高専からの大学編入 17that SENMON
高専からの大学編入 17th - 暇つぶし2ch750:名無し専門学校
08/06/30 16:13:04
筑波の編入の難易度は全体的にどんなもの?
学校そのもののレベル云々は抜きにして

最底辺がクソ簡単な口頭試問オンリーの群馬大学、回答率が当てにならないギコ大あたりで
最高峰がクソ難問が出る狂大こと京大、難問を多くとく必要のある凍狂大学こと東大あたりで

751:名無し専門学校
08/06/30 16:20:24
ギコ大ってどれぐらいとれば受かる?過去問やってみたら専門は大体できるんだが数学が思ってたより解けない

752:名無し専門学校
08/06/30 16:21:44
筑波は問題の難易度は旧帝レベルだと思うよ
三科目しかないが

753:名無し専門学校
08/06/30 16:22:44
>>751
多分、平均五割とれば受かりそう

754:名無し専門学校
08/06/30 16:25:04
>>753
そうか・・・5割なら何とか行けるかな。ただ不安なのが今年は例年より志願者数が多いこと
しかも推薦では例年より10人近く多くとってるし

755:名無し専門学校
08/06/30 16:27:43
筑波って記念受験多いのかな?

756:名無し専門学校
08/06/30 16:30:44
広大の試験があまりに最悪な出来だったから12日以来ずっと
このスレ見てなかったけど、無事帰ってくることが出来た。

これから試験の人も頑張ってくれ!

757:名無し専門学校
08/06/30 16:31:53
>>755
筑波、神戸、東北は多いと思う

758:名無し専門学校
08/06/30 16:46:30
>>751
問題難しくても5割程度とければ受かるんなら、>>750の言うどの辺だと思う?
東大は難しいヤツを8割ぐらい解かないと受からないんだよね
京大は超難しいヤツを6割くらいだったよね

759:名無し専門学校
08/06/30 16:51:24
>>755
特に筑波、神戸は多いと思う。大学生にも受験資格あるからね。
大学生が受けられて、且つ理系だと、一番いい大学は筑波と神戸なんだ。
だから学歴コンプはみんなここに集まる。

かく言う俺も大学生。筑波受けるぜ。
けしてコンプじゃないことだけ言っておく。


760:名無し専門学校
08/06/30 16:55:15
たぶん俺、広島蹴るから代わりに誰か行ってもいいよ

761:名無し専門学校
08/06/30 17:00:20
>>760
いつも思うんだけど、マジでもネタでもよくこういうこと書けるよな。
俺だったら、こういうこと書いたら心理的に作用して本命に落ちそうで
怖いんだけど。俺の考えすぎなんだろうが。

762:名無し専門学校
08/06/30 17:06:33
>>761
つられんなw

763:名無し専門学校
08/06/30 17:12:36
>>759
それ両方受けるんだよね。お前以外の大学生蹴散らしてやらぁ(`・ω・´)
応用理工何人受けるんだろ

764:名無し専門学校
08/06/30 17:14:19
>>759
大学生ってことは編入じゃなくて大学院受けるってこと?

765:名無し専門学校
08/06/30 17:22:58
>>758
受験者のレベルを考慮すれは、結局は大学の序列通り、またはかなりそれに近い順になると思うよ

つまり問題の難しさは京大≧東大でも入る難しさは東大≧京大だと思う

以下同様に東工、大阪、…
ただし名工大などボーダー制のところや、神戸みたいに倍率が7倍とかのところは少し例外かも

まあ結局、技科大は入りやすさはトップクラスだと思うよ

766:名無し専門学校
08/06/30 17:24:29
>>764
大学生は学歴ロンダリング目当てで受ける人が多いみたいだよ。

767:名無し専門学校
08/06/30 17:26:34
>>760
ありがとう^^

768:名無し専門学校
08/06/30 17:28:47
>>763
神戸はうけんがな
遊んでる大学生なんかに俺も負けたくないわ
青春返上で図書館こもりっきりだぜw 

>>764
いや編入だ。

>>766
それ。とくに筑波は東京から近いし、Fラン生が集うのではなかろうかと

769:名無し専門学校
08/06/30 17:58:55
>>763
今のところ受験番号が40以上は見たことがないんだよなぁ

多分受験者60人ぐらいはいそうなんだけとね…

情報が少なすぎる。

770:名無し専門学校
08/06/30 18:00:18
同じ日に農工、電通もあるけどな。 そこまで偏差値変わらないと思うけど。
ただ筑波の方が知名度高いから、記念受験は筑波に流れるのかな

771:名無し専門学校
08/06/30 18:25:13
電通大受ける人いないの?なんかこのスレ筑波の話ばっかりだけど

772:名無し専門学校
08/06/30 18:28:44
電通って推薦あったっけ?

773:名無し専門学校
08/06/30 18:29:05
今年は電通、農工は狙い目だよな

774:名無し専門学校
08/06/30 18:46:00
>>773
どうして?

775:名無し専門学校
08/06/30 18:47:32
筑波は確約書あるから、 多くの旧帝大の滑り止めにならないような
気がするんだけど。 農工・電通のほうが旧帝の滑り止めで受ける人
多い気がする。 

776:名無し専門学校
08/06/30 18:51:10
>>769
俺40番台だ…
60人受けたとして何人受かるんかな?

777:名無し専門学校
08/06/30 19:02:38
電通大は問題難しいよな。難易度東工大並じゃね?

778:名無し専門学校
08/06/30 19:19:35
広島大学受かりました。本当にありがとうございました。

筑波大学でまた会いましょう。

779:名無し専門学校
08/06/30 19:22:41
広島って補欠合格とかあるの?

780:名無し専門学校
08/06/30 19:33:07
高専の中でのいわゆる進学校ほど確約書を守らない傾向があるよな

781:名無し専門学校
08/06/30 20:55:59
大学側も大体わかってるんじゃない?

782:名無し専門学校
08/06/30 21:03:37
広島に合格したが神戸受けようかどうか迷ってる

783:名無し専門学校
08/06/30 21:04:52
>>777
難しいけどいくらなんでもそれはないと思う

784:名無し専門学校
08/06/30 21:15:22
電通大の数学は東工くらいじゃない?
他は明らかに東工大

785:名無し専門学校
08/06/30 21:16:12
>>782
受かる自信があるならどうぞ
ただ広大も悪い学校ではない

786:名無し専門学校
08/06/30 21:25:10
数学は確かに大差ないかも
それでもやや東工の方が難しいかな?

東工大の物理・化学はヤヴァイ

787:名無し専門学校
08/06/30 21:28:06
農工大は高専卒に「優しい」(易しいにあらず)大学らしいね。
大学編入が一般的ではなかた時代(30年以上前)から、高専卒を積極的に
受け入れてきたとか。

788:名無し専門学校
08/06/30 21:28:27
僕も電通うけまつ。電通の数学はむずいと思う。
電通受ける人、全体で何割くらいとれますか?僕は6割前後って感じです…

789:名無し専門学校
08/06/30 21:29:24
>>787
ミスタイプしちゃった・・・。
なかた時代→なかった時代

790:名無し専門学校
08/06/30 21:33:42
農工大は単位認定が多くされるし、三年次実験免除だから確かに高専生にとっては
ありがたい大学だよね。 俺が受けるのもそんな理由でなんだけど。
定員は1番が農工大、2番が千葉大のはず(勿論技科大除いて)

791:名無し専門学校
08/06/30 21:36:52
京大数学は確かに鬼だが、解いてて楽しくなる問題ではある
俺もだめもとで受けるけど、入れたらうれしくて昇天しそう

ところで京大受験組、TOEFLはどんな感じ?
俺44点だった……勝ち目ねぇなw

792:名無し専門学校
08/06/30 21:39:21
>>790
技科大より優しいじゃないかw
でも、ある意味レベル低いのかな 高専の実験で3年次免除ってだめでしょ
4年次はもう 卒研始まるから実験無いんじゃね?

793:名無し専門学校
08/06/30 21:42:23
いや・・・本当だよ 農工大側としては3年で殆ど単位を取れるようにして
4年では取り残した単位をとることなく卒研を多くできるようにフォローさ
れているらしい。

794:名無し専門学校
08/06/30 21:43:05
それ電気電子だけじゃね?

795:名無し専門学校
08/06/30 21:44:07
まあ農工って研究機関としては高専の専攻科と同レベルじゃん
それぐらい免除されてもなんら不思議ではない

796:名無し専門学校
08/06/30 21:45:41
>>795
それはないw

797:名無し専門学校
08/06/30 21:45:48
おまえら高専に来て後悔してるか?
高専は嫌いか?

798:名無し専門学校
08/06/30 21:45:56
実験免除とか行く意味あんの?
同じ学費払ってるのに実験できないとかヒドス

799:名無し専門学校
08/06/30 21:47:03
東大、東工大の編入枠が今以上に少ないころは、
農工大を足がかりに東大院、東工大院に進むのがけっこう
多かったみたいだよ。

800:名無し専門学校
08/06/30 21:47:57
今でも農工大から東工大、東大の院に進む奴は少なくないよ

801:名無し専門学校
08/06/30 21:48:11
農工はバイオなイメージが強いが

802:名無し専門学校
08/06/30 21:48:27
別にやりたいんなら実験やればいいと思うケド。
大体半分の学生が自主的にやっていると聞いた事ある

803:名無し専門学校
08/06/30 21:49:37
前から思ってたが農工の自己紹介レスみたいなのが多いのは何で?

804:名無し専門学校
08/06/30 21:50:57
農工大とか千葉大って毎年何人ぐらい合格する?

805:名無し専門学校
08/06/30 21:52:43
っていうか>>787とか>>790ってどうみても同一人物だろ
農工の話の持ち出し方が不自然w

806:790
08/06/30 21:54:15
787じゃないけど…

807:名無し専門学校
08/06/30 21:57:32
文系に転身する奴いる??

808:名無し専門学校
08/06/30 21:58:22
>>803
電通は、電気・情報系しか関係ないけど、農工なら、
ほとんどの学科から編入できて、東京都心に近いから、
田舎の高専生なら関心を持つのは当然だと思うけど。

809:名無し専門学校
08/06/30 22:01:15
>>808
ごめん。訂正。
「当然」は言い過ぎだった。
東大、東工大目指している人に謝ります。

810:sage
08/06/30 22:02:58
>>807
文転するぜ。

811:名無し専門学校
08/06/30 22:07:59
>>807
法学部目指してるぜ

812:名無し専門学校
08/06/30 22:11:14
理系苦手なのになんで高専入ったの?バカなの?
っていうか単位認定で留年確定だろ
ハンデありすぎ

813:名無し専門学校
08/06/30 22:16:47
留年の概念がない大学もある。
5年生(5回生)、6年生(6回生)と、学年があがっていくだけ。

814:名無し専門学校
08/06/30 22:22:01
いやそりゃどこの大学もそう呼ぶだろw
それを留年って言うんだが

815:名無し専門学校
08/06/30 22:40:42
>>812
数学苦手じゃないんだけどね。
工学の他にやりたいことが見つかって

816:名無し専門学校
08/06/30 22:49:18
>>812
数学も物理も専門も苦手でそれでもなんとか克服してきたけど
やっぱ俺は文系の方が合ってるんだよね。英検、漢検準1級、TOEIC 790点だし

817:名無し専門学校
08/06/30 23:01:20
だれかおせーて

∬(1 + 2x^2 + y^2)^-2 dxdy
積分区間は D={(x,y)|x>=0,y>=0}

という問題。
おそらく、x=rcosθ、y=√2 rsinθとして変数変換&ヤコビアン導出



818:名無し専門学校
08/06/30 23:02:27
>>724
筑波大が勝ち組みの最低ラインてどんだけ~
うちの親も筑波合格(一般)した時、俺とは対照的に喜んでいたがな
猫や杓子でも入れるよこんな大学
有象無象の巣窟

819:名無し専門学校
08/06/30 23:03:28
>>817
それって今年の金沢の問題じゃないかw
でも、そこまで分かってるなら、
一体何が分からないのか・・・・・

820:名無し専門学校
08/06/30 23:04:12
>>817
何処かの問題?

821:名無し専門学校
08/06/30 23:06:52
>>819
そうそう今年の金沢
どうやって積分するんだ?部分分数分解?


822:名無し専門学校
08/06/30 23:10:02
普通に積分できるんじゃね?
しいていうならt=1+2r^2とかって置換すればいいと思う

823:名無し専門学校
08/06/30 23:11:26
>>821
ヤコビアンが√2rになって、
t = 1 + 2r^2ってまた変数変換すれば
すぐ出てくると思うけど


824:名無し専門学校
08/06/30 23:12:45
>>823
残念w

825:名無し専門学校
08/06/30 23:17:56
>>817
それが分かるのに解けないとかもったいなすぎるな
本番ではそういう事ないようにしろよ

826:名無し専門学校
08/06/30 23:18:11
あ、ほんとだ普通にできるのかorz

領域はどうなるんだぜ?
0 <=θ<= 2/π
0 <= r <= √2
でいいのか?

827:名無し専門学校
08/06/30 23:19:42
>>826
0 <= r < ∞
じゃない?

828:名無し専門学校
08/06/30 23:20:07
r=0~∞

829:名無し専門学校
08/06/30 23:25:33
r→∞なのか、これはショックだ
割と数学簡単だったのに、これできんかった

いつも困らないはずの問題に苦戦すると、頭真っ白になるよな。そしてお先は真っ黒。
次は気をつけよっと

おまいらトンクス


830:名無し専門学校
08/06/30 23:29:25
>>829
お先が真っ黒?

831:名無し専門学校
08/06/30 23:29:58
真っ暗とかけたんだよ、わかってくれw


832:名無し専門学校
08/06/30 23:33:30
下ネタかと思った

833:名無し専門学校
08/06/30 23:35:18
>>829
その考え方は危険だと思うぜ
普段は困らない問題って言ってるけど、試験終了後もわかってないじゃん
もう一度基礎を確認することを勧める

834:名無し専門学校
08/06/30 23:38:44
金大の過去問みてて思ったけど 毎年傾向まったく同じじゃないか
変数変換の積分、テイラー展開、行列と

835:名無し専門学校
08/06/30 23:45:10
>>833
あるがとう、真摯に受け止めるわ
できない問題があるのに、いつも困らないってのはおかしいよな。

836:名無し専門学校
08/06/30 23:46:34
>>832
え、お先黒いの?

837:名無し専門学校
08/06/30 23:47:26
まだまだ大学はある次頑張ろう!

838:名無し専門学校
08/06/30 23:48:04
>>835
ガンガレ、応援してるぜ!

839:名無し専門学校
08/06/30 23:51:52
>>837>>838
おk、がんがる!ありがとな!


840:名無し専門学校
08/07/01 00:00:27
遅レスでスマンけど答えπ/8であってる?

841:名無し専門学校
08/07/01 00:06:13
√2π/8じゃね?

842:名無し専門学校
08/07/01 00:09:05
>>841
あ、ほんとだ。
計算途中で√2書き忘れてた 汗

おかげでヤコビアンを思い出せたわ。ありがとう

843:名無し専門学校
08/07/01 01:17:14
もう広大うかったから金沢どうでもいいわww

844:名無し専門学校
08/07/01 01:25:36
合格おめ

845:名無し専門学校
08/07/01 02:12:14
俺も広島受かって金沢も受けたが、どちらも金沢も受かったら
どっちに行こうか本気で迷うな

846:名無し専門学校
08/07/01 02:30:52
特にこだわりの研究室とかないなら近い方でいいんでね?

847:名無し専門学校
08/07/01 07:53:52
広大合格者多いな。
48人中何人がこのスレの住人なんだろう。

848:名無し専門学校
08/07/01 08:02:48
>>845
合格おめ
どっちに行くかでなやむとか羨ましい
(´Д`)=з

849:名無し専門学校
08/07/01 08:31:13
ヤコビアン
ヘッシアン
ロンスキアン
ラプラシアン

なんか気持ち悪いくらいアンって習ったよな

850:名無し専門学校
08/07/01 08:33:26
ラジアン
ギシアン



851:名無し専門学校
08/07/01 09:04:52
クラシアン

852:名無し専門学校
08/07/01 09:36:14
メジアン
アンアン


853:名無し専門学校
08/07/01 09:50:00
先に言われた

854:名無し専門学校
08/07/01 10:03:05
12時ごろのNHKラジオに桑島法子が出演するよ!!

855:名無し専門学校
08/07/01 10:04:22
サティアン

856:名無し専門学校
08/07/01 10:24:29
>>827
なぜ0~∞なのかわからないorz

857:名無し専門学校
08/07/01 11:03:36
>>856
積分区間は図示するのが基本だ

858:名無し専門学校
08/07/01 11:26:49
xy平面では第一象限全体


極座標平面でみたとき、平面の広がりを表すための値rは無限大に行く。


うーん、説明ヘタだな俺orz

859:名無し専門学校
08/07/01 11:38:01
rはxとyの和でx、y、sinθ、cosθは0以上だからrも0以上。x、y共に領域は0~∞だからrも0~∞。
説明微妙だな…

ところで恥をしのんで聞くが連立方程式の解の集合ってどういう感じで書けばいいの?

860:名無し専門学校
08/07/01 11:38:01
>>856
元の積分範囲が第一象限全体だから、rは無限大まで似なるんだと思う

というか、計算していくと最後に発散するんだが・・・。

ヤコビアン出して式作ったとこまでが
∬√2*r/(1+2r^2) drdθ D={ 0≦r≦∞ 、 0≦θ≦π/2}

分母をtとおいて計算していくと√2*π/8 log(1+2c^2)とかになる。
どこがおかしいんだろう

861:名無し専門学校
08/07/01 11:40:43
>>860
広義積分だけど最終的に√2π/8 * (1/1-1/∞)になる。

862:名無し専門学校
08/07/01 11:45:31
>>861
積分範囲代入する前の式教えてくれない?
どこが間違ってるのかまったく分からないっす

863:862
08/07/01 11:46:57
あああ、問題見間違えてた。

分母2乗されてるのね。
解きなおしてくる

864:名無し専門学校
08/07/01 11:51:27
1/t^2で積分して範囲つっこんだら>>861通りになったわ。ありがとう

865:856
08/07/01 12:50:01
おまいらの優しさに涙が出た

そうか 元々の範囲がx,y共に第一象限全体なんだな
局座標変換=円みたいな思い込みがあった

866:名無し専門学校
08/07/01 15:07:17
頭痛いよー
明日筑波に出発なのにー
新幹線乗らなきゃなのにー

867:名無し専門学校
08/07/01 15:13:38
>>866
俺も新幹線で筑波行くよー
お互い頑張ろうぜ

868:名無し専門学校
08/07/01 15:17:43
>>866-867
ヨロシク

869:名無し専門学校
08/07/01 15:18:29
そーなのか!
オレは米原から乗るぜw 筑波頑張ろう!

870:名無し専門学校
08/07/01 15:33:18
願書の下書き消し忘れたかも…

終わった(泣)

871:名無し専門学校
08/07/01 15:36:47


872:名無し専門学校
08/07/01 16:08:20
筑波に一番近い高専ってどこ?

873:名無し専門学校
08/07/01 17:06:29
そんぐらい調べろ

874:名無し専門学校
08/07/01 17:08:21
>>870
俺ならむしろ几帳面だと思って
高評価するな

875:名無し専門学校
08/07/01 17:17:43
>>874
下書きくらい普通するだろ?
しない人もいるだろうけど、したらちゃんと消すだろ

それくらいで高評価されるなら俺も消さずに出すわ
まぁマイナス評価される事も無いと思うが

876:名無し専門学校
08/07/01 17:40:43
荷物多すぎw
スーツと靴がかさばりんぐ

877:名無し専門学校
08/07/01 17:44:17
>>876
靴履いていけばいいじゃん

878:名無し専門学校
08/07/01 18:07:10
いやー試験終わったら東京で遊ぼうと思ってて
筑波で最後だからさ
東京はじめてだ(・ω・`)

879:名無し専門学校
08/07/01 18:51:19
>>878
別に革靴で良くね?

880:名無し専門学校
08/07/01 19:01:43
俺さ受けたすべての大学で「ここが第一志望です」
っていってるけど、最近罪の意識にさいなまれてます^^

881:名無し専門学校
08/07/01 19:09:42
言えるだけすごいわw
俺は嘘ついたら顔に出ちゃいそうだから正直に答えてるw

そのせいか面接は円滑だとおもうわ

882:名無し専門学校
08/07/01 19:11:55
>>874
それはないと思うけど(笑)

>>875
全部消さなかったんじゃなくて、消したんだけどインクが乾いてないと思って消さなかったとこそのままにしてた(泣)
マイナスにならないと良いなぁ…

883:名無し専門学校
08/07/01 19:11:55
第一志望といいつつ蹴るとそのあとどうなるんだろうなw
やっぱり学校の印象悪くなるのかな

884:名無し専門学校
08/07/01 19:20:17
筑波の情報学群受ける人で併願する人いたら挙手 ノシ

885:名無し専門学校
08/07/01 19:33:10
筑波の応用理工受ける人挙手 ノシ

886:名無し専門学校
08/07/01 19:52:54
で、工シス挙手とかいったらいっぱいいるんだろ フザケルナヨー

887:名無し専門学校
08/07/01 19:53:19
筑波はくそ

光線の編入は得心が行かないしその制度に乗る光線は嫌いだが
筑波はもっと嫌いなので持ち上げることは絶対したくないからいっておく
ふだんは光線にはマーチももったいないと思っているが

888:名無し専門学校
08/07/01 19:53:41
受験が一段落ついたらみんなでオフ会しようぜ!!

889:名無し専門学校
08/07/01 19:56:04
>>887の文章を見ると、少し痛い子なのかなって思ってしまう
日本語として読みづらい

890:名無し専門学校
08/07/01 19:56:13
>>888
それは筑波合格後の話か?
だったら参加したいなー

891:名無し専門学校
08/07/01 19:59:25
>>889
国語をほとんど勉強していない光線さんに分かりやすい言葉のみを使ったら
こうなった

892:名無し専門学校
08/07/01 19:59:48
>>887みたいな奴にくそって言われる筑波がかわいそう

893:名無し専門学校
08/07/01 20:00:21
>>887
スペシウム光線!ビビビビビー


894:名無し専門学校
08/07/01 20:04:55
国語をほとんど勉強していないと言っているが、
3年次までの授業は、高校の指導要領で指定されてる。
だから、国語なんかは普通高校と対して変わらないでしょ。
学外学習なら別だけど。
自称進学校(笑)の高校は、受験科目以外は、形だけで
別の学習に当ててたとか話題になってたし、どっちもどっち

895:名無し専門学校
08/07/01 20:05:07
オフしたい

896:名無し専門学校
08/07/01 20:17:49
>>894
漢字変換は正確になw
国語の学力以前の問題だから

897:名無し専門学校
08/07/01 20:18:48
ちなみに光線は意図的に誤変換を使ってる

898:名無し専門学校
08/07/01 20:22:14
>>896
はて >>894の漢字おかしいか

899:名無し専門学校
08/07/01 20:23:49
>>898
おれも思ったがここはスルーすべき

900:名無し専門学校
08/07/01 20:25:18
相手したらダメだよ^^

901:名無し専門学校
08/07/01 20:27:03
わからないんだw

902:名無し専門学校
08/07/01 20:28:19
おまいらあと受験する大学何校くらい残ってる?

903:名無し専門学校
08/07/01 20:29:07
>>902
残すは筑波のみ!がんばるぞおおおおおお

904:名無し専門学校
08/07/01 20:31:16
俺もあと筑波だけなんだぜ!

905:名無し専門学校
08/07/01 20:32:38
>>904
一緒に頑張ろうぜ!旧帝組もがんばれ!

906:名無し専門学校
08/07/01 20:32:42
>>902
残すは阪大二本立て!!

907:名無し専門学校
08/07/01 20:38:19
>>887=>>896=>>897=>>901ってことでおk?

908:名無し専門学校
08/07/01 20:39:06
>>907
するーするー

909:名無し専門学校
08/07/01 20:41:39
>>905
うん、がんがろー! 筑波うかったら是非お近づきにw

>>906
阪大がんばれ!

910:名無し専門学校
08/07/01 20:43:03
さーて明日は新潟だ
全員ぶっ飛ばしてやるw

911:名無し専門学校
08/07/01 20:44:02
>>910
いいねーその心意気w
がんガレ!

912:名無し専門学校
08/07/01 20:44:18
なんでおまえらアキバでさされなかったの?

913:名無し専門学校
08/07/01 20:44:59
>>912
不謹慎
>>909
おk www

914:名無し専門学校
08/07/01 20:47:26
無駄な命が永らえて必要な人間が天命をまっとうできないなんて不条理

915:名無し専門学校
08/07/01 20:51:30
>>910
今ホテル?間違っても抜くなよwww

916:名無し専門学校
08/07/01 20:59:38
筑波受ける人たちがんばれよ。
丁度ゼミで大学行くから生暖かく見守ってるよ

917:名無し専門学校
08/07/01 21:05:43
>>915
広島で抜いた俺は明日筑波に向かうぜ

918:名無し専門学校
08/07/01 21:05:51
おまえら2、3年くらい寿命が短くなってもいいだろ
あとそんくらい勉強しなきゃ入れない大学に入るんだ
3年の努力がすっぽり抜け落ちているんだから等価交換だ

919:名無し専門学校
08/07/01 21:12:00
変なのが沸いてるな

920:名無し専門学校
08/07/01 21:13:21
3年の努力ってなに?

921:名無し専門学校
08/07/01 21:13:33
>>919
自己紹介乙

922:名無し専門学校
08/07/01 21:19:48
能力の無い人ほど 人を蔑む

923:名無し専門学校
08/07/01 21:21:52
そうしなければ 自己を維持できないため
哀しきかな 哀しきかな

大学で、授業についていけないのかな
下を見ようとするな 上を見ろ

自分の知らない環境を知ったか振りして、罵らない
これ大事

924:名無し専門学校
08/07/01 21:22:56
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

925:名無し専門学校
08/07/01 21:23:46
>>924
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

926:名無し専門学校
08/07/01 21:24:05
>>924
不覚にもわろたwww
がんばるよwww

927:名無し専門学校
08/07/01 21:25:22
泣けた

928:名無し専門学校
08/07/01 21:25:29
>>925
ありがとwww

929:名無し専門学校
08/07/01 21:26:27
偽装天国だな。日本はw

930:名無し専門学校
08/07/01 21:29:38
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

931:名無し専門学校
08/07/01 21:30:57
>>930
バロスwwwwwwww

932:名無し専門学校
08/07/01 21:33:50
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

933:名無し専門学校
08/07/01 21:36:22
>>932
ガチで一人くらいいそうだw

934:名無し専門学校
08/07/01 21:38:50
>>932
リアルに気をつけないとなw

935:名無し専門学校
08/07/01 21:40:00
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

936:名無し専門学校
08/07/01 21:41:52
携帯厨な俺にはサッパリ

937:名無し専門学校
08/07/01 21:56:44
文章長いほどURLも長くなるのか

938:名無し専門学校
08/07/01 22:06:10
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

939:名無し専門学校
08/07/01 22:08:38
>>938
ワラタwww

940:名無し専門学校
08/07/01 22:11:01
>>938
おまいセンスあるわwww

941:名無し専門学校
08/07/01 22:12:19
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

942:名無し専門学校
08/07/01 22:13:02
おまいら勉強しろwwww

943:名無し専門学校
08/07/01 22:15:59
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

944:名無し専門学校
08/07/01 22:21:01
>>943
ちょwww実話www

945:名無し専門学校
08/07/01 22:24:51
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

946:名無し専門学校
08/07/01 22:36:16
こんなもんどこから引っ張ってきたwww

947:名無し専門学校
08/07/01 22:47:37
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

948:名無し専門学校
08/07/01 22:52:43
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

949:名無し専門学校
08/07/01 23:16:57
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

950:名無し専門学校
08/07/01 23:18:18
いよいよ電通も明日か。
若干名しか取らないのに人数多そうな悪寒。

951:名無し専門学校
08/07/01 23:22:24
一瞬何のスレかわからなかったぜ

952:名無し専門学校
08/07/01 23:22:51
>>950
いや今年の電通、農工は恵まれてる
筑波と上記二大学という、近いレベルのところが日程重なってるから、それぞれ例年より少なそう
というかむしろそのレベルの多くが筑波に流れそう

953:名無し専門学校
08/07/01 23:27:07
ま、でも筑波に流れてくると言っても、流れてきた人らは日程が重なってなくても結局は筑波受けてたんだろうし筑波が難しくなるってわけでもないと思う

954:名無し専門学校
08/07/01 23:44:15
このスレみてると筑波ってやっぱり全国区の大学なんやね

955:名無し専門学校
08/07/02 00:10:44
>>952
例年重なってなかったっけ?

956:名無し専門学校
08/07/02 00:14:10
>>955
年によるが三つ重なるのはあんまりないんじゃない?

957:名無し専門学校
08/07/02 00:22:20
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

958:名無し専門学校
08/07/02 00:51:53
なにこの流れwwww
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

959:名無し専門学校
08/07/02 00:55:12
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

960:名無し専門学校
08/07/02 00:57:20
>>959
それおまいのリアル受験番号?w

961:名無し専門学校
08/07/02 00:58:28
>>960
違う違うwww

962:名無し専門学校
08/07/02 01:02:03
>>961
筑波工シスなら、人数的にありえそうだったからついw


あした早いしねるぞー! 俺はねるぞ! そして受かるぞがんばるぞ!!

963:名無し専門学校
08/07/02 01:04:17
>>962
がんばれ!DO YOUR BEST AnD GOOD LUCK

964:名無し専門学校
08/07/02 02:02:01
去年筑波に受かって編入したがちょうど期末試験終わったしレス。
俺の知る限り昨年は工シスで6割、工基礎で7割程度あれば合格だった。
成績開示した友達に教えてもらったんで確実な話。
英語の配点は両方ともかなり低いみたいだったから数物と面接がんばれよー

965:名無し専門学校
08/07/02 02:11:09
>>964
7割もとらなきゃいけないのか・・・
毎年結構な人数が受かってるけどやっぱりみんな頭がいいのかorz

966:名無し専門学校
08/07/02 02:29:46
うちの高専の一個上の人は工基礎で9割ぐらいとったらしいけど俺には絶対無理w

967:名無し専門学校
08/07/02 03:33:56
俺の学校から筑波受けにいくやつそんな取れるんかな?
みんな頑張れ!

968:名無し専門学校
08/07/02 06:18:22
>>964

英語捨てて数物で点数を稼ぐ俺はそれを聞いただけでご飯3杯ぶんぐらい気が楽になりました。ありがとうございます。

969:名無し専門学校
08/07/02 06:31:23
じゃあついでに資源は全体で6割から7割で合格ライン
言うまでもなく、
他の学類と違って英語が重要になってくると思う


みんな本当がんばろうね

970:名無し専門学校
08/07/02 06:47:32
光線が大学名こだわるなってスタンスの
アンチ光線の俺ですら糞呼ばわしている大学なのに

971:名無し専門学校
08/07/02 07:02:17
みんながみんな学歴のために学校選んでるわけじゃないと思うよ
やりたいことがそこにあったり、公私含めたいろんな環境に興味があったりとか

就職とか進学の人もみんなそれぞれ自分の目標のためにがんばれ

972:名無し専門学校
08/07/02 07:09:01
ぽまいらおはよう
さぁ、筑波に向け出陣じゃー!!
みんな、がんがろーぜ!!

973:名無し専門学校
08/07/02 07:21:05
>>971
つっこむとこそこかよ
悪いが省エネルギーで大学入ったとしか思われないんだよな
おまいらがどういう事情があろうとも

974:名無し専門学校
08/07/02 07:27:07
別にそういう風に思われても別にどうでもいいだろ

自分はやりたいことするために大学目指すわけだし

975:名無し専門学校
08/07/02 07:56:41
出陣します!
>>972と違うところだけどな~

976:名無し専門学校
08/07/02 08:27:27
学歴学歴うるさい
お前ら大学落ちろ

977:名無し専門学校
08/07/02 08:32:01
昨日オレが貼ったルパンが大変なことにwww

978:名無し専門学校
08/07/02 09:16:41
>>973
どこ突っ込んでほしかったんだよ
分かりにくい日本語書いてるくせに生意気な

遊んでほしいなら他行け

979:名無し専門学校
08/07/02 09:32:39
>>973
省エネで大学入ったってのは俺にとっては褒め言葉

980:名無し専門学校
08/07/02 09:32:56
今時、研究のために大学行くとかナンセンスだよ
極論すれば東大に受かる実力があるのにやりたい研究をしているギコを選ぶやつはただのばか
よっぽどの理由がない限り自分の学力に相応する大学を選ぶべき

981:名無し専門学校
08/07/02 10:00:24
光線(笑)
スタンス(笑)
ナンセンス(笑)
省エネルギー(笑)

変なの沸いてるが みんな頑張ろうな!
俺も筑波工シス受けるぜノシ

982:名無し専門学校
08/07/02 10:02:05
東大に行ける奴がやりたい研究のために地帝に行くとかならわかるんだけどな

もちろん東大受験して合格したのに蹴ったとかなら馬鹿だが

東大レベルの実力がありながら旧帝より下に行くのはさすがにもったいない

983:名無し専門学校
08/07/02 10:05:55
なら高専五年間の間に東大受かる実力をつけられなかった奴らも馬鹿って事か

なにこの東大信者

984:名無し専門学校
08/07/02 10:34:13
でも東大と京大なら正直悩むでしょ

985:名無し専門学校
08/07/02 10:39:17
編入なら迷わず京大だろ
東大の強制留年の意味が分からん


986:名無し専門学校
08/07/02 10:43:58
なんかうちの教授曰く、東大は推薦書書いてるから兄弟受かっても
東大蹴れないらしい

987:名無し専門学校
08/07/02 11:06:31
乗り換え駅でスーツ持って歩いてる椰子2人ハケーン
きっと受験生だろーなぁ
心当たりある椰子挙手w

988:名無し専門学校
08/07/02 11:16:18
>>986
蹴って京大きた香具師いるよ
高専の方針によるのだろうが

989:名無し専門学校
08/07/02 11:26:57
次スレの時期

990:名無し専門学校
08/07/02 11:32:41
やべぇww
新幹線めちゃくちゃ速ぇwww

誰か次スレよろしく!

991:名無し専門学校
08/07/02 11:37:55
>>990
漏れも現在進行形で新幹線初体験中w

感じる、慣性力‥‥!

992:名無し専門学校
08/07/02 12:04:36
サレジオのが残ってるんだから
新しいの立てる必要ないでしよ。


993:名無し専門学校
08/07/02 12:18:40
俺は各駅停車で向かってる。
四国からはるばるな(笑)

994:名無し専門学校
08/07/02 12:22:59
フッジサーンが見えない・・・

>>993
四国から各駅ww
まったりしてそうで、また味があるなw

誰か次スレ誘導ヨロ

995:名無し専門学校
08/07/02 12:52:25
都会すごいw

996:名無し専門学校
08/07/02 12:57:46
一応次スレ候補サレジオ
URLリンク(orz.2ch.io)

997:名無し専門学校
08/07/02 13:19:31
空気を読まずに
>>1000なら
頑張ってきた奴は全員合格

998:名無し専門学校
08/07/02 13:21:21
>>1000なら
みんな希望大学に合格

999:名無し専門学校
08/07/02 13:21:50


1000:名無し専門学校
08/07/02 13:22:48
>>1000なら来年の受験生はみな合格


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch