都立看護専門学校受験者集まれ!!part2at SENMON
都立看護専門学校受験者集まれ!!part2 - 暇つぶし2ch517:名無し専門学校
08/02/04 01:26:47
医療の現場を見ればすぐ分かるように、大学病院の看護師は非常にオマンコの質が
悪いですが、巨大私立病院の看護師のオマンコの質は大学病院よりましです。
大学病院の看護師は肛門浣腸を拒否するしマンコにバットを突っ込ませてくれません。
その点、巨大私立病院の看護師には肛門浣腸させて腹を殴って肛門から牛乳をブリブリブリブリブリ!と
出させることが可能ですし、点滴のボトルごと浣腸することもできます。
チンポをアナルにブッ刺す時も、医師が看護婦確保さえすれば、看護師を素っ裸にして
オマンコのビラビラのチェックさせることができます。もし看護婦のフェラに対して医師が文句を言えば
「文句あるならチンポ舐めてやらないよ。オマンコも舐めさせてやらないからね」と看護師が言い出す
ことは目に見えていますし、巨大私立病院の看護師の質が大学病院なみに悪くなるでしょう。
質の悪い看護婦を有効に使いこなすためには、医師は看護婦のチンポしゃぶりに対して文句を言わない
ようにしなければなりません。中には肛門を犯してやりたくなるようなクソ看護婦もいますが、
医師は仕事と割り切って、文句を言わずに臭いオマンコを舐め続けなければなりません。
そうでなければ巨大私立病院の看護師の質が大学病院なみに悪くなり、医師の仕事量が増え、
自分のチンポを舐めてもらえないことになるでしょう。



518:名無し専門学校
08/02/04 01:48:35
ゴッドファザーの曲とともに走りゆく、寂しい暴走族。

見かけたら、手を合わせて、合掌。

519:名無し専門学校
08/02/04 06:21:22
50パーセントの私なんて、いっそのこと一次合格させなきゃいいのに。
たぶん落ちるだろうと思いつつ、発表まで落ち着かない。

520:名無し専門学校
08/02/04 07:50:29
>>519
なんかその気持ち分かりますw

521:名無し専門学校
08/02/04 09:07:14
>>519
私もわかる・・・へびの生殺し状態
でも、実際落ちた時は、
う~んと、高いところから落ちた人の方がもっと痛いかも・・・

522:名無し専門学校
08/02/04 09:27:25
都立って補欠合格あるの?

523:名無し専門学校
08/02/04 09:33:11
>>522
ある

524:名無し専門学校
08/02/04 09:42:37
専門の中で見れば都立は偏差値高いほうだよね?


525:名無し専門学校
08/02/04 09:45:31
URLリンク(gebet.21.dtiblog.com)

526:名無し専門学校
08/02/04 11:30:46
>>524
全く普通。

527:名無し専門学校
08/02/04 11:32:19
↑危険、踏まないように

528:名無し専門学校
08/02/04 11:43:24
間違えた、踏むなって>525のことです

都立って偏差値は普通だけど、とにかく受験科目が多いし、人気あるから難しい雰囲気…

529:名無し専門学校
08/02/04 15:33:16
じゃ~ん、私めに良いことありました。
合格の話ではありません。
アルバイトのお金と、あっちこっち駆けずり掻き集めたお金で、
入学金と授業料と教科書代のお金のメドが付きました。
じゃじゃじゃ~ん、待っていてくださいよ~
某医療センターへ、入学いたしま~す!!!

530:名無し専門学校
08/02/04 16:01:18
529です
あら、スレ間違えたマルチごめん、よろこびすぎた マルチごめん


531:名無し専門学校
08/02/04 16:11:33
>>530
そもそも2ちゃんでそんなこと書く時点でアウト

532:名無し専門学校
08/02/04 16:40:39
`>>531
しきるな、そもそも論とはお前こそ何様だ。

533:名無し専門学校
08/02/04 16:51:28
>>532
>>531じゃないが
そもそも論てなんだよ。馬鹿か?
2ちゃんで日記書くのはアフォと決まってるんだよ。

534:名無し専門学校
08/02/04 17:24:32
まぁまぁ、皆さんどうぞ。
つチラシ

535:名無し専門学校
08/02/04 17:58:21
いつも受験後に荒れるよな、都立スレ

536:名無し専門学校
08/02/04 18:17:15
いつもと言うからには、去年やおととしもこのスレ、
覗いてたの?それはまたどうして?

537:名無し専門学校
08/02/04 19:09:03
前年から準備してる人もいるさ。過去ログとか。

538:名無し専門学校
08/02/04 21:18:26
過去にも都立スレあったと思うんだけれど、
それはもう見られないのかなぁ。

539:名無し専門学校
08/02/04 21:48:38
前は過去スレが読めるにくちゃんねるとかあったけどサービス終了したからなぁ
一番てっとりばやいのは●買うことだけど…

540:名無し専門学校
08/02/04 23:03:44
去年都立スレにいたコテハンの崖淵さんどうしたかな?

541:名無し専門学校
08/02/05 00:38:43
このコミュみてびっくり・・。
うちだけじゃないんだ・・・。うち准看だからだと思ってた。

平気で授業遅れてくる、先生の感情しだい・・etc
同感す。
教員を見ると、これからいっしょに働く職員の質が思いやられて、看護職って・・・・とモチベーションが下がって困っています。
後期の学費の期限がもうすぐなんですが、相当悩んでいます(^^;)

542:専門ってこんなん?↓
08/02/05 00:44:13
私もカキコにきました!
うちの学校も変です!

◆掃除が終わったら、教員の確認をとる<小学生か?!
◆学生が掃除するのにしない<幼児か?!
◆教員は看護以外の世界を知らないから、柔軟な考えができない
◆一番広い部屋なのに、スクリーンが小さい&フラットなので、ホワイトボードの字が見えない<何のための部屋?
◆夏休みの勉強プランを提出<小学生か?!
◆図書室の本を盗むおバカがいる<ふざけんな!
◆病院実習で受け持ち患者さんに足浴しようと熱湯(98℃)をかけ、痙攣させる&食事中に笑わせようとしたら、むせちゃった常識ハズレがいる
そんな奴(社会人)を面接で見抜けなかった教員に疑問&単位を与えるのにも疑問
いくら看護師不足でも何でもいいわけじゃないでしょ?

543:専門ってこんなん?↓
08/02/05 00:54:53
みなさんの学校で

『絶対ここが変!おかしいんじゃい?』
って事ないです?

うちの学校は
①オーストラリア研修(ほとんど遊び)
②野外活動二泊三日。
③学内の先生は平気で授業開始時間の遅れてくる。
④全て先生の感情次第。

まだまだありますが。。。。
みなさんの学校はどうですか?
社会人経験してきたから、学校の矛盾点がよく見えません?
私は、よく見えます・・・


544:名無し専門学校
08/02/05 00:56:33
都立の結果待ちながら、明日は別の志望校受けに行くよ。
発表がもっと早ければいいのに('A`)

545:名無し専門学校
08/02/05 01:05:06
頑張って!
ほんと長いよね…
2月、3月はバイト探して働く予定だったのに、発表まで気になって家にこもってしまっているよ。

546:名無し専門学校
08/02/05 01:10:02
自分はバイトしてるよ~。
貧乏学生生活が始まる~w

あと勉強道具片付けたり今まで出来なかった色々な事してるよ。
とりあえず滑り止めは受かってるから準備は着々だよ。

547:専門ってこんなん?↓
08/02/05 01:13:46
このコミュニティに参加されますか?

コミュニティに参加する
年齢なんて関係ないw
今しかないんだぁ~とお思いの方
社会人経験がありそれから看護師を目指そうとしている方集まれw
学校入学のための受験勉強をしている
看護学校に通っている
アルバイトをしながら、学校にいきたい
などなど、
社会人を経験後、看護師になることに興味のある方

自己紹介してくださる方はこちらでどうぞ♪
URLリンク(mixi.jp)

皆で情報交換しよ~



548:専門ってこんなん?↓
08/02/05 01:14:45
みなさんの学校で

『絶対ここが変!おかしいんじゃい?』
って事ないです?

うちの学校は
①オーストラリア研修(ほとんど遊び)
②野外活動二泊三日。
③学内の先生は平気で授業開始時間の遅れてくる。
④全て先生の感情次第。

まだまだありますが。。。。
みなさんの学校はどうですか?
社会人経験してきたから、学校の矛盾点がよく見えません?
私は、よく見えます・・・


549:名無し専門学校
08/02/05 01:17:03
ん~どこにも、色々あるんですねぇ

私もなんかすっごく、社会人的に周りを観察してしまってますねぇ
矛盾だらけなのは、ものすごっく感じます。
けど、この矛盾も現役生には分かってないんですよねぇ。
現役生(言うたら未成年たちですょ)には、きっと
「社会とはこういうモンなんだからねっっそれでも、看護師を目指したいという者だけは、頑張って付いてきなさい」って事を伝えてるのが、言葉の端々に感じられるのは、きっと社会人から学校に戻って来てる人たちだけなんですけどね・・・って気がしてならぬ

当たり前の事、言ってはるだけなんやけどね~。

550:名無し専門学校
08/02/05 01:18:01
レスを読んで、
どこも同じだなぁって思いました。
私もみなさんと同じ不満や、ありえないだろ!
って怒ったことや、理不尽すぎて泣いたことも、
たった4ヶ月の学生生活で色々ありました。
本当になんというか・・・・大変ですよね。
私は夏休み明けの9月3日から、
早速技術チェックで、また気分屋の担当教員のご機嫌を
伺いにいかなければなりません・・・
もうそれだけで今は気が重くて重くて仕方ありません。
気分で合格にしたりチェックを途中で放棄したり、
露骨にメンドクサイ顔をします。てかそれが仕事だろ?って思いますよ。
もうこんな事書いたらキリがないので書きませんが、
みなさんと同じコト私も感じて、思っています。

551:名無し専門学校
08/02/05 01:29:24
学校生活で驚いたことがあります

掃除はかなり念入り!
髪の毛一本落ちててもダメ。トイレの洗面台の下に水滴が一滴でも落ちてたらダメ!
机を並べる時、ミリ単位できっちりそろえる…(そこまでする意味ある?)

行事の度に目的・目標を係りごとに立て、具体的な達成案を立てる。
先生が納得しないと先にすすめない。
結局行事は前日ぎりぎりにならないと準備が完成しない
(行事は生徒にとって試練以外の何でもないです)

筆記試験を受けてもなかなかテストが返却されない。夏に受けたテストが3月に帰ってきたり…
もうテスト内容忘れちゃってて見返す気にもならない(笑)

あとは何に対しても『意味』を考えさせられるのが苦痛です…

看護学校って本当、特殊ですよねー…

552:名無し専門学校
08/02/05 01:42:53
「あなたは今のお仕事で中間管理職にまで出世なさってますね。
 看護師として就職したら、あなたよりずっと年下の
 上司や先輩の下で使われることになります。
 人を使う立場だったのが逆転しますが、平気ですか?」
という笑止千万な質問を受けました。
そーゆーことが平気でない人が
わざわざキャリアに終止符を打って学校に舞い戻りますかいな?!
もちろんそんなことはおくびにも出さず、にっこり微笑んで
「今までにも私よりずっと年下でも仕事ができて
 人間的にも尊敬できる人にたくさん出会ってきました。
 逆に、あまり能力がないのに年功だけで役職につくケースも
 嫌というほど見てまいりました。
 私はいたずらに年を重ねた人よりも、
 若くても優れた人のもとで働きたいと心から思います」
と答えました。
看護師の世界にも年功序列はあるでしょうから
けっこうリスキーな答え方だったと思いますが
合格したのだから結果オーライということで……

553:名無し専門学校
08/02/05 02:19:45
>>552
受かったら教えてくれw

554:名無し専門学校
08/02/05 07:39:12
あと⑧日だー!!

555:名無し専門学校
08/02/05 08:18:42
なんかスレ違いが多くない?
コピペ?

556:名無し専門学校
08/02/05 08:36:29
どなたかもう一度、都立一次の解答例を載せてくださいませんか。
前スレがもう見れなくて…。

557:名無し専門学校
08/02/05 08:54:03
解答例

英:23134 15254 42315 32254
数:45543 13534 42212 33112
国:25315 24531 21434 23514
生:42415 12433 15342 52135

558:名無し専門学校
08/02/05 09:19:50
557の方、ありがとうございます。感謝です。

559:名無し専門学校
08/02/05 15:09:49
>546
えらいなぁ~!
私は試験おわって気が抜けたままだよ。

学校受かって四月になったら、にちゃんみてる暇も無さそうだし、生活習慣はちゃんとしておきたい…

560:名無し専門学校
08/02/05 18:21:37
「年上の人と年下の人の意見が食い違いました
 貴方ならどうしますか」と聞かれた
いや、どうってなんだ どうって

561:名無し専門学校
08/02/05 23:50:02
>>560
それ自分も聞かれた~!!!
同じ教官かも?

562:名無し専門学校
08/02/05 23:54:24
推薦・社会人合格組は課題やってる?

563:名無し専門学校
08/02/06 00:04:06
意見の食い違いに年上も年下もないよなぁ…

564:名無し専門学校
08/02/06 00:46:11
合格組ってどんなカダーイ出されてるの?

565:名無し専門学校
08/02/06 01:14:46
>>564
数学と化学の基本問題と、体の器官についとのレポート、看護覚書の要約と読書感想文です。


566:名無し専門学校
08/02/06 03:01:58
え、それ合格したらいつ出されるんですか?
入学式までバイト漬けにしようと思ってた…

考えるのは受かっていたら、だけど。

567:名無し専門学校
08/02/06 03:10:21
>>565
入学前にそんなの出されるの!??
ビックリ…

568:名無し専門学校
08/02/06 03:16:35
こっちも合格貰ってしばくたった1月に課題の提示があったから、全部とは言わないまでも、もしかしたら一般入学組も何かあるかもしれないですね。

569:名無し専門学校
08/02/06 04:27:19
>>565

どの都立受かったの?
課題なんて出されてない・・・

570:名無し専門学校
08/02/06 06:02:11
言っとくけど学校楽だよ。一年はね。テストなんか結局一夜漬けになるしバイトだってたくさん入れれる。

571:名無し専門学校
08/02/06 08:48:54
今バイトしてる人はどんなバイトしてるの?
私もやりたいけど、まだ結果出てないし、
やるとしても3月末までだから登録制みたいなのがいいのかな?



572:名無し専門学校
08/02/06 09:04:34
私社会人なんですが、化学とか入試にもなかったので
中学レベルも分かりません。
看護学校で必要になりますか?
なら今のうちからやって思い出さなきゃと思うのですが・・・。

合格組みの課題の中に化学があるようなので不安になってきました。

それと他に入学までにやっといた方がいい教科ってありますか?
英語の授業って難しいんでしょうか?

色々聞いてすみませんがご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

けど、、、合格発表見るまではやる気になれないけどw


573:名無し専門学校
08/02/06 17:45:48
化学なんて・・・わからんちん。
みんなそうだよね?

574:名無し専門学校
08/02/06 18:09:02
うん

575:名無し専門学校
08/02/06 19:15:09
上のレスみると、都立でも課題のある学校とない学校があるみたいだね

576:名無し専門学校
08/02/06 23:42:18
ああ、一週間後の自分はどんな気持ちでいるのだろう。
発表まで長すぎ。
一次通ったのも奇跡的な点数だったから期待はないけど、
でも、気になるじゃん。
期待はないけど、やっぱり合格したいよ~。

577:名無し専門学校
08/02/06 23:55:23
みなさん、気が早い質問だけど結果は学校まで見に行く??

578:名無し専門学校
08/02/07 00:15:50
ネットで見てるけど 大学も専門も

579:名無し専門学校
08/02/07 00:20:12
大学はネットがほとんどじゃない?

580:名無し専門学校
08/02/07 00:55:39
専門もネット発表あるとこが殆どじゃない?

581:名無し専門学校
08/02/07 01:40:33
>>580

うちの近所は公立以外はネット発表ないね 私立は皆無

582:名無し専門学校
08/02/07 04:57:59
あと数時間経ったらすべりどめ受けてくる(:D)rz
これで受験が終わる…!
でもでも絶対都立に行きたいんだぞ!受かっててくれー!!

583:名無し専門学校
08/02/07 05:04:33
>>582
がんば!


584:名無し専門学校
08/02/07 07:45:34
あと6日だー!!

585:名無し専門学校
08/02/07 10:04:43
課題があるの?
北多摩はなかった気が…
不安になってきた

586:名無し専門学校
08/02/07 11:43:05
一次は出先からネットで確認して、通ってたから学校まで見に行ったけど、時間のせいか誰もいないし、
掲示も小さな立て看板(?)に用紙がヒラヒラしてただけだし、色々想像と違ったw

>>581
私立は、周辺地域の受験生が多いからなのかな。


587:582
08/02/07 16:30:02
>>583
応援まりが㌧!!!!!!!!11
そしてたらいま!やりきってきたよ!!
さて、都立受かると信じて化学勉強しながらバイト探さなきゃだ…

チラ裏すまんこ><

588:名無し専門学校
08/02/07 16:35:21
………。

589:名無し専門学校
08/02/07 16:51:04
……。

590:名無し専門学校
08/02/07 16:57:08
…。

591:名無し専門学校
08/02/07 17:21:59
‥。

592:名無し専門学校
08/02/07 17:35:44
・。

593:名無し専門学校
08/02/07 17:40:44
>>587
お前みたいなアホと一緒に授業受けたくないわw

594:名無し専門学校
08/02/07 20:59:45
合格発表前でこのような話は失礼かとは思いますが質問させてください。都立と国立病院機構(東が丘 昭和の森)の両方を受けて合格した場合どちらにいかれますか?
私は都民ではないので正直学校の評判もわかりません。
今回、私は国立病院機構の補欠になってしまいました。国立病院機構の合格者が都立に流れてくるる可能性はあるのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんでした。

595:名無し専門学校
08/02/07 21:00:52
定員80で推薦で40決まってる学校だったら
2次はどのくらい通るのかな?
5~60くらい取るのかな?

596:名無し専門学校
08/02/07 21:11:00
>>595
多い時は70取る。

597:名無し専門学校
08/02/07 22:07:25
都立の場合、推薦と社会人でどのくらいいるの?

598:都立希望者
08/02/07 22:13:46
>>594
昭和の森に合格した者です。
少し迷っていますが、都立に行こうと思っています。

もちろん、都立の発表がまだなので、合格していればの話ですが。

599:名無し専門学校
08/02/07 23:31:34
合格しても辞退する人って結構いたりする?

600:名無し専門学校
08/02/08 00:30:58
>>599
辞退します。
他のところ受かったので。
まだ合格したわけでもないのに辞退とか言って











すまんこ。




601:名無し専門学校
08/02/08 00:32:36
>>586

わからんけどなんでだろううね。ちなみ東京に隣接した県だよ。
大学の合格通知はEパックとかいうのの速達書留が来たよ。
でも今日バイト行ってたから取りにいってないw
まあ行かないからいいんだけど。

公立も5日たってから合格の書類来た。
薄いよ~。誓約書とか入学式案内だけw


602:名無し専門学校
08/02/08 01:04:55
>>600

マンコって臭いよ。お前が思ってる程いいものじゃない

603:名無し専門学校
08/02/08 01:05:37
>>601
二次については書類が送られてくるから、実質確認出来なくても大丈夫ってことか(事故は怖いが)
EXパックは配達記録付速達で保障もついてる上に厚紙で出来てるから、書類送ったりするのによく使われるよ。

とか言って、まだどこも合格出てないんだけどor2


604:名無し専門学校
08/02/08 08:35:09
某看護学校(私立)は看護師の適正や協調性があるかどうかを見るため
面接重視と聞きました。
都立はどうなの?

605:名無し専門学校
08/02/08 08:52:37
>>598
学費全然安いもんねー

606:名無し専門学校
08/02/08 08:59:37
あと5日だー!!

607:名無し専門学校
08/02/08 09:19:11
結果の郵便物は何日につくの?当日?翌日?

608:名無し専門学校
08/02/08 09:33:39
ごめん569だけど、課題昨日届いたわ。
でもとても簡単だから、上の方で心配してた人は安心していいと思いますよ。

609:名無し専門学校
08/02/08 09:52:19
当日届きます。Web発表は何時でしたっけ

610:607
08/02/08 10:08:43
>>609
当日につくのか。ううー封筒開けるのが怖い。
Webは正午に掲載予定だよ。

611:名無し専門学校
08/02/08 11:03:50
筆記が7割、面接がボロボロだった(笑顔が引きつる、受け答えちょいグダグダetc.)社会人男だけど
やっぱりこれじゃキツいかなあ…
もうあとがないorz

612:名無し専門学校
08/02/08 16:25:07
去年は、合格の人はエクスパックに入学に必要な書類が入って発表当日に届きました。
残念だった人はエクスパックじゃなかったんだっけかな?

613:名無し専門学校
08/02/08 17:09:21
エクスパックじゃない普通の封筒がひっそりポストに入ってたら、
アウトって事かな?

614:名無し専門学校
08/02/08 17:11:27
そういうことだろうね

615:名無し専門学校
08/02/08 17:12:05
落ちても、落ちました、って来るの?

616:名無し専門学校
08/02/08 18:56:01
そうです

617:名無し専門学校
08/02/08 19:17:19
過去ログ漁って、ここ数年の合格発表前後の都立スレを見て
イメトレに励んでいる私が来ましたよw

いざ、合格発表を見に家を出ようとしたら、
郵便やさんがちょうど通知を届けにきたところだった人とか
(早い人には結構、早めに届く?)
なかなか届かない人とかいろいろみたいね。

補欠の繰り上がりが四月になってからやっと連絡来たけど、
既に他校の手続きが済んでるから、あきらめた人とか。
せつな過ぎるね(涙)。



618:名無し専門学校
08/02/08 20:01:09
じゃ~当日発表見なくても次の日のポスト見れば結果わかるって事だね。

619:名無し専門学校
08/02/08 22:52:25
不合格の通知も配達記録でくるからハンコ必要

620:名無し専門学校
08/02/09 00:35:58
落ちてても通知がくるのはいいね。あと5日か…神様!

621:名無し専門学校
08/02/09 00:37:25
>>620

よくねえよバカ

622:名無し専門学校
08/02/09 02:50:06
>621
だって前受けたとこ二次は合格者のみ通知で、その日は一日中家から出られなかったし、
配達遅れもあるかもと、二・三日はチャイムなる度ドキドキしてたんだもの。

623:名無し専門学校
08/02/09 08:35:06
あと4日だー!!

624:名無し専門学校
08/02/09 08:57:00
推薦と社会人で40人合格しているとしたら、一般からは何人くらい
合格させるのだろう?
辞退者の数も加味するだろうし。

625:名無し専門学校
08/02/09 10:29:19
40人の場合から60くらいですよ
親切さん

626:名無し専門学校
08/02/09 10:38:02
>>625
そうなんだ。ありがとう親切さん。

627:名無し専門学校
08/02/09 11:03:13
すみません。日本語へん。中途半端な親切だった
40人決まってる場合56から60くらいが例年
40切る場合は65くらいまでとる
あくまでもデータ。
今年は社会人合格者多いです
これから年々多くなる見込みです
親切さんより

628:名無し専門学校
08/02/09 11:06:06
やっぱり社会人を認めるようになってきてるんだろうね。
勤勉だし、優秀な人が多いしねー。


629:名無し専門学校
08/02/09 12:12:07
13日は家に引きこもっていようと思っていたのだけど、諸事情により
合格発表を見に行くことになってしまいました。
友人数人で行くのですが、私だけ落ちてたらどうしよう。
私以外みんな優秀だし。

630:名無し専門学校
08/02/09 12:18:24
>629
友人と行くのはお勧めしない。
自分だけ受かったとき、相当気まずかった。


631:名無し専門学校
08/02/09 14:38:23
自分だけ落ちるっていうのも最悪だよねw

632:名無し専門学校
08/02/09 16:41:35
落ちても、周りに気遣いさせない自信があるなら行ってもいいんじゃない?
あとは、落ちた人をきちんとフォローできるならね。

うわあ、自分は絶対に友達となんか行けないw

633:名無し専門学校
08/02/09 16:51:56
皆、友達と受けたりしたの?!
自分は東京の人間じゃないし、友達と受けてない…
受かっても友達できるかな

634:名無し専門学校
08/02/09 17:41:55
私も県外で一人だよ、意外と高校のクラスメイト同士で受けに来ててびっくりしたorz

635:633
08/02/09 17:45:33
>>634
私もびっくりした
社会人でも知り合い同士がいたみたいだし

636:名無し専門学校
08/02/09 18:15:10
社会人の知り合いは、予備校仲間って事が多いよ。
受かったから皆そこに行くとは限らない。
一人で受けるなんて当たり前なのに
友達できるかな、って…
現役の子(だよね?)ってやっぱ面白いなあw

637:名無し専門学校
08/02/09 18:22:00
>>636
さすが世間馴れしてますね^^

638:名無し専門学校
08/02/09 19:53:06
ニュアンスとしては、たまたま受ける学校が同じ、てことだと思う。
社会人入試を実施してる学校は限られてるし。


639:名無し専門学校
08/02/09 20:57:14
はぁ、緊張してきた。
早く13日になってくれ。

640:名無し専門学校
08/02/09 21:09:06
>>638
社会人でも主眼は一般って人が多いし、予備校の友人と志望校について話すのはよくあることなので、
もし同じ志望校なら、休憩中に一緒に食事をしたり話したりしてます。
私の通ってる予備校では、どこの学校がいいとか互いに勧めあったりすることが結構あるので、被ることも多いですよ。

で、都立は大抵の社会人が受験するんで顔見知りがいる場合も多い、と。

641:名無し専門学校
08/02/09 22:38:29
>>638
確かに。

642:名無し専門学校
08/02/09 22:40:54
641は
>>640にでした。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch