あぼーん
あぼーん
312:氏名黙秘
07/08/02 20:18:20
313:あぼーん
あぼーん
あぼーん
314:氏名黙秘
07/08/05 13:13:57
426 :氏名黙秘:2007/08/05(日) 12:43:22 ID:???
択一に関しては、
漏洩を受けて210点で受かった奴もいれば
漏洩を受けれず209点で落ちたやつもいる。
この間の不公平こそが問題本質であって、
慶應全体の正答率がそれ程高くなかったことは問題の
本質とは関係ない事項である。その点で、法務省の決定には
問題の本質を見誤っており、その判断には本来考慮すべきことを
考慮していない過誤があるといえる。
315:氏名黙秘
07/08/10 09:45:45
参議院第1党を味方に付けて、慶應生を失格に追い込もう!!
そうすれば俺らにも合格のチャンスがある!!
URLリンク(www.maekawa-kiyoshige.net)
質問主意書は次の通りです。
ご意見等、どうぞ何なりとお寄せ下さい。
植村教授の漏えい(あるいは漏えい疑惑)は、本年度の司法試験、
特に植村 教授から漏えいを受けた受験生らの成績にいかなる影響を
与えたのか、明らか にされたい。
司法試験に限らず、いかなる試験においても、事前に問題を知らされていた
受験生と、そうではない受験生とでは、前者が著しく有利であり、よって
試験の公正さを害することは明白である。他の受験生の公平感を阻害しない
ためにも、司法試験の公平性に対する国民の理解のためにも、誰もが容易に
納得できる明快な答弁を示されたい。
316:氏名黙秘
07/08/10 10:04:25
・樺島先生が、本日午後3時に、植村元教授を東京地検に対して刑事告発します!
皆様おはようございます。
本日、弁護士や議員、市民30名以上による告発状を東京地検に提出いたします.
加えて、今般の事件は司法試験法に内在する制度的瑕疵による、と考えられる。
したがって、法改正なくば、今回同様の漏洩がより巧妙になされることが懸念される。
そこで、司法試験法改正案を用意し、関係者に働きかけていく予定である。
午後3時、東京地検で会おう。
樺島正法 -- 大阪弁護士会所属弁護士樺島正法 (2007-08-10 09:28:19)
317:氏名黙秘
07/08/19 20:50:27
ここでご託並べてる暇あったらあんたたちも協力してくれ
訳あって署名できない人もこれならできるはずだ
やり方は簡単
2ちゃんのローや新司関係のスレに張るだけ。
一人1個でいいから。
植村教授の行った新司法試験の出題内容の漏洩について、法務省が行った調査に不服のある受験生有志が、
本件を調査する第三者委員会の設立と是正措置の要否に関する再検討を求めて、署名活動を展開しています。
この署名活動には、先に植村教授を刑事告発した樺島正法弁護士が、署名の取りまとめ役として活動を支援しています。
まとめサイト
URLリンク(www34.atwiki.jp)
署名用紙はこちら
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
上記趣旨に賛同していただける場合は
司法の廉潔を守るために9月3日までに是非とも署名をお願いします
318:氏名黙秘
07/08/22 13:22:52
v
319:氏名黙秘
07/08/23 10:24:16
新たな疑惑発覚。もう慶應全員失格しかないな。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2007年8月23日 東京新聞朝刊
今年五月に実施された新司法試験の刑事系科目の論文試験で出題された事例や
設問が、慶応大学が試験前の二月末に開いた答案練習会のテストと酷似している
ことが分かった。
テストの出題者は、法務省から同大法科大学院に教授として派遣されている検事(46)。
320:氏名黙秘
07/08/23 11:25:15
慶應全員失格!!!
321:氏名黙秘
07/08/23 11:31:05
もう我慢ならん。
新61期の慶応卒は法曹として認めない。
自分の力の及ぶ限り冷遇・無視・排除する。
先輩法曹
322:氏名黙秘
07/08/23 12:29:04
弁護士会も動いてくれ!
323:氏名黙秘
07/08/23 12:42:12
法務省は絶対に信用ならないから、政治家に上からプレッシャーを
かけてもらおう。新聞記事になったことでさらに訴えやすくなった。
民主党議員には最大限の支援をしよう。
324:氏名黙秘
07/08/23 12:48:52
新司法試験の出題内容の漏洩について、法務省が行った調査に不服のある受験生有志が、
本件を調査する第三者委員会の設立と是正措置の要否に関する再検討を求めて、署名活動を展開しています。
この署名活動には、先に植村教授を刑事告発した樺島正法弁護士が、署名の取りまとめ役として活動を支援しています。
まとめサイト
URLリンク(www34.atwiki.jp)
署名用紙はこちら
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
上記趣旨に賛同していただける場合は
司法の廉潔を守るために9月3日までに是非とも署名をお願いします
325:氏名黙秘
07/08/23 12:53:35
公正な国家試験である以上、ケジメというものがあるだろう。
これだけ公正さに疑惑が浮上した以上、法務省はもう、試験の監督者として
きちんとしたケジメをとってほしい
326:氏名黙秘
07/08/23 14:47:06
慶応キモい
しね
慶応ローは廃止
327:氏名黙秘
07/08/23 14:54:42
処分を下さない法務省もグルと考えるのが自然だと思う。
328:氏名黙秘
07/08/23 14:59:21
503 :氏名黙秘:2007/08/23(木) 11:57:54 ID:???
こんな、噂レベルで新聞載せちゃっていいの?慶応反撃しろよな、まじで
504 :氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:00:03 ID:???
>>503
本当にそうだよな。単に的中した可能性も十分あるのに、
疑わしいってだけで東京新聞は記事にしちゃうんだね。
505 :氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:03:14 ID:???
東京新聞ってスポーツ新聞?
506 :氏名黙秘:2007/08/23(木) 12:11:51 ID:???
法務省が白だと言ったのに東京新聞まずいねあれ…
考査委員でもないし…
リーク厨の妄想がとまらないな。
329:氏名黙秘
07/08/23 15:56:42
>>328
恥ずかしい自作自演
330:氏名黙秘
07/08/23 15:58:06
試験を実施する側の派遣検事が、試験問題を的中させるのはマズイに決まってるだろ!
331:氏名黙秘
07/08/23 16:00:06
【最新情報】
署名用紙はこちら
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
前川議員が第2弾質問主意書に対し「答弁書」を入手しました。
植村教授が、8月10日付けで、東京地検に刑事告発されました(後述まとめサイト参照)。
【要旨】
・慶應ローの授業(民事模擬裁判)で扱われた事例が、本試験の大大問の事例とそっくりだったことから、漏洩が疑われています。
何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。
・司法研答練の平良木教授が出題した回において、
考査委員ではない平良木教授が、考査委員でなければ知りえない試験の内部情報を、
受講生に対して話していたという問題が浮上しています。何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。
■コピペ、自演、学歴ネタ、意味不明な文字列等による荒らしは一切スルーしましょう。
■報道を見て初めてこのスレに来た方へ。
まずは、「まとめサイト」をご覧になって、事実関係やこれまでの経緯を確認し、会話がループにならないようにしましょう。
なお、まとめサイトには、報道されていない情報もあります。
■初めての方はこちらからご覧下さい。
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
→ここまでの経緯が載っています。
■一通りご覧になったら、現在進行形の情報が載っているこちらをどうぞ(必読)
URLリンク(www34.atwiki.jp)
→上のサイトではフォローされていない最新情報が載っています。
■提供できる情報があればご協力お願いします
URLリンク(www34.atwiki.jp)
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
■通報関連の情報はこちらから
URLリンク(www34.atwiki.jp)
URLリンク(www34.atwiki.jp)
URLリンク(eezeezeez.blog93.fc2.com)
332:氏名黙秘
07/08/23 16:12:03
新たな疑惑発覚。もう慶應全員失格しかないな。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2007年8月23日 東京新聞朝刊
今年五月に実施された新司法試験の刑事系科目の論文試験で出題された事例や
設問が、慶応大学が試験前の二月末に開いた答案練習会のテストと酷似している
ことが分かった。
テストの出題者は、法務省から同大法科大学院に教授として派遣されている検事(46)。
333:氏名黙秘
07/08/23 17:18:16
秋山 仁美
URLリンク(www.ls.keio.ac.jp)
1983 年慶應義塾大学法学部卒業。
1989年検事任官。
東京、静岡、千葉各地検検事、東京都法務局訴訟部付検事、
法務省法務総合研究所、横浜地検検事、法務総合研究所等を経て
現在、慶應義塾大学法科大学院教授(法務省派遣)。
334:氏名黙秘
07/08/23 17:53:29
カンイングは不正行為にあたるのに問題漏洩が不正行為にあたらない根拠を教えてください。
335:氏名黙秘
07/08/27 10:20:15
法学セミナー増刊「新司法試験の問題と解説2007」社会評論社
6~7頁
渋谷秀樹立教大学大学院法務研究科委員長が真正面から切り込む!
「新司法試験考査委員と問題出題のあり方について」
「仮に、試験問題に関する情報の提供が組織的に行われた、あるいはその蓋然
性が高いとみられる法科大学院については、場合によっては、学生募集の停止、
さらには設立認可の取消し(撤回)といった処分をしないと、新司法試験の公
正に対する、失われた信頼を回復することはできない。」
「この(受験生間に生じた)不公平の解消のために何をなすべきか。現在、司
法試験委員会でも対処方法が議論されてるであろうが、やはり得点調整をせざ
るをえないのではないか。」
「平等原則違反という重大かつ明白な瑕疵を帯びた紛争は『法律上の争訟』と
なるから、今回の司法試験の合否判定は、司法審査の対象外の聖域から、その
対象内に引き戻すことになろう。より深刻な点は、今回の試験に合格した当該
法科大学院出身者に生涯つきまとう汚名である。この汚名をいかに晴らすかと
いう点も考える必要がある。」
336:氏名黙秘
07/08/31 08:25:00
ここでご託並べてる暇あったらあんたたちも協力してくれ
訳あって署名できない人もこれならできるはずだ
やり方は簡単
2ちゃんのローや新司関係のスレに張るだけ。
一人1個でいいから。
植村教授の行った新司法試験の出題内容の漏洩について、法務省が行った調査に不服のある受験生有志が、
本件を調査する第三者委員会の設立と是正措置の要否に関する再検討を求めて、署名活動を展開しています。
この署名活動には、先に植村教授を刑事告発した樺島正法弁護士が、署名の取りまとめ役として活動を支援しています。
まとめサイト
URLリンク(www34.atwiki.jp)
署名用紙はこちら
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
上記趣旨に賛同していただける場合は
司法の廉潔を守るために9月3日までに是非とも署名をお願いします。
337:氏名黙秘
07/08/31 13:59:13
法律時報 9月号
【法律時評】法科大学院再考-新司法試験制度と法科大学院教育
須網隆夫(早稲田大学法科大学院教授)
三 「新司法試験問題漏洩疑惑」への対応
法務省は、6月末にこの教授を考査委員から解任し、法科大学院協会
も、理事長の緊急談話を公表し、法科大学院創設の原点に立ち返る事
を訴えている。しかし、新聞投書欄やインターネット上では、受験し
た他の法科大学院修了者から、試験の公平性に対する激しい不信が
表明されている。今回の事件は、合格率向上のためには手段を選ばない
という「法科大学院の予備校化」が進む中で起きた事件であり、既に
低合格率を裏切りと感じていた多くの学生にとって、再度の裏切りに
相当する出来事である。
理事長談話が示唆するように、某教授の行動は法科大学院制度にとって
許しがたい行為であり、我々は、考査委員による類題演習が、実質的に
は問題漏洩に限りなく近い違法な行為であることを明確に認識しなけれ
ばならず、あくまで厳正に対処する必要がある。
それは、今回の事件が曖昧に処理されれば、むしろ考査委員による答案
練習は「やり得」となり、既に始まっている法科大学院の予備校化が一層
進む結果、法科大学院制度の崩壊、少なくとも変質が完成するからである。
338:氏名黙秘
07/08/31 19:04:08
論文採点結果が出たところで行政法の得点調整をすべきだ
339:氏名黙秘
07/08/31 20:12:24
慶応はロー認定を取り消せよ。今年の受験者は全員失格にすべし。
組織ぐるみの不正行為に法務省がどう判断するか見ものです。
やはり握りつぶしますか?
340:氏名黙秘
07/09/01 07:23:55
「司法試験合格者3千人、多すぎる」 法相が「私見」
2007年08月31日23時28分
司法制度改革の柱として司法試験合格者を年に3000人程度に増やす政府の基本方針について、
鳩山法相は31日、報道各社によるインタビューで「ちょっと多すぎるのではないか」との見解を
示した。法科大学院の現状についても「質的低下を招く可能性がある」と述べ、現在の政府の計画に
疑問を呈した。
裁判官や検察官、弁護士ら「法曹」となる司法試験合格者は現在は約1500人。10年までに
3000人とするのが政府の計画。法相は「私見」と前置きしたうえで「毎年3000人増えるのは
多すぎる」と発言した。
法曹人口を増やすために新設された法科大学院についても「法科大学院の発想は(修了者の)
半分か、半分以上が法曹になるというもの。検事や裁判官も含め、格別に難しい試験を通った人
だから信用しようという考えが、我が国にはある」との考えを述べた。
asahi.com社会
URLリンク(www.asahi.com)
341:氏名黙秘
07/09/01 08:10:06
法科大学院制度への信頼を取り戻すには最低以下二点の改革実行
が必要。法科大学院生である俺らが信じられない制度を、世間様
に信頼しろたって無理なんだから。
①考査委員と法科大学院教員との兼務禁止
②今年度新司法漏えいに対する是正措置及び慶応法科大学院の一年間
募集停止。
342:氏名黙秘
07/09/02 08:43:52
法科大学院協会が慶大の資格停止
URLリンク(www.asahi.com)
新司法試験の「考査委員」を務めていた慶応義塾大法科大学院教授=8月
に退職=が自分の学生を対象に答案作成の勉強会を開くなどしていた問題
で、全国の法科大学院74校でつくる法科大学院協会(佐藤幸治理事長)
は1日に開いた臨時理事会で、慶大大学院を1年間の会員資格停止とする
処分を決めた。
343:氏名黙秘
07/09/02 08:59:57
しかし、慶應も憎まれたものだな。
俺ら受験生の大多数にとっては、漏洩の事実を認めて対処措置(再試験とか得点調整とか意見は多々あるが)してくれれば、
慶應本体や慶應ローがどうなろうと、ある意味で関心は薄かったはずだ。
法務省がグダグダな対応をして、慶應ローは事件の隠蔽を図り、慶應生は工作活動を行ってスレ住人の怒りを招いた。
この問題、火種を大きくするのに最も功績があったのは、この3者であるような気がする。
344:氏名黙秘
07/09/02 10:14:37
>>342
追及はこれから
345:氏名黙秘
07/09/02 11:04:41
新司法試験 類題指南、慶大の会員資格停止
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
慶大の会員資格1年間停止 法科大学院協会が処分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
346:氏名黙秘
07/09/02 12:13:39
とある法律事務所での面接の一場面
「君はどこのロースクールをでたの?」
「慶應です。」
「慶應?あー問題教えてもらわないと合格できない奴がそろったバカローね」
「は、はいっ」
「じゃーもう帰っていいよ」
「でも、まだ…」
「慶漏出身者などいらん。社会のゴミ共め」
347:氏名黙秘
07/09/02 13:34:10 ekZCqMxS
こんなことは東大もよくやってることだろうな
だけど東大の教授はうまくしっぽを出さないようにしている
そうでなければあんなに合格者が出るはずない
結局信頼できるのは中央のローだけですねw
348:氏名黙秘
07/09/02 14:21:09
慶應ロー生はあと11日で無罪放免。
慶應ロー生はあと11日で無罪放免。
慶應ロー生はあと11日で無罪放免。
慶應ロー生はあと11日で無罪放免。
慶應ロー生はあと11日で無罪放免。
慶應ロー生はあと11日で無罪放免。
349:氏名黙秘
07/09/02 14:29:34
総合商社はどこも悪いことやってるのに、
商事や物産だと捕まらないというのと似てるな。
350:氏名黙秘
07/09/03 07:36:54
9月3日朝日新聞社説 【新司法試験―公正さが揺らいでいる】
URLリンク(www.asahi.com)
法の支配という民主社会に欠かせない機能を職業的に担うのが、裁判官や検察官、弁護士だ。その登竜門となる司法試験が、公正に行われていなかったとすれば……。そんな疑念が収まらない。
問題となったのは、法科大学院の修了者を対象にした5月の新司法試験だ。
問題を作る考査委員を務めた慶応義塾大法科大学院の教授が、試験に先立って自校生を対象に、答案の作り方を教える練習会を開いていた。採点基準は非公開なのに、「採点後であれば、試験で書いた答案を再現してくれれば採点する」とのメールも試験直前に送っていた。
考査委員は法相が任命する任期1年の非常勤国家公務員だ。法務省が慶大教授を委員から外したのは当然である。
法務省は156人の全考査委員に自己申告させ、不正がないか調べた。
慶大の答案練習会では、本番で出された問題は取り上げていなかったとして、採点は見直さないことにした。一方で、大宮法科大学院でも考査委員の教授2人が、過去の試験問題について自校生へ、
自分ならこう採点するといった基準を伝えていたことが分かり、口頭で注意した。ほかの考査委員については不適切な行為はなかった、と結論づけた。
これに対し、各地の法科大学院の教授らからは「調査が甘いのではないか」との反発が出ている。慶大教授は大学院を去ったが、弁護士や学者らが国家公務員法の守秘義務に違反する疑いで告発した。今月13日には合格発表があるのに、混乱が続いている。
新司法試験は司法改革の目玉だ。その信頼が傷ついたことは否定できない。
351:氏名黙秘
07/09/03 10:09:49
朝日新聞によると、
「疑念が収まらない」
「各地の法科大学院の教授らからは「調査が甘いのではないか」との反発が出ている」
「今月13日には合格発表があるのに、混乱が続いている」
「信頼が傷ついたことは否定できない」
合格発表10日前にして、まったく収束していないということです。
352:氏名黙秘
07/09/03 11:42:11
法務大臣に直訴しよう!!
鳩山邦夫ブログ コメント欄あり
URLリンク(www.hatoyamakunio.org)
353:氏名黙秘
07/09/03 15:06:21
■ 本件出題リーク事件の大まかな流れ (8月28日以降)
→ 8.28★★民主党が法務省に対し、司法試験委員会の審議記録が最近5回分につき更新されない理由を問い質す!
→ 8.28★★樺島正法先生が、各政党に対し、司法試験法改正案を提出!秋の臨時国会で目玉となるか!?
→ 8.29★★8.26の完全非開示決定に対し、受験生有志が即座に異議申立の手続を行う。素早い対応に法務省驚愕!
→ 8.29★★法律時報の9月号が、巻頭の【法律時評】で、漏洩疑惑を大きく取り上げる!須網先生GJ!
→ 9.02★★鳩山新法務大臣が、考査委員選任制度の改革に前向きな見解を示しました!
→ 9.03★★鳩山法務大臣のブログに直訴 URLリンク(www.hatoyamakunio.org)
354:氏名黙秘
07/09/03 16:13:52
鳩山法務大臣のブログへの受験生のコメントが5件に増えてる。
みんな、頑張ってるな!!
URLリンク(www.hatoyamakunio.org)
355:氏名黙秘
07/09/07 19:46:06
失格処分なら、前日でも間に合う。
だから、慶應工作員も必死なんだよ。
本当に時間切れなら、慶應工作員も工作しないって。
356:氏名黙秘
07/09/07 20:32:00
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,~
/ 慶∧漏 \~
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )~
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________| 「学歴コンプの㊥がwww」っと・・・
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 ~ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|──
357:氏名黙秘
07/09/07 21:55:40
新司法試験:慶大が考査委員就任自粛 答案練習会問題で
5月の新司法試験を巡り、出題担当の考査委員を務めた慶応大法科大学院の植村栄治元教授
(8月に辞職)が試験前、学生を対象とした答案練習会を行った問題で、慶応大は7日、
当分の間、法科大学院の全教員に考査委員の就任を自粛させることを決めた。同大学院の
教員8人が現在、考査委員を務めている。
毎日新聞 2007年9月7日 21時15分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
ここで、追及の手を緩めてはいけない。
失格処分か得点調整させなければ、今年の他大受験生が浮かばれない。
358:氏名黙秘
07/09/07 22:17:17
慶應生全員失格という懲罰処分が最高の再発防止策だよ。
そうでないとヤリ得を許すことになる。
359:氏名黙秘
07/09/07 22:19:45
慶應としては譲歩することで追及や処分をかわしたいのだろうがそうはいかない
360:氏名黙秘
07/09/07 22:22:27
相当焦ってるな
きっと司法研への追及をかわしたいんだろう
そもそも今年(および昨年)の件が許されるわけではない
最低でも得点調整は必要だ
361:氏名黙秘
07/09/07 22:25:42
,.';'
';';,..
'';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., 慶漏
''';;';'';';''';;'';;;,., 慶漏
慶漏 ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy 慶漏
慶漏 MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
慶漏 ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 慶漏
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「三田から来ますた」「三田から来ますた」「三田から来ますた」「三田から来ますた」
362:氏名黙秘
07/09/07 22:58:32
慶應考査委員就任自粛の真の目的
1.解任、選任回避の前に先手(依願退職と同じ手口)
2.合格発表前に世論の非難緩和
3.答練禁止で文科の顔立て
4.答練禁止で他ローにも不利益をお裾分け(引っ張り込み)
363:氏名黙秘
07/09/08 07:39:03
日経 答案練習会問題、慶応大が防止策・新司法試験巡り
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
読売 新司法試験の不適切指導、法学部機関でも…慶大が調査結果
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
騙されてはいけない。
今回発表されたのは、ただの再発防止策だけ。
核心である試験の是正措置(失格処分や得点調整)を求めていこう!!
364:氏名黙秘
07/09/09 02:56:33
司法試験委員会宛で投書しよう!
365:氏名黙秘
07/09/09 12:18:52
あげ
366:氏名黙秘
07/09/09 21:12:42
しね
367:氏名黙秘
07/09/09 21:43:18
植村は学校を追放され、刑事告発中・・・
慶應ロー生は、漏洩利用しなかったやつも数多いのに、大バッシングに遭い叩かれまくり・・・
在校生たちも被害を被っている・・・
そんな中、植村に秘密特訓合宿をおねだりし、特訓指導を受けていた男女20人。
とうれんの問題が試験に出ることを事前に知ってた20人。
静かに、「合格の」発表を待ち、絶対内密を誓う20人。
おまえら全員腹切れ 祝賀会にも顔出すな
368:氏名黙秘
07/09/11 02:21:18
結局何ごともなかったかのように処理される件
369:氏名黙秘
07/09/11 08:16:49
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ 慶 漏 未 熟 \ 基地外電波を放つのは~誰の瞳~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________ \
370:氏名黙秘
07/09/12 14:39:10
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | 事実無根、偶然の一致、強い憤り・・・
` ‐-=-‐
/ 慶漏 \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) オイ、なんか変なのがいるぞ
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
371:氏名黙秘
07/09/12 23:29:13 hGV7oX1x
KOの勝利宣言!
372:氏名黙秘
07/09/12 23:49:25
今年の不合格者はノーカウントにして、受け控えた人はワンカウントプラス
(ただし5年以内という制限はそのまま)にすりゃいいじゃん
373:氏名黙秘
07/09/12 23:53:19
慶應ローの合格者は再試験(もちろん不合格者は当然不合格で一振りカウント)+他のローの不合格者に補欠順位をつける。
↓
慶應ロー再試験者の不合格者の数だけ補欠者を繰り上げる。ってのはどう?
これなら全員再試験や短答合格点引き上げとかと違って、どさくさに紛れて再チャンスを得ようとしてる人を排除できる。私利のために調整等を求めるのを匂わせると絶対上手くいかないけど、これなら現実性があるんじゃない?
ガチで行政法を高得点とった人にも悪影響がないし
374:氏名黙秘
07/09/12 23:58:07
はいおわりおわり
375:氏名黙秘
07/09/13 00:04:35
>>373
私もその案に賛成だ。
採点対象者もせいぜい200人程度で済む。
会場準備とかに必要な予算とか人員もそんなに、
多くは必要とされない、と思われる。
そして、慶應に利害関係のない採点者に、
彼らが合格する資格があるのかどうか、
答案をじっくり採点してもらえばいいと思う。
376:氏名黙秘
07/09/13 00:08:39
あほか、情報せしめてた連中や潔白なゴンニはどうすんだよ。
そんなのより合格者公式増員、択一繰上げしとけば良かったんだよ。
377:次スレ立てよろしく
07/09/13 00:12:16
新司法試験考査委員による出題リークの件 104
【最新情報】
鳩山邦夫前法務大臣(留任説あり)の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
URLリンク(www.hatoyamakunio.org)
署名用紙はこちら URLリンク(keio-ls.ath.cx)
早稲田ローの有志が法務大臣に対して再検証・再発防止を求める意見書を提出し、TBSにおいて記者会見が報道されました。
・慶應ローの授業(民事模擬裁判)で扱われた事例が、本試験の大大問の事例とそっくりだったことから、漏洩が疑われています。
何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。
・司法研答練の平良木教授が出題した回において、
考査委員ではない平良木教授が、考査委員でなければ知りえない試験の内部情報を、
受講生に対して話していたという問題が浮上しています。何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。
■コピペ、自演、学歴ネタ、意味不明な文字列等による荒らしは一切スルーしましょう。
■報道を見て初めてこのスレに来た方へ。
まずは、「まとめサイト」をご覧になって、事実関係やこれまでの経緯を確認し、会話がループにならないようにしましょう。
なお、まとめサイトには、報道されていない情報もあります。
■初めての方はこちらからご覧下さい。
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
→ここまでの経緯が載っています。
■一通りご覧になったら、現在進行形の情報が載っているこちらをどうぞ(必読)
URLリンク(www34.atwiki.jp)
→上のサイトではフォローされていない最新情報が載っています。
■提供できる情報があればご協力お願いします
URLリンク(www34.atwiki.jp)
URLリンク(keio-ls.ath.cx)
■通報関連の情報はこちらから
URLリンク(www34.atwiki.jp)
URLリンク(www34.atwiki.jp)
URLリンク(eezeezeez.blog93.fc2.com)
前スレ103 スレリンク(shihou板)
378:氏名黙秘
07/09/13 00:35:47
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ ヽ
| _,___人_ |
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6) < 聞いちゃったかと言われれば
, ―-、 ヽ トェェェイ / \ 聞いちゃってるんですよねぇ
| -⊂) _ヽ ヽニソ /_
| ̄ ̄|/ `ー一' 、 \
ヽ ` ,.| |
`- ´ | |
379:氏名黙秘
07/09/13 08:33:45
、-'''"´慶漏`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今年の試験は酷かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
380:氏名黙秘
07/09/13 13:06:18
結局なにもなかったね
381:氏名黙秘
07/09/13 19:50:36
問題発覚、慶応大・司法試験合格率は
司法制度改革の目玉の一つとして始まった新しい司法試験。
今年は、慶応大学法科大学院の元教授が試験の前によく似た問題を学生に
教えるなど、その公正さが問われましたが、13日、注目の合格発表が
ありました。
Q.不満とかそういったものは?
「司法試験の信頼が失われたような気がする。今後はそういう事が
ないようにして、信頼回復に努めて頂きたいと思います」(合格した学生)
「法科大学院」の修了者を対象とし、今年で2回目となった新しい
司法試験。今年6月、新司法試験の出題などを担当する考査委員を
務めていた慶応大学法科大学院の植村栄治元教授(57)が、
実際の試験によく似た問題を学生に教えていた問題が発覚しました。
これについて、法務省は再試験は行わないと発表し、13日、
合格発表が行われ、その結果、慶応大学の合格率は去年の9位から
3位に上がりました。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
382:氏名黙秘
07/09/14 12:51:22 gQV5ZZ2b
慶應の64%は不正の結果だろう。不正で法曹になって嬉しいのかな? 合格者掲示板で慶應の校歌熱唱している奴らがいたけどあれは一体? 凄い度胸だと思ったよ。ペンで不正は最高なんだろうなW
383:氏名黙秘
07/09/14 12:56:07
一番悪いのは慶應法科大学院。
法曹育てようって組織が違法行為とかありえねーだろ。さっさと認可取り消せよ。
384:氏名黙秘
07/09/14 18:33:24
お漏らしロー読売新聞で叩かれまくってまつねww
新司法合格発表記事(9月14日朝刊)の見出しが
『合格者も不合格者も 慶大不正「許せない」』
だっておwww
(^д^)9mプギャー
385:氏名黙秘
07/09/19 17:18:08
再試験
386:氏名黙秘
07/09/21 19:57:12
>>40
慶應は酷いローだな。
387:氏名黙秘
07/09/25 14:46:39
まーな
388:氏名黙秘
07/09/25 17:36:08
|┃≡
ガラッ.|┃∧ ∧
.______|┃;・ω・) なんだ ここは…反省会の最中!?
| と l,)
______.|┃ノーJ_
389:氏名黙秘
07/10/03 10:32:29
e
390:氏名黙秘
07/10/12 19:36:44
390
391:氏名黙秘
07/10/12 19:58:10
正直、慶漏生の失格や減点は難しいでしょう。
彼らは「知らなかった」という意味で責任がなく、不利益処分は酷だからね。
でも慶漏ロー自体への責任追及は別。募集停止処分くらいのペナを科さなければ制裁にならないからね。
392:氏名黙秘
07/10/13 10:11:36
けいおう
393:氏名黙秘
07/10/14 03:52:22 C1I8B4AJ
学生に何の罪は無い
394:■強姦は昭和40年の3分の1。殺人は昭和30年の3分の1。騙されるな!!
07/10/15 01:22:03
※ロー入試とかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて吐いたらマジで嘲笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。
みんな騙されないで!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間0件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)
最近ではずーっと毎年2000~2400件ぐらいと(全て外国人含む)
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!
●平成14年警察庁犯罪詳細統計
URLリンク(www.npa.go.jp) 認知件数
URLリンク(www.npa.go.jp) レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計~強姦の激減が一目瞭然~
URLリンク(www.npa.go.jp) 認知件数
凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに汚染されたヒステリー報道に刷り込まれた虚像と、本当の真実の落差から色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で刷り込まれています。
【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
「男=悪・ダメ」の洗脳&一般女総フェミ化戦略。膨大なアファーマティブアクション下駄政策。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
395:氏名黙秘
07/10/16 17:49:19
なにもかわらん」
396:氏名黙秘
07/10/18 15:41:42
w
397:氏名黙秘
07/10/19 11:35:19
是正だ
398:氏名黙秘
07/10/20 11:35:59
慶應は・・・
399:氏名黙秘
07/10/22 16:31:24
だめだこるあ
400:氏名黙秘
07/10/25 15:33:29
400
401:氏名黙秘
07/10/26 14:23:47
250momm
402:氏名黙秘
07/10/29 11:08:29
紳士是正
403:氏名黙秘
07/11/01 22:02:15
新司法試験考査委員による出題リークの件 109
スレリンク(shihou板)
誘導
404:氏名黙秘
07/11/07 17:41:31
違うじゃん。
405:???
07/11/07 23:31:28 bWCPcWk2
慶応漏は、いまだに授業で予想等連をしているよ。
慶応労はいまだに試験委員がまとめ資料をくばっているよ。
慶応労はいまだに予想とポイントを直前気にでんじゅしているよ。
406:氏名黙秘
07/11/10 08:36:51
w
407:氏名黙秘
07/11/10 13:33:47
司法試験の不正という問題への問題提起乙。
ところが、まだまだ序の口と。
翼システムの犯罪を告発するスレ
スレリンク(company板)
無形的方法その他証拠収集が困難な方法による犯罪被害のレポート
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
161 氏名黙秘 age New! 2007/11/08(木) 22:36:01 ID:???
11月8日の参議院法務委員会で、
民主党の前川清成議員らが、新司法試験の漏洩問題について、
鳩山法務大臣と政府に質問をしました。
その様子は↓で見ることができます。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
質問者は、本当によく準備をして質問をしてくださっていますし、
鳩山大臣は、受験生の立場に立って物事を考え、発言してくださっています。
関係スレ
参院法務委員会・新司法漏洩問題実況スレ
スレリンク(shihou板)l50
408:氏名黙秘
07/11/11 05:39:31
朝 日 一 面 キタ━━(`・ω・´)━━!!!!
409:氏名黙秘
07/11/11 10:19:57
ko
410:氏名黙秘
07/11/11 11:04:56
法務省は腰抜け。
朝日の方がマシ。
411:氏名黙秘
07/11/12 22:31:44
【司法】司法試験考査委員の植村元慶応大教授、出題予定の判例を教え子に知らせる 守秘義務違反で告発 [11/11]
スレリンク(newsplus板)l50
412:???
07/11/12 22:52:07 dj8yws9y
植村を始め慶応生本当にゆるせない。
何人がお前らのせいでかなしんでるんだよ。
何が法律家だよ。
何が人権だよ。
関西でも京大や神大は漏洩だらけ。
モラルのあるやつはどこにいるんだ!
413:氏名黙秘
07/11/12 23:13:32
ロー制度を廃止して、新司法試験無効宣言を行う
過去の新司法試験合格者にも旧司法試験を受けさせ、
合格しなければ、法曹資格剥奪で良い
414:氏名黙秘
07/11/14 14:49:00
そうならん