旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★18 at SHIHOU
旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★18 - 暇つぶし2ch500:氏名黙秘
08/04/30 23:46:55
いつも貴重なレス、大変参考になります。

501:氏名黙秘
08/05/01 01:20:57
司法書士を取ったあとに
ローOr予備経由で弁護士になるか
それとも税理士試験にチャレンジするか迷うぜ・・・

502:氏名黙秘
08/05/01 02:30:08
>>501
なぜ司法書士だけでやろうと思わないのか?
司法書士だけでも充分食っていけるのに

503:氏名黙秘
08/05/01 02:50:31
弁護士に強烈な妄想的憧れがあるんだろうがお前ら現実的に物事を考えろよ。
もう年だろ。司法書士とって弁護士なんかいってたら棺桶入るのが近くなるぞ

504:氏名黙秘
08/05/01 02:52:19
食えないから。


505:503
08/05/01 02:54:22
現在30半ばの俺からすれば司法書士合格に2・3年はかかる。40歳くらい。
それからローにいくので3年かかり43で司法に二振くらいしそうだから46歳
修習にいって48歳で弁護士。就職もないしなんやかんやで50歳。もう20年で棺桶じゃん。

506:氏名黙秘
08/05/01 02:55:23
>>504
司法書士は食える資格です。そんなこともわからないの?バカ?

507:氏名黙秘
08/05/01 03:02:22
>>506
年収どれくらい?
不動産や銀行へ営業頑張ってるけど
年収300くらいだよ。


508:氏名黙秘
08/05/01 03:03:39
>>507
株式会社の定款の絶対記載事項を言ってみて

509:氏名黙秘
08/05/01 03:06:29
>>507
行書乙w

510:氏名黙秘
08/05/01 03:18:26
>>507先生
根抵当権の順位変更登記の添付書類や実務上注意すべき点について教えてください…

511:氏名黙秘
08/05/01 04:16:42
>>502
あえて言えば向上心、好奇心かな
向上心や好奇心を失った時点で死んだも同然だよ

512:氏名黙秘
08/05/01 04:27:41
>>511
なるほど。それならそれは立派なことです。がんばってください。

513:司法書士(兼)税理士受験生
08/05/01 20:21:59
>>494事務所経営で苦労するのは司法書士より税理士ですね。
逆に2CHでいろいろ書かれてますけど司法書士の廃業なんてないですよ。
健康上の理由とか旧司に合格したから事務所を畳んだとかいう先生はいますけど。
税理士は廃業はめずらしくないんです。司法書士と違って企業の顧問先をつかめないと
どうにもならない。したがいまして儲かる儲からないでいったら
司法書士のほうが税理士よりリッチですよ。一般論ではです。
あとこれからは弁護士の廃業が増える。商業登記の仕事をもらってる関係で
法律事務所を定期的にまわり営業してるんで内情が見えてくるんです。
都心の大手や老舗の中堅でさえ売上が落ちてるとこがある。
こんごも新人の求人は減少する。経験をつんだ即戦力の弁護士がほしいねという先生が最近ふえましたね。

514:氏名黙秘
08/05/01 23:12:35
法律事務所もやっぱり厳しいんだろうね。
俺は祖父が街弁護士だが、そこまで金持ちではない。
東京帝大卒だがw

515:氏名黙秘
08/05/01 23:36:12 VKqdg5Fj
ローはやめたほうがいい。はやく司法書士に受かり仕事覚えて独立するほうがいいよ。
いまのままだと新試験に合格しても法律事務所に入れるのは少数派になる。
休止いっしょにやってた知り合いで新61期が数人いるけど
就職の厳しさはハンパじゃなさそうだ。なんか可哀想でくわしく聞ける状態じゃないけど、
もう話にならないみたいだね。来年再来年とさらに過酷になっていく。

516:氏名黙秘
08/05/01 23:43:41
書士になって一生コンプレックスを抱えたまま生きていくよりかは
弁護士になって就職が無くて即独して廃業したほうが遥かにまし

517:氏名黙秘
08/05/01 23:48:02
>>516
だったらこのスレのぞくなよw

518:氏名黙秘
08/05/01 23:49:09
>>516
廃業だってwwww
だせえwww


519:氏名黙秘
08/05/01 23:51:22
>>515
あんた口でいうのは簡単だけどさ。
司法書士だって合格すんのは実際は難しいぜ。
上の先生だって旧からの転向で3回受験してるでしょ。
べつに遅くはない。こういう人ゴロゴロいる。受かっただけすごいと思うよ。
司法書士の勉強が楽だとはおもえないね。まわりも皆そういうよ。

520:氏名黙秘
08/05/01 23:56:10
そりゃあ旧試験受けてる人でも、
実力は同じじゃないし、モチベーションも同じじゃないからな。
みんながみんな転向すりゃ合格するなんてのは幻想。

521:氏名黙秘
08/05/01 23:59:22
予備校のおかげで休止受験者はピンきりだった。書士に転向しても浮かばれん人は多かった筈。
ローが出来てもどういうわけかピンきりはピンきりのままであったのが、滑稽きわまる

522:氏名黙秘
08/05/02 00:05:24
現実は転向しても書士にうかる人ってすくないような気がする。
択一メインだからナメてかかるけど、あまりの分量の多さと異常な細かさに驚くよね。

523:氏名黙秘
08/05/02 00:11:11
旧司択一持ちって最大7000人もいたわけだよなあ
1回でも通った人は1万人を超えるんじゃないか?

524:氏名黙秘
08/05/02 00:14:38
択一ホルダは全員弁護士になれないこともない時代になったわけか
全ての択一もちに、おめでとう

525:氏名黙秘
08/05/02 00:15:50
>>514
司法板で「w」使う人って低学歴だって聞きましたが本当ですか?
差し支えなければお教え下さい。
ちなみに私は低学歴の一橋法卒です。

526:氏名黙秘
08/05/02 00:16:51
513
ふーん
本業が司法書士で
税理士の勉強してるでんすか

527:氏名黙秘
08/05/02 00:21:35
>>525
一橋なら司法書士みたいな中ランク資格目指さないで
普通に就職すればいいのになあ

528:司法書士(兼)税理士受験生
08/05/02 00:22:45
そうですね。旧試からの転向者の合格率は意外なほど低いのはたしかだと思います。
僕もじつは最初は司法書士試験舐めてました。でも書式の解き方が??でつまづいてしまい
さらに午後択一が思うように伸びなかったのです。そんで一発合格どころか
3回も受験する羽目になりました。合格から6年経ちますが、
司法書士試験は非常に厳しかったなあ~というのが実感です。あの魔の午後3時間ね。
疲れますよね。思いだしたくもない。あんな試験もう二度とやりたくない。

529:氏名黙秘
08/05/02 00:28:09
>>528
法人税法と所得税法、どっちの選択者の方ですか?

530:529
08/05/02 00:34:11
あ、ごめん。法人税法の方のようですね


531:氏名黙秘
08/05/02 00:57:56
司法書士受かってもし税理士試験やるなら国税徴収法からのスタートがいい。
民法、不登法、民事執行法と関係が深い科目だよ。税理士プロパー受験生は苦手なヤシが多いらしいが、
司法書士合格者にとっては楽ちんでアドバンテージが高い科目だと聞いた。
あとは相続税法も有利だろ。民法の相続知識が生かせるからね。

532:氏名黙秘
08/05/02 01:12:18
d

533:氏名黙秘
08/05/02 01:12:44
楽な試験科目を選択していくら試験に合格しようとも
国税三法(所得税・法人税・相続税)を持ってないと
糞ヴェテは税理士事務所で雇ってもらえないだろ

534:氏名黙秘
08/05/02 01:17:39
>>528
平成13か14年合格ですね。たった5~6年だけど、
今はその頃と比べても簡裁代理権付与とロー制度からあぶれた
旧司組大量流入によりはるかに合格するのは難しくなってるよ。
あと5年ぐらいが難易度のピークかもな。

535:氏名黙秘
08/05/02 01:20:40
533
三振候補のバカロー生は消えてちょうだい


536:393
08/05/02 01:22:02
ようやくアク禁が解除されましたので、遅レスですが。

>>397
会社法は、改正後の06年だったか、某会計士予備校の択一問題集で
勉強したので、書士もたいしたことはない感じです。まあ、択一が
もともと得意で論文不得手で、憲民刑も択一問題を大量にこなす勉強
しかしてませんけどね。

537:393
08/05/02 01:24:50
どうやら書士転向のネックは、不動産登記法と書式?というもの
らしいですね。

一ヶ月半で、こなせそうですか?
何か対策があれば、教えてください。

ローはやはり学費が高すぎるので、書士転向を考えています。

538:氏名黙秘
08/05/02 01:37:56
なんでこんな時期に転向するのか意味不明

539:氏名黙秘
08/05/02 01:42:06
せめて結果出してから大口叩こうぜw

540:氏名黙秘
08/05/02 01:42:49
>>537
>1ヶ月
100%無理です。来年がんばってください。

541:氏名黙秘
08/05/02 01:45:28
>>525
弁護士が食えないと言われて必死になってる一橋か

542:氏名黙秘
08/05/02 01:57:19
俺がバーミンガムに就労ビザで滞在してたとき印象に残ってる思い出。

ルームシェアしてる英国白人の友人と俺。向かい部屋のカナダ国籍の黒人。

白人 「(冗談で悪口を言い合った直後)このイエロー野郎!不法滞在で
    追い出すぞ!このアジア人めw」

俺  「おいおいwイエローってのはこーゆー色だよ!実際は!(手持ちの
    コダックのフィルムケースと肌を比べて見せる)だいたい本当に
    イエローだったら宇宙人だろw」

黒人 「そうだよなー!俺らだってブラックってさんざん言われるけど実際の
    ブラックじゃないし…」

俺&白人 「おまえは現実でもブラックだよw」


543:氏名黙秘
08/05/02 02:08:30
七生報国
天皇陛下万歳

544:氏名黙秘
08/05/02 03:09:56
司法書士合格して税理士までもリーチか・・・・・
凄いな・・・・・
旧司法試験組は・・・・

545:氏名黙秘
08/05/02 03:31:42
さすが京大法学部卒だよ
九死撤退したと言えども司法書士+税理士(残り法人税のみ)資格ゲットだからな・・・

546:氏名黙秘
08/05/02 03:34:05
そういえばローにいって弁護士になればこんな苦労せずとも
弁護士で登記も税務もできるんだったよな・・・なら最初から弁護士になってればよかったのに・・・

547:氏名黙秘
08/05/02 03:38:37
>>546
紳士に受かっても登記も税務もできませんよ(笑)
権利を持つことと義務を果たし得る事を履き違えてはいませんか?

548:氏名黙秘
08/05/02 03:39:32
「善人が2人いて悪人が1人いる、これが法律問題なんだ」

この言葉を友人から聞いて、僕は法律に開眼したのである。

それはまさに天からの啓示であった、と言っても過言ではない。











~それから15年後



僕は司法書士になった。


549:氏名黙秘
08/05/02 03:42:28
今にして考えてみれば、
ローなんぞに何百万円もつぎ込むより
TACに通って税理士の資格とったほうが
はるかに費用対効果は大きかったように思う
ほんとうに馬鹿らしいことをしたと激しく後悔・・・



550:氏名黙秘
08/05/02 03:45:27
>>548
貴方は司法板に相応しくありません
さっさと健康道場(宗教???)で呼吸法でも研究してて下さい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch