【教員、新司に】広島大学法科大学院9【興味なし】at SHIHOU
【教員、新司に】広島大学法科大学院9【興味なし】 - 暇つぶし2ch294:氏名黙秘
08/01/05 22:48:52

世羅の鎧坂はどこの大学に行くのかな




295:氏名黙秘
08/01/05 22:49:44
日本体育大学あるいは山梨学院らしいな


296:氏名黙秘
08/01/05 22:52:06
今から箱根を全国大会に出来たとしても、関東偏重は変わらんがな。
野球・ラグビー・サッカーとかほかのスポーツでも関東偏重なんだから。


297:氏名黙秘
08/01/05 22:52:42
インタビュー内容がどいつもこいつも判で押したように
大学&襷への忠誠心とフォアザチームというのがなあ・・
日本人的自己犠牲というか特攻精神と浪花節的情緒をミックスした
仕立て味付けが視聴率の源泉だから仕方ないけれど。

298:氏名黙秘
08/01/05 22:54:06
しかし、いくら区間新記録が3つも出たとはいえ、そんなに言うほど
「スピード化」って激しいのか? 単に揺さぶりが増えただけじゃない?
スピードで言えば、前に山梨が11時間を切った時の方がよっぽど
鬼気迫るスピード感を感じたんだけど。

正月に駅伝ミュージアム行ってきた。
むかしは給水が禁止されてたって知らなかったから愕然としたよ。
その時代、伴走してる監督は一升瓶片手でふらふらになった選手には首筋に焼酎吹きかけてたって。
それで選手の意識が戻って走り続けたって・・・
まわりのおやじ達はうんうんうなずいてたけど俺はいやーな気持ちになった・・・
根性でなんでもやれるっていう時代と今を比べたらいけないけどさ、
時代は変わるし、選手をつぶす大会じゃいけないよな。
スポーツドリンクいいじゃん・・・

299:氏名黙秘
08/01/05 22:55:29
彼女は元陸上部だからか、駅伝にもご執心なのだが、
俺は観戦につれていかれるまで、まるで興味が無かった。

が、なぜか連れて行かれて沿道の熱気でもりがった。

TVでみるより、人々の熱気にあてられた方が関心持ちやすい
ってのはあるかも。

いや、その親父達を非難してるわけじゃないんだ。
世代のギャップを感じたっていうか、
無理やり感動根性物語にしてるけど実際は地獄絵巻だろう、っていうエピソード盛りだくさんでさ。
それを読んでる俺は眉間にしわよっちゃってるんだけど・・・
上層部のこういう世代が悪しき慣習にこだわってんのかなとか思っちゃって。

意識がほとんどなくなった選手が監督の歌う校歌に導かれてなんとか完走した、とか、
おいおい止めたれよ、そいつその後どうなったんだ、とか考えちゃって。

脱水症状になったら水なんて飲めないって。
死人がでるかもって思うよ、このままだったら。

300:氏名黙秘
08/01/05 22:56:53
確かにタイムとしては遅くなってますが、
その分距離が長くなってますからね。

箱根を目指す大学もどんどん増えてますし、
確実にレベルは上がってると思います。


小田原市街スルーされるから往路の中継所を移動
日本橋を通らしたいがために10区の距離延長

いろいろと大人の事情もあるんだよなぁ


サッポロって、ビールはまあまあメジャーだけど
それ以外のソフトドリンクでほとんど存在感がないね

そのへんがキリンやサントリーやアサヒとの違いなんだろうな

301:氏名黙秘
08/01/05 22:57:49
陸上板で聞いたけど
給水の水がただの水って本当?
順大が大学で使用しているスポーツドリンクを使用したかったのに断られたとか

脱水症状に普通の水って、逆効果だろ

302:氏名黙秘
08/01/05 22:58:17
まぁ~日テレ的には良かったんじゃねーか、毎年感動ネタを作ってるからな
来年は作ったネタよりリアルに放送できるし、しかし感動ネタが好きな駅伝スタッフが
数年前の駅伝で仕出屋から発注した弁当で駅伝スタッフが集団食中毒に見舞われ
下痢便のなか中継したと言う感動話が報道されないのは残念

303:氏名黙秘
08/01/05 22:58:29
コピペ大量投下している教員?、アク禁にしてもらった方がいいんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch