08/06/19 14:39:20
>>38
いや昔もね、こんな本があったんだよ。ご存知かどうか知らないけど。
↓
柳川博昭著「司法修習ウォッチング―法律家の卵たち 」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
今回の修習生のブログは直接みてないから断定はできないけど、
記事から推測するに、上の本の方がもっと具体的かつ開けっ広げだった記憶があるな。
もっとも、上の本の元記事(受験雑誌に載ってた)は時々物議を醸したんだけどな。
近鉄の電車を試運転してはしゃいだ話(この記事が元でその後、修習生の試運転は廃止)とか、
「夜の蝶」とかいってキタだかミナミだかではしゃいだ話(確かその後お偉いさんから事情聴取は受けた)とか、
結構おもしろかったよ。まだなんかあったと思うけどすぐには思い出せない。
まあ大らかな時代だったから、正式な懲戒とかはされなかったようだけどな。