●☆中日本航空専門学校☆● ④at SENMON
●☆中日本航空専門学校☆● ④ - 暇つぶし2ch865:名無し専門学校
08/02/02 23:46:22
>>897
学歴(専門-学卒)の問題では無いです。
整備士とは定められた書類(マニアル)に従い作業・検査・確認を行う業務です。
これは欧米ではメカニックと呼ばれる職種です。
従って、メカニックである限りその差は専門出であれ、学卒であれ関係ないです。
一方、欧米では、エンジニアと呼ばれる職種があります。
この業務は、書類(マニアル)に書かれてない事項を自信の技術判断、もしくは
技術的根拠資料・製造会社と調整し、技術判断をメカニックに指示する業務です。
日本では、メカニックとエンジニアの区別がハッキリしていませんが、言えることは
会社の技術部門に行くのは学卒で、専門卒ではまず無いと思います。
(専門出は学卒・4大出と同じとは認めない会社が殆どです)
簡単に言えば、指示された仕事するのが専門出。
技術的判断を、整備士に指示するのが学卒の技術部門責任者となるでしょうね。
厳しい言い方をすれば、整備士とは決められた書類、または技術部門から指示された
ことを行う、ただの作業者(メカニック・工員)となりますね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch