08/01/07 13:09:22
まあやっぱり可愛いから降板は残念だよ。
三宅のしかめっ面の横でニコニコしててちょうどバランス取れてたのに。
644:氏名黙秘
08/01/07 13:12:49 rjNll/us
日テレは船越とか炭谷(なつかしーな)などのアナ自身が起こした不祥事以外でも、
アナがある程度の昇進になると別部署に飛ばすことがある。
それで多昌アナ以外にも山下アナとか結構いる。
女子アナの場合は年齢などもあるけど・・。
角田久美子アナも別部署に飛ばされてる。
645:氏名黙秘
08/01/07 13:13:47
しかし、局内に芦沢・山下・多昌・船越がいるのに使えないのは勿体なすぎる(船越は無理としても)
小川さんもいれて、村山さんが3号車・平川さんがバイクみたいな夢のキャストでやってくれないかなぁw
646:氏名黙秘
08/01/07 13:33:36
大阪外大も合併で夜間廃止、神戸も夜間廃止か…
国立でそこそこな夜間は広島、岡山、二部だと大阪市立くらいになったな
阪外も廃止か。関西方面は軒並み夜間部廃止だな。
関大も早稲田同志社に次いで良かった夜間部が廃止されちまった・・・
広島大学は立派な大学だと思う。しかし、中四国NO1とか、ランキングをいろいろと
作成することは、いかがなものかと思う。実力は誰もが認めているんだから。
やっぱり国立では広島がトップだろうな
神戸・大阪外国語亡き後は
京都工芸繊維が有ってもネームバリューでは広大や岡山が上だろうね
横浜国立は理系にあることは聞いていた。
名古屋工業が廃止を前提とした大幅縮小から見ると理系のトップは横国になるのか・・・
文系は広島(神)>>大阪市立>>>>>>岡山>大阪教育>>神戸市外国語だよね
647:氏名黙秘
08/01/07 13:34:42
文句なしで
日本の夜間の頂点は広大だろうな
横浜国立や電気通信があっても。
歴史が古いし、夜間として過酷な歴史も経験しているし、原爆、大学紛争、統合移転
電気通信や工芸繊維は短大から最近、昇格した大学で、横浜国立も歴史は浅い
公立は大阪市立。
昭和45年(1970年)に日本航空「よど号」ハイジャック事件起こして北朝鮮に逃げた犯人は
大阪市立の夜間出身と聞いた
648:氏名黙秘
08/01/07 13:35:44
夜間の文系は広大が最強らしいが
夜間の理系は横浜国立、電気通信、京都工芸繊維のどれか?だな
名古屋工業は実質廃止だし
649:氏名黙秘
08/01/07 13:36:16
特A級スーパー5
学歴板公認の特A級(夜間)大学
広島大・岡山大・大阪市立大・大阪教育大・神戸市外大からなる
広大(人類初の被爆地から至近距離。大学構内には被爆建造物がある)
岡大 (西日本の中心部にある大学では一番敷地が広い)
市大 (大阪市立大は日本最大の公立大学。受け入れは国立・公立で最大)
大阪教育大 (日本唯一の教育大学夜間部)
神戸市外大(大阪外大、愛知県立、北九州亡き後の日本唯一の国公立外大夜間)
この5大学こそが、日本が誇る★「世界トップレベルの夜間大学」
650:氏名黙秘
08/01/07 13:38:01
特A級スーパー5
学歴板公認の特A級(夜間)大学
広島大・岡山大・大阪市立大・大阪教育大・神戸市外大からなる
広大(人類初の被爆地から至近距離。大学構内には被爆建造物がある)
岡大 (西日本の中心部にある大学では一番敷地が広い)
市大 (大阪市立大は日本最大の公立大学。受け入れは国立・公立で最大)
大阪教育大 (日本唯一の教育大学夜間部)
神戸市外大(大阪外大、愛知県立、北九州亡き後の日本唯一の国公立外大夜間)
この5大学こそが、旧帝国大学には無い特徴を持つ日本が誇る★「世界トップレベルの夜間大学」
学力的にも早慶よりも高くない?
早慶合格したら、学費を支出できるならば、確実に早慶行くだろ?
学力的には、せいぜい早慶上智とトントンがいいところじゃね?さすがにMARCH
や関関同立よりは難しいだろうが。
651:氏名黙秘
08/01/07 13:38:55
この5校なら、学力的にも早慶よりも高くない?
この5校と早慶合格したら、学費を支出できるならば、確実に早慶行くだろ?
学力的には、せいぜい早慶上智とトントンがいいところじゃね?
さすがにMARCHや関関同立よりは難しいだろうが。
特A級スーパー5
学歴板公認の特A級(夜間)大学
広島大・岡山大・大阪市立大・大阪教育大・神戸市外大からなる
広大(人類初の被爆地から至近距離。大学構内には被爆建造物がある)
岡大 (西日本の中心部にある大学では一番敷地が広い)
市大 (大阪市立大は日本最大の公立大学。受け入れは国立・公立で最大)
大阪教育大 (日本唯一の教育大学夜間部)
神戸市外大(大阪外大、愛知県立、北九州亡き後の日本唯一の国公立外大夜間)
この5大学こそが、旧帝国大学には無い特徴を持つ日本が誇る★「世界トップレベルの夜間大学」
実力は阪市のが少し上かもしれんが
市大は大阪の公立というポジションから、広大よりやや下にしかなれないと思われる。
652:氏名黙秘
08/01/07 13:39:25
神戸と大阪外大は完全廃止
大阪外大は阪大と合併するとき
夜間の学生を引き継がないので
広島・岡山・大阪市立・神戸市外語に振り分けたんだよ。確か。
広大の夜間は評判悪いらしく
誰も行きたくないらしいが、一番振り分けられたらしいよね
2部では広大・岡大・大阪市立>大阪教育>横国
夜間の文系は広大が最強らしいが
夜間の理系は横浜国立、電気通信、京都工芸繊維のどれか?だな
名古屋工業は実質廃止だし
広大を諦めて、阪市で我慢するか
653:氏名黙秘
08/01/07 13:40:02
国立と公立で一番歴史が古いのは広大と大阪市立
ともに昭和25年創立
文句なしで
日本の夜間の頂点は広大だろうな
横浜国立や電気通信があっても。
歴史が古いし、夜間として過酷な歴史も経験しているし、原爆、大学紛争、統合移転
電気通信や工芸繊維は短大から最近、昇格した大学で、横浜国立も歴史は浅い
公立は大阪市立。
昭和45年(1970年)に日本航空「よど号」ハイジャック事件起こして北朝鮮に逃げた犯人は
大阪市立の夜間出身と聞いた
受験生の頃は、「夜間かよ!w」って思ってたが
神戸夜間、大阪外大夜間m市立夜間、広岡夜間等でも卒業して
社会に出たら全く関係無いし、
よっぽど半端な私立(マーチレベル等)より
イメージとしての重厚感はあるよな。
当時は馬鹿にしてたが、今思い起こして見ると
本当、マーチ一部行くより数段お買い得だよな
654:氏名黙秘
08/01/07 13:43:03
やっぱり国立では広島がトップだろうな
神戸・大阪外国語亡き後は
京都工芸繊維が有ってもネームバリューでは広大や岡山が上だろうね
横浜国立は理系にあることは聞いていた。
名古屋工業が廃止を前提とした大幅縮小から見ると理系のトップは横国になるのか・・・
文系は広島(神)>>大阪市立>>>>>>岡山>大阪教育>>神戸市外国語だよね
広大は面接を点数化しないで、しっかり受け答えができない生徒はバッサリ落とす。
面接が苦手なら、点数化する大学の方がいい。
広大は2、3浪ごろごろいると思うけど・・・
昔と今はレベルの変動激しいからね。
広大は5浪とかいるらしいけど5浪もしなきゃ
広大合格できなかったような人にその後が期待出来ない。
昔はせいぜい2浪までだったね。
後期広島を受けたというわけです。
1 2浪 2 調査書悪い 3 面接中きょとりまくった
まぁつっこみどころが3点もあったわけなんだけど、別に変なことを言った覚えはないし、一生懸命面接にも望んだ。
後期は現役優先でかつ、教授の趣味できまるということを思い知ったよ。
広島って得点は開示してるくせに他大学が公表してるような現浪比は一切公開してないからね、酷い罠だよ。
しかも合計点越えてても普通に落とすからな。
残念ながら研究力なら広島大学の方が遥かに上ですよ。
広島は筑波と似たような感じの大学で、これからどんどん研究力が伸びていくと思います。
655:氏名黙秘
08/01/07 14:19:41
工作員休憩中zzz
656:氏名黙秘
08/01/07 14:36:08
平井理央さんのファンだけれど、最近、劣化が激しくなったよね。
長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。
平井理央 グリーングリーン URLリンク(jp.youtube.com)
平井理央「タンゴむりすんな!」 URLリンク(jp.youtube.com)
確かに女の場合は男性経験前後で顔も丸っきりかある人がいるね。
そこが子供の顔から大人の顔への分岐点というか。
有名人でも「ああ大人の顔になったな」と思ってたら
恋人ができた報道が出たりってことが多々ある。
あと多人数とヤリまくったひとの劣化が来やすいのはよく感じる。
外人がすぐ老けるのもその辺が一因かもねw
でも確かに私の友人で、ほんっと男に縁のない40近い毒女がいるけど
滅茶滅茶若い。肌からして30歳くらいにしか見えないし、
体型も変わらない。
性経験の多さと劣化具合は絶対に関係あると思う
遊んでた人はたいてい平均より老けてるし(例・飯島愛など)
あっちがかなり激しい白人女性は老けるのが早い人が多い。
国別セックス回数の調査ってあったでしょ
あれは劣化スピードが速い国ランキング、としても良いと思うよ
因みにワースト1位が日本で2位がシンガポールだっけかな
ベスト1位はロシアだっけか
657:氏名黙秘
08/01/07 14:37:00
高橋一生若いね。
喋るとやっぱ32だけどね。
今度の役では24才の役やるみたい。
658:氏名黙秘
08/01/07 14:39:28
48歳…歌声も劣化してない。
URLリンク(www.youtube.com)
↑に男性経験が少ないと劣化が遅いってあったけど
恋愛で神経磨り減らなくても、他の事で神経磨り減ってたら
劣化速度は同じだよね?
しかし南野陽子は本当にすごいな~。 野菜たくさん食べるのが秘訣?
SEXは運動量が相当あるからね。
よく世間が勘違いしてるけど運動=健康ではない。
運動はほどほどがよいんであって、基本的には活性酸素を増やす。
SEXも同じ。
659:氏名黙秘
08/01/07 14:44:09
永作博美 38才
YUKI 36才
安室奈美恵30才
浜崎あゆみ29才
URLリンク(imepita.jp)
さすが永作とYUKIは神だね。
あゆもこの二人には叶わぬかorz
永作とYUKIは、ヨーロッパとか行ったら絶対10代だと思われるだろうなぁ
永作や松たか子を見るとつくづく肌って生まれつきなんだなぁって思うよ・・
声も同じだね
山本モナは声の可愛さで相当底上げされてると思う
永作と相田翔子の美肌は奇跡レベル
やっぱり山口智子は驚異的な若さだよ
ものによっちゃ20代後半て言ってもいいような
画像もあるね
確かに山口は若いと思う。
しかも綺麗。
でも、なんというか女らしいしっとりとした色気を感じないので
あまり憧れない。
学生っぽいんだよね。なんとなくだけど。
660:氏名黙秘
08/01/07 14:55:31
326 :氏名黙秘:2008/01/06(日) 09:13:44 ID:???
>>325
■[弁護士業務]弁護士は儲からない(続) 19:41
土曜,日曜も出勤して頑張りましたが,10月の事業の収支は,次のとおり,株式の利益を加えて計算しても,
赤字でした。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
661:氏名黙秘
08/01/07 15:04:17
国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ
フジテレビの平井理央アナウンサーはサンフレッチェの大ファンです
国立まで応援に行ったんだよね。
彼女一人で。
遠くで見たけれど、結構、背が高いんだよ
元日の国立競技場で見た平井理央は
まるで、「神に祈る」ように
両手両指を組んで懺悔するかのように
サンフレッチェを応援していたよね。
662:氏名黙秘
08/01/07 15:09:39
ウザイなw