07/10/24 22:20:54 87qoan90
院生の中傷メール送付=教授を停職3カ月-大阪市立大(時事通信)
研究室の大学院生の中傷メールを他大学の教授に送り付けたなどとして、大阪市立大は23日、大学院文学研究科の男性教授(52)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
研究の場での嫌がらせ(アカデミック・ハラスメント)での処分は同大では初めてで、教授は事実を認めているという。
同大によると、教授は2005年8月、ティーチングアシスタントをしていた研究室の40代の女性院生に対し、理由も説明せずに一方的に学生指導から外すことを決定。
その後も、この院生が執筆した調査報告書に、別の学生の名前を加えるように指示するなど嫌がらせをした。
教授は06年6月、院生の指導から外れたが、その後指導を引き継ぐことになった他大学の教授に、
この院生がハラスメント調査委員会へ申し立てることを脅しにして博士号を取得しようとしているなどと中傷する内容のメールを送った。
URLリンク(newsflash.nifty.com)
人格を疑うわ。