【人間の】慶應法科大学院植村栄治教授解任【屑】at SHIHOU
【人間の】慶應法科大学院植村栄治教授解任【屑】 - 暇つぶし2ch62:あぼーん
あぼーん
あぼーん

63:氏名黙秘
07/07/16 13:59:41
慶應だけど、
今更ブログ主の情報貼り付けても、俺らに何の得もない。
やってるの非慶應生だろ?いい加減にしろよ。

64:氏名黙秘
07/07/16 18:18:56
>>62
おまえ、そんなに逮捕されたいのか?w

65:あぼーん
あぼーん
あぼーん

66:氏名黙秘
07/07/22 15:10:25
慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!
慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!
慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

67:氏名黙秘
07/07/22 15:38:36
慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!慶応失格!再試験!

68:氏名黙秘
07/07/22 15:41:52
もう法務省も動いていない。


69:氏名黙秘
07/07/24 22:59:33
悔しかったら君らのローでも漏洩すればいいだろ。



70:氏名黙秘
07/07/24 23:03:12
汚い行為をされて嫌な思いをした人は、汚い行為をやれば良いと?

慶応はこんな低俗なのを無理やり法曹にしようとしてるわけだね。罪深いなw

71:氏名黙秘
07/07/24 23:04:07
URLリンク(www.hellplant.org)

早稲田ローミスコン

出回ってたぞ、他のロースレでw
これ回すの誰か手伝って 1億人閲覧まで頑張ろう

72:氏名黙秘
07/07/24 23:04:46
URLリンク(www.hellplant.org)

早稲田ローミスコン

出回ってたぞ、他のロースレでw
これ回すの誰か手伝って 1億人閲覧まで頑張ろう

73:氏名黙秘
07/07/24 23:14:07
>>71 >>72
増殖している証拠!!!!!

74:氏名黙秘
07/07/24 23:14:52
>>71
>>72
ブラクラ死ね

75:氏名黙秘
07/07/25 13:22:27
>>70
ほんとは羨ましいんだろ。

76:氏名黙秘
07/07/25 13:37:10
慶漏感謝の日

77:氏名黙秘
07/07/27 04:00:34
告発あげ

78:氏名黙秘
07/07/27 04:39:58
告発あげ

79:氏名黙秘
07/07/27 23:14:27
告発?
馬鹿かww

80:あぼーん
あぼーん
あぼーん

81:氏名黙秘
07/08/02 20:13:32



82:あぼーん
あぼーん
あぼーん

83:氏名黙秘
07/08/04 01:29:06
おれは植村が死んでも同情できない。こいつは、何十人もの本来合格すべき
善良な受験生の人生をめちゃめちゃにし、インチキ慶應卒を不正合格させた。
万死に値する。

84:氏名黙秘
07/08/04 01:31:41 penNqQQn
死ねよ、植村と汚い慶應ロー卒とバカ役人ども

85:氏名黙秘
07/08/04 03:24:43
わが慶応ロースクールは一生勝ち続けます


86:氏名黙秘
07/08/04 03:25:30
下位ローの諸君、せいぜいもがき苦しみたまえ(笑)

87:氏名黙秘
07/08/04 03:27:09
新司法試験の採点見直さず 法務省が練習会「影響ない」
2007年08月04日00時50分

 法科大学院修了者を対象として5月に実施された新司法試験の「考査委員」を務めていた植村栄治氏(57)=3日付で
慶応義塾大法科大学院教授を退職=が答案作成の練習会を開くなどしていた問題で、法務省は同日、採点の見直しなど
特段の措置はとらないと発表した。実施主体の司法試験委員会が「特定の受験生に有利な結果をもたらしたとはいえない」
と判断したためだ。最終的な合否は9月に発表される。

 植村氏は、行政法の試験問題の作成にかかわりながら、作成後の2~3月に同大学院生を相手に練習会を7回開いていた
ことなどが発覚し、6月に委員を解任された。大学には7月末に退職願を提出していた。

 委員会は得点調整などの措置が必要かどうかを検討。練習会で出題された法や判例は全体的な解説にとどまり、
論文式2問で出題された論点は取り上げられていない▽設問式の1問で大学別の正解率を算出すると、
慶大の正解率は全体の平均を4~5ポイント上回っているが、慶大を上回った大学は12校に及ぶ―といった理由から
影響はなかったと結論づけた。

 委員会は、慶大に同日付で再発防止を求める警告文を出した。また、大宮法科大学院教授の考査委員2人が昨年、
過去の試験問題の独自の採点基準を学生に配布していたことについても「疑念を抱かせる行為だった」と判断し、
2人に対して口頭で注意した。

 法務省が全考査委員に対して類似の行為をしている場合は申し出るように通知したところ、約10人から「補講を行った」
などの申告があったという。ただ、同省は「不適切な行為は1件もなかった」と判断している。
URLリンク(www.asahi.com)

88:氏名黙秘
07/08/04 03:35:33
わが慶応ロースクールは一生勝ち続けます


89:氏名黙秘
07/08/11 02:00:43 6phzokPk
>>88
慶応の奴らって最低だな
教授も生徒もクズばかりだよ

90:氏名黙秘
07/08/11 03:40:44 00RO4jXL
ところで早稲田 セクハラで首になり慶応に
拾ってもらった話ってほんと?


91:氏名黙秘
07/08/11 05:47:58
2007年8月11日読売新聞朝刊より抜粋

“仲間”内の調査 信用できぬ 法務省手法に批判

法務省が3日に公表した植村元教授に関する調査結果については、
「調査手法に問題があり、信用できない」との批判が強まっている。
(中略)
このため“仲間”をかばう意識が調査でうまれたのではないかという
疑念を招くことになった。(中略 第三者による検証が望ましいとの
意見を紹介し)
長勢法相は10日の記者会見で、「(植村元教授が)勉強会をした
内容と、試験問題との関係は、素人ではなかなか分からない。
(調査は)考査委員がやるのが当然ではないか」と述べた。
これに対し、元刑事裁判官の木谷明・法政大学法科大学院教授は、
「憲法や行政法の専門家は考査委員以外にも数多くいる。調査の
公平を期すには、考査委員とは無関係な裁判官や学者に調査を委
ねるべきだ」と反論している。

相変わらす長勢大臣はズレてるな。読売新聞、木谷教授GJ!



92:氏名黙秘
07/08/11 10:11:52
荒らしのみなさん、ここも荒らしたら?あ、興味ないw

93:氏名黙秘
07/08/22 10:49:12
f

94:氏名黙秘
07/08/24 12:26:23 1/PN9EAV
あげ

95:氏名黙秘
07/08/31 18:13:04 R/L2Qa8D
あげ

96:氏名黙秘
07/09/01 07:31:25
「司法試験合格者3千人、多すぎる」 法相が「私見」
2007年08月31日23時28分

 司法制度改革の柱として司法試験合格者を年に3000人程度に増やす政府の基本方針について、
鳩山法相は31日、報道各社によるインタビューで「ちょっと多すぎるのではないか」との見解を
示した。法科大学院の現状についても「質的低下を招く可能性がある」と述べ、現在の政府の計画に
疑問を呈した。

 裁判官や検察官、弁護士ら「法曹」となる司法試験合格者は現在は約1500人。10年までに
3000人とするのが政府の計画。法相は「私見」と前置きしたうえで「毎年3000人増えるのは
多すぎる」と発言した。

 法曹人口を増やすために新設された法科大学院についても「法科大学院の発想は(修了者の)
半分か、半分以上が法曹になるというもの。検事や裁判官も含め、格別に難しい試験を通った人
だから信用しようという考えが、我が国にはある」との考えを述べた。

asahi.com社会
URLリンク(www.asahi.com)

97:氏名黙秘
07/09/02 07:09:11 xCDpkgt+
よくわからんけど1年資格停止?らしいよ

98:氏名黙秘
07/09/06 21:32:23 qwfiuWJ1
あげ

99:氏名黙秘
07/09/10 15:03:05 caEQs5Bm
とかげのしっっぽ。かわいそ

100:氏名黙秘
07/09/12 14:41:43
かわうそ

101:氏名黙秘
07/09/12 23:29:45 hGV7oX1x
KOの勝利宣言!

102:氏名黙秘
07/09/17 14:13:10
漏洩をした慶応の教授たちよ!
漏洩を黙認した慶応の教授たちよ!
下を向いて黙って恩恵を受けた学生たちよ!

俺たちは一生忘れないぞ!
お前たちが不正行為で合格者数を上げた事実を!



103:氏名黙秘
07/09/21 15:14:54
>>20
所詮KO未熟w

104:氏名黙秘
07/09/25 16:24:14
あげ

105:氏名黙秘
07/09/27 14:11:03
www

106:氏名黙秘
07/10/01 16:51:16
うんこ

107:氏名黙秘
07/10/02 10:36:30
慶應

108:氏名黙秘
07/10/05 15:20:57
で、いつになったら

「疑惑の合格者たち」

は再試験にかけられてバケの皮がはがれるんですか?

109:氏名黙秘
07/10/07 18:18:30
とう

110:氏名黙秘
07/10/15 17:18:00
慶応法科大学院問題漏洩事件にしてもそうだが、慶応関係者は、不祥事を批判されると、コンプと決め付け開き直る。
慶応はなぜそこまで思考停止しているのか?
それは慶応自らがコンプの塊りであるからだ。

入試の偏差値だけを見れば、東大や一橋に次ぐ大学であるように見える。
だが、その実態は、日東駒専にも引っかかりそうもない内部進学者や推薦で入ってきた者が少なくなく、一般入試で入ってきた者の中にも数学の基礎もできていない文系学生、国語力が全く無い理系学生などが多々含まれている。
おまけに、毎年数千人に登る通信生が塾生として入学してくる。
こうした事情から、一般入試―それも5教科が課される入試―で選抜された学生だけから成る東大・一橋に対する深刻なコンプレックスが、慶応関係者の自我に根深く形成されるものと思われる。

要するに、慶応関係者は、自らが張子の虎であることを意識するしないに拘わらず薄々感じ取っているのである。
そして、その屈辱感の裏返しとして、正当な批判に対して「コンプだ」と決め付ける精神構造が形成されていくわけである。

福沢諭吉を批判的に捉えることを封殺する校風などはカルト宗教を思わせるものがある。
慶応が抱える闇の深さは底知れぬものがあり、このような「大学」を一流大学と位置づける世間の風潮は、国家としての日本に少なからぬ損失を与えていると言っても過言ではないだろう。



111:氏名黙秘
07/10/16 17:34:00
111

112:氏名黙秘
07/10/22 20:08:43
クズ

113:氏名黙秘
07/10/25 15:12:59
彼はクズだ

114:氏名黙秘
07/10/26 14:49:26
KOされても仕方ない。

115:氏名黙秘
07/10/31 11:30:34
クズ

116:氏名黙秘
07/10/31 13:22:46
人間の

117:氏名黙秘
07/11/01 13:20:41
くず

118:氏名黙秘
07/11/01 21:54:59
新司法試験考査委員による出題リークの件 109
スレリンク(shihou板)

誘導

119:氏名黙秘
07/11/02 16:05:00
やめとけ

120:氏名黙秘
07/11/03 09:55:53
上実ら

121:氏名黙秘
07/11/11 06:13:23
あさぴ一面だってさ

122:氏名黙秘
07/11/11 10:14:51
www

123:氏名黙秘
07/11/11 10:48:58
朝日、見直した。
購読する。


124:氏名黙秘
07/11/11 10:50:29
>>121

466 名前:氏名黙秘[常時あげ] 投稿日:2007/11/11(日) 10:49:45 ID:???
■司法試験で慶応大教授(試験委員)が教え子に試験問題漏洩(本日の朝日新聞1面トップ)

 新司法試験の出題と採点を担当する法務省の「司法試験考査委員」だった元慶応義塾大法科大学院
教授の植村栄治氏(58)=8月に依願退職=が、試験1カ月前の今年4月、教え子の学生たちに流したメ
ールの中で「重要判例」と紹介した最高裁判例について、本試験に出題される予定を事前に知っていたこと
がわかった。

URLリンク(www.asahi.com)


125:氏名黙秘
07/11/11 10:54:04
■マスコミの皆さん■

これは、「2007年に合格した慶応出身生は本来合格する実力もないのに漏洩問題
を知っていて合格した」ということを意味します。

今年の慶応合格者の氏名を公開して、こいつら「ニセ弁護士」にひっかからない
ように報道するのがマスコミの責務です!

■今年の修習生(新試)のみなさん■
慶応出身者のリスト作成をお願いします
2ちゃんねるで公表して「こういう弁護士にひっかかってはいけない!」キャンペーンを
しましょう!


126:氏名黙秘
07/11/11 11:55:40
■まとめ(ここ数日の動き)■

●11月8日法務委員会でこの問題、取り上げられる

ビデオライブラリ(参議院作成)
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

・法務大臣は、「漏洩はなかった」と断定
・また、答弁書は「植村教授は行政法だったので憲法の問題は知り得なかった」となっていた。
 上記ビデオの30分~34分あたりがそれに対する追求だが、法務大臣はノラリクラリかわした
・慶応完全勝利!と思われ、同晩、慶応ロー職員祝杯


●11月11日(日曜日)、朝日新聞1面トップでメールの写真とともに、植村教授の取材問答(38面)
 を掲載

・植村教授は、「憲法の委員からこの判例が出る」と聞いていた。
・それを知って「授業の延長戦上」ということで、メールした。
・「ロー教授が試験委員となると板挟みになる。どうしたら良かったのかいまだにわからない」とうそぶく

それは自分の出題分野だろーが。おまいは、他の試験委員から問題聞き出してメールしたんだろっ(怒

●慶応ロー涙目←今ここ

●おそらく、2007年慶応修習生(新試)は全員辞職しないと世論は納まらないと思われる。


127:氏名黙秘
07/11/11 12:11:50
891 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 12:04:48 ID:???
旧受験生も協力して欲しいな。
慶漏法学部の糞受験生を除いてな。
今までも漏洩+丙案で若手合格量産してきたんだろうが。

893 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 12:07:53 ID:???
>>891
そういえば、慶応って昔から「刑訴+刑政」が妙に多くて、弁護士になっても「民訴やってませんのでー」
みたいなトロいやつが多かったな

あの頃は、片訴あたりまえだったからそんなもんだろ、と思ってたが、ようするに公法漏洩が慶応のお家芸
だったのか?


●おそらく、2007年慶応修習生(新試)は全員辞職しないと世論は納まらないと思われる。

禿同


128:氏名黙秘
07/11/11 12:15:41
池田の件は?


129:氏名黙秘
07/11/11 12:16:50
ひららぎの件は

130:氏名黙秘
07/11/11 13:52:27 rCvPgca8
>>127
納得できないのは、今年の新試落ちた香具師だけでしょw

131:氏名黙秘
07/11/11 14:12:47
今年新司法受けた慶應関係者は排除すべき。
不利益は大学側と調整するのが筋。
でもって事情知っていながら今年慶應受験したやつは適正無しってことでFA

132:氏名黙秘
07/11/11 20:23:23
■簡単なまとめ■

本日の1面トップ朝日新聞、「植村教授が憲法の委員から問題を聞き出して、判例さえ知っていれば
解ける問題だと認識・認容した上で、慶応の教え子のMLにその情報を流した」旨、認めた。つまり、
2007年慶応出身の修習生は、本来、合格すべきでない者である、ということになります。


■今年の修習生(新試)のみなさん■

慶応出身者のリスト作成をお願いします
11月27日中には、組別のリストを作成しましょう。そして、
2ちゃんねるで公表して「こういう弁護士にひっかかってはいけない!」キャンペーンを
しましょう!


133:氏名黙秘
07/11/11 20:51:50
317 名前:ククリφ ★[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 20:22:39 ID:???0 ?DIA(303939)
立てました

【司法】司法試験考査委員の植村元慶応大教授、出題予定の判例を教え子に知らせる 守秘義務違反で告発 [11/11]
スレリンク(newsplus板)l50



134:氏名黙秘
07/11/13 11:08:25
2

135:氏名黙秘
07/11/15 10:55:41
135

136:氏名黙秘
07/11/16 17:07:17
ko

137:氏名黙秘
07/11/24 21:28:56
あげ

138:氏名黙秘
07/11/25 16:03:27
晒しあげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch