07/11/02 19:31:50
現職の皆様ありがとうございます。
あとは試験で失敗しないようにがんばりたいと思います・・・。
>>865
僕も,検察から修習が始まったのですが,志望を早く見極められる利点がある一面,
まだエンジンがかかってない段階であり,
今だったらこんなことはしないのにな・・・という仕事をしちゃって,挽回に苦労しました(苦笑)。
だから,検察が最後の人は,他の修習とくに刑事裁判などでウォームアップできるメリットもあると思います。
いま振り返れば,
・確定記録が検察にあるので,配点された事件と同種の事件が過去どう処理されたかをマネする(とくにPS)。
・仕事は自分からもらいにいく(捜査は無理でも冒陳・論告などは書かせてくれるので。)。
ということが大事だったかなと思います。
あと,疑問点などはわりと事務官の方々に聞いてました。