民法の勉強法 15at SHIHOU民法の勉強法 15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト653:氏名黙秘 08/05/28 20:38:20 辰己のLIVE本っていいの??再発みたいだけど 654:氏名黙秘 08/05/28 22:36:59 まじ? 655:氏名黙秘 08/05/28 23:46:36 >>653 科目による 民訴・民法は良いみたい。 俺は伊藤(民法)しかもってないけど、まあまあかな。 憲法はクセがあるけど、学者の視点が参考になる 刑法はカス あとはしらん。 656:氏名黙秘 08/05/29 00:07:42 演習本に関しては、なんだかんだ言ったって予備校本は使える気がする セミナーの論文本使えるよ 657:氏名黙秘 08/05/29 00:10:38 >>656 セミナーの論文本っていっても 色々あるだろうよ 新論文過去問 スタン 論文講座問題集 658:氏名黙秘 08/05/29 00:17:45 >>657 勿論1番下 まあうちのローじゃマコツの論文本使ってる奴がそこそこいるが 659:氏名黙秘 08/05/29 00:22:35 論文講座問題集ほど使えないものはないよな 660:氏名黙秘 08/05/29 00:26:06 俺もWセミナーの論文講座問題集使ってるよ。 使い方次第だろう。 ただ、問題と答案と簡単な解説だけでいい。 あんなに解説いらない。 図解もいらない。 その他、ごちゃごちゃとつけてある飾り(類題とか答案作成のポイントとか) もいらない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch