嫉妬と羨望◆荒井裕樹弁護士を語るat SHIHOU
嫉妬と羨望◆荒井裕樹弁護士を語る - 暇つぶし2ch847:氏名黙秘
07/03/27 23:01:03
アライスキ

848:氏名黙秘
07/04/03 07:25:44
>>833
カワイイ

849:氏名黙秘
07/04/15 16:58:19
@

850:氏名黙秘
07/04/17 00:21:37 +6H0PO03
しかし、東大の野球部は弱いな。

勉強は日本一だが、野球部は野球に向いていない人間の集まり。

やはり、文武両道は難しいな。

851:氏名黙秘
07/04/17 00:23:54
>>850
でも、京都大のアメフト部は、勉強もスポーツも両道じゃね?


852:氏名黙秘
07/04/17 23:02:12
>>851
西のスーフリ

853:氏名黙秘
07/04/17 23:30:52
この人著書でエレベーターの閉ボタン早めに押す方が良いことに気づいている自分は偉い、
みたいなこと言ってなかった?
知性教養羞恥心が全く感じられない著書を読んで驚きました。

854:氏名黙秘
07/04/18 00:50:26
この人は、東大卒の弁護士のお坊っちゃんだからね。

肩書きを取ったら、何も残らないような感じがするけど。

855:氏名黙秘
07/04/18 00:54:53
>>854
肩書きとって何か残る奴のほうが少ないだろw

856:氏名黙秘
07/04/18 00:58:31
荒井の経歴とほとんど変わらない、つか部分的にはそれ以上の俺が来ましたよ。
新司法試験合格すればの話だけどw

857:氏名黙秘
07/04/18 01:02:11
>>856
新井先生は、旧試現役合格じゃなかった?
ロー行ってる時点で劣ってるじゃん。


858:氏名黙秘
07/04/18 01:02:50
「ほとんど」変わらない。程度問題だけどw

859:氏名黙秘
07/04/18 01:05:32
顔は雲泥の差

860:氏名黙秘
07/04/18 01:07:08
まあモテンことはないw

861:氏名黙秘
07/04/18 01:08:21
>>858
「ほとんど」かな。
学部現役ってのは、かえがえのない勲章だよ
学部時代に合格できず、ローに行ってるだけで、
東大ローであろうと、所詮は、見劣りする。
超一流と一流という感じかな。

862:氏名黙秘
07/04/18 12:53:42 g+/vcgUx
旧試も合格者が1000人を超え始めてだんだんレベルが落ちてきている。

去年の司法修習卒業試験の落第者は107人。

863:氏名黙秘
07/04/18 13:18:35
丙案導入前の旧司での現役合格こそが、最高の評価に値する。


864:氏名黙秘
07/04/24 01:37:53
今から旧試に受かる奴は、本当天才だろうな。
現役法曹でも受からないと言っている人が多い。

865:氏名黙秘
07/04/24 01:56:13
現役法曹でも司法に受かるべくして受かったのは半分もいない。
多くは運と勢い。

866:氏名黙秘
07/05/01 11:39:30

こいつって、テレビや雑誌に自分を売り込んで、
それが出た翌日には必ず2chでスレ立てるんだよね。

そんなに目立ちたいのwwwww?


867:氏名黙秘
07/05/11 00:29:51
お前らほんと薄っぺらなステータスが大好きなんだな。
見せかけだけの奴であることが著書から如実にわかるじゃん。
司法受験生は反面教師にすべきだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch