名古屋大学法科大学院受験生スレ2at SHIHOU
名古屋大学法科大学院受験生スレ2 - 暇つぶし2ch978:氏名黙秘
07/12/26 20:39:49
>>976
真っ赤っすよwww
大丈夫すかwww
よくそんなんで未収受かりましたねwwww
まあお互い頑張りましょうwwww

あ、釣りっすか?www
釣られてサーセンww

979:氏名黙秘
07/12/26 21:28:25
>>978
ザル既習必死過ぎw
通常の既習の実力ない癖にプライドだけは高いんだなwww

980:氏名黙秘
07/12/26 21:30:43
今年の既習落ちた奴は救いようなし
終了

981:氏名黙秘
07/12/26 21:33:27
既習に受かった奴が既習がザルだと言ってもいいと思うが、未収でなおかつ
試験すら受けてないような奴はただの敵前逃亡野郎なんだから何も言う資格
なし。既習落ちの方がチャレンジしただけまだマシ。

982:氏名黙秘
07/12/26 21:35:17
>>981
救いようのない馬鹿乙

983:氏名黙秘
07/12/26 21:36:03
だから既習枠設ければいいのに…

984:氏名黙秘
07/12/26 21:49:15
っていうか未収専願の人ってどうして既習者試験受けないの?
別に落ちたって希望通りだし、受かったら2年でいけてラッキーってなるだけなのに
受けて損することはないと思うんだけどなぁ。
法学部で実力不足で己を知って受けないならまぁ分かるが、特に他学部のやつは一度
法律試験受けて感触を確かめといた方がいいだろ

985:氏名黙秘
07/12/27 02:03:48
>>984
そりゃ、「受かったら2年でいけてラッキー」ってならないからでしょ。
中途半端に独学で勉強した人間が偶然受かりでもしたら、2年に放り込まれて法律基礎科目は
もう受けられないことになってしまう。自信がないというのもあるだろうが、基礎からしっかり
やりたいというのが一番だと思うよ。

986:氏名黙秘
07/12/27 10:49:47
それでも心情的には981に賛成だなー。
むしろ俺は他学部卒なら985の言う通り「基礎からしっかりやりたい」ってのもわかるけど。
法学部卒は…。
新司法試験を目指すのに今まで基礎をしっかりやってなかったの?
それならローに来るなよ。と、言いたい。

987:氏名黙秘
07/12/27 11:15:24 zlQYAbQd
なんかローでの基礎科目の講義に過度に期待している人がいるが、あまり期待しない方がいいぞ。

988:氏名黙秘
07/12/27 12:02:30
他人任せな態度で誰かが何とかしてくれるって考えがそもそも低脳

989:氏名黙秘
07/12/27 15:05:11
ザル既習はプライドだけは高いんですねw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch