08/05/03 09:12:27
学校の概要
URLリンク(www.musashino-higashi.org)
102:名無し専門学校
08/05/03 10:58:21
>>98
おまい、頭大丈夫?中央はMARCHだと書きながら
Cは千葉商科となってるぞ。
MARCHといわれる大学は違うよ
正しくは
M=明治
A=青学
R=立教
C=中央
H=法政
みーんな明らかにポンより上の大学ばかりですねw
103: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄
08/05/03 12:03:01
ウワァァァアン
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
104:名無し専門学校
08/05/03 13:24:09
>>98
日東駒専てすばらしいか?恥ずかしくね?
105:名無し専門学校
08/05/03 13:27:02
>>102
あからさまな釣りに引っかかって馬鹿みたいw
106:名無し専門学校
08/05/03 14:01:51
ほんとのこと言われたからって釣り認定バカじゃねえか>>105
107:名無し専門学校
08/05/03 14:18:30
>>98
MARCH
のMは明治だとおもったお。
108:名無し専門学校
08/05/03 14:28:30
>>98
明星のこと言ったら卒業生であられる好調先生泣くよ、と釣られてみる
109:名無し専門学校
08/05/03 21:10:56
いや明らかに釣りだろw
知らなかったらMARCHの意味すら分からないんでないw
110:名無し専門学校
08/05/03 22:06:22
>>98はにほんだいがくをこんなにマンセーするくらいだから
一般常識ないんでしょう
当然MARCHなんか知らないんじゃないのかな
111:名無し専門学校
08/05/04 03:09:50
そんな2ちゃんえる用語、知る必要ない
112:名無し専門学校
08/05/04 03:41:39
>>109
marchは立教、明治と有名な大学が並ぶから普通にわかるからな
むしろ白鳳とか千葉商科とか立正とかの方が受験に詳しい人しか知らないんじゃないかな
普通はそんなところ眼中にないし
ってかmarch知らない20代以下っているのか?
113:名無し専門学校
08/05/04 11:23:31
>>111
marchは「2ちゃんえる用語」なんかではありましぇーんw
114:名無し専門学校
08/05/04 12:45:31
ポンを馬鹿にしてるというより系列上がりポン出なのに灯台出てるくらい
偉そうにしてる教員を馬鹿にしてるんだろ
115:名無し専門学校
08/05/04 13:41:54
受験してたらmarchぐらい普通に使うから2ch全く関係ない
116:名無し専門学校
08/05/04 18:51:36
そんな2ちゃんえる用語、知る必要ない
117:名無し専門学校
08/05/04 23:25:56
マーチとかたいしたことない
118:名無し専門学校
08/05/05 00:14:13
凄いのは早慶上ぐらい
119:名無し専門学校
08/05/05 19:23:21
早稲田でも政経・法、慶応の医・法、上智の外国以外は凄くない
Eスク・通教など論外
同窓と話をしたら一発でばれて相手にされない
120:名無し専門学校
08/05/06 08:48:12
Eスクってどんなことするの?
121:名無し専門学校
08/05/06 13:29:32
大学の学部って気にするのか?
東のやつらとか変なわけわからん学部にばっか行っているのは何故?
122:名無し専門学校
08/05/06 18:23:04
なんとか政策学部とかなんとか開発学部とか
明らかに倍率1.5以下だから選んだみたいな学部選ぶよな
そんなとこでよく入るよな
123:名無し専門学校
08/05/07 17:44:35
ただの人数集めみたいな学部しかいけない
124:名無し専門学校
08/05/08 18:15:42
馬鹿
125:名無し専門学校
08/05/08 20:05:28
どうせ身障学校からじゃ馬鹿大しか行けんだろ。
126:名無し専門学校
08/05/09 22:43:29
指定校推薦は凄い徹底してるから
大東亜帝国あたりは狙える
127:名無し専門学校
08/05/11 17:13:38
ポン大以下の大学しか推薦もらえないから行く価値ない
まだ、大検受けた方がまし
128:名無し専門学校
08/05/11 20:25:32
武蔵野東で大学受験コースとか意味ねぇ。
129:名無し専門学校
08/05/12 19:34:23
>>128
普通にどこにでもある特進クラスとは違うの?
ってかどんなことする?
スキー教室がある時点で合格は厳しいだろうな
130:名無し専門学校
08/05/13 06:10:08
ここに、東の大学受験コースのやついない?
どんなことしてるか気になるから教えてくれないか?
131:名無し専門学校
08/05/14 16:51:52
ぶっちゃけ、大学受験で大学にいくやつが
東みたいなくだらない行事、部活をやっているようなら
まともな大学に行けないだろうね
132:名無し専門学校
08/05/14 18:49:43
ROOKIES 第5回(5月17日放送分)
ついに練習試合の日がやってきた。
川藤(佐藤隆太)は「自信を持って戦ってくれ!」と部室で檄を飛ばし、ニコガクナインをグラウンドへと送り出す。
感慨深げにグラウンドを見つめる、安仁屋(市原隼人)たちニコガクナイン。
その後、川藤は校長室で用賀第一高校の野球部副顧問をしている国松(田口浩正)と、あいさつを交わしていた。
「試合を中止するなら今のうちだ」と村山校長(伊武雅刀)は忠告するが、「あいつらの本当の姿をお見せします」と川藤は自信に満ちていた。
ほどなく試合開始の時間となり、グラウンドで整列をする両チーム。
選手と一緒に並んだ川藤を見て思わず笑い出す用賀ナインに、若菜(高岡蒼甫)と桧山(川村陽介)が身を乗り出してすごむと、場合によっては没収試合とすると主審がけん制する。
気を取り直して、あいさつを交わし、いよいよ試合が始まった。
133:名無し専門学校
08/05/14 23:38:32
専門科目=おままごと
134:名無し専門学校
08/05/14 23:44:23
職業教育をするはずの専修学校が「大学進学コース」なんて
笑わせんな!
ますますどういうことを目指すのか不明な学校になってきた
結局どちらもモノにならない、特色のないつまらない学校
135:名無し専門学校
08/05/15 01:29:39
>>134
社会で通用する人材を育成する職業訓練学校だが
訓練をしながら難関大学を狙えるコースが出来たんだ
難関大学というのは国立、早慶上、東京理科大、
この辺を狙っているんだ。
誰にでもいけるような大学や中堅と呼ばれているような
大学に進学させるつもりはない。
そんな妥協するやつは社会に出て通用するわけがない。
136:名無し専門学校
08/05/16 01:31:18
>>135
信用できませんねww
今までだって大学行けるような指導せんかったあの高校が大学受験だってwww
笑わせてやがるwww
137:名無し専門学校
08/05/16 02:06:56
>>136
生徒が大学に行くより働きたかったり専門学校に行きたかったりしてたから
ニーズに合わせて社会勉強をしてきたんだ
受験勉強なんて価値のないものをしたくなった生徒が多いようだから
作ったコースで本来は職業教育や社会勉強がメインなんだ
138:名無し専門学校
08/05/16 11:16:25
ただのラグビー学校だろw
139:名無し専門学校
08/05/16 18:30:55
つかラグビーも弱くて話にならないのに無理やり・・・・・・・・・・・・・
140:名無し専門学校
08/05/16 20:21:14
>>137
社会勉強はここじゃなくても他のとこでも普通にできるんですけど。
働きたきゃ自衛隊とかで勝手に働いてればいいし。
所詮武蔵野東は大学受験から逃げてるだけのようなもんじゃんwww
141:名無し専門学校
08/05/17 10:53:29
帰国してすぐ書き込みすると先生だってばれるから今はROM専
142:名無し専門学校
08/05/17 13:25:30
>>140
受験勉強なんて机上でしか役に立たない勉強なんかせずに
社会に出て必要な技術、人間関係を勉強する素晴らしい学校だ
就職する方がいいが大学に行きたいやつのために推薦、AO入試の対策もしてくれる
143:名無し専門学校
08/05/17 13:43:24
ここで東を良く言う人が多いから
わかると思うが東は凄くいい学校
荒らしてるのは先生の言うことも聞けず
好き勝手にやって失敗したやつが
学校のせいにして暴れてるだけ
>>139
強ければいいってわけじゃない
ラグビー部は試合では勝てないかもしれないが
試合以外では一流だ
それにラグビーは紳士がやる素晴らしいスポーツ
144:名無し専門学校
08/05/17 16:53:30
東さいこう
145:名無し専門学校
08/05/17 20:24:59
猫も杓子も昔だったら大学なんてとても縁がないようなやつでも大学受験するよね
これからはただの大卒じゃ価値がない
このスレで一流大学みたいに扱われている大学だって同じこと
あ、だからといってラグビーやってるやつが偉いとかいう話じゃない
最低でも院には行っとかないとね
今の院=昔の4大
146:名無し専門学校
08/05/17 22:08:10
>>143
Nさんお疲れッス
信者を演じてがんばってますね
147:名無し専門学校
08/05/18 00:26:19
結局、中〇は東信者なのか?
148:名無し専門学校
08/05/18 00:31:24
Nマジ死ね。
149:名無し専門学校
08/05/18 00:45:07
中〇ってそんな東信者なのか?
なんか東嫌いじゃないけど信者ってほど好きでもなさそうだった
150:名無し専門学校
08/05/18 10:13:42
東信者の連中とかクソうぜぇ~。
151:名無し専門学校
08/05/18 22:34:33
武蔵野東はいじめもなくて勉強も面倒みてくれてすごくいいところだよ
152:名無し専門学校
08/05/19 01:25:52
嘘つけ!金の貸し借りしてるやついる癖に。
153:名無し専門学校
08/05/19 20:45:39
勉強が楽でいい大学に推薦してくれるから
武蔵野東はすごくいい学校
154:名無し専門学校
08/05/19 21:15:46
みんな武蔵野東においでよ
155:名無し専門学校
08/05/19 22:39:28
行かないほうがいい。武蔵野東は中学レベル以下の授業しか教えんから
行ったらもっと馬鹿になるだけだよ。
156:名無し専門学校
08/05/20 21:12:43
北朝鮮と創価学会を足したような学校だからね
157:名無し専門学校
08/05/20 23:04:00
>>156
あそこはそれ以上にやばいよ
158:名無し専門学校
08/05/22 01:06:52
いい学校っぽいな
159:名無し専門学校
08/05/22 10:31:31
凄くいいところだよ
先生が面倒みてくれていい専門学校、大学、就職先を見つけてくれる
160:名無し専門学校
08/05/22 10:45:07
嘘こけ。何処がいい学校なんだか?笑わせんな。
ほぼ厳しいとこ行かせて生徒一人一人の人生を駄目にさせるくせに。
教員なんて面倒見がいいというより、極端に煩すぎる。
そんな先公の言うことなんていつも信用して損だったし、ってかあんな学校の教員
先生だなんて思いたくねぇ。例え遊びに学校に来てもうざい先公には挨拶しねぇってか
口聞きたくない。
161:名無し専門学校
08/05/22 11:31:16
>>158>>159
自演乙!
162:名無し専門学校
08/05/22 12:24:08
>>160
武蔵野東の先生はとてもいいことを教えてくれる
生きていくために本当に必要なことを私は教えてもらったし
素晴らしい先生達に会えて本当に充実した3年間を過ごせた
卒業生もみな武蔵野東で有意義に過ごした3年間を忘れないであろう
君は先生の言うことを聞かなくて失敗したのでは
ちゃんと人の話しを聞きなさい
163:名無し専門学校
08/05/22 12:30:16
>>162
本当に東はいい先生達がいい授業をしてくれた
164:名無し専門学校
08/05/22 13:00:10
うるせえ、武蔵野東の先生は追試をとった生徒を残らせるヒドいやつらだ
165:名無し専門学校
08/05/22 13:06:32
>>164
それは生徒のことを思って勉強をみたあげてるんだよ
放っとくのは楽だけど観たあげるのは大変なんだけど
生徒の将来のことを考えてのことなんだよ
166:164
08/05/22 13:07:50
>>165
そうだったのか先生のことを見直したよ
本当にいい先生達だ
167:165
08/05/22 13:11:47
>>166
わかってくれて先生はきっと喜んでいると思うよ
がんばれよ、東の先生はいつでも生徒の見方だから
168:名無し専門学校
08/05/22 13:18:13
凄くいい話しだな
泣けてくるよこれが師弟愛だな
169:名無し専門学校
08/05/22 13:33:07
>>160,162,165
それが余計なことなんだよ。この野郎。
先公なんかにいいこと言われてもこっちは何の腹の足しにもならん。
所詮あんな奴等の言う事なんて聞いても社会に出てもあてになんねぇから。
170:名無し専門学校
08/05/22 14:45:51
>>169
君が勝手に東の悪口を言ってるだけで
実践に素晴らしい学校だよ
先生は君たちが一番良くなるために
何をすればいいか教えたあげてるんだよ
171:169
08/05/22 14:46:58
>>170
そうだったのか、反省したよ
先生って本当はいい人達なんだ
172:170
08/05/22 14:51:01
そうか、わかってくれたか
こんど、東に顔出しにこいよ
173:171
08/05/22 14:51:33
今度挨拶に行きます
174:名無し専門学校
08/05/22 15:12:32
ここは凄く評判がいいらしいね
175:名無し専門学校
08/05/22 15:21:34
>>174
よくきくよね
176:名無し専門学校
08/05/22 15:49:51
特にラグビー部がいいらしい
177:名無し専門学校
08/05/22 16:20:46
みんなここに入学しようよ!
178:名無し専門学校
08/05/22 17:15:13
あんないい学校に入らないのはもったいない
179:名無し専門学校
08/05/22 17:52:40
東に入ろうよ
180:名無し専門学校
08/05/22 18:55:59
武蔵野東なんてさっさと潰れちまえwww
181:名無し専門学校
08/05/22 19:49:49
潰れるべきなのは三鷹高校だろ
182:名無し専門学校
08/05/22 20:07:05
武蔵野東は身障以下の学校だからwww
他校から悪い評判寄せられてるよ。
183:名無し専門学校
08/05/22 20:15:30
武蔵野東は近所住民から凄く評判いいよ
184:名無し専門学校
08/05/22 20:16:29
いいところだよね
185:名無し専門学校
08/05/22 20:20:07
東をつぶすとか頭悪すぎ潰すなら成蹊を潰すべきだ。
やつらは東京の恥
186:名無し専門学校
08/05/22 20:20:59
>>185
そうだなやつらは非常識すぎる
187:名無し専門学校
08/05/22 20:22:25
>>182
それは東がいい学校だから嫉妬して
評判を落とそうとしてるらしいよ。
東に生徒を取られて経営がうまくいってないとか
188:182
08/05/22 20:24:54
>>187
そうだったんですか、すっかり鵜呑みにしてしまいました。
すみませんでした。
これからは武蔵野東を応援させていただきます。
189:名無し専門学校
08/05/22 20:24:55
あの行ってもしょうがない学校は東中より景気良い訳でもねぇし。
190:名無し専門学校
08/05/22 20:26:04
>>189
東の良さがわからないのか
可哀想だよマジで
191:190
08/05/22 20:26:42
うるさい、あんな狭い学校のどこがいいんだよ
192:189
08/05/22 20:27:19
うるさい、あんな狭い学校のどこがいいんだよ
193:名無し専門学校
08/05/22 20:28:38
>>192
東の良さは先生の質がいいんだよ
面倒みもいいし、生徒のことを一番に思ってくれてる学校なんだよ
194:189
08/05/22 20:30:15
>>193
そうなんですか、それはいい学校ですね。
悪く言ってすみませんでした。
うちの知り合い受験を控えている人がいるので
武蔵野東を紹介したいですね。
195:名無し専門学校
08/05/22 20:32:49
本当にいい学校だよね
196:名無し専門学校
08/05/22 20:33:04
そんな、いい学校なんて当たり前じゃん
197:名無し専門学校
08/05/22 20:34:19
そうだよね
198:名無し専門学校
08/05/22 20:35:55
そうだよ
199:名無し専門学校
08/05/22 20:36:48
この学校の生徒って頭いいよね。
かっこいいし
200:名無し専門学校
08/05/22 20:37:21
可愛い子もいるしね
201:名無し専門学校
08/05/22 20:39:13
はい。可愛い子いても付き合えません。
武蔵野東ボツ。