08/03/27 13:29:02
慶応では仲間はずれにされると聞いた
もちろん表立ってではないけど
85:氏名黙秘
08/03/27 20:23:12
そうなんだ
86:氏名黙秘
08/04/08 17:08:10
慶応っぽいな
87:氏名黙秘
08/04/09 16:19:09
幼稚舎から塾生じゃないと慶応にあらずだよ
88:氏名黙秘
08/04/22 11:13:44
なんでさ
89:氏名黙秘
08/04/22 11:30:34
濫訴のせいで産婦人科不足で少子化とか
弁護士が増えて弊害のほうが多そう
過疎地も10億もつぎこむなんて税金の無駄遣い。
法曹界も経済界もいらねって感じで
雇ってくださいと日弁連がお願いする始末だし
90:氏名黙秘
08/04/23 13:27:13
まあ今後はどーしても弁護士になりたいって奴は
コネがあるか
外国語しゃべれるか
会計士資格もってるか
東大京大でルックス的に問題ないか
どれかに当てはまってないとローなんか行くべきじゃないな
91:氏名黙秘
08/04/24 10:23:50
気持ち悪い
92:氏名黙秘
08/04/24 10:46:18 N9xMfZdC
ロースクールにだけは絶対に行かん
旧司法試験で無理なら他の道をたどる
93:氏名黙秘
08/04/24 14:02:49
>>92
まさに俺と同じ
94:氏名黙秘
08/05/03 15:10:46
ま、その意気込みはかうけど
旧試験でどのくらいの成績を
過去だしているんだい?
95:氏名黙秘
08/05/08 11:56:13
・・・
96:氏名黙秘
08/05/09 10:04:29
いわずもがなだろ
97:氏名黙秘
08/05/10 16:04:24
なんだ、そんなもんか
98:氏名黙秘
08/05/10 16:32:28
s
99:氏名黙秘
08/05/12 09:38:15
世界にひとつだけ
100:氏名黙秘
08/05/13 13:27:59
ロースクールにいけば
弁護士になれるよ。
101:氏名黙秘
08/05/13 19:18:45
そうなんだ
102:氏名黙秘
08/05/15 10:28:24
予備試験というルートも
あるけどね。
103:氏名黙秘
08/06/05 00:28:06
合格者が少なくなりそう
104:氏名黙秘
08/06/05 20:05:48
予備試験って全然ないようもわかってないんだろ?