★2008年に看護専門学生になる30代集まれ!★ at SENMON
★2008年に看護専門学生になる30代集まれ!★ - 暇つぶし2ch720:ベッドメイキング?
08/05/13 23:05:03
ベッドメイキングは看護にとって無用な技術とは思いません。
しかし、そんなに重要とも思えないのです。
第一に、ベッドは現場によって違うから、一つのパターンに特化して練習を重ねても仕方がない。
第二に、ベッドメイキングを正看護師の仕事とすることには異論がある。
症状安静の患者がいる状態でのベッドメイキングなら、まだ分かるけど。
第三に、1年生でも、ベッドメイキング以外にもっとやっておくべき重要項目はあるのではないか。
例えば、患者対応(接客)の挨拶だとか、現場で多用される略語を調べてみるとか、看護師の労働状況についてとか、、、
まああ考え出せば無限ですけど。。。

なぜこの時期に、これだけの労力を割いてベッドメイキングなのでしょうか。
難しい問題だなあと思いました。あくまで基礎看護技術の授業の問題だから、
全体を見通すなんてありえない、なんてことじゃないでしょうけどね。
全体論でお馴染みの看護学で、それはありえないと信じています。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch