論文の書き方at SHIHOU
論文の書き方 - 暇つぶし2ch16:氏名黙秘
08/02/04 17:18:56
>>11
良心的な方もいらっしゃるのですね。
皆も悩んでいるところと思うのですが、どうもこの試験はこういったぎりぎりの
精神状態でも思考経済を発揮し、それなりの結論をだす能力も問うているような
気がしてなりません。ローでは、一つ一つの論点について深く考える習慣は学びましたが、
どうしても、こういったテクニックは学んでいないような気がしています。
法務省は、読解能力・分析能力・表現能力のすべてを求めているようですが、これらをバランスよく発揮する
にはそれなりのセルフコントロールが求められると思います。そのあたりのノウハウを議論しあって、皆で
潜在的な実力を発揮できるようにがんばろうという趣旨だったのですが、、、。



17:氏名黙秘
08/02/04 17:22:31
重複です







こちらでどうぞ










スレリンク(shihou板)
スレリンク(shihou板)

18:氏名黙秘
08/02/04 17:23:30
旧試でも新試でもいいから過去問等の答案構成を書き込んでみれば?
悩みや勘違いを具体的に示さないと議論のしようがないし・・・
あと、2ちゃんだから煽りを気にしないこと。誰でも書き込める掲示板だからいろんな人がいるよ。

19:氏名黙秘
08/02/04 17:26:38
>>17
そうだな。
そちらのほうがいいね。

20:氏名黙秘
08/02/04 17:31:05
>>12-15


アニメはこちらでどうぞ









スレリンク(shihou板)

21:氏名黙秘
08/02/04 18:46:49
>>18
アドバイスありがとうございます。
では、新司法試験で具体的に述べますと、
1.公法系
(1)憲法
 人権(精神的・財産的・13)・手続・統治すべてが問題になりそうなとき、
 検討をどの範囲でやるか、いちいち皆が書くかどうかまで気にするか、時間的な制限を
 どの程度でもうけるか
(2)行政
 マイナー論点にそれなりに対処する方法
 弁護士との会話なるものでの新米弁護士の意見は所与のものとして答案では触れないか
 それとも一応の挨拶はするか
2.民事系
(1)民法
 H18
  特例法への対処の仕方
  議論が混乱したときの落ち着き方、うまいかわし方
 H19
  多様な主張が考えられるときの列挙の仕方
  多すぎて相当いらいらしてきたときの落ち着き方
(2)民訴
  こんな簡単な解答でいいのかと思ったときの再確認の仕方
  時間がないときの切り抜け方
ざっとこんな感じです。
答案構成は、作成側の法務省発表を受け入れるしかないと思います。
そこで、実践的に未知の問題すべてに対応できるような上記のような問題点へのご意見を
求めたいと思います。 
 

22:氏名黙秘
08/02/04 18:50:18
>>21
それ、>>17でやるといいよ。









23:氏名黙秘
08/02/04 18:51:53
前にも
やってたな。




KY

24:1
08/02/05 11:55:14 2XFT5abl
私目の不適切な問題提起によって、収穫はドラえもんの歌のみとなってしまいました。
私の問題意識は他のスレで議論したいと思います。
1より

25:氏名黙秘
08/02/05 11:59:23
おk















わかた






26:氏名黙秘
08/02/05 13:37:49
>>25
つうかさ
お前、この手のスレ
どうして必死に荒らすの?

書き方のコツとか、論文の勉強の仕方とか
みんなが知って上達するのがイヤなの?

お前が出来ない人だから?
お前みたいな奴イラつくんだよな



27:氏名黙秘
08/02/05 13:40:27
おk















わかた






28:氏名黙秘
08/02/10 13:22:51
>>21
概括的の答えると、
・当事者思考
・条文から入る姿勢(論点を探さない。条文をスキャンする。)
が欠けているのでそのような悩みが出ていると感じました。

29:氏名黙秘
08/02/10 16:18:09
おk









わかた









30:氏名黙秘
08/02/20 12:25:16
よっ

31:氏名黙秘
08/02/20 15:40:00
>>28
条文からは鉄則だよね。
問題点は、大体条文がない、あるいはあるとしても意義が不明確
または、相互に矛盾するような条文がある場合が多いから。
その上で、規範を定立するわけだけど、ここでは反対利益の考慮がカギ。
自説から丁寧に書くことは大事だけど、それと同様に反対利益で限界を示す。
そしたら後は当てはめ。当てはめはメリハリが重要で、どの事実が重要なのか
規範に照らして、方針を持って論述する。

32:氏名黙秘
08/02/20 15:44:20
おk










わかた










33:氏名黙秘
08/02/20 15:50:00
旧司過去問を全部解く。答練コピー(3年分)を集めて全部解く。とにかく解く。

34:氏名黙秘
08/02/20 15:52:09
あーあ










うふん











35:氏名黙秘
08/02/20 16:54:17
>>33
択一の場合は、解くのは、一義的ですけど、
論文の場合は、解くといっても、一義的でないから、難しい。
何とかなりませんか。

36:氏名黙秘
08/02/20 17:10:36
うーーーーーーーーーーん









だいじょうV!!!!!!!!












最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch