【右から左に】Wセミナー羽広政男師【書き写す】at SHIHOU
【右から左に】Wセミナー羽広政男師【書き写す】 - 暇つぶし2ch897:氏名黙秘
07/11/02 00:30:47
んじゃベテしか受からない

898:氏名黙秘
07/11/02 00:57:30
例えば羽広の基礎講座は昔から
いい講義ではあるが初学者には向かない
と言われ続けてきたからな。
ベテ向けなのは今に始まったことじゃあない。

899:氏名黙秘
07/11/02 11:32:09






hage

900:氏名黙秘
07/11/02 11:32:55
みんな
禿げ広の
増毛代に消える。。。。。。。







むなしい。。。。。。。。。。。。

901:氏名黙秘
07/11/02 11:47:13
QP

902:氏名黙秘
07/11/02 11:48:11
アートネーチャー

903:氏名黙秘
07/11/02 12:37:54
URLリンク(shinshihoushiken.seesaa.net)
羽広批判すざまじいなw

904:氏名黙秘
07/11/02 12:50:10
日本語でおk

905:氏名黙秘
07/11/02 12:50:53
HAGE

906:氏名黙秘
07/11/04 20:39:52
会社法は重複条文が多いからパンデクテンではないけど。
不合格者は条文ひかないんだなぁ
あ~ぁ

907:氏名黙秘
07/11/06 20:12:13
>>903糞アフィサイト春菜

908:氏名黙秘
07/11/06 20:15:56
禿げど



909:氏名黙秘
07/11/06 21:01:55
はげげど?

910:氏名黙秘
07/11/06 22:34:47
法律科目上位答案完成が始まった。

先日受けた彼の基礎講座行政法とやってる事がかぶりすぎててわろた。

もっと論文の書き方を教えて欲しい…具体的な事案の論点抽出の特訓だけじゃなぁ

911:氏名黙秘
07/11/07 00:24:29
羽広講師でおすすめの講座があったら教えて下さい。
基礎編 応用編 行政法 出題テーマ 宇賀・・・・いろいろあってどれがベストかわかりません。
アドバイスお願いします。

912:氏名黙秘
07/11/07 02:54:57
>>911
全部受講して、お布施すれば

913:氏名黙秘
07/11/07 08:55:28
>>910
最近おれもそれを感じてる

彼の講座は たとえば憲法関連を一度受けたら、少なくとも1年は憲法口座を受けないほうがいい
なんせ、同じことばかり言うからw

914:氏名黙秘
07/11/07 09:25:09





HAGE







915:氏名黙秘
07/11/07 09:25:42
とりあえず



全部増毛代に消える。。。。。。。。。。。。

916:氏名黙秘
07/11/07 10:09:37
かなり昔から羽広の論文は定評があるから今回の講座は期待しよう。

基礎講座持ってる堤も羽広の下教わってたしな。

917:氏名黙秘
07/11/07 10:16:44
ハゲの



ハゲによる



ハゲのための



ハゲ



でもかわいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch