正直弁護士がうらやましい by公認会計士at SHIHOU
正直弁護士がうらやましい by公認会計士 - 暇つぶし2ch499:氏名黙秘
07/03/20 00:19:34
TAC合格者アンケート

◆受験の回数は
・1回………18%
・2回………35%
・3回………19%
・4回………14%
・5回以上…14%
※難関国家試験ですが、3回以内で合格された方が
7割以上います。また全くの1回で合格された
方も18%います。

500:氏名黙秘
07/03/20 00:22:23
東大京大でも合格率が他大と格段に違うわけでもないし、東大京大が受けているかどうかは
大して難易度を計る指標にはならないような。

501:税理士受験生
07/03/20 00:22:52
新試が会計士試験より簡単ということはほぼ確定したわけですが
税理士試験と比べるとどうなのでしょうか?

502:氏名黙秘
07/03/20 00:23:55
>>499
昔はTACも司法試験講座やっていたのか。
それにしても一発合格18%は凄いな

503:氏名黙秘
07/03/20 00:24:01
わたしも司法試験になかなか合格できなくて
すごく悩んでいた時期があって
会計士試験に転向しようか、と悩んでことがありました。
そのときたまたまテレビに会計士が出ていました。

すると母が
「ほれ見てみ、会計士はやっぱり会計のおっちゃんみたいな顔してるやろ。
やっぱり弁護士のほうが知的な風格のある立派な顔してはるね」
といいました。

その言葉を聞いてわたしは会計士にだけは絶対になるのはやめようと思いました。

そんなわたしは、今は弁護士をしています。



504:氏名黙秘
07/03/20 00:25:17
>>503
超分乙

505:氏名黙秘
07/03/20 00:26:32
もういいだろ

506:氏名黙秘
07/03/20 00:27:00
>>501
税理士試験は受かるまでの労力や勉強量は侮れないが、科目合格と回数制限の試験では
過酷さが随分違うと思う。
税理士の人には悪いけどね。

507:会計士受験生(慶應)
07/03/20 00:28:57
会計士>>新司法>>>>>>>>>>>司法書士・税理士

508:氏名黙秘
07/03/20 00:29:28
受験生は難易度なんか語ってないで
勉強しろ

俺はこれから食後のオナニー

509:氏名黙秘
07/03/20 00:31:39
会計士受験生がどんなに騒いでも
司法に合格すれば公認会計士試験の受験科目が大幅に免除される
という事実は変わらない。

510:下位ロー生(中卒)
07/03/20 00:35:14
上位ロー生>下位ロー生>>>>>司法ヴェテ=会計ヴェテ

511:氏名黙秘
07/03/20 00:41:19
何の役にも立たないスレ

512:氏名黙秘
07/03/20 00:41:58
ガ ハ ハ ハ っ !!
お ま え た ち !!

新 司 法 試 験 が 近 づ き

キ チ ガ イ ぶ り に 

ま す ま す 磨 き が か か っ て い る よ う だ な

も っ と 、 も っ と 狂 え !

と こ と ん 狂 う が い い !!

ひ ゃ あ ~ っ は は は っ !!


513:氏名黙秘
07/03/20 00:43:34
会計士の場合、ベテ合格者でも大手に入れるのは素直に羨ましいな。

514:氏名黙秘
07/03/20 00:45:30
>>512
おまえ、うぜーな

515:氏名黙秘
07/03/20 00:45:37
4社しかないって本当?

516:氏名黙秘
07/03/20 00:46:07
>>514
お前ほどでは

517:氏名黙秘
07/03/20 00:58:16 EFiiEkEK
>実際には税理士あたりでも早慶レベルや択一より難しいのですが。

税理士は5科目になると、恐らく旧司法試験と同じだけの勉強量はあるぞ。
弟がやってるが、もう7年目。決してバカじゃないよ。世間では一流大だし。
後一歩で受からないってのは司法試験と同じなのか。
会計士もそんなもんだろ。

518:氏名黙秘
07/03/20 01:02:58
>>517
税理士試験は、頭良すぎる香具師は逆にダメなんだよ。
大学に行ってない専門卒がどうして受かるのか考えてみなされ。


519:氏名黙秘
07/03/20 01:04:31
>>502
司法試験の場合、一発合格は、1000人の合格者で50人程度だったね。


520:氏名黙秘
07/03/20 01:14:46 EFiiEkEK
専門卒の税理士なんてまずいなくて、皆試験が大変で消えていくみたいです。
本に載っちゃうくらい珍しいんじゃないかな。
親の高校にはたまたま税理士が多いんですが、神戸大、早稲田、明治出ですので、
まあそれくらいのレベルはあると思います。フル試験組だからかも。
正直、法律とは言え弟が何やってるのか全然わかんないよ。

521:氏名黙秘
07/03/20 01:21:38
>>517
弟が7年税理士の勉強やってて
君は何やってんの?
合格者?

522:氏名黙秘
07/03/20 01:22:18
>>519
0.5%か

523:氏名黙秘
07/03/20 04:10:45
>>520
税理士は最高でもマーチ関関同立商学部あたりだろ。普通会計士目指すし。
俺んち税理士に記帳代行頼んでたけど、その人は専門卒だった。

524:氏名黙秘
07/03/20 10:02:26 EFiiEkEK
世間知らず夜更かしすねかじりニート乙

525:氏名黙秘
07/03/20 10:18:00
>>524
自己紹介乙

526:氏名黙秘
07/03/20 15:53:47
>>478
>入門講座受講生の8割~9割が途中で脱落。二度と戻ってくることはない。

俺の知り合いの範囲内での話だが司法と会計士では入門生(司法で
この呼び方をするのか知らないが)の目の色が違うような気がする。
向こうは高校時代から法曹につきたいと思っている子が多いからだろうか。

527:氏名黙秘
07/03/20 16:27:10
司法だと入門と応用の2年コース講座をセットで売ることがあるので、なんとなく
脱落せずについてくる人がいる。不景気だったしね。おれとかwww

528:氏名黙秘
07/03/20 16:40:42
会計士入門生で一年半後の本試験までのコースの学費(65万くらい)を
突っ込んだのに最初の5,6ヶ月で辞める大学生かなりいるんだよな
たぶん20万円分くらいしか役務を受けてないと思う・・

529:氏名黙秘
07/03/20 16:49:09
しかも会計士の最初の半年くらいはカリキュラムかなり楽なんだけど
それほどやる気がなかったということか

530:氏名黙秘
07/03/20 16:50:35
内定もらえたからでは?経済や会計、商学部の人が多いのでしょうし。
司法入門だと国際環境福祉情報都市教養文化学部みたいな人もけっこう混じっている。
氷河期に直撃受けそうな学部の人たち


531:氏名黙秘
07/03/20 16:58:40
カリキュラムのゆるいときにカコモンを見てはきそうになる、とかかなあ。
司法だと、行書でも受けるか、なんて開き直れたりするが。

532:氏名黙秘
07/03/20 17:04:55
入門から上級になると今までのカリキュラムが4倍5倍と急増するから絶望感にさいなわれて離脱とかじゃないかな。
会計士は基本が大事だから入門をおろそかにして舐めてると上級期の勉強についていけなくなるから100%合格は無い。
逆に入門からしっかり勉強してれば基本ベースの応用だからさほど難しい試験ではない、ただ量が多い。
司法試験よりかは大分少ないけど。

533:氏名黙秘
07/03/20 17:20:48
ああ、司法と変わらんね。入門ゆるーくする講師いるわ。
超高学歴とか書士・会計士(民法選択)持ちくらいでないと入って血反吐

534:氏名黙秘
07/03/20 17:57:27
わたしも司法試験になかなか合格できなくて
すごく悩んでいた時期があって
会計士試験に転向しようか、と悩んでことがありました。
そのときたまたまテレビに会計士が出ていました。

すると母が
「ほれ見てみ、会計士はやっぱり会計のおっちゃんみたいな顔してるやろ。
やっぱり弁護士のほうが知的な風格のある立派な顔してはるね」
といいました。

その言葉を聞いてわたしは会計士にだけは絶対になるのはやめようと思いました。

そんなわたしは、今は弁護士をしています。




535:氏名黙秘
07/03/20 18:08:14
169 :氏名黙秘 :2007/03/20(火) 11:53:04 ID:???
新司法試験直前のプレッシャーはマジすごい。
一回で受かんなかったら事実上就職できないからね。
うちのクラスの香具師がまた一人、おかしくなっちゃったYO!


536:氏名黙秘
07/03/20 20:35:39
>>1
>キャバで「公認会計士?」と不思議な顔をされるたびにいちいち仕事内容説明するのめんどくさくなったよ。
>めんどくさいので「弁護士だよ」って答えると、これまたウケがいい(涙

弁護士法違反だ。他人の弁護士の名刺配って逮捕されたの板ね。







かっこわるう。

537:氏名黙秘
07/03/20 20:52:32
>>534
テレビに出てた会計士って、さおだけ屋のこと?w


538:氏名黙秘
07/03/20 21:03:05 T+y+R5Kj
司法って法律だけだから楽だよな。
教養のないお前らが会計士にからむな。
鑑定士レベルの経済学でもおまえらはむりだな。
資格版に貼り付けてあったやつだけど、IS-LMもしらないお前らじゃ無理。
経済学
問題1
消費c円から得られる効用が,u(c)である個人Aを考える。
この個人の所得は100 万円とする。
また,確率10%でケガをし,この場合に治療費として50 万円がかかるとする。
つまり,ケガをしないときには100 万円の消費を行うことができるが,ケガをして治療費の
50 万円を支払ったときには,残りの50 万円の消費を行うことになる。
この個人Aはリスク回避的であるとする。
(1) この個人Aの期待効用を計算しなさい。また,個人Aの効用関数を図示し,
計算した期待効用を図上で示しなさい。
(2) このような個人Aと同質の個人が多数存在している経済を想定し,ケガをするリスクを
対象とする保険制度を考える。
それぞれの個人がケガをすることと,他の人がケガをすることとは独立であるとする。
この経済におけるこの保険制度の保険料を計算し,その制度の概要を説明しなさい。
また,この保険制度が経済の資源配分に与える効果を,(1)で示した図と同様の図を
図示しながら論述しなさい。



539:氏名黙秘
07/03/20 21:06:36
534=537

540:会計士受験生(慶應)
07/03/20 22:10:31
今日伊藤塾の合格体験記読んだけど、2回~4回の合格者が大半じゃん。
京大の医学部、法学部あたりは働きながら4回で合格してる。
7回とかいるけど、明治とか立命とかじゃんw
東京一早慶あたりは平均3回ぐらいでしょ。
ここでの情報はデマばっか。

541:氏名黙秘
07/03/20 22:18:11
>>540
結局ここで暴れている司法ベテはマーチや閑々同率ってことだな

542:氏名黙秘
07/03/20 22:19:07
538みたいなやつ、
中学受験のときにもいたな

俺が小学校5年のとき某有名中学受験向けの学習塾に通ってたとき
同じ塾に通ってた近所の6年生のK君が
おまえにこのR中学の問題解けないだろ
って必死で問題もってくるわけ。

そのときは俺はまだ塾に通い始めたばかりだったから
その問題は解けなかった。

その後俺は必死に勉強してR中学に合格した。

K君は結局、R中学には受からなかった。
お袋と親父と俺、みんなそろってKのことほくそえんでた。
538見てて、K君を思い出したよ


543:氏名黙秘
07/03/20 22:24:09
>>540
合格体験記なんだから優秀な奴ばっかを取り上げるに決まってるだろ。
馬鹿ですか?

544:氏名黙秘
07/03/20 23:01:44
>>540
東大、早慶の上・・平均3回
早慶の中、中央の上・・平均5回
早慶の下、中央の中下・・・一生受からない
ぐらいだよ。実際のところ。

545:氏名黙秘
07/03/20 23:08:11
>>544
>中央の上・・平均5回
おいおい、これはないだろw
中央の上は平均7回ぐらいだ。
中央の中下は一生受からないは賛成。

546:氏名黙秘
07/03/20 23:15:10
私は東大出てますが択一に10連敗以上しました。
今現在は上位ロー生です。

会計士試験が司法試験より難しいなんてありえないです。

547:氏名黙秘
07/03/20 23:17:20
東大でもアホほど勉強して間違って合格したアホもいる
まあどこにでも例外はいるってことだ
ただし、>>546はマーチだと思うう

548:氏名黙秘
07/03/20 23:19:34
このスレ会計板と相互リンクされてるんだな
それで低学歴会計士受験生が多く紛れ込んでくるんだな

549:氏名黙秘
07/03/20 23:30:46
学歴ネタだろ。
誰もそんなの興味ない

550:氏名黙秘
07/03/20 23:45:05
>>546はまっつん

551:氏名黙秘
07/03/20 23:47:28
勉強量で言えば、
税理士=弁護士>会計士=司法書士
難易度で言えば
会計士>弁護士=税理士>司法書士

会計士、税理士は試験に挑む前の簿記1級という適正試験で篩にかけられるから
大変。

552:氏名黙秘
07/03/20 23:50:35
>>551
つまんね。もっとうまく釣れ

553:氏名黙秘
07/03/20 23:54:01
勉強量で言えば、
税理士=弁護士>会計士=司法書士
難易度で言えば
弁護士>司法書士>税理士=会計士

弁護士は母集団のレベルが高いから大変、
司法書士も弁護士にやや劣るレベルの人間が受けているからやや大変

554:氏名黙秘
07/03/20 23:56:48
税理士まで司法板に沸いてきてる件

555:氏名黙秘
07/03/20 23:59:32
新司法試験の難しさは母集団のレベルにあるというのに同意。
ただ、それは学歴よりもむしろ旧試験ベテの残党が多いという点が挙げられるな。
勉強期間が浅ければ東大京大卒でも一部を除いてたかがしれているよ。
法律ってそんなもんだ。

556:氏名黙秘
07/03/21 00:01:34
ぬるい感じになってるのは事実だが、さすがに会計士より簡単って事はないんじゃないか

557:氏名黙秘
07/03/21 00:05:27
新司法試験の上位は確実に会計士より上だが、下位は下手すると社労士並かもしれんと本気で思っている。
さすがに行政書士よりは上だろうが。

558:氏名黙秘
07/03/21 00:07:06
わからん。好きなほう受けとけ。ローでも会計士でも。

559:氏名黙秘
07/03/21 00:08:17
司法試験合格者数  会計士試験合格者数
1位 早稲田大     1位慶応
2位 東京大      2位早稲田
3位 慶應義塾大   3位中央
4位 中央大     4位東京
5位 京都大      5位一ツ橋



560:氏名黙秘
07/03/21 00:09:14
会計士でも簿記1級に受かっていない人もいるんでしょ。

561:氏名黙秘
07/03/21 00:22:49
>>560
そんな奴いねえだろ。
いても高卒弁護士くらい稀だろう。


562:氏名黙秘
07/03/21 00:25:03
司法ベテ受験生は、会計士の方が難しい系のレスは釣りだと思ってるんだな。
アホだな。会計士受験生の中では常識なのに。

563:氏名黙秘
07/03/21 00:25:48
>>561
お前会計士受験生じゃないだろ


1級持ってない奴なんていっぱいいるぞ。

564:氏名黙秘
07/03/21 00:26:16
>>562
はいはい。釣り釣りw

565:氏名黙秘
07/03/21 00:28:18
会計士べテ受験生は、司法試験の方が難しい系のレスは釣りだと思ってるんだな。
アホだな。司法試験受験生の中では常識なのに。


566:氏名黙秘
07/03/21 00:28:37
今後キチガイ司法ベテ(=>>564)はスルーでよろしく

567:氏名黙秘
07/03/21 00:30:44
とりあえずこのスレは会計士&会計士受験生の情報収集用スレなんで、
・弁護士
・上位ロー生
・ロー・新司法を目指す学部生
のレスのみ参考ということで。
ベテのレス(アホすぎてすぐわかる)は全てスルーでよろ。

568:氏名黙秘
07/03/21 00:31:43
どっちが難しいかなんてどうでもいい

世間の評価は
弁護士(法曹)>>>会計士
なのだから


569:氏名黙秘
07/03/21 00:32:37
>>563
いっぱい?いっぱいじゃわからん。具体的な数値とソースを出せ。
お前はどうせ司法ヴェテだろ。

570:氏名黙秘
07/03/21 00:33:41
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新司法試験VS公認会計士試験 受けるならどっち? [会計全般試験]
WWW 早稲田大学会計大学院 4 WWW [会計全般試験]
2008年公認会計士試験一発合格をかましまくるスレ [会計全般試験]



以上のとおりこのスレは会計士用です。
キチガイ司法受験生も勘違いレスをしてきますが、鼻で笑って軽くスルーしましょう。

571:氏名黙秘
07/03/21 00:35:29
で、正直ウラヤマしいんだろw
弁護士が・・・・

572:氏名黙秘
07/03/21 00:38:43
はいはい。会計士受験生の妄想は
よきに計らえ。

573:氏名黙秘
07/03/21 00:39:17
ところでロー転向を考えてる会計士受験生たちよ、
お前ら、どのローまでなら行く?
俺は一橋・慶應・早稲田・横国まで。

574:氏名黙秘
07/03/21 00:41:40
会計士板があるか知らないけど、そっちでやるネタ

575:氏名黙秘
07/03/21 00:44:01
>>573
横国は租税法科目が充実してるんだよね。
俺も結構魅力感じてる。

576:氏名黙秘
07/03/21 00:45:17
カス会計士受験生は
お家に帰りなさい

577:氏名黙秘
07/03/21 00:45:37
>>569
その前に同じことを
>>561に言ってやれ

578:氏名黙秘
07/03/21 00:46:12
>>573
理想は在学中会計士合格→監査法人で勤務しつつ夜間ロー
じゃない?
筑波とかは場所もいいし、いいと思うんだけど。

579:氏名黙秘
07/03/21 00:46:42
>>577
お前アホかw
明らかに>>561>>569だろ

580:氏名黙秘
07/03/21 00:50:05
>>578
お前、司法逃出し組だな。

581:氏名黙秘
07/03/21 00:51:05
>>578
いや、そりゃそれが理想なんだけど、漏れは会計士撤退した人らは
どのローまで考えてるのかなと思ったわけ。
中央とか明治でもOKな人もいるのかな?
俺は中央なら就職を選ぶけどさ。

582:氏名黙秘
07/03/21 00:51:12
>>579
ん?
自分も示していないのに他人に示せというのはおかしいやろ

583:氏名黙秘
07/03/21 00:54:42
>>580
意味がわからない。
なんで司法逃出し組なの?
今2年で春からTACに通おうと思ってるんだけど。

584:氏名黙秘
07/03/21 00:55:50
>>582
それが2ちゃんやないけ

585:氏名黙秘
07/03/21 00:58:07
>>583
春から3年ってこと?
それで在学中合格って1回しかチャンスないよ?
留年して受験続けるの?

586:氏名黙秘
07/03/21 00:58:11
>>582
それがおまえ等会計士受験生クオリティーw

587:氏名黙秘
07/03/21 01:00:20
冷静に考えて1日10時間以上の勉強を必要とする会計士受験生で
2ちゃんに来てて、しかも会計板じゃなくこんな司法板に来るような奴は
落ちるよ。余裕過ぎるだろ。

588:氏名黙秘
07/03/21 01:01:55
>>585
1年までは留年しようと思ってます。
それでダメなら就職かローですね。

589:氏名黙秘
07/03/21 01:04:15
>>588
大学どこ?

590:氏名黙秘
07/03/21 01:05:28
>>589
クニタチです

591:氏名黙秘
07/03/21 01:06:44
>>590
一橋か。一橋って意外と会計士ベテ多いって知ってる?

592:氏名黙秘
07/03/21 01:08:37
>>591
知ってますよ。受験系のサークルに入ってますからね。
でも1回、2回で受かってる人も結構いますよ。

593:氏名黙秘
07/03/21 01:10:08
>>592
ふーん・・
まあ、頑張ってよ。

594:氏名黙秘
07/03/21 01:17:42
学生は得てして認識が甘い
会計士は受験まで辿り着くのが入門生の1/20
慶應、早稲田、東大、一橋、中央などの学生が集う中でこの数字だ
ただしここまで辿り着けば1/5は合格だ
残りの4/5は翌年以降に繰り越されるが、どこかで受かれるだろう
何より難しいのが受験まで辿り着くこと(=予備校のペースについていくことが出来ること)

595:氏名黙秘
07/03/21 01:22:43
>残りの4/5は翌年以降に繰り越されるが、どこかで受かれるだろう
どこかで受かれない人もたくさんいるからロー転向を考えてるわけで・・

596:氏名黙秘
07/03/21 01:41:13
会計士試験は簿記2級保持者の記念受験が多い

597:氏名黙秘
07/03/21 01:43:10
司法試験は法学部生の記念受験が多い
実質倍率は5倍ぐらい

598:氏名黙秘
07/03/21 01:44:42
司法試験の記念受験者の多さは尋常じゃない

599:氏名黙秘
07/03/21 01:46:04
50000人受験のときなんかは
40000人は記念受験だからね。

600:氏名黙秘
07/03/21 01:47:02
まるで、お前らが記念受験者じゃないみたいな言い方だなw

601:氏名黙秘
07/03/21 01:47:19
会計士は経済学部だから、商学部だから、で記念受験しないもんな。
そう考えると、司法旧試験と会計士試験の実質合格率はあまり変わらないかもね。

602:氏名黙秘
07/03/21 01:49:21
司法は1日10時間以上の勉強を2年間以上続けた、実質的受験生は
5人に1人ぐらい。
50000人中10000人。
ひょっとするともっと少ないかも。

603:氏名黙秘
07/03/21 01:51:44
まあ、俺の経験からする推論では
択一でまともに勉強してる奴は7000人くらい
論文だと2000人くらいだな。
後は雑魚だ。

604:氏名黙秘
07/03/21 01:54:58
53 :名無し検定1級さん :2007/02/17(土) 00:56:09
試験難易度
司法書士>税理士>>>>>>公認会計士

一般的に年収
独立税理士>独立公認会計士>>>>>>>独立司法書士>>勤務公認会計士>勤務税理士>>>>>>勤務司法書士

イメージ
公認会計士はソフトバンク(トラブル多し)
税理士はドコモ(フォーマ→モッサリ)
司法書士はツーカー(今一ぱっとしない)


605:氏名黙秘
07/03/21 02:00:24
会計士も記念受験多い
じゃないと短答の点数があんなに低くはならない。

そういう雑魚に限って司会会場で態度がでかい
どうせ落ちるんだから受けるなばか

606:氏名黙秘
07/03/21 02:24:56
>>605
まあ、そういうな。
彼らがいるおかげで
お前もプライドを保てる

607:氏名黙秘
07/03/22 01:26:29
俺は会計士試験卒1合格(受験2回)でその後、監査法人勤務→退職後専業司法受験生
→4度受験して断念(択一4回、論文2回)→会計士業務に復帰という経歴の持ち主だが、
このスレに来てる会計士(あるいは会計士受験生)に一言注意しておく。

会計士は各予備校の合格体験記で1回~3回の受験回数の人の体験記が多く、5回受験した人とかは
少なく、本当に苦労して受かった体験記として記されている。
これは実際の受験層に近く、俺も2回で合格したが、まわりを見てても2回目の受験で合格というのが一番多い。

司法もある予備校の合格体験記では全く同じで、3回ぐらいまでの受験者の体験記が大半で、
たまに7回受験した人とかが、ものすごく苦労したみたいな体験記を書いてるような感じだったので、
難易度は会計士と同じようなものだろうと思っていた。
しかしこれはほとんど詐欺。実際勉強を始めて3年目ぐらいにわかったが、司法試験では
3回での合格は短期合格の部類で、9回、10回と受験してる人も結構いる。そしてほとんどの人が
合格を果たせずに去っていく。俺の感覚としては真剣に3年以上勉強してきた人たちのなかで、
合格できるのは5人に1人ぐらいという感じだ。
結局、予備校の合格体験記は短期合格者のものばかりを集め、実際は大多数を占める5回以上受験者のものを
苦労した例外のごとく載せてあるわけだ。
特に会計士の受験経験のある人はこれに騙されてはいけない。

608:氏名黙秘
07/03/22 02:56:00
へえ。俺は相場を知らないままふらふらっと司法参入→クソベテ

609:氏名黙秘
07/03/22 14:43:12
>>607
司法糞ベテ乙
でっちあげ情報貼り付けて楽しい?

610:氏名黙秘
07/03/22 14:47:16
コピペだろ

611:氏名黙秘
07/03/22 15:25:52 jAO0tp+v
いくら会計士でも4年も空白作って結果ナシじゃ戻れないだろw

612:氏名黙秘
07/03/22 15:29:09
まあ、やってみなw
会計士受験生くん。
妄想だということが現実になるのは時間の問題だから。
あっ。そうか。新司法か。
う~ん。それなら、馬鹿なお前らでも可能性が・・・

613:氏名黙秘
07/03/22 15:32:22
司法試験の方が難しいのはなんとなくわかるよ
というのは計算が無いから、計算が無いという事は
確たる勝利に繋がらない、運に左右される可能性が高いという事
会計士も理論科目はあるが計算と理論で半々だからな

614:氏名黙秘
07/03/22 15:40:39
>>613
昔、旧司法試験一桁で合格した講師が言っていた。
「論文試験が水物だ。運だ何だという人がいますが、
そうではない。そのレベルを凌駕して確固たる合格答案を書いてくればいいのです。」
確固たる合格水準はあります。」と言っていた。

615:氏名黙秘
07/03/22 15:42:45
ヒント営業トーク

616:氏名黙秘
07/03/22 15:46:56
俺の知り合いの会計士は会計士2回だったけど、
司法は一発合格したよ。旧司法ね。もちろん。
早稲田の人だけど。
その人、しばらく予備校でセンセしてたらしいから、知ってる人は知ってるかもね。
今は実務に戻って会社法務専門にやってるわ。
ま、そんな難易度は変わんないないんじゃね?司法ベテが勘違いでてるだけで。

617:氏名黙秘
07/03/22 15:52:52
>>616
その人が優秀(司法に向いていた)なだけで、
試験の難易度が変わらないとするのは、どうかな。

どこの世界でも、優秀な人はいるもんだ。
司法試験なんて考えないで他の道を選んだ人に
専業で受験勉強をやらせたら、かなりの人数が受かると
俺は思ってる。

ただ、司法試験を受けてる人は「相対的に」優秀な人材が多めに
集まっているということはいえる。



618:氏名黙秘
07/03/22 15:56:48
>>616
誰だよ?
どこの予備校だよ。言ってみな。

619:氏名黙秘
07/03/22 16:01:09
>>617
俺は会計士だけど、会計士も相対的に優秀な人多いよ。
会計士受験生じゃなくて、合格者のことね。
受験生は誰でもなれるからw
会計士合格者ならだいたい司法は受かると思うよ。
仕事続けながら受かる人も毎年いるしね。
去年は知り合いの某4大法人のマネージャーが受かってた。
逆のパターンもあるみたいね。
法律事務所に勤めながら、会計士受かる人。
仕事で付き合いのある某大手事務所には何人かいるわ。そういう人。
会計士の3次試験の受験資格取るために、パートで監査実務やらせてくれる
事務所を紹介してくれっていわれたこともあるよw


620:氏名黙秘
07/03/22 16:03:15
>>618
早稲田セミナーって言ってた。
なんの講座とかは知らね。
本人の名前は出せんでしょw


621:氏名黙秘
07/03/22 16:18:55 jAO0tp+v
自称会計士が多いなw

622:氏名黙秘
07/03/22 16:24:45
【まとめ】
自称会計士A・・・正体はヴェテ。会計士は簡単に合格するが、司法は恐ろしく難しい
         と強調する。会計士は2回で受かるが、司法択一は5回かけても受
         からないなど、ありえないことを言って自称がすぐばれる。
自称会計士B・・・正体はヴェテ煽りの学部生orロー生。会計士と司法試験はそんな
         に難易度の差がないといってヴェテを煽る。会計士は2回かかった
         が、司法は一発合格したなど、ありえないことを言って自称がすぐ
         ばれる。

結論:ここには本物の会計士(会計士受験生を除く)は誰もいない。

623:氏名黙秘
07/03/22 16:28:03
>>620
はて。セミナーにいたかな。そんな人。
調べれば分かるけどね。
面倒くさいし、どうでもいいことだけどね。

>>619
「会計士合格者ならだいたい司法は受かると思うよ。」
「だいたい受かる」とまでいうのは、やめときな。
見ている方が恥ずかしい。君が会計士のすべての人の能力を
完全に司法試験との関係で把握しているわけではないだろう。



624:氏名黙秘
07/03/22 16:29:48
高卒でも健闘してるじゃん
URLリンク(www.bestcolleges.jp)

625:氏名黙秘
07/03/22 16:31:58
>>624
見る気はしないが、例外的なケースを取り上げて議論する手法の
ばかばかしさに気づけよ。

626:氏名黙秘
07/03/22 16:34:54
結局、羨ましいんだね。
会計士受験生は、会計士よりも弁護士になりたいんだね。

627:氏名黙秘
07/03/22 16:55:08
>>626
たぶんバカにしてるだけでは?
煽りに来てるだけ。
税理士煽りにも飽きてきたところに、ステータスがた落ちで
就職もできない弁護士という、格好の餌を見つけただけだろ。
えてして落ち目の王者は徹底的に煽られ、叩かれるからね。
まあ、阪神ファンが落ち目の巨人を煽りまくり、叩きまくりなのと同じだ。

628:氏名黙秘
07/03/22 17:04:27
どうでもいい

629:氏名黙秘
07/03/22 17:13:14
>>627
その「ここぞといわんばかりの叩き方」は
コンプレックスの裏返しだろう。

630:氏名黙秘
07/03/22 17:21:31
すごい釣りスレを見た。

631:氏名黙秘
07/03/22 17:21:51
キャバでもてるなら弁護士より医者を名乗るべき

632:氏名黙秘
07/03/22 17:44:13
意外ともてるのは僧侶

633:氏名黙秘
07/03/22 17:52:32
医者なんて汚い仕事いやだろ。眼科とかならまだいいけどな。
特に老人専門の病院なんて治らない患者ばっか相手してたら人間腐る。
弁護士も犯罪者の弁護とか離婚裁判ばっかやってたら人間腐るな。
会計士も企業の提灯持ちばっかで人間腐る。
一番人に感謝され金が儲けれて汚くない仕事とは実は税理士なのです。


634:氏名黙秘
07/03/22 18:09:53
>>633
まじ同意してしまうな。ここ数年、ノリピーのらじおcmだしねえ

パッと行動、ピピっと帳簿♪

635:氏名黙秘
07/03/22 22:50:21
確定申告終わって元気なんだな

636:氏名黙秘
07/03/22 23:52:14
>>619
>会計士合格者ならだいたい司法は受かると思うよ。
新試ならね。


旧試>会計士は明らか。

637:氏名黙秘
07/03/23 01:07:21
第1回はボーナスだったから会計士>新司と言っても良い。
しかし新司はどんどん難しくなるから結局新司>会計士になるよ。

638:氏名黙秘
07/03/23 16:49:15
会計士試験がどんなに難しくなろうが社会的地位が医者、弁護士>会計士
なのは変わらん。
それから、大多数の一般人レベルでは頭の良さもこの順番で評価される
ことも不変だね。
私大医の裏口入学して国試何度も落ちた医者でも東大出の会計士よりは
社会的地位は上、悲しいかなこれが現実だ。

639:氏名黙秘
07/03/23 16:54:00
弁護士も会計士も働き出せばあんまり変わらんよ。
医者と歯医者くらいの違いしかない。
用途で使い分けるだけ。

640:氏名黙秘
07/03/23 17:13:57
スレリンク(doctor板)

641:氏名黙秘
07/03/24 23:15:00
>>490
会計士受験生には

①簿記センスがかなり高い高学歴
②簿記センスがかなり高い低学歴
③簿記センスが高い高学歴
④簿記センスが低い高学歴

の4タイプがあって、まず①が一発合格を果たした後、
②、③が2回目3回目で合格し④がべテ化する

642:氏名黙秘
07/03/24 23:28:06 rQLN94gN
会計士は3回目までは合格者多いのが
4回目になるとがくんと落ちるのはどうして?

643:氏名黙秘
07/03/24 23:51:26
>>641
簿記センスが低い低学歴は?

644:氏名黙秘
07/03/24 23:53:51
>>643


645:氏名黙秘
07/03/25 00:28:39
勃起がんがれ。俺は少しやってみたけどボキ好ましかった。
マンカン試験のレベルだけどね。マンカン官業年越しマンカンと
3回受けてまったく間違えなかった。

646:氏名黙秘
07/03/25 01:25:07
スレリンク(shihou板)l50
気が早いが次スレ

647:氏名黙秘
07/03/26 17:44:15
半年で受かるやろ

648:氏名黙秘
07/03/26 23:36:15
>>647
司法書士に2ヶ月で合格するスレがどうなったのか知らないのか。
2ヶ月が1年2カ月になった

仮に公認会計士に6ヶ月で合格するスレがたったら、一年後には
公認会計士に6年で合格するスレになるだろうよ。

649:氏名黙秘
07/03/26 23:38:09
司法ごときに受かれない糞ベテが会計士に受かれるわけないだろ
汚らわしい

650:氏名黙秘
07/03/26 23:40:14
だいたい司法試験なん優秀な奴は遅くとも3回以内には受かるんだよ。
司法に受かる奴は会計士にも受かるだろ。
逆もまたしかり。会計士に受かる奴なら司法にも受かる。
ベテは何やってもベテ。

651:氏名黙秘
07/03/26 23:42:31
>>642
3回落ちると、いい加減、金がなくなってくるから。
加えて、モチベーションもダウンする。

652:氏名黙秘
07/03/27 13:18:24
会計士試験で頭使う科目って企業法ぐらいだろ。
あとは単純な作業と暗記だけ。

653:氏名黙秘
07/03/27 16:35:11
勉強したことがないやつが言ってもダメ

654:氏名黙秘
07/03/27 19:34:44
>>653
今日会計士の受験票が来たが何か?
試験会場は関西大学だ。

655:氏名黙秘
07/03/27 20:05:50
>>652
企業法は司法レベルの難易度ってきいたけど?

それ以外は詳しく知らない

656:氏名黙秘
07/03/27 20:11:05
企業法は受験科目では楽勝の部類だよ。
暗記してれば確実に点が取れる。

657:氏名黙秘
07/03/27 20:15:00
>>655
司法合格者が会計士企業法の問題を解くと瞬殺高評価ということらしい。
問題自体はそんな単純簡明でもないそうだが

658:氏名黙秘
07/03/27 20:16:24
>>652
それ逆だろw
企業法は一番の暗記科目だよ。
逆に頭つかうのは経済学、原価計算だね。

659:氏名黙秘
07/03/27 20:18:29
はっきり言って旧司法試験の商法の問題より、会計士の商法(企業法)の方が遥かに難しい。
もっとも会計士は合格答案のレベルは低いんだろうけどさ。

660:氏名黙秘
07/03/27 20:20:25
実務レベルでも企業法務専門にしてる弁護士は別格として、
一般弁護士レベルと一般会計士レベルでは、一般会計士レベルの方が商法は詳しいらしいね。

661:氏名黙秘
07/03/27 20:22:01
会計士は規則レベルまで勉強するようだからね。
弁護士で会社計算規則まで読み込む奴はそうそういない。

662:氏名黙秘
07/03/27 20:23:25
会社計算規則って何?
施行規則とは別にそういうのがあるの?

663:657
07/03/27 20:24:39
ああなるほど、書士商法に論文まで出題されたら…、みたいな世界か。こわいこわい

664:氏名黙秘
07/03/27 20:25:33
おいおい存在すら知らねえのかよ。。。

665:氏名黙秘
07/03/27 20:27:07
普通知らんでしょ。
興味もないし。

666:氏名黙秘
07/03/27 20:28:57
会計士って訴訟法ないんでしょ?
あと民法も選択科目とか。
それで会社法だけやるってすごいね。
本質的に理解できてる人は誰もいないんだろうね。
論証集丸暗記で合格答案って感じなんだろうね。

667:氏名黙秘
07/03/27 20:32:31
資本金制度の原則論には強くても
実際に振り込まれた額から何を控除したものが資本金増加限度額になるかは知らない司法受験生w
まさに空中戦の勉強w


668:氏名黙秘
07/03/27 20:32:58
>>666
会社関係の訴訟と一般的な民事訴訟の何が違うかとか、全く理解できずに
「対世効」とか言葉だけ暗記してるんだろうなw

669:氏名黙秘
07/03/27 20:34:11
>>667
そんなの条文見れば誰でもわかるから。
君、レベル低いねw
会計士受験生?

670:氏名黙秘
07/03/27 20:37:22
依頼人「先生,今度会社作りたいんで資本金の計算の仕方の方法教えてほしいんですが」
弁護士「あーはいはい。ちょっと待ってね。会社法見ればわかるから。」
弁護士「ん?あれれ。。。書いてないぞ。。。ちょっと待って知り合いの会計士に聞いてみますから」
依頼人「はあ(不安そうに)」
弁護士「あーもしもし,会計士さん?資本金の計算方法て会社法のどこに書いてあんの?
え?計算規則?施行規則じゃなくて?」

671:氏名黙秘
07/03/27 20:37:43
>>668
そういうレベルじゃないと思うよ。もっと低い。
民法もやってないから、責任って言葉の意味もよくわかってないんじゃないか?

672:氏名黙秘
07/03/27 20:50:54
資本金の計算の仕方は税理士へ
登記は司法書士へ

低級資格の職域を奪うのはいかん。

673:氏名黙秘
07/03/27 22:05:18
民法やらずに会社法?マジで?

674:氏名黙秘
07/03/27 22:16:06
>>661
会計士受験生でも読み込む奴はいないよw
予備校の教材もスルーしてるし。

675:氏名黙秘
07/03/27 23:42:25
南九州税理士会判例を読めば、税理士がどういう連中か分かるというもんだw


676:氏名黙秘
07/03/28 01:09:32
司試生が1年で会計士に合格するスレ
スレリンク(shihou板)l50


677:氏名黙秘
07/03/28 09:57:22
u

678:氏名黙秘
07/03/28 21:29:40 R/rf0ndA
URLリンク(news.ameba.jp)

679:一般に公正妥当と認められた名無しさん
07/03/28 22:40:47 21H0eGZu
>>666
確かに講師も「ここは民法が絡んできますので皆さん疑問を持たずに
暗記しましょう」と連発してますが何か?




民法と刑法の違いをきちんと説明できない人が俺含めて8割くらい
いますが何か?「刑法は牢屋に入って民法は賠償するんでしょ?」
みたいな会話をTACのラウンジで聞きましたが?。

680:氏名黙秘
07/03/28 22:42:32
>>679
心配せんでも会計士が暗記試験なのは皆わかってるから。
ここはレベルの違う人間が集う板だから、巣に帰りな。

681:氏名黙秘
07/03/28 22:43:11
会計士の商法に論証なんか要らない。
結論暗記でいいと思う。

682:氏名黙秘
07/03/29 03:59:27
韓国籍を理由に民間賃貸住宅の入居を拒否された在日2世の弁護士、康由美さん(42)が
家主を訴えていた民事訴訟は13日、大阪地裁で和解が成立した。

裁判所書記官が読み上げた和解条項には「韓国籍を理由とする入居拒否であり、これを謝罪する」との文言が入った。
家主本人も原告の康由美さんを前に「ご迷惑をおかけしました」と述べ、「解決金」名目で100万円を支払うことに同意した。
家主が国籍による入差別を認め、謝罪したのはこれが初めて。

康由美さん

 65年3月1日大阪市生野区生まれ。両親は韓国戦争から逃れ、日本に密航してきた。
その後、両親が入管に自首したため家族一緒に収容される。
在留資格は定住者のためいまも3年に1回の登録切り替え。神戸大学、同大学院卒。
高校の非常勤講師を務めながら02年、司法試験に合格した。定住者資格で弁護士資格を取ったのは康さんが初。
URLリンク(mindan.org)

密入国の末裔が弁護士になれるんだから
日本に差別などない



683:氏名黙秘
07/03/29 16:06:35
2

684:氏名黙秘
07/03/29 17:04:21
>>682
すれ違い

685:氏名黙秘
07/03/29 19:47:00
会計士合格者の声

東大4年・男子
財務局で名前を見つけてすぐに就職内定先の銀行に電話しました。
この資格はきっとこれからの仕事に役に立つと思います。

東大4年・女子
勉強を始めた頃は短期合格の先輩が大勢いたので私も気楽に構えて
いました。でも一生懸命に勉強しないと受からない試験なのです。

東大4年・男子
会計士を目指そうと思って勉強を始めたのは去年の十月。
遅めのスタートで不安でしたが合格してほっとしています。

686:氏名黙秘
07/04/02 23:02:21
自分は弁護士だが,司法試験合格者は公認会計士試験の短答式試験が全部免除で,
論文式試験も企業法・民法が免除になる。従って,司法試験合格者は論文式試験の会計学・監査論・租税法だけ
受ければいいことになっている。このように公認会計士試験では司法試験合格者は破格の待遇を受けられる。
しかし,司法試験においては公認会計士合格者には全くこのような扱いは認められていない。(なので,自分は
公認会計士試験の勉強を始めたが,今現在弁護士の仕事をする上で監査の勉強はほとんど必要ないし,
時間もないからほとんど勉強できていない。でも,財務諸表は読めた方がいいし,簿記は結構面白いので,また時間が出来れば
勉強するつもり。)

687:氏名黙秘
07/04/02 23:09:49
山元先生,公認会計士になりたいです。

688:氏名黙秘
07/04/07 00:31:15
実際問題会計士は予備校のカリキュラムをこなせれば1年で合格できるよ。
覚えることが多いから地頭は必須だけどね。
俺も司法に専念して早2年、貯蓄もそろそろやばくなってきたw
今年無理なら監査法人にでも就職しますわ。

まじで司法はリスクが高すぎる。

ちなみに俺は旧帝です┏oペコッ

689:氏名黙秘
07/04/08 02:19:21
東京6大学と言う奴は決まって法政・立教・明治。
旧帝と言う奴は決まって東大京大以外。北大や九大が多い。

690:氏名黙秘
07/04/08 20:15:58
>>689
そうか?
俺は京大だけど敢えて旧帝と言っている。
それが2ちゃんにおける一種のマナーだと思っていた。

691:氏名黙秘
07/04/08 20:17:02
まあベテ化してしまった今となっては
京大と名乗ることが恥かしくもあるがw

692:氏名黙秘
07/05/01 02:38:58
そりゃ弁護士のほうがいいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch