検事になりたいんですがその25【裁判員制度来る】at SHIHOU
検事になりたいんですがその25【裁判員制度来る】 - 暇つぶし2ch981:氏名黙秘
08/03/17 21:23:13
>>980
978は完全な間違いではないが,誤答に近い。
刑事確定訴訟記録法4条1項但書の「ただし、同条第一項ただし書に規定する事由がある場合は、この限りでない。」
の「同条第一項」とは刑訴法53条1項但書のこと。
刑訴法53条1項但書は「但し、訴訟記録の保存又は裁判所若しくは検察庁の事務に支障のあるときは、この限りでない。」
と規定している。

つまり,「裁判所若しくは検察庁の事務に支障がある」と保管検察官が判断した場合には閲覧不可のため,刑事確定訴訟記録法を盾に
「勉強のため」とだけ言って閲覧を請求しても不許可にされるだけ。
過去に同様のことを言って検察庁に確定記録の閲覧を求めた(自称)研究者がいたが,あっさり不許可にされた。
ちなみに,類似の理由で不許可になったとして行政訴訟を起こした者もいるが,全部敗訴(公刊物未登載)。

982:氏名黙秘
08/03/17 21:27:23
>>980
刑訴法上,閲覧と謄写は峻別されています。
刑事確定訴訟記録法の「閲覧」も刑訴法と同様,謄写を含まないというのが公権的解釈。

>ネットに公表
閲覧した内容を一生懸命思い出して書くのですか?
その時点で再伝聞。。。。

983:氏名黙秘
08/03/17 21:32:10
携帯写メでコソーリと写真とって公表すれば?

984:氏名黙秘
08/03/17 21:39:38
>>982
とすれば傍聴人がメモしたものをそのまま公表したら
再伝聞で信憑性が低くなる・・・・。
記録に忠実なコンマ以下のデータが流れたとしたら
公判記録の漏えいの疑いがないではない??
・・・・
それで>>956氏の推測がはたらくというわけかな??
わからん・・・。

985:氏名黙秘
08/03/17 21:42:44
>>983
それは閲覧を超えた謄写と同じじゃないかな。
閲覧許可条件違反とかでお咎めがあるかもですよ。
閲覧許可が降りたらあくまで閲覧して一生懸命記憶にとどめる。
これが正しいパンピーの閲覧だとオモタが。

986:氏名黙秘
08/03/17 21:44:57
>>985
閲覧のときはメモにとるのは許されますか?

987:氏名黙秘
08/03/17 21:50:23
>>985>>986
もし手書きで写すメモがいいのなら
機械で写す写メもいいような感じ?

988:今も現職P
08/03/17 21:54:21
一般論として申し上げます。
まず,現行法上,訴訟関係人(含む被害者及びその代理人)以外の人が,現に公判係属中の裁判の記録を閲覧又は謄写することはできません。
これを大前提としてご理解下さい。

可能性があるのは,裁判が確定してから,刑事確定訴訟記録法に基づく確定記録の閲覧請求をすることですが,>>981さん指摘のとおり,それも現実には,かなり困難です。

なお,裁判を受けるに当たり,記録を閲覧・謄写した被告人(通常,閲覧は事実上できないため,弁護人謄写に係る記録の差入れを受けた被告人,というのが最も現実的に想定される存在)が,謄写記録を公開すること自体については,
名誉毀損や侮辱罪等に該当しない限り,罰則はありません(但し,記録を差し入れた弁護人が,利害関係人から懲戒申立を受ける可能性はあります)。

989:氏名黙秘
08/03/17 22:03:02
ふーん。
訴訟記録はみんなの共有物だからパーッと公開……
というわけにはいかないんですね。
記録にアクセスすること自体に制限があるんだ。

990:氏名黙秘
08/03/17 22:05:00
よく支援団体のビラには、供述調書や鑑定書の
切り貼りコピーが刷ってあるけど、あれは問題ない
わけではないのでしょうか?

991:氏名黙秘
08/03/17 22:13:10
現職の皆様方、
仮にこのスレから逮捕者(>>956)が出てしまったとしても、
このスレを見捨てないでください。
どうせ、このスレッドの常連ではなく部外者でしょうから・・・
引き続きご指導のほどお願いいたしますorz

992:氏名黙秘
08/03/17 22:20:17
>>991
それは無理だと思うよ。
逮捕者が出るようなスレに関わるな!
と現職様たちがP庁から規制がかかると思う。

もっとも>>956氏のコメント程度なら守秘義務に関する公正な論評の域を
出ない推測なので、そこまでいかないと思うけど。(>>984氏の投稿参照)

993:氏名黙秘
08/03/17 22:23:04
そろそろ次スレのタイトルを

検事になりたいんですがその26【初志貫徹】

これは司法試験制度が揺れ動いても不変という意味です。

994:氏名黙秘
08/03/17 22:27:40
>>993
穏当でいいと思われ

995:氏名黙秘
08/03/17 22:34:41
>>956が新聞に載ったらテンプレにしようw
おそらく職業は司法浪人生wwww

996:氏名黙秘
08/03/17 22:41:48
何か変な工作員が紛れ込んでいるなw
>>959とか>>964とか>>995とか。
956のどこが名誉毀損だっつうの。
痛いところ突かれたり、自分達の気に入らない論評されると
スグに名誉毀損とか持ち出すあたり、典型的な(ry


997:謎P ◆Zxmo0yiQgw
08/03/17 22:42:58
>>993
その言葉は,小生が何度も不合格の烙印を受けたとき
再チャレンジを支えてくれた四字熟語です。(^^ゞポリポリ
幸い,七転八倒の前に七転八起で止まりました。<(_ _)>

998:氏名黙秘
08/03/17 22:47:28
>>996
気持は同じでわかるが、工作員はスルーしましょう。
刑法各論やってりゃ名誉毀損が不成立なことくらい
このスレの普通の常連はみな分かっているから。

999:氏名黙秘
08/03/17 22:49:39
>>993
謎Pさんの言葉に敬意を表して,漏れも賛成。
てか,謎Pさんの受験気力を分けてもらおう。
ゲン担ぎみたいでごめんさない。>謎Pさん

1000:氏名黙秘
08/03/17 22:51:30 6dhOx8GX
1000なら逮捕者輩出

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch