北海道の高専スレat SENMON
北海道の高専スレ - 暇つぶし2ch2:名無し専門学校
06/08/09 21:43:47
旭川高専在住だけど、マジ欝になる

3:名無し専門学校
06/08/12 11:17:06
いちお関連スレ
釧路高専を語るスレ
スレリンク(senmon板)

ちなみに俺も旭専orz

4:名無し専門学校
06/08/12 13:43:29
age


5:名無し専門学校
06/08/12 14:33:43
じゃあ旭川高専の情報をば。

    1   2   3   4   5
M   ? ('A`)  ?  ?  ?
E   ?   ?   ?   ?   ?
S   ?   ?   ?   ?   ?
C(・∀・) ('A`) orz.  ?   ?

補完オネ

6:名無し専門学校
06/08/13 23:07:38
おー、昔々旭川光線受験したぞー
でも普通高校へ進学した。
光線に逝ったヤツは夏休みが長く5年間のんびりできて浦山氏かった。
そいに市内で制服でにゃいから一発で光線とわかる。

7:名無し専門学校
06/08/14 02:52:52
    1   2   3   4   5
M   ? ('A`)  ?  ?  ?
E   ?  X指定 ?   ?   ?
S   ?   ?    ?   ?   ?
C(・∀・) ('A`) orz.  ?   ?

とりあえず、休み時間に電撃姫読んでるやつが・・・

8:名無し専門学校
06/08/18 20:58:10
旭専は3年生がウニャムニャって話を聞いたけどそこんとこどうなの?

9:名無し専門学校
06/08/20 14:55:15
こんにちは苫小牧高専ですが

10:名無し専門学校
06/08/21 15:38:02
>>7
そんなこと言ってたら全部X指定になるおwww

11:名無し専門学校
06/08/21 15:43:05
苫小牧高専の坂〇は最低だった。やつは教師じゃない。ただねチビデブメガネの中年オヤジだ。

12:名無し専門学校
06/08/23 18:20:49
苫小牧高専なくなんねぇかなぁ。

13:名無し専門学校
06/08/23 18:28:21
苫小牧高専は最低の学校だった。覚えてろよ貴様ら。自分達をエリ―トと思うなよ。貴様らが社会にでたら実力で貴様らを潰してやる。せいぜいヌクヌクとやっていろ。


14:名無し専門学校
06/08/23 21:25:02
>>13
なにがあったwww

15:名無し専門学校
06/08/23 23:09:25
札幌高専無くならないでくれ…

16:名無し専門学校
06/08/24 00:07:18
>>13
こんな程度低いやつがいるとは・・・^^^^^^;;;;;;

17:名無し専門学校
06/08/24 00:13:18
>>11=>>12=>>13
中傷しかできんのか。
こういうやつが社会に出たら高専の質が下がるな。

18:名無し専門学校
06/08/24 16:01:25
>>15
市立大学になったな
看護とデザインの融合てユニバーサルデザインぐらいしか思いつかん
他に何かあるのか?

19:名無し専門学校
06/08/24 16:55:58
苫小牧高専の学生はカスばっか。みんな死ねばいいのに。

20:名無し専門学校
06/08/24 16:57:00
苫小牧高専最低

21:名無し専門学校
06/08/24 17:03:34
苫小牧高専なんて無ければいいんだ。

22:名無し専門学校
06/08/24 18:21:02
〇下教官をはじめ糞教師どもならび平成12年入学の糞学生ども全員死ね。

23:名無し専門学校
06/08/24 18:29:55
覚えてろよ貴様ら。

24:名無し専門学校
06/08/24 21:14:52
苫小牧高専最低

25:名無し専門学校
06/08/25 06:47:52
苫小牧高専のさかし〇に恨みがある。

26:名無し専門学校
06/08/25 14:30:43
苫小牧高専消えて無くなれ。

27:名無し専門学校
06/08/25 15:06:40
( ´ー`)。○(アンチ苫専uzeeeeeeee!!)

↓ここから函館高専

28:名無し専門学校
06/08/25 17:24:20
個人を恨むのは勝手だが学校はやめとけ。

29:名無し専門学校
06/08/25 17:29:00
アンチスルーで宜しくお願いします。

30:名無し専門学校
06/08/25 17:32:04
>11=12=13=20=21=22=23=24=25=26=27

31:名無し専門学校
06/08/25 17:52:34
高専に行くくらいなら普通の進学校行った方がマシだよ。そしたらさか〇たに会うこともなかったのに

32:27
06/08/25 20:06:41
>>30
ちょwwwwwww

一緒にされたor2

33:名無し専門学校
06/08/26 09:46:07
>>27
すまなすwwww
まぁ苫専に通ってる身としてはどうしてアンチ苫専なのか聞きたいところだ。


34:名無し専門学校
06/08/26 10:29:42
昔通ってた時嫌な思い出しかないから。
とある教官数名に恨みがあるから。
クラスメイトがカスばっかだったから。
みんな死ねばいいのに。


35:名無し専門学校
06/08/26 10:34:08
33よ
貴様は高専に通っていて毎日充実しているのか?だとしたら俺には理解できん人種だな。

36:33
06/08/26 11:54:40
俺の場合は毎日のようにバンド活動もできて勉強にも励めて寮には友達も居る。
寮住まいには少々不便があるが、それ以上に楽しくて毎日充実しているが・・・

まぁ教育方針には不満いっぱいだがな。
ジャビーまじいらね。

37:名無し専門学校
06/08/26 12:42:18
そいつはよかったな。自慢のつもりか?

38:27
06/08/26 14:46:39
高専生活が楽しくて仕方がないという理解しがたい人種がここにもいますが何か?

みんなそれなりに楽しくしようとがんばってるのよん

39:名無し専門学校
06/08/26 14:55:51
それは病気だ。

40:名無し専門学校
06/08/26 15:06:47
だいたい俺は貴様みたいなやつがクラスメイトだから学校がつまらなかったんだ。苫小牧高専に市外から通ってたり寮に入ってるやつホントやめてほしい

41:名無し専門学校
06/08/26 15:24:22
どうせお前らクラスで浮いてたんだろwwwwwwwwwwwwwwww

42:名無し専門学校
06/08/26 17:27:32
>>36
苫専の寮ってかなりのボロじゃなかったか?
説明会の時に見てびっくりしたよ

43:名無し専門学校
06/08/27 01:09:49
ぶっちゃけ高専崇拝者なんて教官に洗脳されてるとしか思えない

44:名無し専門学校
06/08/27 21:00:38
age

45:名無し専門学校
06/08/30 14:39:06
函館高専を受験しようと考えているのですが、ここの評価はどういったものなのでしょうか?

46:名無し専門学校
06/08/31 00:36:59
函館高専の評価ではないけどちょいと言っておきたい

正直言って高専はお勧めできませんね。
普通高校に行ってあと3年かけて(実質進路を決めるまでは3年もないが)
じっくり将来の事を考えた方が良いかもしれない。

45の高専を受験する理由は分からないけど
「受かったら行ってみようかな~」くらいなら行かない方がいい
16歳から工学を勉強して、将来はこんな仕事をしたいと
余程の固い決意が無い限り普通高校をお勧めするよ。
進路変更で高専3年生で大学受験は無理ではないがかなり厳しい

最後に、最近の函館高専は盗難等が流行ってます。
警察にかなりお世話になっています。
世間からの評判は悪いかも

47:名無し専門学校
06/08/31 16:41:40
>>46
情報ありがとうございます。治安が悪いのですか・・・
他の高専はどうなんでしょう?

48:名無し専門学校
06/08/31 18:23:32
>>47
自分は旭川高専だけど、どこの高専も同じようなものだよ
ってか迷っているんだったら普通高校に行ったほうが絶対良い
例えば俺は絶対~の専門家になるんだとかいう決意があるんならいいけど・・・
青春捨てることになるし、普通高校行ったほうが良いと俺は思う

高専在住受験生より

49:名無し専門学校
06/08/31 23:26:48
>>45
世間の評価気にして受験するぐらいならやめちまえタコ

50:名無し専門学校
06/09/01 01:45:57
高専、留年したあげくやめました
今はなんとか大学生やってます

高専時代は高専なんて最悪だと思っていたけど
今思えば濃密な時間だった気もするし
優秀なやつらが多かったと思う

51:名無し専門学校
06/09/01 10:38:58
>>47
自分も旭川高専の者ですけど、生半可な気持ちで受検するのはよくないですよ。
まだ遊びたい時期だと思うから、普通高校に行った方が良い。

52:名無し専門学校
06/09/02 22:15:41
明後日から授業開始か。
留年した早くやめたいもんだ。w

53:名無し専門学校
06/09/03 01:01:22
高専の目的は(君たちは優秀だと洗脳しながら)資本階級・知識階級を支えるためにできた、安上がりの労働者階級の養成学校である。

54:名無し専門学校
06/09/07 01:59:12
俺の友人は4年進級と同時に退学し、結果的に2浪したけど国立大医学部に入学したよ。

高専1年時の級友は落第して、普通高校に入り直し、長崎大の医学部に入ったよ。

成績がずっと下の中学時代の友人達は、普通に地方国立大の教育学部などに進んで多くが教員してるよ。

高専教官の洗脳を疑わずに(おだてられ)信じ切ってそのまま続けた俺達は、今・・・。

55:名無し専門学校
06/09/08 20:15:33
旭専の今年の1年生って学力高いのかな?
電気かかな、確か。あそこの学科は一番良いってある教官が言ってた。
でも友達が、電気は酷いやつがいるって言ってたな。
詳しくは聞いていないけど、相当ヤバイらしい。

56:名無し専門学校
06/09/08 23:56:40
>>55
入試時の学力は
M=C>S>E
順らしいよ
MとCから第2、第3希望でSとCに結構流れたみたいです

電気の醜いやつって太っている留年生のことですか?

担任はどこが一番あたりなのかな?

57:名無し専門学校
06/09/09 13:17:02
函館高専です
Jの教官の〇橋〇樹ウザイ
普通高校入った方がいい


58:名無し専門学校
06/09/10 07:47:21
ワシの知合いにも民間から地方公務員になった高専卒が何人かおる。「給料が半分になった」とかいうセリフが皆同じで笑えたがな。
でも聞いてて痛かったぞ。きっと民間ではミジメな思いをしたんだと思うぞ。181が言うように短大枠は実質、高専枠というのは言いえて妙だ。
公務員の初級(技術職)では大卒、院卒は物理的に受験できない。したがって、実質競争相手は工業高校の生徒サンなんだな。
工業高校の生徒相手に勝ってうれしいか?ちなみに、上記の高専卒3人の奥方はみな高卒であったことを報告しておく。

59:名無し専門学校
06/09/19 23:15:31
age

60:名無し専門学校
06/09/20 15:26:50
余りに殺伐としてるな………(´-ω-`)


俺は旭専だが、道内の他高専は寮内の治安が宜しくないと聞く。
通生ならば何も言わんが、寮生なら出会いも減るし、志望動機ははっきりさせるべき。

まぁ、寮生でも彼女持ちはたくさんいるが………(´・ω・`)



亀&長文スマソ

61:sage
06/09/21 01:12:28
高専で早めに留年し方向転換したおかげで、国立大医学部にいけました。神の計らいに感謝します。

62:名無し専門学校
06/09/24 15:22:06
シラバスどおりに授業やら無いんだったら、シラバスなんか学生に配布するなよ・・・
紙の無駄遣いとしか思えません。

63:名無し専門学校
06/09/27 08:27:53
高専の卒業生は人間的にクズ。

64:名無し専門学校
06/09/27 18:32:04
社会階層的に中以下だね。

65:名無し専門学校
06/09/29 01:52:05
やっと今日で終わりか・・・

66:名無し専門学校
06/09/29 13:04:48
再試終わった・・・

67:名無し専門学校
06/09/30 01:56:23
負け組乙

ってか、高専に恨み持ちすぎwwwww

68:名無し専門学校
06/09/30 01:58:12
プギャー

69:名無し専門学校
06/09/30 02:03:13
>>68

ハイハイ、ワロスワロス('A`)

70:名無し専門学校
06/10/01 17:42:56
あぁ旭川高専とか・・・
やめたい。つまんない。勉強難しい。

71:名無し専門学校
06/10/01 17:45:24
登校中に公立のひと見ると悲しくなってくる
なんで旭川高専なんかに・・・

72:名無し専門学校
06/10/02 18:23:35
ウッソー僕も旭川高専だょー 
ココに入った自分が情けない・・・・

73:名無し専門学校
06/10/02 23:07:57
旭川高専生多いなぁ…
やっぱどこの高専も同じようだな…



74:名無し専門学校
06/10/02 23:19:56
おまいら、何が何でも大学に行けよ!!

75:名無し専門学校
06/10/02 23:32:43
Uセンセの学校で起きた出来事

1日午前2時40分ごろ、 
八代市平山新町の国立八代工業高等専門学校の敷地内にある寮の4階の窓から、 
3年生の18歳の男子生徒が約10メートル下の地面に転落し意識不明の重体。 
学校によると、部屋には2年生から3年生までの、 
転落した生徒も含め、計5人の生徒がいて、全員が飲酒。 
寮のゴミ箱からビールや焼酎の空き缶約10缶を見つけた。 
学校は「以前にも酒瓶が見つかったこともあり、 
再発防止に向けて更に取り組んでいきたい」とコメントしている。

76:名無し専門学校
06/10/04 01:02:13
技術者ってそんなに(医師・弁護士・公務員上級職・教職員などからすれば)社会的地位や生涯収入は高くないだろう。

77:名無し専門学校
06/10/07 01:22:05
こんな所でもチャカ有名人なんだなww
電気のH先生との映画対談がうざかったなぁ
二人とも

78:名無し専門学校
06/10/08 08:36:23
さ〇し〇死ねばいいのに。

79:名無し専門学校
06/10/09 16:37:18
そろそろ高専祭だな
まぁ俺にとってはただの休日だけどw

80:名無し専門学校
06/10/09 22:54:09
旭専の高専祭ってどんなもんなんだろ?
面白い行事だと思って期待しています(ノ∀`)
>>70->>73
まともな人がほとんどだけど、キチガイは呆れる程酷いよね。

81:名無し専門学校
06/10/10 02:01:49
>>80
金をかけるが、おもしろくない
これが旭川高専クオリ(ry
後夜祭の花火が見所くらいかなー


82:名無し専門学校
06/10/10 02:07:22
>>81
高専祭に来てる本校の学生ってあんま多くないよな
みんな休んで遊んでるw

83:名無し専門学校
06/10/11 21:24:09
>>82
休むって、祭りの間は出席もとられないのですか?
休めるということは、実質休みは5日間あるといった感じか。(´∀` )

84:名無し専門学校
06/10/11 21:26:13
>>81
花火は見た事がありますよ。
ただ、祭りには行ったことがありません。

85:名無し専門学校
06/10/12 22:07:51
>>83
点呼か何かあったかもしれない
だから心配な人はそれをとるために登校して、すぐ帰宅が王道

俺の場合別にどーでもいいので行かないw

86:名無し専門学校
06/10/13 21:37:21
たしかに。
どーでもぃぃな

87:名無し専門学校
06/10/14 15:38:40
今年はクラス対抗のコンテストがあったな
学生会告知遅すぎ。なにやってんだ?
ただでさえ面倒くさい学祭なのにさらにめんどくしてどうする

88:名無し専門学校
06/10/14 17:45:49
>>87
それは俺も思った
去年はもっと早かったし・・・
今年から各クラス強制にしたくせに、告知遅いとか矛盾しまくりだろ

学生会とか無駄に頑張っちゃってw

89:名無し専門学校
06/10/15 12:09:18
学生会役員です。
みんなスマソ…

コンテストの内容が最後の最後まで決まらなかったんだ…(´A`)

今年は1、2年の会員がほとんどだから、仕事を教えてもらいながら仕事してて、遅いんだ。 …まぁ言い訳だけど(´A`)

90:名無し専門学校
06/10/15 13:06:19
光臨キタコレw

91:名無し専門学校
06/10/15 13:18:12
学生会って去年も1,2年が大多数を占めてなかった?
去年全く同じようなことを愚痴ってた椰子を見た記憶が・・・

92:名無し専門学校
06/10/15 14:51:47
確かにwww

さらに言い訳すると、
一年生の大多数が来ないwww
寮でエロゲするのに忙しいらしいよ笑

93:名無し専門学校
06/10/15 15:29:00
>>89
ってかそれだけコンテストの内容考えて出来たのがあれかよ・・・
強制のくせに第一希望が通らないクラスが一つでもあったらどーすんだ?
普通に4つの中で各クラスがそれぞれ決めて、それをやればいいだろ
わざわざクラスごとに~をやれだとか決める必要は無いと思うんだが

94:名無し専門学校
06/10/15 16:10:44
まっ。学祭は行かんからどでもぃぃが。
確かにエロゲエロゲうっさかったな。寮生

95:名無し専門学校
06/10/15 18:09:44
>>93
希望の件は一応第一希望。
いつものケースから考えて、希望出してくれるクラスは半分くらいだから。

あれだけ考えてじゃなくて、4年たちが考えるの忘れてたらしいよ。

96:名無し専門学校
06/10/15 19:34:54
>>93
どうせHRでまともに決まるクラスなんて皆無に等しいんだから、
なんらかの方法で決められたほうがやりやすいってのもあるんじゃね?

>>95は学生会の下っ端かw

97:名無し専門学校
06/10/16 05:30:15
>>96
エロゲ軍団じゃない一年ww
うちのパートチーフやる気ないし、2年生のパート担当も学生会来ないから大変なんだ(´A`)
なんで下っ端で仕事もそんなに知らないのに10時まで残らなきゃいけないんだ…。
しかも一年生一人だけでだよ! 他の一年生はエロゲで忙し(ry

98:名無し専門学校
06/10/16 10:18:18
学生会の役員で憤慨している奴がいたが、
仕方ないんじゃないか?
事実、今年は─連絡が全体的に遅い旭川高専にしても、遅すぎたし。

投書箱に書くのは抵抗があっても、
これだけ巨大な匿名掲示板なら、言いたい事言えるよねー。

99:名無し専門学校
06/10/16 22:29:17
>>97
まぁ今年の学生会の上の学年がどーしよーもならない
だから、下の学年もどーしよーもなくなるのは必然の如し。

100:名無し専門学校
06/10/17 19:17:00
まぁ、連絡遅くても早くても
つまらんのには、変わり無し。


101:名無し専門学校
06/10/18 20:32:55
>>100
てゆうか準備するのが遅い!!
ちゃんとした日程もいまごろに連絡とか…


102:名無し専門学校
06/10/18 21:10:37
>>101
いまだに日程を知らない俺ガイル
詳細kwsk

103:名無し専門学校
06/10/19 16:32:08
高専祭についていろいろほざいてる奴ら参加する価値なし。

104:名無し専門学校
06/10/19 18:46:57
>>103
学生会員乙

105:名無し専門学校
06/10/19 19:23:26
>>103
まぁ、モノホンの学生会は今此所を覗く暇なんてないんだろうがなwww

106:名無し専門学校
06/10/19 19:25:34
>>105

きっと>>103は、1年のエロゲ軍団の中の人なんだよ

107:名無し専門学校
06/10/19 20:48:04
明日から学校祭?

108:名無し専門学校
06/10/19 21:00:19
旭川高専は明日から3日間高専祭がある
正直( ゚Д゚)イッテヨシ

109:名無し専門学校
06/10/19 21:12:29


110:名無し専門学校
06/10/20 12:33:43
学祭始まったな
教官探して点呼取って帰るか

111:名無し専門学校
06/10/22 05:48:32
わが母校函館の話題が少ないのはどうしてなんだぜ

112:名無し専門学校
06/10/23 10:38:37
我が母校旭川高専はちゃねらーばっかのオタク集団だからなんだぜ

113:名無し専門学校
06/10/23 10:56:27
>>112
寧ろ、高専はオタク・奇人、変人のすくつ(何故か(ryな件

114:名無し専門学校
06/10/23 22:08:14
今年も例年通りつまらなかったな

115:名無し専門学校
06/10/24 18:57:04
秀峰襲撃バロス

116:名無し専門学校
06/10/29 05:21:17
授業評価マンドクセー


117:名無し専門学校
06/11/01 10:47:35
美術マンドクセー
砂沢ビッキをそんなに自慢したいのかよ…

118:名無し専門学校
06/11/02 07:13:30
中庭の彫刻はかなり前に撤去されたな。どこに行った?


119:名無し専門学校
06/11/02 17:28:17
ビッキって誰?
美術の非常勤講師の名前?

120:名無し専門学校
06/11/02 18:37:11
多分ソォじゃない??

121:名無し専門学校
06/11/02 23:32:55
>>119
URLリンク(www.dnp.co.jp)

122:名無し専門学校
06/11/03 00:32:00
>>118
二体の隣に柔道部や剣道部の施設があるだろ?

その後ろにひっそりと立っている倉庫の中で乾燥してた。
腐ってるんだと。部品取れてたwww

123:名無し専門学校
06/11/04 01:08:54
教官UZEEEE!

124:名無し専門学校
06/11/05 19:39:13
!EEEEZU官教

125:名無し専門学校
06/11/05 21:05:10
どこの高専の似たり寄ったりだからなぁ
教官の質が低いのは仕方ないでしょ

126:名無し専門学校
06/11/06 02:03:11
それにしても変な人ばっか集まってるよな。逆に凄いと感じて来た今日この頃…

127:名無し専門学校
06/11/06 23:57:42
陸の孤島とはまさにこのこと

128:名無し専門学校
06/11/07 18:18:12
資本(企業)の強い要望により、6・3・3・4の教育制度を壊して、6・3・5の複線型を作ったわけだが、県庁所在地の中心部に県立トップ高校の近くに高専を作るとなると、
良家のご子息が間違って入学したら大問題なので外れた所に作ったのだよ。そして君たちはエリーートだと高らかに洗脳教育係が指導して、人並みの幅広い視野の高等教育を受けられなくする。
そしてプライドを高くした物言わぬ働き蜂(忠犬技術者)の歯車を養成するのだ。これが高専設立の目的だ。編入とか大学院とか専攻科とか、後からいいわけとして付け足したもの。

129:名無し専門学校
06/11/07 18:52:29
>>128
こんなとこでこんなこと言ってるのも変だけど
同感

130:名無し専門学校
06/11/08 06:45:02
学校辞めたやつが一番の勝ち組なのは言うまでもないな

131:名無し専門学校
06/11/08 09:05:54
俺はやめる

132:名無し専門学校
06/11/08 19:52:59
俺はやめた

133:名無し専門学校
06/11/09 06:15:56
偶感 (2004年11月1日)

高専について書くのは前回で終わりにしようと思っていた。
ところが先日、ある高専を中退した人からメールをいただいた。
そこでもう一回だけ高専について書こうと思った。・・・・・続く

野村正實のホームページ
URLリンク(www.econ.tohoku.ac.jp)

野村正實氏(博士)の経歴

沼津高専中退 → 浪人 → 横国大経済学部卒 → 東大大学院経済研究科修士卒 → 東北大学教授


高専の設立の経緯や抱えている問題点については野村氏のHPで具体的に記述されています。

134:名無し専門学校
06/11/11 07:32:47
高専廃止でFA

135:名無し専門学校
06/11/11 16:53:23
ほんといらないよな。



136:名無し専門学校
06/11/13 19:52:13
てか辞めたらみんなは、大学に備えて予備校行ったりするのかな?
俺は予備校行く予定なんだがな。

137:名無し専門学校
06/11/13 21:39:22
本当は予備校に行くより普通高校に1年~2年間でも入り直すのが良い。高卒資格(高専3年修了)はあるのだから、高校在学中に大学受験をしたら良い。頑張れば1年で良いところに受かるレベルになると思うが高専にいった以上2浪になってしまうのは覚悟しておいた方がよい。

とにかく早く高専の洗脳から離れること。改めて進路や分野が医学部を含めて多種多様にあったことに驚く。予備校でも良いが高専在校中から割り切って普通高校の大学受験に繋がる勉強をしておけ !

勇気がなくて高専に残った者や進路変更の妨害をする凶漢共を唖然とさせてやれ!! 人生の勝負だ。頑張れよ !!!

138:名無し専門学校
06/11/14 03:01:33
高専辞めて文系大学行きたいけど、どの学科も全く興味なくて困る。
一度高専で進路選択失敗してるから、興味のない学部入っても二の舞になりそうだし。
お前らは大学を通じて目指す将来の夢とかあるの?

あと辞めた人に聞きたいんだけど、3年で辞めた場合は
履歴書は「三年時修了」って書いていいの?「退学」にはならないよね?

139:名無し専門学校
06/11/14 04:30:06
確か3年終了・中退になるはずだな

140:名無し専門学校
06/11/14 18:49:20
他の高専スレで見たが、クラスの1桁台の人間みんな辞めて大学受験したっていうクラスがあるらしいね
これマジカナァ。。。

141:名無し専門学校
06/11/16 00:14:31
設立時や少し前までのレベルの高かった時代は、そういうことがあったようだ。

実際に説明されたものや思っていたものとギャップが大きすぎ、普通高校に行った友人達(言葉は悪いが多くが学力的には下)
はどんどん著名大学に合格しているし、貧乏くじを引かされた思いで、
(頭の柔らかいうちに、ハンディの少ないうちに)早くとりかかった。

早い人は高専1年で辞めて高校に入り直し、国立医学部に入ったりしているので、とても耐えられなかっただろう。
今の高専はそこまでは、ないかもないかも知れないが、それに近い気持ちの学生も混在するだろう。


142:名無し専門学校
06/11/16 00:18:14
「高専3年次修了、または3年次修了見込み」で全く問題ない。大学入学募集要項にも受験資格としてそのように書いてある。

143:名無し専門学校
06/11/19 23:00:56
函館高専やめたい…

144:名無し専門学校
06/11/19 23:10:31
旭川高専やめたい…

145:名無し専門学校
06/11/19 23:38:02
とりあえず大学目指そ… 学校うけないし

146:名無し専門学校
06/11/20 15:26:46
だから 6 3 3 4 の進学普通高校に行けと言ったろ。学力下がっても高専(大卒の下の階層の養成所)は責任取らないぞ。

147:名無し専門学校
06/11/20 16:13:59
高専って無職率多い?

148:名無し専門学校
06/11/21 02:23:46
函館高専に今年来たばっかの、学校でオンラインゲームばっかやってる先生いるよ。
学校って何をする場所ですか?卒研生に特に指導もしないくせに。
しかも言うこととやってること全くの正反対で、最近その先生のブログ見てそこの卒研生相当キレてるらしいよ。

149:名無し専門学校
06/11/21 17:36:49
函館高専の三年前だったかの淫行疑惑ってどうなったん?

150:名無し専門学校
06/11/26 20:36:59
そろそろテスト準備だな・・・

151:名無し専門学校
06/11/26 21:31:06
卒研生が卒研室で先生殺したりしてw
ついでにバイクで逃走して首吊りww

152:名無し専門学校
06/11/26 23:09:14
>>148
そんな奴、教師やめりゃいいな。

153:名無し専門学校
06/11/26 23:46:49
テスト前にwii発売とか…鬱だ氏のう

154:名無し専門学校
06/11/26 23:51:10
高専から転校ってできる?

155:名無し専門学校
06/11/28 04:47:04
できるけど受け入れ先が底辺私立しか無いんだよねー

156:名無し専門学校
06/11/29 08:28:30
人生オワタ

157:名無し専門学校
06/11/30 00:26:02
>>156
何をいまさら(ry

高専イラネ

158:名無し専門学校
06/11/30 23:28:43
釧路高専ロボコンでなんか賞もらったらしいね・・・おめでとう。

159:名無し専門学校
06/12/05 04:50:36
来週から後期中間か・・・


160:名無し専門学校
06/12/05 09:44:09
ちょwwwカンニングばれてるやつがいる

161:名無し専門学校
06/12/05 19:19:21
ここに企業で大卒の下で働くロボット人間になることを誓います。

162:名無し専門学校
06/12/05 23:42:26
ガンガレ

163:名無し専門学校
06/12/10 17:35:50
テスト前なのでクイズを一つ。

Q.高専の教官が得意な工作ってな~んだ?

164:名無し専門学校
06/12/10 17:47:32
隠蔽工作。
俺は明日でテストおわる

165:名無し専門学校
06/12/10 20:44:53
10分でレスとかすごい気合の入れようだな

何処の誰だよ、JABEE導入しようとか言った椰子は・・・

166:名無し専門学校
06/12/10 20:54:25
JABEEは本当いらないな…


167:名無し専門学校
06/12/11 21:17:02
初日オワタ

・・・そこそこの出来だったと自分を洗脳

168:名無し専門学校
06/12/12 23:13:28
今日テスト返ってきたが…
(∩`Д´)アー、キコエナイ
もれの人生オワター(゚∀゚)ーーア!

169:名無し専門学校
06/12/13 00:32:24
全国高専一斉数学能力テスト(?)みたいなのやるらしいね。

170:名無し専門学校
06/12/13 08:37:33
mjk?

171:名無し専門学校
06/12/14 07:10:09
3年だけだろ?
しかも今年は試験的にやるみたいね

・・・やる意味あるのか?

172:名無し専門学校
06/12/14 07:21:44
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのが内地では常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。

173:名無し専門学校
06/12/14 22:49:17
ネタにマジレス。拭くよ

174:名無し専門学校
06/12/18 00:51:03
テスト明け・・・登校メンドクセー( ゚Д゚)
一足早く冬休みを迎える椰子がいそうだなw

175:名無し専門学校
06/12/19 21:51:04
赤点一つか……… ちなみに化学

176:名無し専門学校
06/12/19 23:37:19
A高専だけど
化学で大事件が起こっているみたいよ。
授業で「大事件が起こっていて大変なんだ」って南極帰りのF先生が言ってました。
いったい何が起こっているんだろ.....

177:名無し専門学校
06/12/20 20:03:49
カンニングが見つかったそうな
電気でも見つかって試験監督が二人になったとかならないとか

178:名無し専門学校
06/12/20 21:56:18
なったよ。俺のクラスだから

179:名無し専門学校
06/12/21 00:45:17
>>177
カンニングとかじゃないんじゃないかなぁー
カンニングだったら「大事件が起こっていて大変」なんて言わないような気が
もしカンニングだとしたら機械的に停学にしておしまいだと思うし

180:名無し専門学校
06/12/21 00:52:41
カンニングで検挙された人数が多いとかだからじゃね?
俺化学だけど、南極の人からそんなこと聞いてねぇな

181:名無し専門学校
06/12/21 08:26:50
Cだけど、あいつら5人くらいで詐欺まがいなコトしたよ。

182:名無し専門学校
06/12/22 08:52:49
N岡の話長い…

183:名無し専門学校
06/12/22 08:58:13
今N岡が言ったのが5Cの話。高額なものとはwii。

184:名無し専門学校
06/12/26 01:20:35
もう少しで冬休み\(^o^)/

185:名無し専門学校
06/12/31 17:32:33
保守

186:名無し専門学校
07/01/02 18:48:03
三年で留年して辞めても、高卒と同程度になる?

187:名無し専門学校
07/01/02 21:04:14
高卒と同等
ってなる

188:名無し専門学校
07/01/03 02:35:24
それってならねーんじゃねーの?

結局は教官が偽装工作して高卒にしてくれるわけだが。

189:名無し専門学校
07/01/03 03:28:36
>>186
>>188
退学届を預かった上でのことらしいよ

190:名無し専門学校
07/01/03 12:47:22
レスありがとう。
退学届けをきちんと出した上で高卒と同等なんですね。

191:名無し専門学校
07/01/05 11:56:38
高専辞めたくない…辞めたい…辞めたくない…
うまい具合に洗脳されてた自分は死ねよ

192:名無し専門学校
07/01/06 21:10:47
旭専でゲーム持ち込み禁止になったのって5年の窃盗事件のせい?
4人組がゲーム機パクってヤフオクに売ったって聞いたんだが
友達とポケモンできなくなっただろ死ね

193:名無し専門学校
07/01/06 21:24:36
あれ5年なの?
ほんとクズばっかだな高専w

194:名無し専門学校
07/01/06 22:40:24
つかマジで>>183にあるようにWii持ってきたんかな?
買った帰りだったのか卒研室でやろうとしたんか知らないけど無駄に気合入ってんな
持ってくるのが間違いといいたい奴もいるだろうけど盗む奴は大間違いだよな。
その四人組には逮捕されて人生終わってほしいもんだ。
普通に犯罪者だしな。
なんか高専生は犯罪に対する意識の低い奴が多すぎるような気がする。

195:名無し専門学校
07/01/06 22:51:30
教官が犯罪者かばうから、意識以前の問題。

どう見ても共犯です、本当にありがとうございました。

196:名無し専門学校
07/01/06 23:51:46
192>>
持ち込み禁止じゃないみたいだよ
持ち込んで盗まれても知らないよと言うことらしいです
持ち込むからにはちゃんと管理しろ と言うことらしいです
ある先生から聞きました
禁止云々はN岡主事の独断による発言らしい
しかもWiiじゃなくってDSらしいですよ

197:名無し専門学校
07/01/07 00:43:10
>>196
え…mjd?
一応自分も誰か先生に確認してみる
紛らわしい発言は控えて貰いたいもんだな

198:名無し専門学校
07/01/07 00:45:35
>>197
学科どこですかぁー

199:名無し専門学校
07/01/07 00:47:11
>>198
スーパーのSです

200:名無し専門学校
07/01/07 00:50:47
わたしはMです

それはさておきN岡さんは変なとこで熱いからな…もうちょっと別方向にその熱さを向けてほしいもんだ。

201:196 198
07/01/07 00:52:32
先生の中でもそこら辺、真に受けている人がいるから気をつけた方がいいですよ。
私が聞いた先生が言ってました。

202:名無し専門学校
07/01/07 00:53:15
私もMです
クラスどこですかぁー
よかったら教えてー

203:名無し専門学校
07/01/07 00:54:10
馴れ合いイクナイ

204:名無し専門学校
07/01/07 00:58:07
>>202
そこまで特定できる情報流すとアレだよ

そういえば文科省からいじめに対するなんたらって文書が届いたな
この辺高専はどうなの?

205:名無し専門学校
07/01/07 01:01:47
>>204
来た来た。どこのクラスにも貼ってあるんじゃないか?
しかしねぇ…15歳から上は20歳(以上)の学生がいる教育機関にあんな平仮名交じりの文章を持ってくる文科省はさすがにどうかしてんじゃないだろうかと思う。

206:名無し専門学校
07/01/07 01:08:06
>>205
最初に読んだ母さんは「結局何が言いたいのかわからん文章だ」って笑ってた
それに漢字になってる文字となってない文字がごちゃごちゃじゃないか?
どの学年向けの文なのかわからない…

207:名無し専門学校
07/01/07 01:11:06
勉強を教えるべき文科省がまず勉強をし直す必要があるな。

208:名無し専門学校
07/01/07 19:40:46
うっほほーい

209:名無し専門学校
07/01/07 20:24:16
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのがこちらでは常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。

210:名無し専門学校
07/01/07 22:32:15
>>209
俺は男だからその話は知らんが、あんた気持ち悪いから北海道人と仲良くしようとか考えないでくれ。

211:名無し専門学校
07/01/08 00:40:40
ウォシュレットの尻モードと乾燥なら一応拭いてない事になるけどな

212:名無し専門学校
07/01/08 13:51:22
マジレスするとふく

213:名無し専門学校
07/01/08 13:56:06
あーあ!!
みんな死ねばいいのに!!

214:名無し専門学校
07/01/08 16:06:05
ゆとり世代乙

215:名無し専門学校
07/01/08 18:26:38
ちんぽっぽ

216:名無し専門学校
07/01/08 18:31:30
●高校生「北海道住みたくない」9割
住んでいる市町村に80%近くが不快感を持っており、
将来の住まいでは流出派が多数。
北海道議会の人口減少問題対策特別委員会が道内の高校生を対象にした
定住意識アンケートでこんな結果が出た。
道立高150校に依頼し、3年生5307人全員から回答を得た。
「将来も北海道の市町村に住みたいと思いますか」との質問には、
「住みたくない」「あまり住みたくない」は4980人だった。

217:名無し専門学校
07/01/09 17:38:33
とうとう学祭の花火見れなかったなー

218:名無し専門学校
07/01/15 00:40:52
age

219:名無し専門学校
07/01/18 12:29:02
age

220:名無し専門学校
07/01/19 20:35:51
かきage

221:名無し専門学校
07/01/24 20:46:01
>>213
それと全く同じこと言ってる香具師がうちのクラスにいるんだが・・・

222:名無し専門学校
07/01/24 21:49:36
>>221
誰だよwwwwwwww

223:名無し専門学校
07/01/24 21:50:21
>>221
誰だよwwwwww

224:名無し専門学校
07/01/24 22:23:00
>>221
うちのクラスにもそんなことを言う仮面DQNがいるがw

225:名無し専門学校
07/01/27 13:40:53
定期age

226:名無し専門学校
07/01/28 13:20:34
函館高専で自殺だってよ

227:名無し専門学校
07/01/29 15:25:50
まじかよ。(嘘だと思うが)何年何科よ?

228:名無し専門学校
07/01/29 22:51:25
五年機械の人らしいね

229:名無し専門学校
07/01/30 18:07:16
それも学校側が隠蔽したのか…

230:名無し専門学校
07/01/31 13:15:29
不可解な死に方だったからじゃないか?

231:名無し専門学校
07/01/31 16:22:37
不可解ねぇ…

232:名無し専門学校
07/02/02 07:36:13
age

233:名無し専門学校
07/02/03 02:28:38
二年くらい前の苫高専の失踪事件は結局どーなったの?

234:名無し専門学校
07/02/04 13:35:03
隠蔽

235:名無し専門学校
07/02/06 17:31:49
高専やめたい

236:名無し専門学校
07/02/06 22:53:19
で、学生会に抗議したのは誰だ?

237:名無し専門学校
07/02/07 12:40:12
憂国の士か、非匿名だったら面白くなったのに

釧路高専でノロウィルスらしいね
寮の放送がうるさかった

238:名無し専門学校
07/02/07 13:04:50
風の噂では2年だって聞いたが。

239:名無し専門学校
07/02/07 13:37:07
名前をさらすことで書いた人に利益は無いからねー
書かないのが普通じゃないか?

240:名無し専門学校
07/02/09 01:32:08
自分の中学校の先生は、高専の推薦・一般入試の手続きが面倒で
受験を反対していたけれどよくあるのでしょうか。
担任によって差があるから困りましたよ。

241:名無し専門学校
07/02/09 02:38:54
え?
たんに成績たらないだけじゃないの?
そんな話聞いたことないよ

242:名無し専門学校
07/02/09 09:49:53
あったら、最悪だろ

243:名無し専門学校
07/02/13 01:11:42
あー、ほんとつまんねぇな

早く春休み来い~

244:名無し専門学校
07/02/13 12:47:26
>>240
その先生実は物凄く良い先生なんじゃね?

245:名無し専門学校
07/02/15 09:29:58
うちの学校の先生は高専を薦めてくれたが…。 よく考えるとひどい先生だなww

246:名無し専門学校
07/02/15 22:20:24
函館高専なんだけど、自殺者の話知らなかった…

隠蔽工作すげーな…

247:名無し専門学校
07/02/16 04:08:24
事故じゃない限り言わないんじゃない?
なんで自殺したのを全校に知らせなきゃ隠蔽なんだ
遺族が大っぴらにしたくない場合もあるんじゃないの


248:名無し専門学校
07/02/17 01:10:16
いや、在籍学生一人が亡くなったってのは普通言うんじゃないかなぁ
むしろ緊急全校集会開かれてもおかしくないぜ

249:名無し専門学校
07/02/19 18:48:19
同意

250:名無し専門学校
07/02/20 01:04:45
少中学校はやるだろうけど大学扱いだからだと思ってた
大学いった事ないから大学がどうなのかは知らんがw
昔交通事故で死んだ人でさえ緊急集会なんて開かれてなかったよ
大っぴらにはされたけどね
っていうか先生すらよく知らない人いるみたい
よくよく考えたら自分の高専5年間で結構死んでるきが…

251:名無し専門学校
07/02/20 01:13:36
先生も非情だな

252:名無し専門学校
07/02/20 02:31:38
うちの高専に先生と呼べるほど立派な人物は一人も居ませんw

253:名無し専門学校
07/02/20 09:38:22
2chで自分の学校の事しるなんてよっぽど友達がいないんだな

254:名無し専門学校
07/02/20 13:36:40
全く騒ぎになってないからな。しりようがない。

255:名無し専門学校
07/02/21 07:07:08
旭川は今日から学年末テストが始まるな


256:名無し専門学校
07/02/21 11:07:59
ガンガレー


257:名無し専門学校
07/02/21 15:20:23
ガンガレ

258:名無し専門学校
07/02/22 01:13:03
旭川の高専の人カッコイイって噂あったんだけど
結局どうなのかわからんかった
てか高専の人って制服着てないからワカラン

259:名無し専門学校
07/02/22 02:47:27
DQNかヲタだろ


260:名無し専門学校
07/02/22 08:55:08
高専の先輩で全国放送の車に出てた人もいるから(脇役だが
カコワルイ人ばっかじゃないよ

261:訂正
07/02/23 11:43:52
↑車のCM…orz

262:名無し専門学校
07/02/23 17:04:45
DQNとかヲタとか言ってるけど
高専って工業高校よりは入るの難しいんでしょ?
それなりにできる子たちが入るんだと思ってた

263:名無し専門学校
07/02/23 17:31:14
おれの見る限りでは、結構良いやついるんだけどな。

264:名無し専門学校
07/02/23 21:45:20
普通にヲタもいいやつも微妙なやつもいるよな
類友で259の周りには…

265:名無し専門学校
07/02/24 02:36:05
かっこいいの基準が微妙なんだよな

まぁ、俺は顔は良くてもバス停でタバコ吸ってる奴をかっこいいとは思わんね

266:名無し専門学校
07/02/24 03:00:51
負け惜しみ乙

でも人前ですっといて後で先生に言わないでとか言われた時は
コイツカコワルイと思ったけど
その前に顔も(ry


267:名無し専門学校
07/02/24 10:18:44
まぁ常識がない人がいるけど、俺はそういう人とはあまり関わらないように
しているよ。

268:名無し専門学校
07/02/24 18:29:03
常識もだが、とりあえず風呂にはいらない奴をどうにかしてほしい…
ボロ雑巾に牛乳かけて放置したような臭いがorz
しかも服に興味ない奴って
一週間に三回くらい同じ服だよな
そしてチェックのシャツ率が高いのもありがちな自分の学校…

269:名無し専門学校
07/02/24 19:31:45
今度釧路高専に入るんだがなんだ評判悪いのか・・・

270:名無し専門学校
07/02/24 21:13:54
大会でいったことあるけど釧路高専付近なんか臭い…

271:名無し専門学校
07/02/25 03:52:40
寝巻きで授業出る奴もいる品

ゲーセンに高専生多すぎてワロタ

272:名無し専門学校
07/02/25 11:24:39
話変わるけど、なんで今年の一年から普通高校の教科書に変わったのだろう?
数学とかAが置いてあった。

273:名無し専門学校
07/02/25 14:16:07
jabeeを意識した新カリか先生の趣向じゃないの?
普通高校用教材つかってるのは結構ある

274:名無し専門学校
07/02/25 15:36:26
北見高専の奴いるかー?

275:名無し専門学校
07/02/25 19:01:12
北見に高専できたの?

276:名無し専門学校
07/02/26 00:36:08
>>272
もしかしたらゆとり教育のせいで高専の数学じゃ教えなきゃならないの載ってないとかは?
自分が中学の時に習ったのを物質科の2年が習ってる最中といってて正直どうなんだとオモタ
ゆとり教育じゃなくてヨカタ

277:名無し専門学校
07/02/26 23:37:27
>>275
国立大がある街に高専はできません。
北見は北見工大あるので、間違ってもできることはないかと。

278:名無し専門学校
07/02/27 00:56:50
>>277
秋田市 秋田高専 秋田大学工学部
仙台市 仙台電波 宮城高専 東北大学工学部
長岡市 長岡高専 長岡技術科学大学
前橋市 群馬高専 群馬大学工学部
長野市 長野高専 信州大学工学部

以下略

279:名無し専門学校
07/02/27 00:58:11
訂正
×秋田大学工学部
○秋田大学工学資源学部

280:名無し専門学校
07/02/28 00:25:09
旭川に受かった俺が今北
うほっ化すれば高専生活楽しめますか><

281:名無し専門学校
07/02/28 03:30:35
楽しめるかどうかは本人次第
他人のせいにしたり自分の選択に責任とれないなら高専だろうがどこいっても駄目だとおも


282:名無し専門学校
07/02/28 06:19:29
今日で旭川高専は後期終了だな

ってか今年からなんか勉強強化週間みたいなのがあるらしいね
寮が今までより1週間くらい長く開いてるんだと

要するに追試用w

283:名無し専門学校
07/02/28 09:38:40
>>282
5年生の自宅学習が一週間遅れているせいで部屋替えもその期間にやらなきゃいけない
正直しんどい

284:名無し専門学校
07/02/28 15:01:50
テストオワター

頼むからあいつだけは留年してくれw

285:名無し専門学校
07/02/28 19:54:45
>>284
相手もお前が落ちろとおもってるだろうな
案外クラス全(ry

286:名無し専門学校
07/03/01 08:45:39
まぁ、カンニングするやつは学校来なくていいわw

287:名無し専門学校
07/03/01 12:22:17
進級についてなんですが…。
全科目7割以上出席が最低条件ですが
「特活」も一つの科目として成り立ってるんですか?
特活を2割以上休んだらどうなりますか?

288:名無し専門学校
07/03/01 18:35:55
マルチしね

289:名無し専門学校
07/03/01 22:27:07
>>268
それってどこ?誰?
苫・・・?・・・生徒?先生・・・?

290:名無し専門学校
07/03/03 10:17:15
>>275
北見商科高等専修学校って言いたかったの?

291:名無し専門学校
07/03/04 11:29:56
>>290
そこってヤバイ所だろ?

292:名無し専門学校
07/03/06 10:02:19
旭川高専HPの進学者数の所見たけど、隠れた進学名門校って書いてた。
そうかもしれないがそうじゃないかもしれない

293:名無し専門学校
07/03/06 16:03:14
旭川高専なんか無くなっちゃえ
みんな死ね

294:名無し専門学校
07/03/06 16:51:07
>いま高専は隠れた『進学名門校』となっています。
>長岡と豊橋には高専卒業生を対象とした技術科学大学があり,
>さらに全国のほとんどの国立大学工学部が,高専卒業生の3年への編入を受け入れています。
>推薦入学制度もあり,最近これらの大学へ編入する学生が増えています。
>また,本校専攻科に進学する学生も年々増えています。
>旭川高専では卒業生の45%程度が進学を希望し,ほぼ全員が合格しています。

旭川高専のHPより引用

①ギコ大行っても高専の巣窟
②推薦→ギコ大が圧倒的に多いという事実
③専攻科・・・行っても何にも得るものが無い
④ほぼ全員が合格・・・そりゃ2校も3校も受けてりゃどっか引っかかるだろw
駄目でも専攻科かギコ大入れる品。
⑤本校専攻科13人 ÷ 進学希望者数58人 × 100 = 専攻科への進学率22.4%(H18)
これで隠れた『進学名門校』って・・・もはや笑うしかないw

295:294
07/03/06 16:52:26
①は高専生の巣窟ねw
よくあんなところに金を出して通う気に慣れるよな・・・

296:名無し専門学校
07/03/08 12:49:13
>>295
就職して高専卒で使い潰されるのを嫌って入ったんじゃない?

297:名無し専門学校
07/03/09 10:42:24
今年こそ寮の飯がよくなるといいのだが・・・
なんで今プラズマテレビ+DVDプレーヤー買うんだ?
必要性を感じない。その150万は他にまわしてくれよ・・・
机やロッカーも変える必要あったのかな?

298:名無し専門学校
07/03/09 17:36:50
>>297
旭川高専の話だろ?
どう考えても宣伝用です
実際に住んでるやつらのこと全く考える気が無いw


299:名無し専門学校
07/03/09 21:30:22
>>298
今年は寮費が月2000円上がっている(通知はほとんどされてない)
で、寮生約220人だから集まった金は一年で約550万。
うち150万は>>297の方に回ってるとしても残りの400万はどこへ消えた?
最近の石油高騰でもここまで使わないだろう。

300:名無し専門学校
07/03/10 01:50:25
地上デジタル対策らしいですよ。
アナログ放送が終了する2011年まで段階的に全部入れ替えてゆくみたいですよ。

ロッカーはあまりに鍵をなくす人が多いので、全て南京錠タイプに交換するんだそうです。
今のタイプだと鍵をなくす度にシリンダごと交換で面倒らしい...
ロッカーの件はTセンセが言ってました。

ところでみんな上がれそうですか?
3年以上は13日の会議でどうなるかほぼ決定らしいですよ...

301:名無し専門学校
07/03/10 04:38:25
>>300
そのテレビとか今すぐ購入して使用する必要性があるのか?
普通にその分のお金を貯金しておけばいいと思うのは俺だけじゃないはず。
DVDプレイヤーも大量に買ったんだって?
そんな一斉に見る必要ない気がするがなw

これだけ世間一般で教師の問題が騒がれてるって言うのに
高専の教師は全く変わる気が無いらしい
学生に勉強しろって言う前に教え方を勉強してきてくれ
学生に指摘されるまで間違いがわからんっていうのが頻繁にあったら、もう終わってるだろ

302:名無し専門学校
07/03/10 04:48:43
平成19年度旭川工業高等専門学校
入学者選抜試験(推薦・学力) 合格発表

機械システム工学科 計57名
電気情報工学科 計69名
制御情報工学科 計72名
物質化学工学科 計88名

そーすは旭専HP
URLリンク(www.asahikawa-nct.ac.jp)

機械ならまだわかるが
いつから旭川高専の化学・制御・電気は2クラスになったんだい?
まさか一クラス80人とか・・・

エロイ人教えて

303:名無し専門学校
07/03/10 12:23:35
>>302
滑り止めで受けた分も考えとるんジャマイカ
しかしこの値は異常
まー今年から混合学級始まるらしいんでそこら辺の関係かもな

304:名無し専門学校
07/03/10 14:20:24
できるだけたくさん学生を入れて5年後進学させたりして、進学実績UPを
狙っているのじゃないか?
進学名門校って自称するくらいだし。

305:名無し専門学校
07/03/10 15:13:50
>>301
間違いを指摘されるまでわからんって、もしかして物理のOセンセですか
あれはひどすぎますわ...
授業も訳わからん...
英語のYセンセもひどいらしいが...
変わりたい先生はここに見切りをつけて別のところに行こうとしているような気もします。
制御のFセンセもそれで北大に行ったみたいだしね。
まあ能力もあったんだろうけどね

お金を貯金してってできないらしいよ。
その年度中に使い切らないといけないらしい
女子寮もそれでバタバタと1月頃から工事しだしたらしいですから
でもDVDプレーヤーって必要なのか...


306:名無し専門学校
07/03/10 17:16:18
>>304
実際高専の授業だけでいい大学は入れないよな
旧帝とか行くやつは一人でまじめに勉強頑張ったやつだけ

高専はどこまで犠牲者を増やすつもりなのかとw

307:名無し専門学校
07/03/10 18:07:21
>>305
繰越金扱いで使ったことにして来年度持越しはだめなのか?
なんてこったい

308:名無し専門学校
07/03/10 19:02:06
>>305
君1年?
一般科目はまだましだよw
専門の授業とかほんと糞
マジで何とかして欲しい

309:名無し専門学校
07/03/11 17:48:36
>>308
Oの物理はひどすぎますよ。
下の学年で年間予定の半分しか進まなかったみたいで、
次の年それを挽回するためにめちゃくちゃ早く進んだおかげで
訳わからない状態だったみたいよ。

専門でもひどいの多いけどあれには勝てないんじゃないかな?
聞いてびっくりでした。

310:名無し専門学校
07/03/12 15:06:37
>>309
ノシ
それ多分うちの学年だわ…
一昨年の遅延分もあるから相当ひどかった。
最後のほうは飛ばしまくりで一時間15P進みましたが?

311:名無し専門学校
07/03/12 17:22:54
旭専だけの事か他の高専もそうなのかわからないんだけど、単位とかの制度が変わったって本当?
専門教科はできるだけあげるようにする事になったとか何とか。

312:名無し専門学校
07/03/12 17:50:19
>>311
旭川の化学だけど、低学年のうちは専門教科を落とさせない宣言してたなw

313:名無し専門学校
07/03/12 19:19:18
>>312
こっちでは化学の教官が「専門落としてでも一般取れ」っていってたぞ
何だこの違い

314:名無し専門学校
07/03/13 00:38:37
>>310
そんなに飛ばしまくりだったんですか...
1時間で15ページとは...
確かに、一昨年比で見たら3倍の早さでないと所定のところまでいかないからねー
そりゃ訳もわからなくなるか...
聞いているだけならそうなんだということですが、当事者はたまりませんよね
4年のOの授業もひどいもんでしたよ
何言っているかわからない
Yの英語も何言っているか不明でしたが...
まともな授業で赤ならわかるがあの応物や英語で赤つけられたら納得できません。

あれに勝てるのは総じてひどい専門でも皆無ではないだろうか...
後輩の話だと南極のFも噂ほどではないらしいしね。

315:名無し専門学校
07/03/13 02:54:33
>>312
そうなのかー。
専門の先生だけは無理やりって感じで単位くれようとしてたんだけど、そういう事なのかね…

>>313
担任に「一般落として留年ってのは悲しいから一般はちゃんと取れ」って言われた事はあるな。
専門は助けて貰えるから一般は取れって事だったのか?違うか。

316:名無し専門学校
07/03/13 03:36:14
>>314
Fの授業良いと思うけどね~
というよりあの人の対応が俺は好き
部屋に行ったら付きっ切りでわかるまで何回も教えてくれるぞ

化学の他の教官の部屋は入りづらくて困る

Yの英語は分かりづらいのが仕様ですから

>>313の下
たぶんそういう意味だよ
高専の教官は何らかの形でヒント(というより間接的に)を言うからw
まぁ、テスト問題モロ教えてたらまずいとは思うがw


317:名無し専門学校
07/03/13 08:20:33
明日は旭専卒業式か…

318:名無し専門学校
07/03/13 18:27:18
我々は忘れない
あの後期中間テストを
Oのテストがなぜか突如難しくなったあのテストを
我がクラスの合格者が7名だったあのテストを
方針を急遽変更したあいつを
我々は忘れない



まあ、前まで「偶力」を「偶」だけ書いて三角なんて甘いことやってたから・・・
しかし急に変えすぎですよOさん

319:名無し専門学校
07/03/13 20:41:21
え;

320:名無し専門学校
07/03/13 22:21:40
Oの後期中間クラス平均30点台だったかな

321:名無し専門学校
07/03/14 02:09:47
特定した。

322:名無し専門学校
07/03/14 10:43:21
北高校に編入ってできますか?
あそこって単位制だけど可能かな

323:名無し専門学校
07/03/14 13:48:32
どこの北高だよw
基本的に無理だから安心汁

324:名無し専門学校
07/03/14 17:37:55
全日制だから無理そうですね


325:名無し専門学校
07/03/17 13:40:48
>>314
Fなんかより偽善者S本をどうにかしてほしい。
今度の3年の担任はS本らしいよかわいそうに。
でもどうして化学科はロクなのがいないのだろう。
S本、U田、やせてる方のT田といいだめなのだらけ
他の科のゴミは1人ぐらいなのに...
しかも機械科なんて来年までどっかに行っていていないし。
まああれは本当にゴミみたいな臭いがするらしいけどね。
なぜうちは3人もいるのでしょうか...
それから比べるとFも噂ほどでないけど爽やかさがあるしまだいいと思うよ。
でもFが南極○婚したってホントなの?

326:名無し専門学校
07/03/17 20:14:32
批判ばっかしてるけどそう言う自分はどうなんだか

327:名無し専門学校
07/03/17 21:53:28
>>326
批判だらけになるということはそれだけたまっているんじゃないかな


328:名無し専門学校
07/03/18 04:59:01
>>325
ちょw
マジで来年度の3年の担任S本なのか・・・

化学科がひどいのは今に始まったことじゃないだろ


329:名無し専門学校
07/03/18 16:37:02
>>328
マジで次期3Cの担任S本みたいよ・・・
南極さん頼むよーS本と変わってっー
ちなみに次期3年、EはA、MはKらしいよ。Sは?です。
次期1年は、K(物理)M(英語)I(国語)Y(英語)H(社会)K(数学)のうち4人って所かな(こっちは予想)

330:名無し専門学校
07/03/19 20:16:07
>>329
制御はM先生だってばっちゃが言ってた
知らない人だ

331:名無し専門学校
07/03/19 21:33:00
なんかS本とか言うのがやたら叩かれてるがそんなにひどいのかw


332:名無し専門学校
07/03/20 02:54:36
S本はあぁ、偽善者ってこういう奴のことを言うんだな…って感じだな

333:名無し専門学校
07/03/20 09:49:58
S本だけじゃなくて、旭専の化学科自体がなぁ・・・

334:名無し専門学校
07/03/21 19:34:32
春休みも半分オワタな

335:名無し専門学校
07/03/22 20:24:45
MIXIでクラス写真や先生の顔晒している人たちやめてください><

正直痛いでうs

336:名無し専門学校
07/03/22 20:35:50
>>299
亀になるんだが
最近は学生のPC所有率がかなり高くなっていて
昼間の授業中や深夜のつけっぱなし等でかなり電気代が増えているらしい
あとは水道代も出しっぱなしが増えたのか高くなってきてると事務の人がいってた

あと机、ロッカー、TV等の寮設備関係は国の資源としてまかなわれているから
寮費とは別であると思わりんぐ

337:名無し専門学校
07/03/23 15:25:41
>>336
なるほど。しかし2000円うpは家計に響いたよ…
父母会で言ってたらしいが地方在住者には通知の一つもないってなんじゃらほい

338:名無し専門学校
07/03/23 16:46:50
高専なんて所詮そんなもん
陰でこそこそやるの得意だもんねーwww

339:名無し専門学校
07/03/25 02:56:24
どっかの北なんとかもビックリな工作員集団。それが高専だな。

340:名無し専門学校
07/03/25 10:10:12
地震あったね
石川県だとどこの高専になるのかな?

341:名無し専門学校
07/03/26 19:24:48
結局いつから学校だよ
通知来るのおせーぞ

342:名無し専門学校
07/03/26 20:16:32
高専の事務わナニやってんだ。
成績コネーョ。

343:名無し専門学校
07/03/26 21:12:35
>>341,342
今日発送したらしい

344:名無し専門学校
07/03/27 23:56:45
ほんと事務使えねー

345:名無し専門学校
07/03/28 14:56:34
成績北

346:名無し専門学校
07/03/28 15:03:17
>>345
どこ高専?
あとお住まいは?

347:名無し専門学校
07/03/28 16:43:53
あさひかわダヨ。
市内


348:名無し専門学校
07/03/28 17:37:08
>>347
サンクス
こっちも来た

349:名無し専門学校
07/03/28 21:53:45
寮生には厳しいシステムですね

350:名無し専門学校
07/03/29 00:56:09
旭川の奴書類によく目を通しとけ
明日〆切のがあるらしいぞ

351:名無し専門学校
07/03/29 13:15:45
>>350
寮生は関係ないのか?

ていうかいつ寮に行けばいいんだ?10日か?

352:名無し専門学校
07/03/29 15:07:32
>>350
そんな提出物があっタ?

353:名無し専門学校
07/03/29 19:38:28
父母会の委任状か?

身上調査書の学生の「家庭住所」って意味ワカラン
結局は現住所のことか?何でこんな紛らわしい書き方するんだ?
去年は「住所」って書いてあったはずだが

354:名無し専門学校
07/04/03 15:05:29
age

355:名無し専門学校
07/04/06 15:30:14
旭専は12から授業開始だが他はどうだ?

356:名無し専門学校
07/04/08 11:50:22
お前ら北見商科高等専修学校って知ってる?大半知らないと思うけど。
昨日入学式入ってきたんだ、入学式の時点でもうわかった。
いい思いでもできそうにない糞学校だって事。
まずこの学校の教師はほとんどが定年退職した爺どもばかり。
若い教師なんて明らかにオタクっぽい奴が一人。女教師は一人もいない、最悪だよ。
この学校電卓の全国大会で一位取ったらしいのだが、入学式の時も校長やお偉いさんが
「この学校が電卓が全国一位」をかならずいってウザイ。しかも電卓部のビデオを
5分も見せられて、やたらと電卓をゴリ押ししてもう腹立つね。まぁ、この学校電卓だけが
唯一自慢できることだからねwwwwwwwwwwww
今も思う。「なんでこんな糞みたいな学校入学したんだろう・・・」って

357:名無し専門学校
07/04/08 14:59:21
高専と高等専修学校の違いがわからないのが紛れ込んでるな。

358:名無し専門学校
07/04/08 15:20:10
だな

359:名無し専門学校
07/04/09 00:48:52
明日から阿寒へ行く1年生のみなさん。
この2日で友達ができなければ、ほぼ確実に5年間孤立します。
孤立すると必然的に留年する確率もあがります。
頑張って下さい。


犠牲者は俺だけでいい・・・。

360:名無し専門学校
07/04/09 10:07:00
明日から高専に入学する一年生のみなさん。
この2日で友達ができなければ、ほぼ確実に5年間孤立します。
孤立すると必然的に留年する確率もあがります。
頑張って下さい。


犠牲者は俺だけでいい・・・。


361:名無し専門学校
07/04/09 10:28:59
今、大沼にいるんだけどさ
友達どころか、誰とも話せてない
俺人生オワタ\(^o^)/


362:名無し専門学校
07/04/09 10:38:28
初め一週間まで誰とも話さなかったが
今普通に楽しくやっていけてる俺いるが

363:名無し専門学校
07/04/10 00:47:31
>>356
俺も見た。来年再来年も新入生は見せられるんだろうね┓(´_`)┏


364:名無し専門学校
07/04/10 04:01:24
最初の何日かで友人関係が決まるってのはあんましあてにならんきもするがな
5年もあるし自分から遮断しない限り話す機会はかなりある。
最初の研修から他の人と親しくなってるやつはちょっと勇気があるだけだ。
人見知りなやつも今年から変わるつもりで試しに話しかけてみろ。
みんないいやつばっかりだ

だが一つだけ・・・
話しかける相手は選んだ方がいいぞ。
とくにいきなりラノbを読んでるやつとかノートPCを持ってきてるやつがいたら
いったん様子を見た方がいいかもしれない


365:名無し専門学校
07/04/10 06:32:34
みんな良い奴ばっかりだってのは違う気がするがな

とりあえず寮なんて閉鎖空間には、自宅が多少遠くても入らないことをお奨めする
実際寮に入って腐る奴多いからね

高専病ならぬ寮生病とか流行ってたら困るしなw

366:名無し専門学校
07/04/11 10:27:25
対面式つまんね

367:名無し専門学校
07/04/11 11:46:39
入学して数日がたったがもう挫折した。本当にありがとうございました。

368:名無し専門学校
07/04/11 14:07:35
>>367
5年は長いぞ

369:名無し専門学校
07/04/11 18:25:21
今年も可愛い女子居なかったな
何で可愛くもない女子にヒューヒュー言うのかわからん・・・・

370:名無し専門学校
07/04/12 00:03:17
何なんだあの時間割は
科目名の字が小さくて見づらくてかなわん
去年の方が全然見やすい
あれ作ったやつ首にしてくれ
最北の高専です

371:名無し専門学校
07/04/12 19:14:31
そもそも混合学級って意味あるの?

372:名無し専門学校
07/04/13 07:02:27
そもそも高専って意味あるの?

373:名無し専門学校
07/04/14 00:32:49
今年の1年は精鋭ばかりだ・・・

本物だよあれは

374:名無し専門学校
07/04/14 13:32:49
どこの高専かわからんが、精鋭がいなかった年などない。

375:名無し専門学校
07/04/17 23:21:05
あげたお^^

376:名無し専門学校
07/04/18 00:22:05
2年の女子が自殺した@道東高専

377:名無し専門学校
07/04/18 21:33:11
ま た 自 殺 か

378:名無し専門学校
07/04/19 23:14:21
とりあえず高専に入学して後悔したやつ挙手

俺は後悔したけど、なんだかんだで楽しいからいいやな旭川。

379:名無し専門学校
07/04/20 04:03:43
ノ@旭川
聞いていたよりレベルが低くて後悔
これなら普通に東高に行けばよかった

380:名無し専門学校
07/04/20 10:05:41
高専嫌いな奴は辞めればいいのにー
誰も止めねぇからさっさと消えろよ

381:名無し専門学校
07/04/20 12:06:20
確かにな。
俺は勉強したいことはとりあえず出来てるから満足。

…でも電子工学はさっぱりだ('A`)

382:名無し専門学校
07/04/20 18:22:57
>>380
教官乙。
ただ単に辞めればいいのになんて言う馬鹿こそ辞めてください


383:名無し専門学校
07/04/20 21:50:31
旭川高専の部活加入率ってどのくらいだ

384:名無し専門学校
07/04/21 00:21:49
道内高専の寮でネットは繋がるの???
ネットゲで廃人出るからダメなのかな???

385:名無し専門学校
07/04/21 17:12:07
ノシ

386:名無し専門学校
07/04/23 00:25:10
age

387:K高専OB
07/04/24 00:24:31
>>384

今は知らんが、K高専はWebアクセスが学校のHTTP串経由だったから、
MMOみたいなネトゲは何も出来ない。
それでも昔は寮内LAN内でのLAN対戦ゲームが流行ったんだけど、
それが後々問題になって、寮内同士でも通信できないようにルータの設定変えられたんだよねー
当時は夜中2時とか3時までLAN対戦してたっけ。

もう6~7年も前の話です。

388:A高専OB
07/04/24 09:44:41
ネットは不可だったがLAN対戦とかは野放しだったな。
んでドア開け放って大声でやる馬鹿がいて禁止(?)になったとかなんとか…

389:名無し専門学校
07/04/27 20:32:49
>>383
100%
もちろん大半が帰宅部。

まぁこんな冗談はおいといても、多くて1クラス三割ぐらいじゃないかな。

390:名無し専門学校
07/04/29 21:35:18
>>389
同好会とかなんだかんだいって5割超えるぞ


391:名無し専門学校
07/04/30 23:15:08
あげたお^^

392:名無し専門学校
07/05/01 17:21:18
旭川の寮は換気扇を通じてLAN通しててワロタ
何であそこまで必死になるかなー

393:名無し専門学校
07/05/01 23:51:18
人を増やすため

394:名無し専門学校
07/05/02 20:33:44
>>393
ちゃうちゃう、寮生が自力で通してたのよ
あの根気には感服するわ

395:名無し専門学校
07/05/05 18:19:24
廊下にLANケーブルを這わしてるのも見かけるな

396:名無し専門学校
07/05/06 10:16:28
正直見てて気持ち悪い罠

397:名無し専門学校
07/05/07 00:59:02
age

398:名無し専門学校
07/05/09 07:22:00
あげたお^^

399:名無し専門学校
07/05/10 00:18:52
体育祭近いのな
今さっき知った

400:名無し専門学校
07/05/11 15:27:41
400ツーカー

401:名無し専門学校
07/05/13 15:43:15
道南高専生 不倫中

402:名無し専門学校
07/05/14 17:12:10





















403:名無し専門学校
07/05/14 21:11:49
401 だれだれ?


404:名無し専門学校
07/05/20 11:02:15




















405:名無し専門学校
07/05/20 11:03:10


















406:名無し専門学校
07/05/22 12:45:22
体育大会のクラスTシャツが最悪の出来な件について


だから内輪ネタは止めろとあれほど(ry

407:名無し専門学校
07/05/22 19:46:13
うちのクラスのはうちのクラスしかわからないな。

408:名無し専門学校
07/05/22 21:22:40
買ってない俺が来ましたよ

409:名無し専門学校
07/05/22 21:47:41
のり悪いな

410:名無し専門学校
07/05/23 02:53:12
俺も買ってない
1回しか着ないのに無駄に金をかけること無いだろ

411:名無し専門学校
07/05/25 00:43:34
釧路高専一年生なんだけど入学時にやらされた数学のテストの学年順位が202位だった俺は留年以外に選択肢無し?

412:名無し専門学校
07/05/25 00:45:05
釧路高専一年生なんだけど入学時にやらされた数学のテストの学年順位が202位だった俺は留年以外に選択肢無し?

413:名無し専門学校
07/05/25 07:31:21
釧路高専一年生なんだけど入学時にやらされた数学のテストの学年順位が202位だった俺は留年以外に選択肢無し?

414:名無し専門学校
07/05/25 19:07:48
釧路高専一年生なんだけど入学時にやらされた数学のテストの学年順位が202位だった俺は留年以外に選択肢無し?

415:名無し専門学校
07/05/25 20:06:40
↓以下、旭専体育大会の反省

416:名無し専門学校
07/05/26 14:06:57
ワニの声真似した人って電気?
学祭か何かでまたやらないかな

417:名無し専門学校
07/05/26 16:44:41
う、すまん。
携帯での書き込み初めてだったんだが、反映されるの遅いんだな…。
以後気をつけるよ。

418:名無し専門学校
07/05/26 19:42:44
3○強かったな。だが5○のブービー賞もびつくり。

419:名無し専門学校
07/05/26 23:11:09
COCET3300 理工系学生のための必須英単語3300
URL URLリンク(cocet.nime.ac.jp)
形式 和訳四択、リスニング四択、スペリング
 音声付き 詳細ランキング 高専生向け 
 どなたでも無料で出来ます。英単語の勉強にいかがでしょうか。

420:名無し専門学校
07/05/26 23:42:26
1‐4のウォークラリーの誤差「1分」はないなぁ…。 25点も持っていったよ。

421:名無し専門学校
07/05/31 12:38:15
アゲ

422:名無し専門学校
07/06/05 11:54:27
さて、テスト週間に入ったワケだが…。

それにしても今回のスケジュールは無謀な気が…

423:名無し専門学校
07/06/06 22:26:26
何年よ?

424:名無し専門学校
07/06/07 11:57:13
スケジュール見たが、雰囲気的に2Eかと。
火曜日は可哀想だ…笑

425:名無し専門学校
07/06/07 16:21:05
Oの物理ほど分かりにくいものはない
とっとと消えてくれ

426:名無し専門学校
07/06/07 18:35:25
>>425
特定した

427:名無し専門学校
07/06/08 00:05:34
苫高専情報二年だけど質問ある?

428:名無し専門学校
07/06/08 11:00:55
>427
早速。
どんな専門の勉強してるんだ?

429:名無し専門学校
07/06/08 12:03:58
プログラミング(VB)
電気理論
論理回路
工学実験
の四科目
プログラミングと電気理論は一年から引き続き

上記で内容知りたい教科あったら言え

430:名無し専門学校
07/06/08 12:40:53
>>427
特定した

431:名無し専門学校
07/06/08 13:57:34
>>430
でっていう

432:名無し専門学校
07/06/09 02:57:25
とりあえず>425がA高専ってのはわかった

433:名無し専門学校
07/06/10 00:34:44
>>432
お前さんもA高専かw


434:名無し専門学校
07/06/10 13:44:39
>429

情報科っていうのが電気科っぽいってのはわかった。
科目を置き換えると

電気理論→電気情報基礎演習
論理回路→基礎電気回路Ⅰ
工学実験→電気情報工学基礎実験Ⅰ

こんな感じか?


435:名無し専門学校
07/06/10 19:45:35
>>434
そっちの教科に変換されてもわからないんだぜ?

それにしてもなんでこんな糞学校に入ったんだろ・・・・

436:名無し専門学校
07/06/10 22:58:54
>435
だよなwwww
ちょっと友達向けに変換したダケだから(・ε・)キニシナイ

437:名無し専門学校
07/06/11 02:07:31
参考までに言っておく。一年のときプログラミング全く理解してなかったけど単位とれた

2年になってプログラミングの教官変わったからやばい。

438:名無し専門学校
07/06/11 03:01:04
>>437
どこも同じようなもんだろ。
旭川も一年はポケコンでBASICとCだけど、A馬さんだからなんとか…笑
今年はパソコンだしH口さん(電気科唯一の助手)だからマジメすぎてどうにもならないかも…(つД`)
(内輪ネタスマソ)

439:名無し専門学校
07/06/11 04:55:49
電気だとか情報で盛り上がってるみたいだが、化学の糞さも忘れちゃいけないぜ?

さて、旭専は前記中間初日だ
さっさと単位取って辞めようぜこんな学校

440:名無し専門学校
07/06/11 06:12:53
H口さんは結構くれるぜ。結構話がわかる先生の一人だし。

一番わかってないのはY本だと思うんだが…

441:名無し専門学校
07/06/11 12:54:36
苫小牧はアルバイト講師大杉

442:名無し専門学校
07/06/12 00:14:43
10年以上前の旭川高専の卒業生として、無意味に一言。

大手に就職できる旭川高専で良かったと感じている今日この頃。成果主義が中心で、同期入社の大学卒より俺の肩書き上だし…(自慢)。
あと、なぜか昔から旭川高専卒の評判いいぞ~。バイトばかりしてた奴が多いせいか、要領イイらしい。

北工や室工、その他大学にいった奴の就職先は大手の子会社やベンチャーが多い。
(大学残ってる奴もいるが、そいつは学生時代から別格だった。)
同窓会やって、大手就職の高専卒のほうが給与・ボーナス・福利厚生共に高いという現実あり。

さらに院卒になった同級生が俺の勤めている子会社に就職してきて、たまに顔を合わしたら向こうが上司の手前、俺に頭を下げてくる始末…。
正直、可哀想だった。

アドバイスとして、公務員になりたい奴は今すぐ専門学校に通え!
将来、社長になりたいとか出世欲の強い奴は「大学」行け! 大学の就職活動で上場企業いける奴は本当のひと握りだけどね・・・。
就職する奴は絶対に企業本体に行け、子会社は出来るだけ行くな!プレゼンや展示会に行くと、大手企業の名刺ひとつで扱われ方が違う。

443:名無し専門学校
07/06/12 08:12:19
>>442
教員乙^^

444:名無し専門学校
07/06/12 12:39:00
>>442
変態教官乙^^

445:名無し専門学校
07/06/12 15:14:47
>>442 旭川教官乙

446:名無し専門学校
07/06/12 17:35:12
確かに子会社行ってしまうと待遇はひどいものになるぞ。
大手に就職できればいいけど、それは1位とかそこぐらいの人しか行けないもんだ。
コピペにレスしてしまった。


447:名無し専門学校
07/06/12 19:25:14
テスト二日目終了
みんなどうだった?

3年は明日と明後日が山場らしいね。
がんば

448:名無し専門学校
07/06/12 21:34:14
>>442
M先生ですか?w

いっつも電気科の日程見て可愛そうに思ってる・・・


449:名無し専門学校
07/06/12 22:23:14
俺は高認試験受けて高専やめるつもり

450:名無し専門学校
07/06/13 07:05:17
>449
また高専のシステムをわかってない馬鹿が来たねぇ

もしかして高専と高等専修学校間違えてるとか??

451:名無し専門学校
07/06/13 15:18:38
俺は450じゃないけど、何かおかしいのか?
たとえば2年の学年末で辞めて、予備校行きながら高卒認定取るのも可能だったはずだが?

452:名無し専門学校
07/06/13 15:20:29
スマソ、449じゃないけどの間違い

453:名無し専門学校
07/06/13 15:51:53
>>451
やめて高認試験受けるんじゃなくて高認試験受けてやめるって書いてあるだろ・・・

454:451
07/06/13 16:01:12
ググってみた

高卒認定受験要件
受験年度の3月31日までに満16歳以上になる方であれば、どなたでも受験できます。
(ただし、既に大学入学資格を持っている方は受験することができません)
2005年度から、全日制高等学校等に在学されている方も受験が可能となりました。

何か問題あるの?

455:名無し専門学校
07/06/13 17:23:56
>>450
ざまぁwwwwwwwww
池沼乙^^

456:名無し専門学校
07/06/13 17:56:21
不覚にもワロタ

457:名無し専門学校
07/06/14 01:54:51
今日から苫小牧もテス

458:名無し専門学校
07/06/14 09:57:13
がんば

テストが始まるとお腹が痛くなるのはなんで?
教えてエロイ人

459:名無し専門学校
07/06/14 11:55:38
>>458
精神科でも池

460:名無し専門学校
07/06/14 17:00:08
今更だが、テストオワタ@函館

461:名無し専門学校
07/06/14 17:58:20
苫専のJ2の人が居ると聞いて来ました^^


462:名無し専門学校
07/06/14 20:50:38
そもそも、この板に高専スレがあること自体が間違っている。
高専は専修学校じゃねーだろ。
高等教育機関なんだから、大学・短大のスレに移させろ。
専門学校と名前ついているが、もともと工業大学を目指していたところもあるんだから。
といっても世間はそうみないんだよな。

463:名無し専門学校
07/06/14 20:56:14
>>422は通信キャリア系のどれかだということはわかった。

因みに部活を教えてもらえれば個人特定は多分可能だ。

とか書いてみる。



464:名無し専門学校
07/06/14 22:04:55
>>461
何か用?

465:名無し専門学校
07/06/14 22:16:08
>>464

身内なんだからツンしないでくれよなT君^^^^;;;;;




466:VIPからきますた。
07/06/14 22:53:34
苫高専生がいると聞いて飛んで来ました

467:名無し専門学校
07/06/14 22:56:28
>>466

そのままVIPに帰れ

468:名無し専門学校
07/06/14 23:00:19
>>464
カトダイ乙

469:名無し専門学校
07/06/14 23:21:59
>>468

猿自重^^;

この度はうちの息子がご迷惑おかけしました。

470:名無し専門学校
07/06/15 00:54:18
>>465-468
質問あったら答えるよー

471:422
07/06/15 04:30:36
>>463
通信キャリア系ってなんだ? 普通に電気科なんだがwwww

部活は『会』とだけ言っておこう

472:442
07/06/15 05:31:06
>463
スマン、帰宅部だった(笑)
かなり昔、担任に呼ばれてある学科で企業説明をしたことあるヨ。
リアルに説明しすぎたせいか、だれも来なかったが…。

>>471
電気いたら意味不明な情報処理やってるだろ?
テストで30点取れたら、将来何とかなるから安心しとけ(笑)
当時の思い出は、他端末の壁紙をヌード画像に急に変えると、
男が周囲を見回し・女が泣き出して罪悪感を知ったもんだ。

473:471
07/06/15 20:48:28
>>472
プログラミング実習(情報処理)は別に大丈夫なんだけどY本さんの電子工学がヤバい…
いくらカリキュラム変わったって言ったって、3年と同時進行はないわ…。


うちらも似たようなことしてるwwww
URLリンク(imepita.jp)

474:名無し専門学校
07/06/15 22:09:37
ワロタ

475:名無し専門学校
07/06/16 18:32:19
なんでA高専には情報工学系ができなかったんだろう



476:名も無き冒険者
07/06/16 18:59:00
>>475
自明

477:名無し専門学校
07/06/17 11:26:16
A高専3年以下はゴミ

と教官達がいつも言っています

478:名無し専門学校
07/06/17 12:58:48
A高専の教官の7割はゴミ
と学生は言っています

479:名無し専門学校
07/06/17 13:08:49
7割とかそんな少なくねぇし

480:名無し専門学校
07/06/17 15:53:01
機械科(笑)

481:名無し専門学校
07/06/17 17:14:11
低学年は自分がゆとりだということを自覚した方がいいよ

482:名無し専門学校
07/06/17 19:53:01
まだゆとりゆとり言ってる香具師がいるのかw

483:名無し専門学校
07/06/17 20:21:44
実際高専の低学年は頭悪すぎ。常識なさ杉。=ゆとり

484:名無し専門学校
07/06/17 20:35:04
テスト中に自分が終わったからって廊下で大声出してる高学年に言われたくないよ@2年

485:名無し専門学校
07/06/17 20:48:56
高学年は低学年より教科が多いから勘違いだろ

486:名無し専門学校
07/06/17 20:56:35
おまいら仲良くしろよ
と函館高専の俺が言ってみる

487:名無し専門学校
07/06/18 16:11:39
高専ってそんなに酷いのか

488:名無し専門学校
07/06/18 19:30:59
>>487
行き地獄

489:名無し専門学校
07/06/18 20:23:28
まともな奴とどうしようもないDQNのどちらかしかいない

もちろん俺は後者

490:名無し専門学校
07/06/18 22:00:32
まともな奴なんて少数だろ

491:名無し専門学校
07/06/18 22:23:02
電気や電子といった難しい学問やってる奴はまじめでまともだが
機械や制御、建築関係などは教科数少ないし簡単だし、遊んでる奴ばっかり

492:名無し専門学校
07/06/19 03:37:52
>電気や電子といった難しい学問やってる奴はまじめでまともだが

無い無いwww
その年のクラスの状態による

493:名無し専門学校
07/06/19 07:11:30
まじめでまともというか変
工学の分野の変人連中のなかではまともなのかもしれないが・・・

494:名無し専門学校
07/06/19 12:52:49
むしろ電気はキモいのばっかだな

495:名無し専門学校
07/06/19 17:59:03
きもさでは機械や土木に勝てんよ

496:名無し専門学校
07/06/19 18:01:11
高専最高♪高専最高♪




















497:名無し専門学校
07/06/19 18:02:31
高専


















さいこう

498:名無し専門学校
07/06/19 18:38:10
ここに書き込んでるの旭川の2年と3年ばかりだって話だが
他の高専はいないのか?

499:名無し専門学校
07/06/19 18:59:56
赤点 現在3教科~

500:名無し専門学校
07/06/19 20:04:45
ざけんなクソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                           



















501:名無し専門学校
07/06/19 22:30:39
赤店5コメ

502:名無し専門学校
07/06/20 00:21:49
どこの高専か知らんがそんなに難しい教科があるのかい?

503:名無し専門学校
07/06/20 02:15:49
旭川の電気

504:名無し専門学校
07/06/20 07:58:00
一般に電気電子の分野はレベル高いからな
ちなみに何年のどんな教科?ちょっと興味がある

505:名無し専門学校
07/06/20 08:18:19
それが、専門教科じゃなく一般教養が赤点なのよ・・・
高学年になれば解決するかな

506:名無し専門学校
07/06/20 09:18:43
国語19点 記念パピコ

507:名無し専門学校
07/06/20 10:06:44
国語19点て…もう人として終わってるな

508:名無し専門学校
07/06/20 15:26:04
>>505
電気の高学年は専門教科が多すぎて辛そう
3年でやめるのが一番正しい

509:名無し専門学校
07/06/20 15:51:43
>>506
特定した

510:名無し専門学校
07/06/20 16:06:21
低学年はゆとり世代だから3年で辞めるのが正しいと思うんだろうな~

今から苦しい時には逃げる癖をつけちゃうと一生逃げまくりの人生になるよ


511:名無し専門学校
07/06/20 16:31:28
>>510
もう遅いんじゃない?
そういう生き方しか出来ない奴ばっかりっぽい。

512:名無し専門学校
07/06/20 16:52:36
あーマジオワタ\(^0^)/
みんな早く死んでねー☆wwwwwwwwwwwwww















513:名無し専門学校
07/06/20 17:18:03
>>510 高学年もゆとりな件

514:名無し専門学校
07/06/20 17:38:52
問題なのは平成生まれ

515:名無し専門学校
07/06/20 20:43:30
>>513
そういうことは高学年になってから言え

516:名無し専門学校
07/06/21 07:35:49
>>514
そういうことは昭和生まれになってから言え


517:名無し専門学校
07/06/21 12:20:09
旭川ノロ来た
寮生昼菓子パンだよorz

518:名無し専門学校
07/06/21 12:37:45
マジで?学校閉鎖とかにしたほうがいいんじゃね

519:名無し専門学校
07/06/21 12:49:22
乾燥剤混入事件を思い出すな

520:名無し専門学校
07/06/21 13:11:30
>>517
晩御飯はおにぎりです

521:名無し専門学校
07/06/21 13:43:24
寮はど~でもいいんだが、秀峰まで巻き添えは止めてほしい…

522:名無し専門学校
07/06/21 14:02:34
>>520
いまM野さんに聞いたら、お弁当だってさ

523:名無し専門学校
07/06/21 14:10:46
>>521
シダックスなんだから仕方ないだろ

524:名無し専門学校
07/06/21 15:02:03
>>523
今って、寮と秀峰の店長同じなんだよね?

525:名無し専門学校
07/06/21 15:24:13
同じのはず

526:名無し専門学校
07/06/21 16:17:07
病院は高専生でいっぱいだと
かなり広範囲に感染してるっぽい

527:名無し専門学校
07/06/21 17:06:08








ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss







ccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccccc




528:名無し専門学校
07/06/21 18:09:21
特に三年がひどいらしぃね・・・・・

529:名無し専門学校
07/06/21 18:51:22
一番ひどいのは一年の寮生で十数人のはず
三年はあまりいない

寮で手洗いにアルコールスプレーが追加された
まあたしかにここまでやらないとなー

誰か校舎で吐いたらしい
通生は二次感染に気を付けろよ

530:名無し専門学校
07/06/21 21:19:27
感染者が増えるだのぬかしてやたらと閉寮にしたがる奴は何?アホなの?

531:名無し専門学校
07/06/21 21:21:26
1日2日くらい休みにすれば教官も学生も大喜びなのにな

532:名無し専門学校
07/06/22 00:13:57
アルコール消毒はほとんど効果が無い件について

学校でノロウイルス発見されたら普通は学校閉鎖だろw
というか、さすがに寮生カワイソス

533:名無し専門学校
07/06/22 00:51:39
寮生隔離しろ

534:名無し専門学校
07/06/22 01:29:54
まだノロウイルスは発見されてないはず

535:名無し専門学校
07/06/22 01:35:06
沖縄出身のT君は、ここが寒いそうです。来る前に気づけ!!

536:名無し専門学校
07/06/22 08:04:06
ノロだったら、発症者は立てないくらい衰弱するんだって。
だからノロの可能性は低いだろうって、M野じゃない方の寮事務の人が言ってたよ。

537:名無し専門学校
07/06/22 17:12:57
うんこうんこうんこうんこうんこウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコうんこうんこうんこうんこう



















538:名無し専門学校
07/06/22 17:18:02
立てる立てるw
そんなもん人によるだろ

539:名無し専門学校
07/06/22 22:09:45
晒しage

540:名無し専門学校
07/06/23 12:27:03





















541:名無し専門学校
07/06/23 13:22:37
荒らしてる奴は何がしたいんだ?

542:名無し専門学校
07/06/23 16:04:19
>>537
トイレものすご行きたかったんだろ

543:名無し専門学校
07/06/23 21:03:15
原因究明~
ノロウイルスですた

544:名無し専門学校
07/06/23 21:12:27
寮務主事は責任をとれ

545:名無し専門学校
07/06/23 21:25:39
主事に責任はないだろ

546:名無し専門学校
07/06/23 21:41:26
ノロだとわかったのなら休校にすべきだろ・・・常識的に考えて
普通の国立大学でも1~2日くらいは休ませるだろwww
高専ってのはそんなに授業したいのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547:名無し専門学校
07/06/23 22:03:43
ちょw
マジノロウイルスなのか?

548:名無し専門学校
07/06/24 08:21:19
これでもし通生に広まったら笑うしかないな

549:名無し専門学校
07/06/24 11:03:20
>>548
過保護な親だったら休校にしない学校側のせいだとか言いそうだな
まぁ実際その通りだけど。

550:名無し専門学校
07/06/24 14:31:37
釧路も最近寮でノロなかったっけ

551:名無し専門学校
07/06/24 21:12:09
現在シダックス謝罪中
講習会なんてやっても意味ねーよ
また起こるに決まってる

552:名無し専門学校
07/06/24 21:31:00
感染者は減ったの?

553:名無し専門学校
07/06/24 21:36:08
感染者42名
入院2名

554:名無し専門学校
07/06/24 22:26:08
とりあえず対応に期待
感染者割と多いんだから休校にするのが普通だと思うが

555:名無し専門学校
07/06/24 22:38:05
いや、こんなときこそ休校にしてもらわないと
ただでさえ課題多いんだからorz

556:名無し専門学校
07/06/24 23:03:51
>>548
金曜日に感染してるだろうな・・・ノロの空気感染力は凄まじいから。
明日のホームルーム長くなって午前短縮とかはありえそうだけど、休校は無さそうですね

557:名無し専門学校
07/06/25 12:08:12
>>556
残念
そんなことはない様だ

558:名無し専門学校
07/06/25 16:39:44











559:旭専一年
07/06/25 17:16:53
初めてカキコします。
今から、普通高校へ入学し直す事は可能ですか?
留年回避する方法なるものはありますか?
今回の試験でいくつか赤点をとってしまったので悩んでます。
アドバイスお願いします!!

560:名無し専門学校
07/06/25 17:22:07
入学し直しは無理
来年度の一般受験になるかな
というか、1年で赤点なら高専を卒業するのは普通に無理かと
残留しても、3年で留年→3年修了って感じだろうな
普通に来年東高受けとけよ

561:名無し専門学校
07/06/25 18:54:40
>>559
2、3んこなら気にするなよ。要は努力次第で順位や学力は上がるよ。

562:名無し専門学校
07/06/25 19:32:36
>>559
真面目に真剣に勉強してその成績なら、留年しそう。
怠けていたなら取り返せる。

普通高に進んでも真剣に勉強しなきゃ同じだと思うよ。


563:名無し専門学校
07/06/25 22:01:35
文章だけの簡易な報告wwwwww
42人も感染してまともな対応は無しwwwwwwww
高専は素晴らしいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

564:名無し専門学校
07/06/25 22:06:02
>>559
前期中間なら赤点いくつ取っても大丈夫
まだ一年生ならしっかり目標持ってガンバレ

565:名無し専門学校
07/06/25 22:58:52
>前期中間なら赤点いくつ取っても大丈夫
お前は何を言っているんだwwwwwwwwwwwwwwww
前期中間なんて勉強しなくても赤点取れないだろwwwwwwwwwww
てか高専のテストで赤点取るとかどんだけゆとりなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

566:名無し専門学校
07/06/25 23:32:02
確かに前期中間はどんなに手を抜いても60は超えるな

567:名無し専門学校
07/06/26 02:47:46
何科かは知らんが普通に諦めた方がいいレベルだな

568:名無し専門学校
07/06/26 03:27:35
 / ̄ ̄\
γ ノ  ヽ 1年で赤点は
|  (●)(●) オカシイだろ
|   (_人_) 常識的に
|   `⌒ソ 考えて…
ヽ    }
 \   ノ  \
  /  く \  \
 |   \ \  \
 |  |ヽ二⌒)、

569:名無し専門学校
07/06/26 20:36:05
ああ~赤天とっちゃったよぉ~













570:名無し専門学校
07/06/26 21:28:39
その無駄な改行を止めろ

571:名無し専門学校
07/06/27 00:39:08
>563
会議で報告があったけどひどいものだったらしい。
とりあえず45人になったらしい。
潜伏期間が2週間なのでまだ増えるかもしれないらしい

572:名無し専門学校
07/06/27 03:00:10
>>571
この学校・・・もう駄目だ・・・早くマスコミに通報しないと・・・
学生の5%以上感染してて休校にする気は無し。
文章で各自気を付けろとの呼びかけのみ。
来週は何食わぬ顔で壮行会、高体連か。他校に撒き散らしたらどうするんだろうな。

573:名無し専門学校
07/06/27 07:49:37
ゆとりが休みたくてウズウズしてます。

574:名無し専門学校
07/06/27 12:28:59
ageてるやつはゆとり

575:名無し専門学校
07/06/27 14:59:00
こんなところに書き込んでないで勉強しろよ
2年生のキモヲタ諸君^^

576:名無し専門学校
07/06/27 19:11:28
>>575
教官乙w


577:名無し専門学校
07/06/27 23:42:49
2年と3年のキモヲタDQNがここに書き込んでるのは有名だからwwwwwwww

578:名無し専門学校
07/06/29 21:47:02
旭川の奴らがやっと黙ってくれたか
4高専のスレなんだからわきまえろよな

579:名無し専門学校
07/06/30 06:32:26
>578
そんなこと言ってたら話無くなると思うんだけどね
そこまで言うのならば共通の話題でも出して下さいな


580:名無し専門学校
07/06/30 07:38:03
旭川以外の高専からの書込みが少なすぎる
4高専のスレなんだからわきまえろよな

581:名無し専門学校
07/06/30 09:04:30
>>580
旭川高専しか話題がない理由は一つ


旭専にしか、ねら‐が
い な い か ら

582:名無し専門学校
07/06/30 09:14:49
>578 は旭川以外の貴重なネラーです

583:名無し専門学校
07/06/30 15:24:04
旭川の低学年は見た目も中身も終わってる奴が多すぎる

584:名無し専門学校
07/06/30 19:45:06
このスレ終了

585:名無し専門学校
07/06/30 20:40:34
>>583
×旭川の低学年は
〇旭川の全学年は

586:名無し専門学校
07/06/30 21:45:05
×旭川の全学年は
○高専生は例外なく

587:名無し専門学校
07/07/01 20:10:34
話題ないNE!

588:名無し専門学校
07/07/01 20:26:57
きっと578が出してくれるさ

589:名無し専門学校
07/07/01 20:28:15
旭川の内輪ネタ出されて勝手に盛り上がられても困るけどな
てかログを見る限り書き込んでるのは本当に旭川の低学年なんだろうけど、頭割るそうだね^^;

590:名無し専門学校
07/07/02 17:59:21
一年デ赤点とるレベルナラ見込みないので
さっさと学校転入しろ。
公立の普通高校に転入できるから

昔、寮で他人のカード盗む、ATMで写真取られて
退学になりそうだった奴でも編入したよ深川のほうに

ちなみに俺は無駄に5年通って成績今いちで退学だ
それでも一年のときは24-31-11-30番と
なんともしょっぱい成績はとったぞ

もう一回いうけど
普通高校に移って、私大の経済でもいったほうがいいぞ

591:名無し専門学校
07/07/02 18:08:16
今度高専の説明会があるんですけど
女の人はやっぱり少ないですか?

592:名無し専門学校
07/07/02 18:34:10
多少居る

593:名無し専門学校
07/07/02 22:34:49
>>591
お前が男で恋愛も多少はしたいとか思ってるなら高専はオススメしない
普通高いけば女なんか腐るほどよってくる
高専の女はいろいろと勘違いしてるから性格は最悪だし見た目もキモイし

594:591
07/07/03 13:44:28
こんな時間にすみません

>>592,593さんありがとうございました
ちなみに女です
そうですか…。やっぱり女の子の友達はできないですかね…

595:名無し専門学校
07/07/03 15:27:39
女子は数が少ないから、仲間はずれになると悲惨


596:名無し専門学校
07/07/03 16:32:08
>>594
うざい奴じゃない限りみんな友達になれるお!

597:名無し専門学校
07/07/03 16:45:52
>>594
キモヲタにちやほやされて自分は可愛い、もてると勘違いしてる奴が9割
そのせいで同姓にも高飛車になっているから女同士の友達関係は5年までに必ず崩壊する
うちのクラスの奴は互いの悪口を毎日言っているwwww
普通校いったほうが間違いなく幸せに慣れるよ

598:名無し専門学校
07/07/03 20:24:54
>>597がどこの高専か知らないがあまりにも正論なんで吹いたw
俺のとこも全く同じだwwww

599:名無し専門学校
07/07/03 20:34:12
>>594
入るときは普通の子でも出るときは間違いなく駄目人間になるからオススメしない
ギャル気取りの連中とかほんと屑

600:名無し専門学校
07/07/03 21:35:32
旭川のミス男漁りとか他高専でも有名だしなw

601:名無し専門学校
07/07/03 23:08:02
ところで説明会とかどこでやるんだろう
夏には体験入学もあるよな
手伝いの学生は大変そうだ

602:名無し専門学校
07/07/03 23:18:21
>>600
そのミスって何年生?

603:名無し専門学校
07/07/03 23:51:36
>>602
個人特定できそうな話は危ないからスルーしとけ

604:名無し専門学校
07/07/03 23:57:32
そういえば結構前に匿名で個人を誹謗中傷するなって貼り紙があったなw
教官のイニシャルトークも割とヤバいと思うが、学生を特定できそうな話は流石にまずいよな
まぁその辺をわきまえて楽しくトークしようぜ!

605:名無し専門学校
07/07/04 00:04:49
毎回俺がチェックすると書き込みが増えてるwww

じゃあ流れを変えて・・・っても話題が無いな。もともと何を語るスレかわからんしwwww

606:名無し専門学校
07/07/04 00:36:40
このスレはときどきいい事を言う人がいるから困る
別に困らないけど

607:名無し専門学校
07/07/05 02:00:55
>>597-598
3年で崩壊したよ(´・ω・`)
高飛車云々と言うより相手がメンヘラだった・・
耐えられん


608:名無し専門学校
07/07/05 07:18:14
>>607
結構いるよな精神的にアレな奴・・・
大学進学なり就職なりすればまともな人間も増えてくるからそれまで頑張れ

609:名無し専門学校
07/07/05 07:37:26
女子が小数の場合どこでも同じようなことが起きるけど高専の場合は5年と長いから・・・

610:名無し専門学校
07/07/05 16:39:57
この状態だと・・修学旅行終わったな

611:名無し専門学校
07/07/05 19:45:33
修学旅行なんてないだろ

612:名無し専門学校
07/07/05 20:37:56
4年の研修旅行のことだ
わかりづらくてスマン

613:名無し専門学校
07/07/05 21:44:50
>>612
ひょっとして旭川か?
あれは友人関係があれだとかなり悲惨だと聞くぞ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch