ロリ系エロ本落札マニア★58期大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ3at SHIHOU
ロリ系エロ本落札マニア★58期大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ3 - 暇つぶし2ch2:田串毅 ◆Jj5RFSyAPg
06/11/30 21:59:05

大村郁文講師

ヤフーのジオシティーズで自分のホームページ作って論証売っていたが、
ヤフーオークションのIDのままページ作ってたので、
IDから過去の落札物を見られてしまったマヌケな伊藤塾講師(元クラマネ)。
しかも落札物・出品物が

「上戸彩 生写真26枚セット」、
「お宝満載!スーパー写真塾18冊」、
「お宝満載!熱烈投稿37冊」、
「お宝満載!アクションハイスクール12冊」、
「成年コミックまとめて20冊セット」

など恥ずかしいものばかり。
2ちゃんで晒しものになった後本人はすぐにオークションIDを削除、論証売ったページも閉鎖した。
売っていた論証は伊藤塾のものをベースにしていたと思われ、クラマネが売っていた点が問題に。
ジオシティーズの商業利用禁止規約違反、特定商取引法に基づく表示違反も犯していて問題に。

ということから、塾内外で大村郁文講師は「大村先生」ではなく、
「ロリコン先生」「上戸先生」「スーパー写真塾塾長」と呼ばれるようになった。

3:氏名黙秘
06/11/30 21:59:51
大村郁文講師(スーパー写真塾塾長 兼 伊藤塾専任講師)
【名前の由来】講師ゆえ本名。
04年論文直前答練ほかを御担当。58期修習生。
他に「熱烈先生」「上戸先生」「ロリコン先生」「成年コミック先生」
という呼び名がある。

【解説(補訂版)】
・東京情報大学経営情報学部卒 択一7回 論文6回 口述1回
・呉講師、欧介講師とともに「アキバ系ヲタ三巨頭」とされる。
・ニンニンのHPに「えちぜんくん」というハンドルネームで登場し、執拗なまでのレスをつける。
 この名は、漫画「テニスの王子様」の越前リョーマに自分が似ていると妄想していることに由来する。
・普通に病気として精神を病んでおり、確かにカワイソウなところもあるが
 脳内で彼女を作っては別れるを繰り返し、それらの相談を受け受け巻き込まれた
 周囲は正直辟易していた。その一端は合格体験記にも垣間見られる。
   URLリンク(www.itojuku.co.jp)
・呉講師と仲がよい。確かに雰囲気が似ているからな・・・
・親友は中山達樹講師。合格者講演会では壇上で二人でほめあい互いを見つめあう光景が見られた。
 しかし、中山講師は大村講師のいないところでは度々本音をぶちまけ、
「彼は頭が本当に悪い」「大学受験をやってない人(のレベル)はどうしようもないんですね」
「(その頭の悪さは)漢字すらまともに書けないくらいだ」と罵り、
確かに、「彼がいたから受かった」とはいいつつも、
自分が神保町での勉強会で漢字の書き取り帳を使って漢字の練習をさせ、
1から勉強というものを教えたのだなどとと各地で吹聴し、大村講師を卑下している。
・よく自習室で一部の人が使っている、独自の論証シートみたいなのは何かという質問を
講義が終わったあとに聞いてくる人がいるが、その論証(いわゆる「大村論証」)を作ったのはこの講師。
・ただ、その論証は伊藤塾の論証パターンがベースな上、よく見ると論パから変わっているところは
 基礎マスターテキストの理由付けをそのままひっぱってきているだけで
(民法、刑法などが特に顕著)、それを有料で配布しようとすること自体かなりの問題に。
 そして、それを有料で配布しようとしたときに上記の事件が起こった。

4:氏名黙秘
06/11/30 22:00:21
388 :依頼者 :05/04/17 13:00 HOST:EATcf-694p88.ppp15.odn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
../../school4_shihou/1111/1111942497.html#285
../../school4_shihou/1098/1098659247.html#437
../../school4_shihou/1098/1098659247.html#440
削除理由・詳細・その他:
追加です
ご本人は一年以上も前に講師をやめています
関連サイトはすでにすべて消滅しており、
記載内容はすでに外部に知られることない情報で、
私的情報を残存させ、誹謗中傷をする事が目的と考えられます
論証集の販売も1年以上前に終了しており責任問題は発生しません
2番目3番目については同一スレッド内でのレスで
両者をあわせると個人特定が可能です
よろしくおねがいします

【スーパー写真塾塾長手記より】
具体的内容は詳しく書けませんが、過去問の研究の他に、
論点知識の幅を広めるのではなく、深めるためにオリジナルの論証集を作りました。
これを作成する過程で知識の確認、誤った知識の修正ができ、非常に勉強になりました。
また、直前期はこれで論証を確認すればよいという安心材料になりました
(論証集はいずれネット販売する予定ですので表記のホームページをご覧下さい。
自信作ですURLリンク(www.geocities.jp)

5:氏名黙秘
06/11/30 22:00:54
服部はるき(ニンニン)
【名前の由来】
「NIN×NIN~忍者ハットリ君the movie」という映画が昨年公開されたところ、
その映画の主人公キャラクターの名字とこの人物の名字とが一致しているところから。
URLリンク(www.itojuku.co.jp)

【解説(補訂版)】
伊藤塾クラマネ。国学院卒の30代。
去年択一落ち。 以前HPを持っていたが閉鎖。
脳内中だしナンパに夢中。また大金を株式運用し、数千万稼いでいると誇る。
大村郁文講師と強い妄想癖を有する点で仲良し。
ブログではその独自の世界観が垣間見れる。

拝啓ニンニン様、
>好き勝手やってた人間が一生懸命やってた人間より評価が低いのは当たり前です
>他人に迷惑かけっぱなしであるにもかかわらず悪口を言われて
>「ショックだった」なんてなめんなって感じです
>好き勝手やるならせめて覚悟くらいは決めてやって欲しいものです
と2003年11月7日の日記にはありますが、
あなたが大学受験で「好き勝手やって努力しなかった」ことや、司法試験でも
「好き勝手やって努力しなかった」結果、択一に連続でおちたことを指摘されても
「悪口言われてショックだった」とは言わないで下さいね。

(近年補訂)
伊藤塾では二回連続択一に落ちるとクラマネ除名であるが、
事実05年「伊藤塾・夏のゼミ祭り」にその名はない。
(06年9月)合掌。


6:氏名黙秘
06/11/30 22:01:25
ニンニン公式サポートソング
『クラマネハットリくん、ただいま参上!』

(台詞)
クラマネハットリくん、ただいま参上!!

山を越え 谷を越え
僕らの塾にやってきた ハットリ君がやって来た

国学院卒 30代
脳内ナンパで 中出しさ

目にも止まらぬ早業で
択一連敗 クラマネ除名

ござーるござるよ ハットリ君は
愉快なクラマネ 
ドキュンでござる ドキュンでござる

坂を越え 丘を越え
僕らの塾にやってきた ハットリ君がやって来た

脳内設定  株ディーラー 
稼いだお金は 数千万
将来の夢を 聞かれたら
「海賊になって 船襲う」

ござーるござるよ ハットリ君は
愉快なクラマネ 
除名でござる 除名でござる


7:氏名黙秘
06/11/30 22:02:23
前スレ

ロリ系エロ本落札マニア★58期大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ3
スレリンク(shihou板)

ロリ系エロ本落札マニア!!大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ2
スレリンク(shihou板)

大村郁文講師のスーパー写真塾(伊藤塾クラマネスレ)★1期生
URLリンク(makimo.to)

☆某クラマネがやっているとされるサイト『ライブチャット攻略塾』
URLリンク(www.haru-haru.org)

そして、今スレは4でした。すみません。。。。

                        以上。

8:氏名黙秘
06/12/01 17:49:03
>>1乙!

9:氏名黙秘
06/12/02 10:37:25
またニンニンの応援歌がテンプレで残ってるのね。。。

10:氏名黙秘
06/12/04 18:29:06 rmIhB3UJ
ニンニン、マジ?

11:氏名黙秘
06/12/04 18:34:03 We1f9zCt
>>10
残念ながらマジだ。
ベテ山がブログで書いてた。もう削除されたけど。

12:氏名黙秘
06/12/04 18:40:58 rmIhB3UJ
>>11
ニンニンの名前出して書いてたの?
それはさすがにマズイ気が…

13:氏名黙秘
06/12/04 18:46:37 We1f9zCt
>>12
いや、さすがに「服部はるき」という名は出していなかったが、
「受験時代の友人」「自裁した」と「2006年9月」に書けば
わかる人がみたらすぐわかる。葬儀呼ばれた香具師も少なくないし。
当時は、「ベテ山の感覚を疑う」と非難ごうごうだった。

14:氏名黙秘
06/12/04 19:26:01
あのときの中山はマジで許せなかった

15:氏名黙秘
06/12/04 19:33:53
かってにニンニンの事、殺すなよwwww
ワロスwwww

16:氏名黙秘
06/12/04 21:54:13
お前いつもの奴だな。
本当の話だよ。

冗談で言えることじゃない。

17:氏名黙秘
06/12/04 21:58:15
>>16
本当だったら詳しく書いてみろ
ボケ

18:氏名黙秘
06/12/04 22:43:49
なにを詳しく書けばいいわけ?


19:氏名黙秘
06/12/04 23:08:20
>>14
禿同。
なんであの人が「ベテ山」とか言われて
多くの人に蔑まされているのか、あれをみて合点がいった。

20:氏名黙秘
06/12/08 18:08:44
この、本多有理さんに薫陶を受けて
在学中短期合格を果たした、稲垣クラマネってどうなんでしょう?

稲垣 健太 (従来からの司法試験2005年度最終合格者)
【プロフィール】
2003年4月伊藤塾16期塾長クラスの本科生として入塾。
2005年11月一回目の受験で最終合格。
本試験(平成17年度)での成績は択一52点(憲16民20刑16)、
論文総合A(商法D他5科目A)。現在大学4年在学中。
伊藤塾クラマネ。来春より司法修習予定。
伊藤塾では多くのゼミを受講し、

本 多 有 理 さ ん
(現クラマネ・基礎マスターゼミ長)

をはじめとする先輩の指導のもと勉強。
今回、短期合格者のもつ発想とはどのようなものであるのかを
受験生に紹介するためゼミに初挑戦。
ご関心をお持ちの方は2005年司法試験合格体験記もご参照ください。


21:氏名黙秘
06/12/08 22:26:27
選手としては駄目でも指導者としては優秀なんじゃねーの?w

22:氏名黙秘
06/12/08 23:12:12
有理タン、すごい!
短期合格者から尊敬されているのか!!!
さすが、クラマネを何年も何年も何年も何年もやってるだけのことはある。

23:氏名黙秘
06/12/09 11:10:39
有理は、合格者らと飲んだオール明けのホームで
短期合格の秘訣について開眼したってゼミ紹介文で書いてたしなw

24:氏名黙秘
06/12/09 13:28:04
短期合格法に開眼したと宣伝している本人はいつまでも不合格、中大卒で新試にすら不合格なのに東大式合格法、誰かジャロに電話しろよ…

25:氏名黙秘
06/12/09 16:17:21
>>24
「中大卒で新試にすら不合格なのに東大式合格法」は
有理じゃなくて、佐藤俊行センセイな。
さすがに有理たんは東大式合格法とまでの大言壮語は吐いていないw
もっとも、明治卒でローも逝ってない人間だからな。。。


26:氏名黙秘
06/12/09 23:37:16
趣味は、ウイニングイレブンとトークと酒wwwwwwwww

27:氏名黙秘
06/12/10 12:13:27
>選手としては駄目でも指導者としては優秀

スポーツ選手でも、選手時代に結果を残した人間が
指導者に転進するのが通常。

5年も10年も不合格を繰り返す人間が教鞭をとるというのは、
プロ野球マニアのヲタが、「野球技術論に詳しい」というだけで
野球の技術指導を行うのと同じなのでは?


28:氏名黙秘
06/12/10 15:45:05
とりあえず>>27は無知過ぎwww


29:氏名黙秘
06/12/10 16:09:24
ついでに、本多有理クラマネの基礎マスゼミとる初学者も無知過ぎwww

30:氏名黙秘
06/12/11 01:03:14
有理たんは、短期合格の秘訣を悟ったって言ってたお。

31:氏名黙秘
06/12/11 01:04:18
>>30
拓哉の東大式短期合格法を学んで?www

32:氏名黙秘
06/12/11 01:16:46
ゆうりたんのこと
わるく言うと怒るお

33:氏名黙秘
06/12/11 06:44:52
>>32
時間保護局いきなはれ

34:氏名黙秘
06/12/11 19:20:27
【担当ゼミ長】
     本多(ほんだ) 有理(ゆうり)

【担当ゼミ等】
・14・16・18・20期クラマネ
・夏期集中ゼミ
・基礎マスター対応ゼミ
・2006年合格目標
・ペースメーカー講座対応小教室講師
・在宅クラスマネージャー

35:氏名黙秘
06/12/12 21:19:04
釜田雄介クラマネって慶應ロー進学したんだな。
クラマネで慶應ローに行った人多いね。

36:氏名黙秘
06/12/12 22:22:34
論文答案スタイル完成ゼミ
ってどうなの?
今年の論文1位合格者もいるみたいんだんだけど・・・

37:氏名黙秘
06/12/12 22:57:42
>>30
使うのは、去年の論直期にやった、
迷惑塾生・頭皮モロ出し男講師のテキストの焼き直し。
3人が同時担当するのを見てもわかるとおり、
ゼミ長のオリジナリティーが出せる講座ではない。

38:氏名黙秘
06/12/13 01:06:29
もっとゼミの数を増やしてくれ~

39:氏名黙秘
06/12/13 10:36:10
ゼミを担当できる人材が欠如してるからな。
今回の冬季も10コ近いゼミを頑張って設置したけど、
ゼミ長をできうる人が集められないもんだから
杉本をはじめとして、よく見ると不合格者が「しれっと」ゼミ持ってるし。


40:氏名黙秘
06/12/13 15:39:07
「命を大切にするゼミ」とかねぇーの?
世界の幸せの総量を増やす前にスタッフの命を守るのが先だろ。
あ、択一連敗して解雇されてたからスタッフじゃねーかw

41:氏名黙秘
06/12/13 16:15:36
ここはロリ村のスレだ。

42:氏名黙秘
06/12/13 23:18:47
ニンニンまじで死んだの?

43:氏名黙秘
06/12/13 23:42:00
ゼミって何をするとこですか?
大学のゼミみたいなもの??

44:氏名黙秘
06/12/14 02:00:43
>>42
マジ。
こっちのスレの方に詳しく書いてあるyo!

アイタタ山梨学院ロー未修!伊藤塾★柴山博行チーフクラマネ
スレリンク(shihou板)

45:氏名黙秘
06/12/14 03:34:15
佐藤なんとかってゼミ長は来年で3振り目なの?

46:氏名黙秘
06/12/14 11:44:18
「なんとか」じゃなくて、
本名・俊行、講師&クラマネ名が拓哉(その前は拓也)な。


47:氏名黙秘
06/12/14 20:45:53
>>43
ゼミは、「勉強仲間作り」が主な目的。
かの本多有理クラマネは2年ほど前に
「勉強仲間作りゼミ」という恐ろしい名前のゼミを担当なさってたけどそれが象徴的。
やることは、たとえば「論文スタイルゼミ」だったら
1コマ2時間で、30分一般論を話して60分答案を書いて30分解説。
休み時間には隣の席の人としゃべる、みたいな。
その2時間が一コマ単価4000円。全10回だと40000円。
この値段をどうとるか。

48:氏名黙秘
06/12/14 21:04:52
坂屋さんとか元気なん?

49:氏名黙秘
06/12/14 21:40:55
>>48
坂屋さんって誰?

50:氏名黙秘
06/12/15 03:49:56
ゼミ歓迎

51:氏名黙秘
06/12/15 12:44:40
ロリ村先生元気?

52:氏名黙秘
06/12/16 01:15:33
yuuritann
もえ~

53:氏名黙秘
06/12/16 01:18:43
久々に出たな、有理たんもえ~ってのがw
一応突っ込むと、「本多有理は男だ!」

あと他スレでは、女の「ゆうりたん」にみんな萌えてるようだぞ。
スレリンク(shihou板)l50

54:氏名黙秘
06/12/16 01:26:41
598 :氏名黙秘 :2006/12/06(水) 22:36:05 ID:???
ゆうりたんのあったかおマムコにチムポを入れられるなら、一振くらいしても構わない


55:氏名黙秘
06/12/16 07:28:01
ゼミ増設してるね。
人気あるゼミはどんどん増設して欲しい。

56:氏名黙秘
06/12/16 07:31:15
ユウリタソ シャシーン ハケーン!
URLリンク(dir.yahoo.co.jp)


57:氏名黙秘
06/12/16 11:27:02
>>55
本田さんのゼミの増設は容易に予想されてた。
多分、これからさらに増設されると思ワレ。
ただ、釜田の民法インプットゼミが増設されたのは驚きだった。
あのゼミは、択一初受験者を想定して作ったもの。
この時期にそんな初学者がたくさんいるのか?とあまり期待されてなかったんだけどな。
あれ、普通に判例条文マスターをもう一回聞くのと変わらないわけだし。

58:氏名黙秘
06/12/16 11:42:26
>>56
タイムピンクか

59:氏名黙秘
06/12/16 13:54:04
>>47
げ…不合格者がゼミ長なのにそんなに金取るんですか!!
友達しか得られなさそう…

60:氏名黙秘
06/12/16 18:55:26
>>59
そうだよ。不合格者なのにコマ単価4000円もとる。
たとえば本多有理というクラマネ、というかただの不合格者は、
そうやって5年以上も塾生から搾取している。

基礎マスゼミでは、ゼミ長かどんな人かとかあまり知らないまま
受講させられるから、みんな騙されたと感じ、
ネットで不満をぶちまけることとなる。本多さんが書かれまくってるのもそのせい。

61:氏名黙秘
06/12/16 21:03:12
おいおい、ゼミが増設されてるな。


62:氏名黙秘
06/12/17 02:53:53
本多氏と本田氏が混同されているため
今後は前者をユウリ痰としまつ、もえー

63:氏名黙秘
06/12/17 12:19:35
【07年合格目標公開答練 民法第一回】
第一問

伊藤塾生Aは「ほんだゼミ増設!」と平仮名で書いてあったEV前のビラを見て
「あ、あの超スーパーイケメンかつ論文1位本田さんのゼミだ。とりたい!」
と考え、ゼミを申しこんだ。

Aは所定の手続きに基づき30000円を事務局に支払った。
その際、事務局の菊池さんに対し「やっぱり優秀なゼミ長はすごいですよね」と
声をかけていたが、菊池さんはそれに対して何も言わなかった。
Aは、やる気に満ちて協栄ビル121に行った。
すると、そこに来たのは徹マン明けの山崎まさよしのような
しょぼくれたおっさんのゼミ長だった。

「あれ?なんだこのしょぼくれたおっさんは?まったくもってイケメンじゃないぞ?」
Aは疑問を持ったものの、そこでは何もいわず定刻にゼミは始まった。
ゼミ開始から10分して、ゼミ長があまりに基礎マスターテキストと異なった、
明らかに間違ったことを度々言うことから、
おかしいぞと考えたAはゼミ長のネームプレートを見た。

すると、そこには「本多有理」という名があり「合」マークがついてはいなかった。
この時点で、Aはいかなることを主張できるか。
本多有理が、48%合格する新試験不合格者・佐藤俊行クラマネの考案した
「偽名メソッド」を用い、「本多有理」から「本田真呉」に改名し、
「本田ゼミ増設!」と銘打っていたビラを配布していた場合と比較して論ぜよ。

64:氏名黙秘
06/12/17 16:49:21 Q8lrYAbY
これを見たアナタ♪
コレを見たア・ナ・タ♪超超幸せ者ダネ****
この文を読んだからには、あなたには幸せなコト
が起きますよ・・・★本当です☆この文を読んだ、
私の、2人の友達が恋を成功させました☆☆
さぁ、あなたも恋を成功させましょう♪それには
そうすればいいのかと言うと・・・☆
↓↓↓↓↓↓コレでOK↓↓↓↓↓↓
* この文を読んで3時間以内に、どこかへ貼る♪
*貼る数は、あなたの自由ですよ☆彡
*****アドバイス*****
多く貼り付けるほど、幸せがたぁっくさん
舞い込んでくるはずだよ☆がんばってね♪
※※※※※注意事項※※※※※
どこに、どれだけ貼っても大丈夫です★
貼り付けなかった場合、特になにも起こりませんが
運が悪ければ、近々あなたに不吉なことが
起こること間違いなしです!!!
☆☆あなたの恋が実るチャンスです★★



65:氏名黙秘
06/12/17 17:33:58
>>63
ゼミ申し込みに関して設定される特約が民法よりも優先される。
→ここでは伊藤塾のゼミ申し込み約款の話となる。
→伊藤塾の約款では、ゼミ入金後ゼミが始まるまでは30%の解約金で
 解約可能だが、ゼミ開始後は「いかなる理由があろうとも解約できない」
 とされている。
→よって、解約はできないのが原則である。
→しかし、本多有理のゼミでは時間と金の無駄→Aに酷過ぎる。
→そこで、Aを保護する法律構成が問題となる。
→①契約に入ったものに対する情報提供義務違反
 ②信義則(1条)違反



66:Air1Aay162.ngn.mesh.ad.jp
06/12/18 02:28:08 vmeEsxeF
??

67:氏名黙秘
06/12/18 09:29:46 Fi8iG5vc
>>65
あなたもある意味ホンダゼミで十分かとw

68:氏名黙秘
06/12/18 10:12:06
>>66
どした?
IPググったらなんか出てきたぞw

69:氏名黙秘
06/12/18 23:59:30
たしかに、ゆうりたんは受かっていない
しかし、教えるのはひどくないと考える
よって、





ゆうりたん、もえ~もえ~

70:氏名黙秘
06/12/19 00:54:45
田中クラマネの判例ゼミってどう?
確か今年の3月ころにもやってたよね。


71:氏名黙秘
06/12/19 01:06:45
正当な対価に値するだけのモノは提供しているんですがね。
君達の知悉している言葉で言えば、「受領不能」ですね。
その受領不能をなさるお客様が多くて困り果てているんですよ。
1リットルの水をさしあげているのに、300ccのカップしか
持ってこられないのでは、どうしようもないのですがね。はい。


72:氏名黙秘
06/12/19 05:40:59
>>71
お前の執拗な書き込みは無償だろう。
plalaの接続代は、どこからでている?
削除された某所には記録が残っているよ。

いいかげん、働いたら?
君の大好きなママは泣いてるよ?

73:氏名黙秘
06/12/19 20:16:37
合格体験記に今のところ
去年イケメンゼミや長田ゼミを受けたって人は登場してないね

74:氏名黙秘
06/12/19 22:58:16
鋭い指摘だ。
イケメンゼミの話も、頭皮モロ男出しゼミの話も一度も見たことはない。
イケメンゼミなんて、あんな大教室で講義やったんだからもっと出てきてもいいだろうに。

75:氏名黙秘
06/12/19 23:01:07
>71
プララとわかる根拠どうぞ

76:氏名黙秘
06/12/22 11:05:42
抽選もれたorz

77:氏名黙秘
06/12/23 10:22:59
抽選結構厳しかったみたいだね。
昨日発表が事務局前に張ってあったけど
どのゼミのどのクラスも、定員一杯になってた。
あれってやっぱり若い番号が優先的にとれるようになってるんだな。

78:氏名黙秘
06/12/23 18:07:53
今の時期、なぜあんなにゼミが盛況なのか意味がわからん。
3日で36000円ってクソ高くないか?1日で12000円だぞ。
香港あたりに3日旅行できる。

79:氏名黙秘
06/12/24 20:37:36 PyO5FZkz
>>65
普通に錯誤無効とかでいいだろ
仮名でホンダなら重過失もないし。

80:国大ファイトー
06/12/24 21:12:43 RmCloTRf
香港いっちゃう?

81:氏名黙秘
06/12/25 15:40:16
マコツ
「離婚暦3回」「187cm」「国会議員への立候補も」
「年収3億」「2年・1日3時間の勉強で受かると宣伝し、(純粋な)受験生はそれを真に受ける。
しかし実際には10年たっても受からず、廃人のようになるものも少なくない。彼は(塾の売り上げを伸ばすため)
これらのリスクには触れない」
URLリンク(wpedia.search.goo.ne.jp)



82:氏名黙秘
06/12/25 16:13:24
ロリ村先生くりすましゅはどうしてたのかなw

83:氏名黙秘
06/12/26 14:21:24
>>82
平成女学園に行って女子高生の制服に興奮かと。

84:氏名黙秘
06/12/30 02:22:02
またゆ○りたん飲み会ダメお!
君の教え子達で合格していった者たちは飲み会なんか行かなかったんだお

85:氏名黙秘
06/12/30 17:25:39
有理の趣味は、酒とトークとウイニングイレブンだからなw

86:氏名黙秘
06/12/30 17:26:26
1乙!

87:氏名黙秘
06/12/30 18:15:53
>>84-85
30世紀の人はどうでも良い

88:氏名黙秘
06/12/31 00:24:00
ゆうりたん
30世紀まで受からないなんて

89:氏名黙秘
06/12/31 10:04:03
絵が下手だからしょうがないよ

90:氏名黙秘
06/12/31 14:07:21
250 :氏名黙秘 :2006/12/31(日) 14:06:22 ID:???
もうすぐこういうスレは
たてられなくなるな
残念!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

91:氏名黙秘
06/12/31 14:21:19
早稲田司法試験セミナーをよろしくお願いいたします

92:氏名黙秘
07/01/02 20:02:00
冬期集中ゼミって年末に前半戦やったみたいだけど、どうだった?
受講生の感想キボンヌ。

93:氏名黙秘
07/01/03 16:39:56
択一刑法完成ゼミ 全6回・全2クラス・定員各20名<<
担当ゼミ長
杉本 崇徳(すぎもと たかのり)
20期通学クラスマネージャー、在宅クラスマネージャー、自習室クラスマネージャー
択一に関しては安定的な実力を有し、3年連続択一合格(平成16年、17年、18年)。
平成18年択一試験において刑法18点。
あたたかい穏やかな語り口ながらも、熱心な指導により塾生からの信頼が厚い。
塾講師の経験もあり、中学3年生の偏差値を1か月で14上げたという実績を持つ。
スピーディーかつポイントを的確についたゼミによって、
「刑法ではどのような事前の準備をしておくべきか」ということや、
「刑法の問題をいかに解いていけば、早くかつ確実に得点できるのか」をゼミ生に提示していく。
 従来からの司法試験合格者十数人に直接インタビューを行い、合理的な学習方法を確立した。
複数の合格者にインタビューした経験を生かして、塾生一人ひとりに最適な学習方法の指導を行っている。

邉 英基(べん ひでき)
平成17年度従来からの司法試験合格
受験歴:択一1回(憲14点、民17点、刑20点) 論文1回 口述1回
択一試験に必要なものは、知識だけではありません。知識と同じくらい、とりわけ刑法においては知識よりも、
問題文から必要な情報をすばやく読み取り整理する能力や論理的な結びつきを感じ取る能力というものが非常に重要です。
そして、これらの能力は問題演習によって得られるところが大きいです。
 そこで、このゼミでは僕自身が受験中で得た方法論や思考方法を紹介しつつ問題演習をしてもらい、
皆さんの情報処理能力、論理力を養っていきたいと思います。
 択一の刑法は得手不得手の大きく分かれる分野です。しかしながら、
コツさえつかめれば点数は絶対に伸びます。
ここでしっかりと力を身につけて、この機会に択一の刑法を是非とも得意科目にしてしまいましょう!!
 知識や論点について僕が教える、という受動的な形ではなく、
皆さんが能動的に勉強していくうえでの手助けになるようなゼミにしたいと思っています。

94:氏名黙秘
07/01/05 22:15:21
これ、受かってない人と受かってる人とが同時に同じゼミ担当するの?
そしたらみんな、受かってる人のゼミ取るに決まってるじゃん。


95:氏名黙秘
07/01/06 02:38:08
まぁ択一だけなら択一プロ(=論文乞食)でもいいんじゃねぇか?

96:氏名黙秘
07/01/07 00:51:58
オレがゼミ生だったら論文不合格者のゼミなんてとらんがな。
だって要するに同じ受験生だろ。

97:氏名黙秘
07/01/08 01:52:06
あ、ゆうりたんの悪口だな、許さないお

98:氏名黙秘
07/01/08 13:07:14
はいはい、タイムレンジャー、タイムレンジャー

99:氏名黙秘
07/01/09 00:09:45
タイムレンジャーとゆうりたんの関係について論ぜよ

100:氏名黙秘
07/01/09 08:18:09
>>99
勝村美香に聞け

101:氏名黙秘
07/01/14 20:47:46
ココココント

102:氏名黙秘
07/01/15 12:55:14
基本的な質問で恐縮なのだが、
今度統治完成ゼミだかをやる、永野広美ゼミ長って男なの???
友人が「広美って男だよ」っていってたんだが。

103:氏名黙秘
07/01/15 20:58:38
男だったと思う

104:氏名黙秘
07/01/16 00:18:55
確かにそれは基本的な質問だな

105:氏名黙秘
07/01/16 00:56:46
>>103
え~マジで「広美」たんは男だったの!?
なんてこった。。。
間違って応募してしまった。
ちゃんとこのスレで情報仕入れてからにしとけばよかった。

106:氏名黙秘
07/01/16 02:56:04
クラマネに関する情報ってここでしか手に入らないもんな。
もっと塾側は開示すべきだと思う。

107:氏名黙秘
07/01/17 22:12:37
>>105
喪前みたいな、普段女としゃべる機会がない人間で
「せめて女講師(クラマネ)とでいいから生きてる素人女としゃべりたい」
って香具師を騙すために、意図的に女風な名前のクラマネを採用してるのかもなw

108:氏名黙秘
07/01/19 14:51:38
大村郁文でぐぐったら・・・一番下の関連検索ワロスwwwwwwww

109:氏名黙秘
07/01/19 22:36:27
>>108
ぐぐったらこんな感じになった。

「エロ本」に関連した写真、動画、ブログ、2chスレッド - はてなRSS親に隠してたエロ本と自作絵見られた('A`) ·
■エロ本自販機がある風景 · ロリ系エロ本落札マニア★58期大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ3 ·
ヤングアニマルはエロ本なのか · もっと見る · トップ · 人気フィード · 最近の注目フィード · キーワードNEW! ...
r.hatena.ne.jp/keyword/エロ本 - 30k - キャッシュ - 関連ページ

関連検索:
大村郁文 塾長 大村郁文 弁護士 大村郁文 論証

110:氏名黙秘
07/01/19 23:57:46 7ZorYuOX
関連検索:
大村郁文 塾長

ってwwwww 弁護士より先に塾長かよwwwwwww

終わったな

111:氏名黙秘
07/01/21 14:16:52
「塾長」って何?
やっぱり、大村講師がスーパー写真塾の塾長ってことなのか!?

112:氏名黙秘
07/01/22 20:53:25
伊藤塾のご意見シートに今掲示されている、「クラマネの情報が少なすぎる」
「ふざけたゼミを受講して数万円をドブに捨てる羽目になった」との
怒りの投稿におもわずワロタ。
ちゃんとこのスレチェックしろってw

113:氏名黙秘
07/01/23 15:15:25
憲法統治ゼミ3クラスも増設されてる!
そんなに人気あったとは。
一日完結というのが人気の理由かも。
受講しやすそうだし。


114:氏名黙秘
07/01/24 01:13:23
>>113
統治ゼミってゼミ長、広美タンだよな。広美タンってそんな人気あるのか?名前からして結構美人そうだが。


115:氏名黙秘
07/01/24 01:55:09
>>114
残念ですが、男です。

116:氏名黙秘
07/01/24 02:05:02
ゆうり
もう

117:氏名黙秘
07/01/25 02:01:09
ホテルマン志水のゼミも増設決定!
でも今の時期に商訴をやりたいという人間が20人もあつまるのか?

118:氏名黙秘
07/01/25 12:15:36
ゼミって本当に高すぎ。
1コマ4000円で1日2コマ受ければあたり8000円。
しかもいつの間にか、「しれっと」1コマ2時間に減ってるし。


119:氏名黙秘
07/01/25 12:24:17
>>117
ローがメインの人はこの時期も下をやるんじゃない?

120:氏名黙秘
07/01/25 15:18:23
またゼミが増えてる!
東大ロー在学中合格者の伊東さんのゼミは人気ありそうだね。
こっちは商訴じゃなくて憲民刑だし。

121:氏名黙秘
07/01/25 17:45:49
>>120
あれ、それって伊東さんだけじゃなくてBクラスで田中武士って人もやるよね。
やっぱり、田中クラマネより伊東クラマネの方が人気あるの?

122:氏名黙秘
07/01/25 18:04:17
>>121
そこまではわからないけど、伊東さんって人は冬季ゼミでも
同じようなゼミやってたので、そこで
評判がよかったからまたゼミやったんじゃないかと思って。


123:氏名黙秘
07/01/25 20:11:25
田中毅だろ?

124:氏名黙秘
07/01/25 20:27:33
業者うざい

ここ見てるやつは誰もゼミとか取ってないんだが。

125:氏名黙秘
07/01/25 21:06:05
確かに値段は高いわな

126:氏名黙秘
07/01/25 21:14:57
>>124
ごめん、そこちゃんと聞きたかった。
ゼミ長の名前はネットでもビラでも「旧試験合格者・田中武士」ってなってる。
でも昨年の旧試験合格者名簿に「田中武士」って名前はない。
一方、「田中毅」というのは合格者カウンセリングクラマネでその名があり、
この名前なら旧試験合格者名簿にある。

田中武士=田中毅であり、田中武士っていうのは、田中毅の偽名なの?

127:126
07/01/25 21:16:23
アンカーミス。
>>124じゃなくて>>123だった。

128:氏名黙秘
07/01/27 20:53:10
偽名を使うクラマネは、やましい過去がある人。
佐藤俊行クラマネ(現在の偽名は佐藤拓哉クラマネ)も然り、
田中毅(現在の偽名は田中武士)も然り。

129:氏名黙秘
07/01/28 22:19:07
ゼミ開講の予告が沢山あるね

130:氏名黙秘
07/01/28 22:27:49
米倉放屁事件(平18.9.11)

(通説)単独放屁説 【団藤・大塚】
結論:単なる放屁である
理由:社会通念上、アイドルが脱糞をするとまでは考えられず、単なる放屁であると結論づけるのが妥当である。

(有力説A)放屁脱糞説 【芦部・大谷・田宮】
結論:放屁を奇貨とし、脱糞までしたものである
理由:放屁は、脱糞の準備行為と位置づけられる。放屁の後に脱糞が実行されたと解すのが自然である。
脱糞放屁説からの批判:放屁を脱糞の準備行為と位置づける法的根拠は存在しない。
放屁脱糞説からの反論:民法87条を類推し、脱糞行為を主物、放屁行為を従物と捉えるべきである。

(有力説B)脱糞放屁説 【我妻・前田】
結論:脱糞行為に伴う放屁である
理由:物理学的に、腸内で圧縮された屁によって糞便が押し出されたと見るのが最も妥当である。
放屁脱糞説からの批判:後続の糞便によって押し出される屁の存在が考慮されておらず、矛盾が生じる。

(有力説C)放屁脱糞同視説 【香川】
結論:放屁音且つ脱糞音である
理由:一般的に、放屁音と脱糞音とを区別して扱う実益はない。

(少数説)マイクノイズ説
結論:単なるマイクのノイズ音である
理由:アイドルが放屁をするとは考えにくい。
通説有力説からの批判:状況を総合的に観察した際、ノイズ音では説明できない部分がある。また、アイドルが放屁をしないと考えるのは常識に反する。

【大阪地判平18.9.18】 ※検察側は即時控訴
判決主文:屁ではなく腸に溜まった空気が漏出した音と認定し、本件公訴を棄却する。
判決理由:屁と認定する事は著しく正義に反する。


131:氏名黙秘
07/01/29 12:57:41
>>130
お前、米谷達也だろ。
辰已の講師が何用かね?

132:氏名黙秘
07/01/29 23:21:06
>>129
ほんとだ。エレベーターの前にこれでもかってくらい張ってあった。
ただ、ドサクサに紛れて釜田雄介クラマネほか
単なるロー生が普通にゼミ持ったりしててコワス。。。

133:氏名黙秘
07/01/30 14:36:25
確かに、合格者でない人が多いね。
新司法合格者は受かってすぐ修習に行くから仕方ないんだろうけど。


134:氏名黙秘
07/01/30 22:16:24
これから、合格後すぐ修習ってことだから、
クラマネってのはみなロー生になる悪寒。。。

135:氏名黙秘
07/02/01 00:52:29
別にロー対策やるなら、ロー生でいいんじゃネーノ。

136:氏名黙秘
07/02/01 18:07:38 SUdsXwMZ
すげーなこの弁護士。ぐぐられたら終わりじゃん。
ちゃんと弁護士としてやっていけてるわけ?

137:氏名黙秘
07/02/01 23:05:26
>>136
北千住法律事務所でイソ弁やるだけなら、
特に困らないんジャマイカ?自ら営業かけるわけでもないだろうし。

138:氏名黙秘
07/02/04 22:30:09
久々、ゼミをとろうかと見てみたら、なんじゃあの数の多さは!?
ゼミ長のあたりはずれもわからん上、それ以前にどの講座が何をやるのか
意味がさっぱりわからん。
択一基礎ゼミと択一応用ゼミは何が違うのか?
答案スタイル完成ゼミというのと答案構成確立ゼミとは何が違うのか?
ほんと、伊藤塾でゼミをとるにあたってはマニアックな伊藤塾プロパーな
内部情報知識が不可欠な希ガス。。。
伊藤塾初心者にもわかるようにしてほすぃ。

139:氏名黙秘
07/02/04 22:35:16
旧司法試験合格ゼミ長
旧司法試験択一合格ゼミ長
ロー生ゼミ長
の3種類がいるから、注意しないと

140:氏名黙秘
07/02/04 22:35:58
昔は詳細にわかるスレがあったんだけどな。

141:氏名黙秘
07/02/04 22:40:18
>>140
え、それってこのスレの1とか2だろ。今は全員フォローしきれない人数だもんな。
昔のスレでとっちゃいけないゼミ長として「佐藤俊行(拓哉)」って人と
「本多有理」って人の名前が書いてあったけど、
それを受けてか今、その「佐藤俊行(拓哉)」って人は自習室クラマネと、
ゼミ長を選べない基礎マスゼミしかやってないみたいだし。


142:氏名黙秘
07/02/04 23:56:10
>>141
おまい、よほど過去ログで自演しまくったのが懐かしいのか?
自称スレ立て職人、自称社会人、他称犯罪者、乙!

143:氏名黙秘
07/02/06 19:48:15
なんか小教室ってのも乱立しだしたな。

144:氏名黙秘
07/02/08 01:04:59
本田さんもうゼミやってくれないのかな・・・

145:氏名黙秘
07/02/09 01:39:26
ゆうりたん
もえ~

146:氏名黙秘
07/02/09 10:20:18
>>145
タイムピンクは押切もえに似てないよ。

147:氏名黙秘
07/02/10 00:24:17
>>144
本田さんはもう憲民刑集中講義で忙しい。もうゼミはないだろう。
今一番人気は、伊東成海クラマネ。
そのすごい人気に肖ろうと、伊東クラマネの推薦文を必死にとりつけたけど、
杉本崇徳クラマネはとったらアウト。
ローも落ちたただの旧試不合格者だから。

148:氏名黙秘
07/02/10 00:26:22
伊東さんのゼミ増設されてるね。
本田さんのゼミと同じくらい人気あったのかなあ。

149:氏名黙秘
07/02/11 01:07:16
本田っててんぱジャンキーの友人なの?

150:氏名黙秘
07/02/11 02:12:20
>>148
ああ、伊東さんの人気は本田さんの次くらいにすごい。
アンケートの評価が圧倒的だった。
だから逆に、安易に伊東さんの推薦文を添えたゼミのゼミ長のしょぼさが際立つ。

151:氏名黙秘
07/02/11 11:18:59
>>150
他に同じようにアンケートの評価がよかったゼミってありますか?


152:氏名黙秘
07/02/11 20:13:54
>>151今は、だいたいこんな感じ。

【人気沸騰】
・本田真吾クラマネ(旧試験◎論文1位)
・伊東成海クラマネ(ロー入試◎東大 旧試験○複数回A)
両者ともその圧倒的人気から、ゼミの増設が続き、
小教室・ストリーミングの講義まで担当。

【概ね良い評価。損はしない】
・志水芳彰クラマネ(ロー入試○ 旧試験○)
・日詰直史クラマネ(旧試験○)
・永野広美クラマネ(ロー入試× 旧試験×)
・塚本裕文クラマネ(旧試験○)

【評価が分かれる】
・釜田雄介クラマネ(ロー入試○ 旧試験×)
・田中武士クラマネ(ロー入試○ 旧試験○)
・鈴木 創 クラマネ(ロー入試× 旧試験×)

【マイナス評価多し】
杉本 崇徳クラマネ(ロー入試 × 旧試験 ×)
ゼミ受講経験者つてに広まる悪い評判を消すため、
杉本クラスは、ゼミパンフに必死に手書き文字を入れたり、
大人気・伊東クラマネの推薦文を入れたりと必死。

153:氏名黙秘
07/02/12 00:51:22
>>152
情報乙
釜田さんと田中さんって評価割れてたんだね。
昔からいるクラマネって感じだけど。

154:氏名黙秘
07/02/12 10:46:09
ロリ弁は榮倉奈々に興味はないのか?

155:氏名黙秘
07/02/13 02:24:38
彼女が出来たからな。それも曰く因縁あるんだが。

156:氏名黙秘
07/02/13 21:59:46
>>155
詳しく!

157:氏名黙秘
07/02/15 01:59:58
>>155
kwsk!

158:氏名黙秘
07/02/15 02:22:15
お前らそんな基礎的なことも知らないのか?ある意味略奪愛だよw

159:氏名黙秘
07/02/15 19:11:57
>>158
略奪愛!?ロリ村先生が、誰かからその女性を奪ったということですか?

160:氏名黙秘
07/02/16 01:00:33
君たちのよく知っている人だよ。

161:氏名黙秘
07/02/16 01:43:28
えみこだぜ

162:氏名黙秘
07/02/16 03:09:09
奪われた男の方が有名なんだよ

163:氏名黙秘
07/02/17 00:05:44
s聖子じゃね

164:氏名黙秘
07/02/17 00:21:38
>>162
エロ本先生が女を奪うっていったら、ベテ山講師ですか?
でもベテ山は先日のブログに彼女らしき女の写真を載せてたし・・・

165:氏名黙秘
07/02/17 00:41:26
ロリ村がベテ山が大好きな堀内葉子みたいな女に興味を持つ訳ないだろ!

166:氏名黙秘
07/02/17 12:46:06
>>165
じゃあ誰から奪ったんですか?田中宗一郎講師からですか?

167:氏名黙秘
07/02/17 13:03:22
ロリ村の好みと言えば、今なら宮崎あおいとか榮倉奈々とかじゃないの?
昔、上戸彩の写真を落札したっけ。

168:氏名黙秘
07/02/17 15:14:30
ロリであることは確か。ものすごーい年下だもん。

169:氏名黙秘
07/02/17 18:49:34
本田さんの再現ゼミが設置されてる!
これはかなり人気でるのでは?

170:氏名黙秘
07/02/18 02:46:13
>>167
おまいまだそんなん信じてんのかよw

171:氏名黙秘
07/02/18 12:13:33
本田さんのゼミ日程が微妙で申し込みに困る。
増設されて他の日程でもやらないかな?
ちなみに答案構成確立ゼミって受講した人いる?
昨日塾に行ったら伊東さんの増設クラスに空きがあるみたい。
受講料18000円だったから帰ってきたんだけど
やっぱちょっと気になるわ。

172:氏名黙秘
07/02/18 22:52:51
>>171
伊東クラマネのゼミって増設に空きあるのか!?
さすがに、二クラスでしかも2月21日、22日の日程ってのがな。。。
しかも、3コマで18000円てめちゃ高い。

173:氏名黙秘
07/02/18 23:08:18
去年はほとんどゼミ無かったくせに、300人時代になって
ゼミ連発か。。。
今年は択一が激戦なのに、この時期に答案構成とかローとか
ってロー専願者が受けるの?

174:氏名黙秘
07/02/18 23:13:09
>>173
今年のゼミ連発はそんなちゃんとしたマーケティングをしてないのでは?
ゼミ長にやりたいゼミを勝手気ままにさせているだけっぽい。
法科大学院クラスでも、択一受験を薦めてるからロー専願者って基本的にいないし。

175:氏名黙秘
07/02/18 23:15:53
いつの間にか、魔骨塾のゼミを語るスレになってるw

176:氏名黙秘
07/02/18 23:17:29
>>174
そうなのか。。。
去年はイケメンゼミくらいしか印象が無いが今年は盛況みたいだからさ。
ローでも択一受験薦めるなら、この時期論文やっている時期かなあ・・・



177:氏名黙秘
07/02/18 23:20:45
2000人くらいしか受からない択一受験を薦めるのか・・・こわw

178:氏名黙秘
07/02/19 00:18:27
イケメン先生はゼミを沢山やって、最後は講義までしてたね。
今年で言う本田さんの位置だったのかな。

旧試験の合格人数が少なくなってきたから、
今後は上位ローに既習で受かった人がクラマネになるのかな?

179:氏名黙秘
07/02/19 00:20:37
ゼミは全般的に高いなあ


180:氏名黙秘
07/02/19 00:25:06
去年はイケメン、長田、島崎ゼミくらいしかなかった気がする。

181:氏名黙秘
07/02/19 11:52:14
>>175
いつの間にか、ではなく
「ロリ系エロ本落札マニア★58期大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ」は元々、
あまりに情報が少ないゼミについての、有益な情報交換をするスレ。

182:氏名黙秘
07/02/20 21:18:59
>>180
「嶋」崎な。

183:氏名黙秘
07/02/21 23:31:32
>>179
本当にゼミは高すぎる。しかも「しれっと」一コマ2時間に減ってるし。
2時間1コマで5000円、しかも3コマ連続で1日あたり15000円ってボッタクリバーのようだ。。。

184:氏名黙秘
07/02/21 23:58:28
ゆうりたんゼミお薦めだお

185:氏名黙秘
07/02/22 00:06:57
本田さんのゼミって倍率10倍くらいになるのかなあ

186:氏名黙秘
07/02/22 01:18:17
>>184
今、有理たんってゼミ持ってるの?

187:氏名黙秘
07/02/22 01:30:29
セックスしてえ・・・

188:氏名黙秘
07/02/22 01:34:28
今、ゼミ長で人気あるのは、ゆうりたんより広美たんだお。
広美たんのゼミ、再々増設されてた。

189:氏名黙秘
07/02/22 09:44:31
本田さんのゼミ、頼むから違う日程で増設してほしい。
三月末まで続くとなあ。
短期集中でやってくれないかな?

190:氏名黙秘
07/02/22 23:13:03
>>187
ケツの穴かマンコの穴か知らんけど茄子でもぶっこんでろボケ

191:氏名黙秘
07/02/22 23:22:35
>>188
広美タンって可愛いの?

192:氏名黙秘
07/02/23 00:19:49
>>191
ハンサムだよ。

193:氏名黙秘
07/02/23 21:32:27
1月以降沢山のゼミが実施されてるみたいだけど、
どのゼミも定員一杯だったのかな?
12月と1月の頭の冬季ゼミはほとんどが定員一杯だったみたいだけど。

194:氏名黙秘
07/02/25 01:13:35
>>193
ピンキリだろ。このスレのいくつま前のレスでゼミ長人気ランクみたいなのがあったと思うが。

195:氏名黙秘
07/02/25 23:19:45
やっぱゆうりたんゼミはすごい
自分の合格答案は見せてくれなくて自分で考える事といわれる

196:氏名黙秘
07/02/26 01:37:28
>>195
有理ってゼミまだ持ってるの?

197:氏名黙秘
07/02/26 13:34:26
>>195
ゼミ長って、だいたい自分の答案を出して叩き台にしないか?

198:氏名黙秘
07/02/26 14:13:20 ay7XK65o
age

199:氏名黙秘
07/02/26 21:35:40
>>197
叩き台にすべき答案がないのだろうな。

200:氏名黙秘
07/02/27 23:22:38
ゆうりは再現答案蚊いてないらしいから

201:氏名黙秘
07/02/28 10:44:03
有理たんって再現答案書かないのか?
呉が聞いたら、かなり怒りそう・・・

202:氏名黙秘
07/03/01 00:53:04
>>189
案の定、本田さんのゼミ抽選だった。
落選した。orz...

203:氏名黙秘
07/03/01 00:55:11
俺も落選
どのくらいの倍率だったのかなあ
ゼミをバージョンアップした講義を直線期にやるみたいだが
去年長田講師がやった講義のようなものなのだろうか

204:氏名黙秘
07/03/01 08:54:45
当選キタコレ

205:氏名黙秘
07/03/01 09:39:53
>>203
やっぱり、直前期に講義版やるよかよ!知らなかった。
ゼミだけ、みたいな感じで煽っといてきたね~

206:氏名黙秘
07/03/02 00:31:56
下位ローでも入れてよかったユウリたん

207:氏名黙秘
07/03/02 00:35:21
>>206
タイムピンクが法科大学院に入ったの?

208:氏名黙秘
07/03/02 22:37:04
有理たん、ローに行ったのか?狂おしく情報キボンヌ!

209:氏名黙秘
07/03/03 22:38:38
本田さんの集中講義って良いですか?

210:氏名黙秘
07/03/04 20:22:07
>>208
30世紀の時間保護局にでも問い合せろ!

211:氏名黙秘
07/03/05 00:31:26
>>209
基礎マステキストを読み直すだけ。
基礎マステキストを使って基礎マスを受けた人以外にはお勧めできない。

212:氏名黙秘
07/03/05 01:09:26
ありがとうございます!

213:氏名黙秘
07/03/05 22:36:50
明日から本田さんの実質最後のゼミが開講か。嗚呼、ウラヤマシス・・・

214:氏名黙秘
07/03/05 22:59:18
論文系のゼミはロー用以外もうないのかな
次は夏あたりにまた開講されるんだろうか

215:氏名黙秘
07/03/05 23:02:52
>>213
抽選倍率が何倍だったのか知りたいよね。
チラシも沢山あったみたいだし。
一クラス20名しか開講しないプレミアゼミなのは確か。

216:氏名黙秘
07/03/05 23:42:14
へーユウリ痰も人気講師になったんだね、おめ

217:氏名黙秘
07/03/06 14:57:21 GkC2zr6j
大村郁文講師作成の実践的論証集を出品中です。
稀少教材の即決有ですので、売り切れの場合はご容赦を。
どうか<(_ _)>よろしくお願いします。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

218:氏名黙秘
07/03/06 22:59:30
>>217
希望額88000円ってなんちゅー額をつけてるんだw
金儲けしようとしたエロ本先生ですらも、5000円で売ってたというのに。。。
田舎の人みたいだから、よほどこの論証に希少価値を感じてるんだろうな。


219:氏名黙秘
07/03/07 09:01:33
>>216
わざとだと思うが、
「本多有理」クラマネと「本田真吾」クラマネは完全な別人だと付言しておく。

220:氏名黙秘
07/03/08 00:40:18
東京で普通にゼミとって昔からやってる人とかと友達になれば、
ファイルをタダで簡単にもらえるという罠。
だれがそんな大金を払うんだろう。

221:氏名黙秘
07/03/08 06:54:19
88000円で落札されてる!!

222:氏名黙秘
07/03/08 22:57:11
>>221
落札したドキュソはどんな香具師なのかと思い落札物を見てみたら、
porterのかばん・財布を除くとこんな感じ。
この人はフランス語を学びながら、公認会計士試験と司法試験を同時受験しているのだろうか。。。
簿記に租税法、フランス語、会社法、手形小切手、憲法、民法、刑法ってすごい幅の広さだw

新版・論文過去問 LIVEシリーズ「手形法・小切手法」田邊光政 (終了日時:2007年 2月 22日 20時 23分)
☆中山達樹講師 憲法判例の切り口 伊藤塾☆ (終了日時:2007年 2月 12日 23時 10分)
☆☆入手超困難!過去問切り口ゼミ 中山達樹 憲民刑☆☆ (終了日時:2007年 1月 27日 22時 8分)
送料込 06目標「大原ステップ租税法全14回」CD&講義録付 (終了日時:2006年 10月 23日 21時 28分
新品イタリア語NHKラジオテキストとCD 半年分その1 (終了日時:2006年 5月 3日 3時 51分)
●新会社法対策●弥永先生●リーガルマインド会社法講演会●辰巳 (終了日時:2005年 11月 19日 14時 59分)
会計士試験にも!「カラー版 簿記Ⅰ」 (終了日時:2005年 11月 12日 22時 14分)
クレアールDVD通信★企業法基本マスター答練(全2回) (終了日時:2005年 11月 15日 22時 59分)
06クレアール租税法~基本マスター講義 (終了日時:2005年 11月 14日 23時 57分)
新会社法 リーガルマインド会社法講演会 弥永真生先生 辰巳 (終了日時:2005年 11月 13日 22時 19分)
簿記3級クレのビデオ・テキスト&おまけ (終了日時:2003年 11月 8日 23時 22分)

223:氏名黙秘
07/03/10 01:13:31
民法インプットゼミってとった人いる?
こんど小教室があるみたいなんだけど。感想キボンヌ。

224:氏名黙秘
07/03/10 03:54:29
>>223
択一マスターの圧縮版みたいなゼミだったよ。
ゴロ合わせとかもあったかな。
ある章まで情報シートを読んで、そこで過去問演習って感じだった。
小教室ではどうなってるかわからないけど。

225:氏名黙秘
07/03/10 12:51:53
>>224
ありがとうございます!
択一マスターとあんまり変わらないのですね。
ゼミ長は釜田さんという方でしたか?

226:氏名黙秘
07/03/10 22:39:14
>>225
確かそうだったよ。

227:氏名黙秘
07/03/11 03:07:41
>>222
新品イタリア語NHKラジオテキストとCD
新版・論文過去問 LIVEシリーズ「手形法・小切手法」
会計士試験にも!「カラー版 簿記Ⅰ」

何学部なんだ??

228:氏名黙秘
07/03/14 00:43:04
大村弁護士は彼女と上手くいっているのかな?

229:氏名黙秘
07/03/15 11:46:46
わいは猿や!おさる(モンキッキー)にクリソツの田中毅クラマネや!

230:氏名黙秘
07/03/15 11:57:22
面白いクラまねがいるんだな・・・

231:氏名黙秘
07/03/16 21:08:54
>>229
激ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かにあいつ似てる

232:ヤマダ
07/03/17 02:23:22 I5ckllni
 久しぶりに見たけど、相変わらず馬鹿な会話ばかりしてますな。。。こんなことしてる暇があったら勉強したまえ。一生、受験生もとい人間の屑でいたいのですか???
本多やら釜田やら大村やら田中やらいっぱい個人名が出てるけど、そんなのドーデもいいんじゃないの?試験まであと2ヶ月切ってるんだぜ(笑)

233:氏名黙秘
07/03/17 15:05:18
だってゆうりたん

234:氏名黙秘
07/03/18 04:14:23
すごい、広美たんのゼミって「大人気」なのか?
激しく増設されまくってるのだが。。。

235:氏名黙秘
07/03/18 08:53:37
アンケート評価がかなりよかったのかな

236:氏名黙秘
07/03/18 12:19:52 lWhEU3dC
age

237:氏名黙秘
07/03/19 10:05:28
でも今度の民法知識総整理ゼミは、前好評だった人とは違うよね。

238:氏名黙秘
07/03/20 00:57:01
四月のあの時期に知識完成ゼミを聞く香具師なんて受かるきあるのか?
と小一時間問い詰めたい。

239:氏名黙秘
07/03/20 22:21:50
4月以降、クラマネって何人くらい残るの?

240:氏名黙秘
07/03/20 22:26:33
>>238
本命はローでしょ。

241:氏名黙秘
07/03/27 00:46:34
それにしては、「単年度択一問題を解いて合格ラインを体感するゼミ」とか
って4月にいくつも開講されるよな。
極めて謎。
ロー専願生に択一を受けさせ、受からないレベルで4月を迎えるのを
奇貨としてゼミをとらせようという魂胆なのだろうか。。。

242:氏名黙秘
07/03/27 01:12:02
初学者にはニーズがあるってことじゃないの。
塾のカリキュラム一通り終わった人はゼミもあまり受けないのでは。

243:氏名黙秘
07/03/27 22:40:40
>>242
ゼミ受けてるのって、塾のカリキュラム終わった香具師多いよ。
年末に初めてゼミとったけど、ほとんどがもうカリキュラム終わった人だった。
あとそうやって一度ゼミとったら、「ゼミ通信」とか言ってゼミの宣伝メールが
伊藤塾から執拗にきて来てこわかった。

244:氏名黙秘
07/03/27 23:36:44
>>243
漏れもそのメールきたよ
そんな感じでメール送るのは勘弁して欲しいね

245:氏名黙秘
07/03/28 11:04:43
宣伝メールは誰が出すの?
それだけゼミの人数集めに必死ってわけか?
そもそもゼミの企画って誰がしているんだ?ゼミ長?
塾の社員が企画したなら、集まらないゼミの企画は責任ものだろう。
でも塾にとってゼミなんて、そんなに儲からないもんなんだろうけど…。

246:氏名黙秘
07/03/28 15:10:02
択一刑法ゼミ以外、ほぼ全て申し込み締め切り日を過ぎたみたいだが、
この時期どのくらい応募があったのだろうか

247:氏名黙秘
07/03/29 15:49:33
mm

248:氏名黙秘
07/03/30 23:50:18
指導よろしくお願いします

249:氏名黙秘
07/03/30 23:54:26
>>245
ゼミは儲かるだろ。
だって、2時間一コマなのに(3時間一コマのゼミもある)
一コマ4000~5000円だぞ。
集中クラスとかいったら2日で30000円とられるし。

250:氏名黙秘
07/04/01 22:37:44
>>244
ゼミってリピーターが多いからだろうな。
ゼミ教室の入り口前に、これでもかっていうくらい
ゼミパンフがおいてあったし。

251:氏名黙秘
07/04/01 22:50:02

>>249
後輩が去年通ってた基礎マスター対応ゼミはただって話だったが???

252:氏名黙秘
07/04/01 23:48:18
>>251
受講料込み。

253:氏名黙秘
07/04/03 00:24:12
>>251
>>252の言うとおり。去年はセットにしてた。
これは、おトク感締切り感を煽るための、いわゆる「伊藤塾商(売)法」で、
「限定!基礎マス対応ゼミセットクラス」ってのが20期以降激増したのが背景。
基礎マス2年一括98万円のクラスは、今もう売り上げが激減している。

具体例を挙げると、00年開講10期伊藤真ライブクラスは定員600名で3月にはもう締切りだった。
しかし、昨年06年開講塾長ライブクラスでは定員250名でもまるで埋まらず、3月、憲法、
民法が行われてもなお生徒募集で「刑法合流クラス」まで設置されてる。
インターネットで見られるから通う人が減ったんだという抗弁を
法学館は外向きにはするけど、それはウソ。
インターネット受講生の多くは、ライブで来て復習用に年間3万円で申し込んでいる人。

昔だったら、基礎マスゼミ14回が受講料込みっていうのは、
人が集まらなかった高田馬場ビデオクラスだけだったし、
刑法合流クラスなんてのは、横山えみ子ライブクラスだけだったのに。。。
今はそうやって売らないと、もう売れない。

予備校に大打撃を与えたという点だけは、司法制度改革が実現した数少ない成果だろう。


254:氏名黙秘
07/04/05 00:14:43

今はインターネットのストリーミングって受講料込みでただって聞いたけど?

255:氏名黙秘
07/04/05 00:47:00
>>254
昔は別途申し込みをさせられてたお。

256:氏名黙秘
07/04/05 01:52:45
>>254
そうなの!
通学の基礎マス申し込むとネット受講もできるってこと?

257:氏名黙秘
07/04/05 01:55:29
ユウリタソ、ゼミ開講なしで、撤退か

258:氏名黙秘
07/04/05 10:39:46
>>257
でも有理たん、地下2階で働いてるお。

259:氏名黙秘
07/04/05 23:49:04
呉が大好きな、柳下くんって、まだ受かってないの?
伊藤塾でまだ働いてる?

260:氏名黙秘
07/04/06 00:41:36
ゆうりたソゼミ開講きぼんぬ

261:氏名黙秘
07/04/06 01:55:18
修習担当が

262:氏名黙秘
07/04/06 23:56:04
>>259
柳下昌英クラマネだろ?まだ基礎マスゼミもってるお。

263:氏名黙秘
07/04/09 09:45:32
基礎マスゼミってあたりはずれ激しすぎ。

柳下クラマネや杉本クラマネにあたって、独善的な万年不合格の方法論を
いきなり初期段階で教えられる人と、
志水クラマネや伊東クラマネに当たって、旧試上位合格/ロー入試の突破
の方法を伝授される人とでは、その先の人生が大きく変わる希ガス。

264:氏名黙秘
07/04/10 00:31:58
ゆうりタソぜみはいいよ
なんせ、トークが得意な人だから

265:氏名黙秘
07/04/10 00:50:39
論文直前期にはゼミないの?


266:氏名黙秘
07/04/11 00:39:51
>>259
柳下昌英ゼミ長は、中大ローに進学したお。

267:氏名黙秘
07/04/11 23:35:59
>>266
おめー女だろ。

268:氏名黙秘
07/04/11 23:53:25
そうだお( ^ω^)

269:氏名黙秘
07/04/12 00:10:01
>>266
マジ?
田中毅ゼミ長も中大ローだろ。
佐藤俊行ゼミ長も中大ローだろ。
さらに柳下昌英ゼミ長も中大ローか。。。
ゆうりたんはどこのロー?

270:氏名黙秘
07/04/12 00:13:46
何だよ、中央ローばっかりじゃないか

271:氏名黙秘
07/04/12 00:39:17
ゆう○たん、40後半からの
関東学院ロー、がんがれ

272:氏名黙秘
07/04/12 00:45:33
で、ニンニンは?

273:氏名黙秘
07/04/12 08:57:28
>>272
そうだ、ニンニンゼミ長も中大ロー「だった」な。。。

274:氏名黙秘
07/04/12 22:38:58
>>271
伊藤塾草創期からのクラマネ、柴山センセイは堂々
山梨学院ローだがなw

275:氏名黙秘
07/04/14 01:34:14
中央ロー以外のクラマネって他どこら辺がいるの?
なぜこんな中央ローばかりがたくさん。。。

276:氏名黙秘
07/04/14 01:42:23
★服部はるきクラマネ(ニンニン) 国学院卒30代没  
 真剣に受けた択一で連続落ち→クラマネ除名後、我々の手の及ばない世界へ…
 自身のHPではクレイジーな日記を展開。詳細は>>5
公式サポートソング『クラマネハットリくん、ただいま参上!』>>6
★本多有理クラマネ(ゆうりタン)
 明治大卒30代 「トークと酒とウイニングイレブン」が趣味だがまったくウイニングしない。
ベテ山達樹クラマネと柴山博行クラマネはそれぞれの冠スレで!



277:氏名黙秘
07/04/14 01:43:19
東大→伊藤塾→中央ロー

278:氏名黙秘
07/04/18 10:38:39
去年は択一前後で法科大学院用のゼミやってた気がしたんだけど

279:氏名黙秘
07/04/18 13:34:02
>>278
今年も、勝クラマネと山崎クラマネが法科大学院用のゼミやってるお。

280:氏名黙秘
07/04/22 09:00:46 z/ZAEfAG
age

281:氏名黙秘
07/04/22 15:49:17
ゼミ情報が全然更新されないお

282:氏名黙秘
07/04/22 20:43:29
もうみんな修習始まったから、新しいゼミなんてないだろ。
ロー向けゼミと、柳下、杉本らの不合格者ゼミが
細々と続くだけかと。

283:氏名黙秘
07/04/26 02:30:46
★本多有理クラマネ(ゆうりタン)
 明治大卒40代前半ビジン巨乳で有名 「トークと
カクテルとウイニングイレブン」が趣味だがまったくウイニングしない。



284:氏名黙秘
07/04/26 02:33:01
既習と未収どっちに行く

285:氏名黙秘
07/04/26 13:22:22
>>282
杉本ゼミ長ってどうなん?
やたら人気ゼミ長の推薦文をつけてて激しく胡散臭いんだけど。

286:氏名黙秘
07/04/29 23:29:36
伊藤塾の自習室クラマネのスケジュールみたら、
5月は全部、佐藤俊行クラマネで思わずワロタ。
一体誰が質問をするんだろう…

287:氏名黙秘
07/05/02 22:06:06
去年はこの時期適性ゼミやってなかったっけ?

288:氏名黙秘
07/05/03 00:54:25 nUO8GW9K
AVライターは辛いよ
URLリンク(news.ameba.jp)

289:ヤマダ
07/05/03 13:16:07 1BsOReFN
>286
 佐藤ゼミ長をバカにするのは止めてもらいたい。世の中には、自分が受かるよりも人を受からせることのほうが得意な人もいるんだよ。予備校の東大コースの教師の全員が東大卒じゃないのと同じこと。
 佐藤ゼミ長もその一人。自分の合格を儀性にして、僕たちのために自習室クラマネをしてくれれるんだから感謝しなきゃバチがあたるよ。
 それに引き換え、永野なんて酷いもんさ。金を稼ぐためだけに、楽な初学者向けのゼミを立てまくってるんだから。語呂合わせだって、いろんなテキストやレジュメのパクリだし。

290:氏名黙秘
07/05/03 16:58:24
>>289
大学受験予備校の講師として社会的に成功してる人は、そもそも東大受験の必要がないからしないのであって、
現在の学力で東大に受かる受からないとかいう問題ではない。
少なくとも、教えている科目に付いてはトップ合格者以上のスコアをたたき出すと思うぞ。

他方、塾のゼミ制度は、2浪中の受験生が高校2年生に勉強の仕方を教えているようなものではないか?
予備校講師と比較するのは非常に失礼。

291:氏名黙秘
07/05/05 22:58:38
新しいゼミのパンフが出たな。
佐藤俊行(偽名・拓哉)がまたゼミ長やってるけど、
今回のゼミパンフでも虚勢もワロタ。
以前ほどひどくはないけど、
「私のゼミからは、短期合格者が続出してます」だって。
「おまえ自身はどうなんだよ」と小一時間ツッコみたい。

というか24期基礎マスゼミもあたり外れ大きすぎ。
何も知らないで受講する初学者がかわいそう。

292:氏名黙秘
07/05/06 01:18:24
>>291
当たりのゼミ長を教えてください

293:氏名黙秘
07/05/06 01:41:39
ゆうりたんはもう持たないのかに

294:氏名黙秘
07/05/06 01:48:11

質問;大村先生は、森山塔作品を愛読していまつか


295:氏名黙秘
07/05/06 10:54:05
>>292
>>152を参考に。
基礎マスゼミは、勉強仲間作りという人もいるけどね。

296:氏名黙秘
07/05/07 23:04:08
>>295
>>152に載っていない新キャラも多数いるんです。。。
ゼミ長の見分け方を教えて、法学館の中の人!

297:氏名黙秘
07/05/07 23:44:32
>>296
一覧見たけど、ゼミ持ったことない新キャラの教え方は誰にも分からんよ、そりゃ。
成績良くても教え方下手、とかいうことも十分ありえるんだし。

常識的に考えて、初めて教える人のゼミの教え方が、経験者(notベテ)よりも上という可能性は少ないと思うけどね。
あと、基礎マスの復習が十分にできるのなら、ゼミを敢えて受講しなくても良いと俺は思う。

298:氏名黙秘
07/05/08 01:20:22
かなり沢山のクラスが設置されてない?
そんなに基礎マス受講生は多いのかなあ。

299:氏名黙秘
07/05/08 10:51:46
>>298
昔はほおっておいても基礎マスゼミは大賑わいだった。
今では、人数も減りそうでもない。
だから塾はすごく基礎マスゼミを
受講生に半強制的にとらせてる。
そうやって猛烈な営業かけてとらせる分、多めに設置してるのかと。
最近、OSとかにいっても
「私はめったに講座を勧めたりしないのですが」
の前置きとともに、妙に講座を売り込む姿が目に付く。
「このタイミングで基礎マス再受講を勧めてどうする!」
みたいなツッコミが入ることもすくなくない。
昔はそんなのなかったのにな。

300:氏名黙秘
07/05/08 15:25:05

授業に入ってる蔵マネが、「ゼミを取らないと、何のために塾なのか分からないぐらい」
とか言ってたYo.

301:氏名黙秘
07/05/08 18:35:47
そうやって、基礎マスゼミを売り込むように法学館に指導されてるからな。
入門第一期(24期春生なら4~8月期,25期秋生なら10~3月)の基礎マスゼミは、
クラマネになりたての単なる一受験生に、お試しで担当させるゼミ。
あれを金を出してとらせようという、法学館の神経が信じられない。
そりゃ中には将来人気ゼミ長になる人もいるけど、
佐藤拓也(俊行)クラマネのように、もう10年以上受験生やってて実力がばれて
中上級向けのゼミを持たせてもらえない廃棄物的クラマネもいて、激しく玉石混交。
中上級向けゼミはある程度フィルタリングがかけられてるから、
当たりはずれの幅が比較的小さいけど基礎マスゼミはマジで危険すぎる・・・
はずれのゼミをとった人間が、怒って東京校の「ご意見シート」に投稿してたぞw

302:氏名黙秘
07/05/15 12:22:55
やまなしたいしょうは?

303:氏名黙秘
07/05/15 15:34:22
>>302
そうか、今年は柴山ゼミ長がついに新試験を受ける年か。。。
去年の佐藤トシゼミ長の結果みて、「奇跡はない」とわかり
受けるの辞めたとかいうオチはないのか?

304:氏名黙秘
07/05/18 14:02:25
他スレで、根本しんのすけゼミ長が
伊藤塾からいなくなったのは、
「巻き髪の女」に手を出して問題になったから
と書いてあったのですが、本当ですか?

305:氏名黙秘
07/05/18 15:23:26 Zf48qovW
本当だよ!
根本はプレイボーイ!
女に出会うためにゼミ長やってるカス
だから落ちてばっかなの

306:氏名黙秘
07/05/18 15:50:36
でも、根本ゼミ長って
小林幹幸ゼミ長にあっという間に
「イケメンゼミ長No.1の座」を奪われた希ガス。
それに、女を喰うとかいっても
女ヨシノブゼミ長とかと付き合ってたんでしょ?

307:氏名黙秘
07/05/21 23:39:06
これから新試験から戻って来た人たちが、ゼミを開くのかな?
発表までやることないだろうし・・・

308:氏名黙秘
07/05/24 02:08:27
ニンニンはmixiにいるらしい!

309:氏名黙秘
07/05/24 02:39:37
過去形だけどな。

310:氏名黙秘
07/05/26 03:28:28
でさぁ、ニンニンってどうなったの?

311:氏名黙秘
07/05/26 03:37:10
黄泉の世界

312:氏名黙秘
07/05/27 08:34:43
ミクシーのメアド、キボンヌ!

313:氏名黙秘
07/05/30 02:26:47
ニンニンらしきオヤジを渋谷で見かけたぞ

314:氏名黙秘
07/05/30 02:50:29
>>313
はいはい。
わかったから早くポッキーの先っちょを尖がらせる仕事に戻りなさい。


315:氏名黙秘
07/06/07 00:38:58
法科大学院突破ゼミシリーズ(6月30日より順次開講!!)

第1弾:問題分析・答案構成編
第2弾:答案作成編
第3弾:知識確立編


316:氏名黙秘
07/06/07 00:45:28
<わいせつ行為>大阪の弁護士除名 
虚偽証言の工作も 
6月5日21時36分配信 毎日新聞


 事務所で研修中の女性にわいせつな行為をしたうえ、
弁護士会の調査で虚偽証言の工作をしたとして、大阪弁護士会は5日、
西垣泰三弁護士(54)を除名処分にした。
 同会によると、西垣弁護士は04年9月、
法律事務所へ研修に来ていた20代の女性をドライブに誘い、
用意していたシャンパンを車内で女性と飲んだ。
この後、女性にキスをしたり体を触るなどし、
酒気帯び運転で女性をホテルに連れ込み、服を脱がせた。
 同年12月、女性側からの懲戒請求でわいせつ行為が発覚。
西垣弁護士は会の調査に「『酒に酔って吐いた女性がいるので、
助けに来てくれ』と西垣弁護士に頼まれ、ホテルで女性の面倒をみた」
とする知人女性の陳述書を提出。
だが、実は別人が書いたものだったうえ、この知人女性になりすました
別人を弁護士会に出頭させ、自分に有利な証言をさせた。
 西垣弁護士はわいせつ行為を否定し、替え玉の出頭についても
「自分が頼んだわけではない」と主張しているという。
 大阪弁護士会の山田庸男会長は「指導的立場を利用した卑劣な行為。
職業倫理以前の人間としてあるまじきもの。再発防止に努める」
との談話を出した。【川辺康広】


317:氏名黙秘
07/06/08 17:17:29 hKDB/A8c
あまり個人攻撃はよくないと思う。いやならとらなければいいだけだし。
なにか個人攻撃ばかりするスレは、書く人の欲望のはけ口で、見ていて
せつないです。

318:氏名黙秘
07/06/10 03:34:28
901 名前:氏名黙秘 :04/10/22 02:25:34 ID:???
 天ぱさんはいい人だよ、飲みいったこともある。
ただ、めーる&電話魔なのと群れたがるのが嫌で決別しました。


902 名前:氏名黙秘 :04/10/22 02:40:21 ID:???
 そういえば、KI〇〇ちゃんと呼ばれる女はどうした。
ごごーかん駐車場とかによくいて、ちょっと森下千里に似てる。
男どもは翻弄されてるらしいが、。


319:氏名黙秘
07/06/11 00:02:27
新しいゼミとゼミ長が発表されたな。
こんなのとる人いるのかな・・・

法科大学院突破ゼミ 第1弾 問題分析・答案構成編
6・7月クラス!
担当ゼミ長
勝 浩二(かつ こうじ)
★06年度明治大学法科大学院合格者 
★06年度法学既修者試験 全国第9位



320:氏名黙秘
07/06/17 23:27:38
要するに明治大ローの学生ってことだろ?
金出して習いたい香具師なんているのか?

321:氏名黙秘
07/06/18 11:02:20
今伊藤塾クラマネの人材は枯渇している。
明治ローの勝ゼミ長と、どこのローにも受からない杉本ゼミ長しかいないっしょ。
3月までいた実力者たちは修習いっちゃったし、
柳下ゼミ長や、山崎ゼミ長はロー3年で忙しくてあんまゼミもたないし。
もっとも、柳下くんのゼミはやめたほうがいい。

322:133.91.127.1
07/06/18 15:47:11 8qrC0gfM
今、ゼミもってない、昔の人の情報はどーでもいい。
現役のゼミ長の情報をおくれ。。5万5千円はイタイって。

323:氏名黙秘
07/06/18 19:33:21
今現役でクラスもってるゼミ長って誰?

324:氏名黙秘
07/06/18 20:56:25
最近は合格後も就職問題や二回試験問題があるから、
合格して1年くらいのんびり塾で指導してから修習いくって人がいなくなってしまったのかなあ

325:氏名黙秘
07/06/18 22:10:11
>>323

勝 浩二(かつ こうじ)
A(日朝)クラス、B(日昼)クラス
●14期呉ライブ、在宅、カウンセリングクラマネ
●法科大学院突破ゼミ第1弾担当
●06年度明治大学法科大学院合格
●06年度法学既修者試験 全国第9位

杉本 崇徳(すぎもと たかのり)
C(水昼)クラス、D(水夜)クラス
●20期・22期ライブ、在宅、自習室、カウンセリングクラマネ
●「択一刑法完成ゼミ」「平成18年択一過去問徹底分析ゼミ」
「23期基礎マスター対応ゼミ」を担当。

釜田 雄介(かまた ゆうすけ)
E(木朝)クラス、F(木昼)クラス
●在宅、通学クラマネ
●14期・16期・24期基礎マスターゼミ・2003年夏期集中ゼミ(中上級民法)
・早回し基礎マスター復習ゼミ・在宅スクーリングゼミ、
民法インプット完成ゼミ・小教室等を担当。法科大学院突破ゼミ第3弾担当予定
●早稲田大学法学部卒・同大学院修了(民事法学専攻民法専修、修士)。
慶應義塾大学法科大学院修了。
法科大学院受験時(平成16年)のDNC適性試験は85点(全国83位)。


326:氏名黙秘
07/06/19 01:08:48
ニンニンは、もうゼミをやらないのか?

327:氏名黙秘
07/06/22 01:08:49
こらっ!ニンニンに言及したらダメだろうが!


328:???
07/06/22 23:14:04
クラマネも給料上げないと質が下がる~~結果、wセミナーのように…
(´・ω・`)

329:氏名黙秘
07/06/23 01:09:24
ゆうりたん、いとうじゅく幹部になるのはほんと

330:氏名黙秘
07/06/23 01:16:19
マジ?ついに法学館正社員になるのか!?
でもゆうりたんって、どこかのローにいってるんじゃないの?
柳下くんとか釜田くんだってローいってるし。

331:氏名黙秘
07/06/23 18:47:56
釜田ゼミ長もあのお漏らし・慶應ローだ!

332:氏名黙秘
07/06/25 01:11:48
釜田雄介ゼミ長って、今年受験で今回のインチキの恩恵受けてるんだっけ?
柳下くんは来年受験だったとおもうけど。

333:氏名黙秘
07/06/25 01:26:11
柳下クラマネは中央ロー?

334:氏名黙秘
07/06/25 13:07:55


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´∀`)< 東京地検に今回の疑惑解明要請のメールをしよう!!!
□……(つ    ) \ URLリンク(www.kensatsu.go.jp)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
             |
             |


335:氏名黙秘
07/06/26 00:39:53
>>333
【2007年伊藤塾クラマネ進学状況】
    釜田雄介ゼミ長、山崎ふみゼミ長:慶應ロー
柳下昌英ゼミ長、佐藤俊行(拓哉)ゼミ長:中央ロー
             勝浩二ゼミ長:明治ロー
        杉本崇徳ゼミ長:2年連続ロー全敗。旧試択一4連勝。
                旧試論文評価最高D

336:氏名黙秘
07/06/26 00:48:36 mG0p106j
女ゼミ長ってカワユスな人いる?
カワユスならハァハァするために入ってもいいぉ
てか、そのうち入れさせてもらいたいぉ
永野さんって名前見て、永作博美みたいな人想像してしまったぉ。
山崎さんは山崎真実

337:氏名黙秘
07/06/26 00:51:33 k05DZM7E
>>336
残念。
永野広美ゼミ長は男、山崎ふみゼミ長は顔が巨人の高橋ヨシノブ。

338:氏名黙秘
07/06/26 09:02:10
>>325
結局、このゼミでゼミ長選ぶなら、
釜田さん>勝さん>>>杉本さんってことでいいの?

339:氏名黙秘
07/06/28 14:29:15
新ゼミが発表されましたぞ

340:氏名黙秘
07/06/29 01:46:35
>>339
㌧クス。見てびっくり。
ロー対応ゼミ第二弾って杉本さんなの?
だってこの人、これまでどこのローも受からなかった上、
今年も適性受けてるただのロー受験生だろ。
いくらなんでもロー受験生にロー指導やらせるのはさすがに酷すぎる・・・

341:age
07/06/30 21:58:15
大村の恋の行方は?

342:氏名黙秘
07/06/30 22:06:55
先生と呼べ!
頭が高い!!

343:氏名黙秘
07/07/01 13:11:07
大村って今誰とつきあってるの?

344:氏名黙秘
07/07/01 13:11:27
ニンニンの彼女

345:氏名黙秘
07/07/02 18:02:18
まさかそれを苦にして…

346:氏名黙秘
07/07/02 22:52:45
知識確立編が発表されたが、やけにクラスが多いのが気になるね

347:氏名黙秘
07/07/02 22:58:06
>>344
まじ?!

348:氏名黙秘
07/07/03 00:52:39
>>347
完全にネタだろw

349:氏名黙秘
07/07/03 10:45:51
>>346
ほんとだ。いろんなクラスがあるな。
杉本崇徳クラスは絶対にとっちゃダメっていうのは
わかったけど、この三人だったら誰がいいの?
三者ともH14年の旧試の結果出したりしてるベテっぽいけど。

石田 貴(いしだ たかし)   A・B・G・Hクラス
釜田 雄介(かまた ゆうすけ)  C・E・Jクラス
松尾 晋哉(まつお しんや)  D・F・Iクラス

350:氏名黙秘
07/07/03 22:25:55
事務所の先輩弁護士には、
一通りの案件を経験するまでに
「3年はかかる」と言われています。

351:氏名黙秘
07/07/04 22:02:00
夏季ゼミ結構沢山設置されたみたいだけど、
どれも値段が高いなあ。
3万はキツイ。

352:氏名黙秘
07/07/05 10:30:24
>>351
しかも、一コマ2時間ってクラスもある・・・

353:氏名黙秘
07/07/05 12:55:21
新ゼミ長が続々誕生してるね

354:氏名黙秘
07/07/06 00:37:41
石田 貴 (いしだ たかし) A・B・G・Hクラス担当
・中央大学法科大学院。
・平成17年度旧司法試験商法A、刑事訴訟法A。法学既習者試験52点(6320人中72位)。
・在宅クラスマネージャー、法科大学院橋渡しゼミ(中央大学編)、22期基礎Mゼミ(札幌)。
法科大学院橋渡しゼミにおいては、受講生多数の要望によりロースクールの授業を分析、出題予想を試みる。
試験当日、複数科目においてゼミ長指摘の論点が出題される。
・あたたかい穏やかな語り口ながらも、熱心な指導により塾生からの信頼が厚い。
・従来司法試験合格者多数から直接指導を受けた経験を生かして、塾生一人ひとりに最適な学習方法の指導を行っている。
・モットーは「個別指導」。時間の許す限り、個々の塾生のレベルに合わせて個別にアドバイスを行うことを志している。



355:氏名黙秘
07/07/08 01:09:24
中山たつき大先輩の就職先、椿総合法律事務所が
解散した件について

356:氏名黙秘
07/07/08 01:33:03
与論島で空手して、鼻の下伸ばして~
最近のブログは、
そのちんそのちん。

357:氏名黙秘
07/07/08 01:40:55
結婚ですか? 今はまだ独身ですね。焦っているわけではないですが、
早く家庭を築いて子供をもうけ、親を安心させたいという思いはあります。
実際、弁護士をやっていると合コンなどのお誘いも多いですよ。空手では
「かかと落とし」や「ブラジリアンキック(上段変則回し蹴り)が得意技
なんですが、恋の必殺技はなかなか上手く決まりませんね(笑)。

URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)



358:氏名黙秘
07/07/08 11:36:48
>>355
それについてコメントを昨夜書いてた「吉田」って香具師がいたが、
今朝見たら、ベテ山によって削除されてたな。

359:氏名黙秘
07/07/08 14:45:45
つか、ベテ山のスレはどうなったの?

360:氏名黙秘
07/07/09 00:23:01
たつきは弁護士というより
ただの自意識過剰、高学歴、空手、セレブ憧れ弁護士
に成り下がった

やつのブログをみればいい
弁護士としての活動が何も見えてこない
彼の法曹としての、法社会への視点も無きに等しい。
くやしかったらもっと「法曹」として活躍しろ
何の為に弁護士になったんだ?

361:氏名黙秘
07/07/09 22:51:06
URLリンク(www.shihoujournal.co.jp)

椿総合法律事務所の解散について。

362:氏名黙秘
07/07/10 00:04:30
>>360
「成り下がった」というか、元々だろw

363:氏名黙秘
07/07/10 07:40:17
たつきもすごいところに就職したなw

364:氏名黙秘
07/07/10 19:04:03
夏の集中ゼミが発表されましたね。

365:氏名黙秘
07/07/10 21:35:48
>>364
ロー入試も近いこの時期、どれだけの人が受講するんだろうか
結構な定員設定してるよね

数年前設定したゼミの半分くらいが消滅したことがあったような・・・

366:氏名黙秘
07/07/11 00:04:12
>>365
あったな、そういやそんな夏が。
なんか学者の論文集みたいな勢いで、テーマ別にゼミが組まれ、
ものすごい勢いで不合格者たちがゼミ長としてゼミ持ったりしてw

367:氏名黙秘
07/07/11 00:06:37
58期って何だよ!
実務に出た人の話題は終わりにしようぜ!


368:氏名黙秘
07/07/11 00:08:39
>>366
でも、春の時期の憲法や民法ゼミは増設されてたよね
時期によっては受講する人が結構いるのかも

369:氏名黙秘
07/07/11 00:08:40
>>367
大村講師は、伊藤塾最狂講師といわれる方。
勝手に引導を渡すのは失礼。

370:氏名黙秘
07/07/11 00:11:18
>>368
あれは択一向けの講座だから。
伊藤塾の商売方法は「とりあえず択一受けろ」と
択一マスター(現・条文判例マスター)を無理矢理取らせ、
当然消化不良になるのを見越した上で、2,3月で
「民法インプットゼミ」「憲法統治インプットゼミ」「憲法判例ゼミ」
「刑法学説整理小教室」と立て続けに開講し、
講義の前後で宣伝しながら煽ってとらせるという手法。
「短期完成」という言葉に引かれてとるけど、何も残らないという罠w

371:氏名黙秘
07/07/11 13:44:01
d

372:氏名黙秘
07/07/11 23:41:19
すごいな夏の集中ゼミ。この時期って誰を狙ってるのかは意味不明だが。
例えば「商訴インプットゼミ」って誰が受けるんだ?
ロー受験生なら、この時期から商訴インプットなんてありえないし、
臼歯組がいまさら商訴基礎マスレベルのものにお金払うわけもないし。

373:氏名黙秘
07/07/14 11:39:12
夏ゼミのオススメ いないんだね…
たつきさん、事務所閉鎖だから、暇なら来て欲しい。

374:氏名黙秘
07/07/14 13:43:00
>>373
確かにベテ山は事務所解雇されて暇なんだろうけど、またゼミ長ってわけにはいくまいw

375:氏名黙秘
07/07/14 14:12:15
お前らと違って暇はない
とっくに別の事務所にヘドハンされてうはうはなんだ

376:氏名黙秘
07/07/14 14:26:21
与論島で空手してたよ…そのちんと~

377:氏名黙秘
07/07/15 01:33:33
>>376
まさに。頭がおかしいとかしか思えん。
女のケツを追っかけてる場合じゃないだろw

378:氏名黙秘
07/07/15 05:22:31
>>377
おぉぉ~。そう、気色悪いんだよね。
30歳過ぎているおじさんが、女子と空手している姿を公開しているのは…
始めは、もっと、知性を感じさせている内容もあったけどねぇ。

379:氏名黙秘
07/07/15 21:31:27
またそのちんの写真が延々と・・・

380:氏名黙秘
07/07/15 21:32:53
ベテ山・・・



381:氏名黙秘
07/07/17 07:15:17
旧司法で合格して行った人気ゼミ長達は、
修習後に塾に戻ってこないのかな?

382:氏名黙秘
07/07/17 08:10:55
田中水野夫妻は戻ってきたよね・・・
むしろ迷惑だったけど。

383:氏名黙秘
07/07/18 00:46:20
塾の先輩弁護士パンフから
土井先生&岩瀬先生 ①東大法在学中合格②伊藤塾とは短期合格の為短い関わり、が、塾長とは長い付き合い
③アメリカ留学
④仲間を大事にしてる
パンフ番外編、たつき(ベテ山)
①東大法卒後合格
②伊藤塾とは長い関わり、が、塾長とは短い
③事務所解散
④仲間の氏をぶろぐで公表

弁護士もいろいろ、いる…

(-_-#)勉強しなくては…とにかく。

384:氏名黙秘
07/07/18 01:17:43
>>383
これね
URLリンク(itojuku.co.jp)

・・・岩瀬氏は弁護士ぢゃねえ修習もいってねえ


385:氏名黙秘
07/07/18 14:43:44
>>382
宗一郎講師の嫁の水野講師って、講義のあまりの不評ぶりに
途中で打ち切りになるというかつてない偉業を達成した講師だもんなw
刑訴とかで尻ぬぐいさせられた呉講師がかわいそうだった。

386:氏名黙秘
07/07/19 01:27:27
商法6時間、民訴6時間、刑訴6時間
1日6時間×3日間 で36000円って高すぎないか?
1コマ三時間として計算すると、1コマで6000円だよ。
しかも教えるのは、ただの不合格者だし。

387:氏名黙秘
07/07/19 02:15:39
ゆうりたん、シンシ択一合格オメ、あげ

388:氏名黙秘
07/07/19 02:20:07
>>387
マジ?
つーか有理たん、どこのローなの?
ついにゲームだけじゃなく、現実世界でもウイニングしたのか・・・

389:氏名黙秘
07/07/23 11:20:12
ついに有理たんが、俊を越える日がきたとは・・・

390:氏名黙秘
07/07/23 22:40:52
どの夏季ゼミもまだ増設されてないね

391:氏名黙秘
07/07/24 16:49:40
佐藤クラマネがまた択一ゼミを…ッ><;

392:氏名黙秘
07/07/25 00:59:49
ゆうりはローなんかいってない
さらに今年は旧し択一も無残な結果に終わり
いとうじゅくの幹部になるといてた

393:氏名黙秘
07/07/25 20:16:26
>>392
だよな。有理たんは在宅クラマネで電話に張り付いてるよね。
択一も無残な結果に終わったのか。。。
そこから伊藤塾の社員って、柴山センセイと同じルートか。

394:氏名黙秘
07/07/27 23:09:31
幹部に昇り詰めたか
とうとうアレしたな

395:氏名黙秘
07/07/28 00:02:50
佐藤クラマネの択一ゼミの説明文(貼紙)を読んでみ。
この人が日本語を苦手としていることがよく分かる。

396:氏名黙秘
07/07/28 14:35:33
>>391
佐藤(とし)氏のゼミ本当に開設されてるwwwwww
しかも、東大生でもないくせにまだ「東大生の思考法を伝授する」だってwwwwwwwwwwwww


397:氏名黙秘
07/07/28 19:15:34
>>370
なんとかインプット講座って・・・
ありゃ、ひどかったorz
ああ、わかってる
俺は馬鹿だ
しかし、そんな馬鹿な俺からみても
なめてるとしか思えない内容だった

398:氏名黙秘
07/07/29 00:34:17
>>397
謙虚でかつ説得力があるw

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:09:17
>>396
佐藤クラマネは、「東大生」の思考法と宣伝しているが…
法学部以外の思考法でしょうwww
伊藤塾も、認めている訳だからw
なんだかなぁ~WWWWWWWWWWWW

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:51:06
佐藤クラマネは本名を隠したがっているから
「としのおじさん」と呼んであげた方がいい希ガス。

401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:33:51
>>395
あの説明文ひどすぎ。
初学者が覚えたての論証を書いてるみたい。
ゼミをやらなかった年はゼミのエース的な人が択一落ちたって書いてあるけど、どんだけすごいゼミなんだよw

402:氏名黙秘
07/07/30 15:05:25
>>401
「ゼミのエース的な人」って、もしかして佐藤としさん本人なんじゃないの?
ゼミをやらなかった年は、教えることで自分の知識を整理できなかった。
だから今年は、ゼミもって教えることを通じて自分の知識を整理しようと。
そうやって、ゼミを通じて自分の苦手分野・苦手試験を
をつぶしていくクラマネって多いよね。
2005年夏のゼミ祭りなんてその最たるもの。



403:氏名黙秘
07/07/30 16:32:23
>>402
あぁ、なるほど。
ただ、果たしてそんな人をエースと呼んでいいのかどうかは疑問がないではないが…www

404:氏名黙秘
07/07/31 07:59:53
今のクラマネの採用基準は、旧司択一合格者ですか?
上位ロー合格者で旧司未受験は、採用基準外でしょうか?
教えてください。

405:氏名黙秘
07/07/31 08:02:44
さすがに旧試験の択一合格者でない人間はまだいない。
今年の論文後、早稲田で配ってた「伊藤真からの手紙」の封筒の中にはいってた
採用要件でも「択一合格以上」はまだ外れてなかった。
佐藤拓哉こと佐藤俊行みたいに、新試験の択一落ちはいるけどw

406:氏名黙秘
07/07/31 08:18:04
旧司択一落ちるとクラマネ除名があったらしいですね…
佐藤としクラマネは、旧司は受けてないから、新司のみの『移行クラマネ』で、おk?

407:氏名黙秘
07/07/31 09:04:39
としが何回旧試受けてると思ってんだよ

択一も10回以上受かってるんじゃないの?



408:氏名黙秘
07/07/31 09:22:37
ローがない時代なら、としさんは撤退していたのかな?

まさか、永遠に受験生活しないよね。

クラマネ除名になってないからといっても…w

409:氏名黙秘
07/07/31 10:26:26
としの辞書に撤退という言葉はないよ

410:氏名黙秘
07/07/31 22:57:12
>>409
でも、としは中大ロー卒業して新試験ももう受けてる。
三振って概念がある以上、撤退せざるをえないだろ。
今日も便所の前で自習室クラマネやってたけど、そんな人間に質問して
ウソ教えられて信じてる、24期とかの本科生が可哀相。
しっかり情報開示すべきだよ。
「自習室クラマネ 2003年度法科大学院合格者 佐藤拓哉」なんて表記だけじゃ
2ch見てない伊藤塾ビギナーにはわかんないじゃん。
せめて
「無職 伊藤塾1期からクラマネやってる新試験択一落ち 佐藤俊行(拓哉は偽名)」
って書くべき。

411:氏名黙秘
07/07/31 23:43:16
としさんは塾長や本田講師が受験資格(彼らには不要)ないロー卒のみ限定新司択一を体感している…反面教師にはなる
まぁ、受験生の中でシルバーシートに胡座かいている・仙人みたいな人w


412:氏名黙秘
07/08/01 00:03:31
夏季ゼミ、申し込み期日29日までだったのに8月1日まで延長してるね

413:氏名黙秘
07/08/01 00:29:26
じゃあ、私は本だユウリさんという方に教わっているので
大丈夫です。なんでも、ウイニングの方法に長けている方のようですから

414:氏名黙秘
07/08/02 00:24:56
>>411
そんなシルバーシート仙人・佐藤としさんの今ビラ配布中のゼミの受講生のコメントに
「ベテランの思考法がわかってよかった」というのがあってワロタ。
反面教師にしたいってことなんだろうなw

415:氏名黙秘
07/08/02 00:27:15
をいをい
ゆうりはもう20年弱受験生(現在39歳)
なのに未だうウィングしないんだ
でも某有名大学主席卒業だけあって
わざと論文で間違えてまた来年受験したりしているらしい
やっぱイケメンはすげー

416:氏名黙秘
07/08/02 00:29:29
>ゆうりはもう20年弱受験生(現在39歳)
すごい。。。人生の半分が司法試験受験生ってことか。。。
>でも某有名大学主席卒業だけあって
デマ乙wさすがにいくら明治だからって主席が20年近く受験生やるわけないだろw
明治大学に対する名誉毀損wwww

417:氏名黙秘
07/08/02 08:04:48
〇 首席卒業
× 主席

わざと書き込みしていたのかな?

20年前に明治を首席卒業するような男だとしても500人時代だから…東大法でさえ100人で2~3人時代らしい

ゆうりたん、自習室クラマネ入らなくなったねw 姿を見てみたい~ゼミもやらなくなったね。

418:氏名黙秘
07/08/02 10:31:37
20年近く司法試験受験生やって最後自殺した人を描いた
「道なき道を」という小説があったけど、
その本多有理クラマネの話を聞いて重なった。

419:氏名黙秘
07/08/02 11:22:55
>>418
間違い。
それを言うなら高橋治の『名もなき道を』だろ!


420:氏名黙秘
07/08/02 15:14:12
今、全国の伊藤塾の中で人気ゼミ長は、誰ですか?
地方にUターンした逸材がいるなら、録画講義を東京校で実施して欲しいです。大阪あたりは?


421:氏名黙秘
07/08/02 19:16:21
>>420
全国って、ゼミ長がいるのって渋谷とせいぜい馬場、お茶くらいじゃないの?

422:氏名黙秘
07/08/02 21:30:34
そんな…
ゼミ長がいないような予備校になっていたなんて~
シルバーシート仙人・としさんは、択一合格しか『東大生の思考法』知らないみたいなので!
論文指導・一発合格者以外を希望してます(T_T)

423:氏名黙秘
07/08/04 01:17:26
「シルバーシート仙人・としさん」こと偽名・佐藤拓哉クラマネや
別スレで人気の柴山クラマネ(山梨学院ロー卒)なんかは、
昔は全国スクーリングで各地を回ってたけどな。

424:氏名黙秘
07/08/04 05:15:05
全国スクーリング~詳しく教えてください。

425:氏名黙秘
07/08/04 09:18:00
>>424
教えるもなにも、まだ今みたいな潰れる寸前の状態になるとは考えられなかった
絶頂期の伊藤塾では、在宅校の人たち向けに、
夏休みにクラマネが全国各地を回って、スクーリングを実施していた。
あと駿河台大とかの伊藤塾提携大学にもスクーリングや基礎マスゼミなんかのために
クラマネを派遣してた。

426:氏名黙秘
07/08/04 10:33:54
>>425
サンクス!今、パチンコの『義経物語』で激熱リーチのとき「祇園~盛者必衰の…」と平家を琵琶法師が語る演出があり~伊藤塾とダブってしまった!義経が可愛いので、たまらない…
勉強もしてますのでw

427:氏名黙秘
07/08/05 00:43:13
>>425
いまや、ビデオクラスにすらクラマネが入らない。。。
先々月ご意見シートで「ビデオクラスでクラマネ入りをなくしたのを戻してほしい」
という要望が出されてたけど、見事に却下されていたなw

428:氏名黙秘
07/08/05 00:50:22
>>427
それマジ?
ほとんどのクラスがビデオクラスなんじゃないの?

429:氏名黙秘
07/08/05 00:51:15
自習室クラマネの
「鈴木創」(すずき)(そう)←読み方分からない


どんな人か教えてください

430:氏名黙秘
07/08/05 01:03:23
夏季ゼミで一番人気があったのはどのゼミ?

431:氏名黙秘
07/08/05 01:15:34
そういえば桜丘ホテルを買収した時の伊藤塾は凄かったな。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとはあのこと。
何でこんなんになったの?やっぱ龍○大学との件?

432:氏名黙秘
07/08/05 02:15:01
>>428
オレもそのご意見シート見た。
返答は周りくどいことが色々かいてあったが、要約すると
「その分、1日3つ時間枠のほぼ全てに常駐させるという形で
自習室クラマネを充実させました。そちらへ質問してください」だった。
で、確かに自習室クラマネは常駐しているけど、
あの悪名高き佐藤俊行クラマネが朝から晩まで座ってるだけという悪夢。

433:氏名黙秘
07/08/05 07:05:46
としさんが常駐してる経緯が分かった。サンクス。

「2004年合格の丸山さん」の後任が「シルバシート仙人としさん」では、悪夢過ぎる…論文合格者かつ指導出来るクラマネが自習室常駐の条件だと思う。無料だけど悪夢はヤダ~~~

434:氏名黙秘
07/08/05 08:59:43
>>433
塾は、そういうサービスを徹底的に手を抜き出している。
昔26穴を廃止してコスト削減を図ろうとしてたけど、
それがそういう学習サポートにも現れてる。
旧試験に15回以上落ち、75%が合格する第一回新試験短答式に不合格になる
としさんなら安くでこき使える。
それを常駐させてビデオクラスのクラマネ代わりにするなんてひどすぎ。

435:氏名黙秘
07/08/05 11:03:33
「新旧の天王山である」論文指導出来るかどうか?
慶應の教授でさえ、結局は、指導出来ないから漏らしただけじゃん…


としさん、人は良いよ~たしかに!あんなに試験に落ちてて穏やか…だからね、仙人。ズレてる。


論文論文論文論文論文論文の指導がすべて~~~~~だ。


436:氏名黙秘
07/08/05 11:06:19
俊さんに質問している人なんているの?
動産への抵当権の効力について工場抵当法などというわけわからん
法律まで出されてきた時は引いたけど・・・。

437:氏名黙秘
07/08/05 11:56:16
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

URLリンク(z8.unimoe.com)

438:氏名黙秘
07/08/05 16:20:11
>>436
>動産への抵当権の効力について工場抵当法などというわけわからん
>法律まで出されてきた時は引いたけど・・・。

ワロタwそして激しく想像できる。永遠の受験生・トシさんらしいwwwww
残念ながら判例条文マスターを受けてる香具師や基礎マス受講中の
香具師らは、何も知らずにとしさんに質問しにいってるよ。
塾は本当に「15回以上旧試験落ち」とか「75%以上受かる第一回新試験択一落ち」
「伊藤塾設立時よりクラマネ」とかって、情報をちゃんと開示すべき。
「2003年度法科大学院合格者」としか書かないのは、ズルすぎ。不当表示だよ。


439:氏名黙秘
07/08/05 17:39:45
工場抵当法は漏れゼミで普通に聞いた

今ビデオクラスクラマネいないってまじ?
他の教室や代ゼミ教室にもクラマネいないの?
初学者はどうやって勉強したらいいんだ?

440:氏名黙秘
07/08/05 18:37:29
としさんは択一は得意だった…新試択一は足切りされていないと語っていたのに!

ウソ、よくない…。


441:氏名黙秘
07/08/05 19:27:32
紳士択一墜ちなのか!?
「択一で落ちない点を取る講座」ってwww

442:氏名黙秘
07/08/05 22:40:34
>>440
>ウソ、よくない…。

としさんは、本名は佐藤俊行。
そして、第一回新試験で落ちるまでは「佐藤俊行」名義でクラマネやってたのに、
不名誉な不合格後は、「佐藤拓哉」または「佐藤拓也」の名前を使ってる。

こんな感じで、そもそも名前からウソついてるからなw

443:氏名黙秘
07/08/05 23:16:17
旧試合格者に根本クラマネのゼミが良いと聞いたのに、伊藤塾辞めたらしいが修習中ですか?

合格者曰わく、論文指導出来るらしい。
在宅カタログには載ってないけどw

444:氏名黙秘
07/08/05 23:19:09
>>443
しんのすけは人気あったよ。イケメンだし。指導にも定評があった。
しんのすけを悪く書いたアンケートは見たことがない。
ただ、某宗教団体に熱烈にはまってるらしいのと
同じクラマネの山崎クラマネと付き合ってたのが気になる人は
ちょっと敬遠してたみたいだけど。

445:氏名黙秘
07/08/05 23:22:07
>>443
伊藤塾は辞めた
まだ受かってない

446:氏名黙秘
07/08/05 23:50:36
>>444
どんな宗教?

447:氏名黙秘
07/08/05 23:59:33
根本さん~イケメンなのに指導も定評があり、クラマネの彼女がいたら、伊藤塾辞める理由がないはずですが…

撤退したのかな?


448:氏名黙秘
07/08/06 00:06:18
>>447
理由は言えない
撤退はしてない

449:氏名黙秘
07/08/06 01:09:32
>>446
まこつ教

450:氏名黙秘
07/08/06 01:20:52
本田氏の憲民刑集中講義はどうですか?
いいんですかね?

451:氏名黙秘
07/08/06 01:46:31
ゆうりたんなら漏れとるばい

452:氏名黙秘
07/08/06 09:53:54
しんのすけくんのゼミ取ろうと思ってたのにな・・・
釜田さんとか頑張って常駐してくれないのかな?

453:氏名黙秘
07/08/06 15:28:24
受かったらいなくなる

454:氏名黙秘
07/08/06 22:23:14
釜田クラマネの常駐はいいな。
ところで、としさんはここで書かれて反省したのか
今週、来週と自クラシフトにあんまはいってないな。
鈴木創クラマネが目立つ。

455:氏名黙秘
07/08/06 22:27:57
夏季ゼミ担当者の中から、最終合格して去年の本田さんのようになる
ゼミ長は現れるのか

456:氏名黙秘
07/08/07 00:31:24
>>455
それはない。
ポスト本田候補足りうる、釜田くんとか山崎さんとかの人気クラマネは新試験に転向してる。
旧試特攻と言い張っている不人気クラマネ・杉本くんは確かに今年の択一良かったけど
昨昨年、昨年とロー入試全滅だし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch