【モンハン】GEO(ゲオ)でバイト Part57【怖い】at PART
【モンハン】GEO(ゲオ)でバイト Part57【怖い】 - 暇つぶし2ch800:FROM名無しさan
08/04/23 23:13:17
それにしても人件費人件費って、うるさすぎて
働く気がどんどん失せる。
ところでAMって自分の地区の店舗ならどこからでも金使えるの?


801:FROM名無しさan
08/04/24 06:13:53
人件費はうちの店長とかもすごいうるさく言います。面接時に言ったとおりなんて全く入れてもらえないのに、時間だけ勝手に短くされたりとか。他の店でもきっとそういうことはあるんだろうけど。

802:FROM名無しさan
08/04/24 06:15:39
さげ忘れた…

803:FROM名無しさan
08/04/24 06:48:14
時間勝手に短くされたならいいけど
ちゃんとシフト入ってんのに
給与明細で時間けずられてるのしょっちゅうだから腐れゲオだぜ

804:FROM名無しさan
08/04/24 08:39:37
アルバイチョンは人生の敗北者wwwwwwwwwwww

805:FROM名無しさan
08/04/24 08:44:23
またきみか

806:FROM名無しさan
08/04/24 09:32:30
>>795 陰険だなww
メールなんか送ったら萎縮して動けなくなるでしょうが
自分の指導力不足をなんとかしろ

あ、新人いじめて自分の立ち位置を守りたいだけ?

「一応」Aスタさん^^

807:FROM名無しさan
08/04/24 11:00:07
アルバイチョン共の就職できないあの独特の負け犬燃えカスオーラが痛々しい

808:FROM名無しさan
08/04/24 15:58:36
とりあえずっ!
スレリンク(gamenews板)


809:FROM名無しさan
08/04/24 16:41:47
ゲオって最低だな
予約キャンセルできないなんて

810:FROM名無しさan
08/04/24 18:13:48
近くのゲオでDSとPSPを新品で買おうと思っているんだが新品値段を払ったのに中古を渡されるってことある?

811:FROM名無しさan
08/04/24 19:16:11
明日も広告の品シールを貼る仕事ですか・・・

812:FROM名無しさan
08/04/24 20:21:41
俺様はエリート正社員だ。アルバイチョン共はきちんと挨拶しないと鉄拳パンチだぞ

813:FROM名無しさan
08/04/24 20:26:55
>>810

渡されてから本部にクレーム入れろ。ここに書き込むな!以上!

814:FROM名無しさan
08/04/24 20:46:27
ゲーム本体のテレビにつねげるケーブルって
HDMIで使って売りにきたら店のテレビに映らなくて動作確認できないね
客に最初わからないから映らないこと今まであったか聞いたりしちゃったよ

そしたら今時こんな3本線のケーブル使う人いるの?って・・・
テレビ自慢ですか
家のテレビは液晶と勝ち誇ったようになんども言ってましたわ

815:FROM名無しさan
08/04/24 21:36:21
アルバイチョンが叩かれるのは叩かれるべくして叩かれる
バイトフリーターなんて社会のゴミだし犯罪予備軍だろうが
バイトフリーターって人生終了だろw
どっかで凶悪犯罪があったらアルバイチョンかようく見てるよ

816:FROM名無しさan
08/04/24 21:37:18
低賃金のアルバイチョン共は普通反応しないようなどうでも良い所に過剰に反応するよなww


817:FROM名無しさan
08/04/24 21:59:49
>>814
日本語でおk



HDMIなら任天堂様(笑)用の液晶で使える

818:FROM名無しさan
08/04/24 22:06:15
>>809
普通にできるしww


819:FROM名無しさan
08/04/24 23:00:37
任天堂様(笑)最近よく映像がバグって音が消える
再起すりゃ直るけど不良品寄越すなって感じだわ

820:FROM名無しさan
08/04/25 05:13:53
「役に立たない人間」の分際で平等な扱いを求めてるんじゃねーよ


821:FROM名無しさan
08/04/25 05:27:34
>>819
それうちの店もだわ
映像もモザイクかかったみたいになって音消える
しかし太鼓の達人のプロモだけ音うるせぇなあ(´・ω・`)

822:FROM名無しさan
08/04/25 07:37:26
>>814
PS3なら使用者がHDMIやD4の設定にしてても、電源ボタン長押しで起動すれば
黄色端子(コンポジット)で映るようになるはず。
Xbox360は知らないが。

823:FROM名無しさan
08/04/25 08:32:47
ゲーム本体のテレビにつねげるケーブルって
HDMIで使って売りにきたら店のテレビに映らなくて動作確認できないね
客に最初わからないから映らないこと今まであったか聞いたりしちゃったよ

そしたら今時こんな3本線のケーブル使う人いるの?って・・・
テレビ自慢ですか
家のテレビは液晶と勝ち誇ったようになんども言ってましたわ

824:FROM名無しさan
08/04/25 09:09:42
家のテレビは液晶
それだけが彼のアドバンテージ

825:FROM名無しさan
08/04/25 18:39:29
360は端子側にHDとSDの切り替えスイッチがあったはず
HDMI接続していた360はどうだかしらないけど

826:FROM名無しさan
08/04/25 20:06:55
>>825
ウチでも映らなかったことあるな。
任天堂用のテレビでもやったけど無理で、
お客さんが切り替えスイッチも切り替えてたけど、無理だった。
仕方ないからもって帰ってもらった。

827:FROM名無しさan
08/04/25 21:02:04
HDMI接続とか全く何か分からん俺、この流れについてけねーわ。
それって商品?

828:FROM名無しさan
08/04/25 22:51:03
>>827
H 変態
D だよな、お
M まえのせ
I  い癖って

の略

829:FROM名無しさan
08/04/25 22:55:56
H ホント
D どこまで
M もたもたしてるんだよっ!
I いい加減にしろ。
半年目のBスタへ。

830:FROM名無しさan
08/04/25 22:59:53
H ふざけんなよ
D DQN客め
M 毎回毎々画像不良なわけないだろ
I  いいから無料券持って帰れ

831:FROM名無しさan
08/04/26 01:11:50
H HEROの
D DVDは
M もう
I いらない

832:FROM名無しさan
08/04/26 06:40:16
まだかなまだかなーごもらぁのペカ部屋まだかなー

833:FROM名無しさan
08/04/26 08:47:16
最近入荷したアニメに棚番号ふってないんですけどw
まじ使えねーな。誰だよデータ登録してる奴

あと全角でカナとか数字入力してんじゃねーよカス
レンタルシール途中で切れてわけわかんねーんだよ間抜け
アンパンマンとかコナンとか洋画でもデスパレとかシーズン途中表記で
途切れてるだろうが。

834:FROM名無しさan
08/04/26 09:33:29
お前みたいな低賃金の珍獣共は社員様がいかに気持ちよく仕事が出来ることに専念しろ

835:FROM名無しさan
08/04/26 12:13:12
レジ打ち、貸し出し、返却らへんまで覚えるの、どれくらいかかった?

早く仕事できるようになってくれないと困るといわれたが
バイト2日目(しかも1日目はほぼ放置)でできるものなの?
レジに入れないと役に立たないというのはわかるが
1度説明されただけでこなせるようになるのは難しいと思うんだが。

大抵もうレジに入ってる時期って2日目でレジなのか!?
正直GEOのバイトは無理な気がしてきた・・・・ (´Д⊂




836:FROM名無しさan
08/04/26 12:28:41
珍獣共は馬鹿だからなW

837:FROM名無しさan
08/04/26 12:39:38
>>835 慣れるまでメモとってでもおぼえる これ常識
同じことを何度も教えるって結構苦痛なのよ 新人ひとりならいいけど

GEOはバイトに教育とかしない 社員が役立たずの社会不適合者揃いだからな
自分から聞いて覚えるしかないよ

838:FROM名無しさan
08/04/26 13:44:54
珍獣に常識は無いよな!あるのは一部上場正社員にたいする嫉妬だけW

839:FROM名無しさan
08/04/26 15:55:52
店舗の人員数によっても異なるし、お前の出来具合でも異なる

キーパーのはずし忘れがあまりにも多いとか、
現金が数えられない、ローマ字が分からないなどの
あまりにも出来ない野郎なら辞めるまでずっと返却

まぁ最初は誰でも分からない事があるもんだ。
分からない事は先輩に聞け。でも同じ事は2度聞くな。
1回目でメモれ。

840:FROM名無しさan
08/04/26 17:24:03
ここのバイトってシフト制なのかな?2週間前にシフト提出みたいな感じで。固定ではないよね。。

841:FROM名無しさan
08/04/26 18:01:48
俺の店舗に体臭がむちゃくちゃキツイ常連客が居るんだが
しょっちゅうゲーム売りに来て、吐きそうになる。
本気で息止めて身分証控えてる。
そいつが帰ったあとも数分そのレジ自体が匂う

風呂入れ。体洗え。死ね

842:FROM名無しさan
08/04/26 18:31:08
お前ら低賃金の珍獣共に個体差は全くないよ!総じて馬鹿 でカスで糞のどうしようもない使えないやつら。おまけに貧乏臭いW

843:FROM名無しさan
08/04/26 18:36:31
>>839
「現金が数えられない、ローマ字が分からない」
これに加えて日本人の名前が読めない、漢字の分からないヤツがいた。
辞めてもらった。

現在カッターの使えないやつ3人はまだいる。

844:FROM名無しさan
08/04/26 18:41:03
>>835
うちは一日目でレジ教える。
一日目に返却処理、レンタル、販売をずっとやってもらう。
その代わり、放置しないよ。一日がっつり横にいる。
四時間やったら放置でも大丈夫。
大丈夫じゃないヤツは今後も無理だろうな。

845:FROM名無しさan
08/04/26 18:46:52
お前らみたいな蛆虫は低賃金で働くしかない惨めな奴ら四六時中這いつくばってろ

846:FROM名無しさan
08/04/26 18:48:52
ぶざまに小銭稼いでろよゴミだめ共W

847:FROM名無しさan
08/04/26 20:26:40
>>837
うちにあまりに覚えないヤツがいて
覚えられないならどうしてメモ取らないのか?て聞いたら
「メモのとりかたが分からないのでー」って言われた(;゚Д゚)
そこまで教えないといかんのか?

848:FROM名無しさan
08/04/26 20:29:48
毎回DVDを借りては見れないっていう主婦がくる
無料券目当てなのか?
しかも子供にDVDを触らせてるらしく返却のDVDは傷だらけ

昨日も止まって見れないところがあったって言ってたけど
「そうですか」
と返却のチェックの続きをして
「確認しました。ありがとうございます」って言ったら
少しの間カウンターに立っていた
無料券待ちみたいだったけどまた「ありがとうございました。よろしいですよ」
と何もなかったようにしたら帰って行った。

849:FROM名無しさan
08/04/26 20:39:20
低賃金のゴミだめ共のぶさますぎる言い分W

850:FROM名無しさan
08/04/26 21:20:01
>>847
覚える気が無いだけだな
そういうのは返却だけやらせてほっとくのがいいんじゃない? 
社会に出て困るのはその子だし 出るかどうかわからんが

851:FROM名無しさan
08/04/26 22:09:06
ケースがベタついてるDVDとかゲームとか買い取りたくねえよ
何も知らない善良な他の客が中古で買ってくの見ると心が痛むわ
どんな保管の仕方してるんだよ・・・

852:FROM名無しさan
08/04/26 22:16:45
何故拭いたり交換したりしない?
何故買い取りを拒否らない?

というか、流通から時々ひどいのが送られてくるが、
>>851みたいな店のせいか

853:FROM名無しさan
08/04/26 22:21:05
数字の理解ができてない奴がいる。
1100円受け取ってレジに入力する時
1000…ってやってて、ショックだった。
レジがダメな上返却もクソ遅くて
完全に使えないが人手不足すぎるため雇い続けてる。

854:FROM名無しさan
08/04/26 23:17:16
>>853
それ障害者じゃんw

855:FROM名無しさan
08/04/27 00:22:37
もっとましな時給にしてくれ。
人出が足りない皺寄せが俺にくる

856:FROM名無しさan
08/04/27 01:04:06
GW中、本部はまたセールするのかな
今から鬱だわ…


>>837
俺が新人の時はメモ取ってる暇なんて無かったな
言われた事は心の中で復唱しながら作業してた。
わからないことは2度でも3度でも聞いた。初めについた先輩が良い人で丁寧に教えてくれたから助かった
まあ嫌な顔するやつもいるけど、客にクレームつけられるよりかは同僚に嫌われた方がまだマシだし
その代わり家帰ったら復唱したことを一気にメモったし、ハンドブックも穴が開くほど読んだな

857:FROM名無しさan
08/04/27 01:29:03
TSUTAYAとゲオどっちがバイト楽かな?

858:FROM名無しさan
08/04/27 01:31:51
店による

859:FROM名無しさan
08/04/27 01:37:22
うちの場合ほとんどゲームに詳しい奴いなかったら
新人の時から基本的に自由にしてたな
社員とかもあんまりレジの細かい作業とか知らなかったりするのはざら

860:FROM名無しさan
08/04/27 02:15:08
まあ俺まだ研修生だけど、社員の人に仕事教えたりするしな

861:FROM名無しさan
08/04/27 03:10:55
ゲーム本体のテレビにつねげるケーブルって
HDMIで使って売りにきたら店のテレビに映らなくて動作確認できないね
客に最初わからないから映らないこと今まであったか聞いたりしちゃったよ

そしたら今時こんな3本線のケーブル使う人いるの?って・・・
テレビ自慢ですか
家のテレビは液晶と勝ち誇ったようになんども言ってましたわ

862:FROM名無しさan
08/04/27 09:04:04
時給900円









    ウソです

863:FROM名無しさan
08/04/27 13:31:53
今日も忙しいんだろうな…鬱だ。

864:FROM名無しさan
08/04/27 14:23:23
ゲオでバイトを考えているんですが、長所・短所などのポイントを教えていただけないでしょうか?

865:FROM名無しさan
08/04/27 17:13:43
こんな文化祭準備みたいな事して時給700円もらえるなんて、、
サービス業はみんなこんなもんなのですか?
と時給二千円でセメント一日中運んでた俺は思う訳ですが

866:FROM名無しさan
08/04/27 17:14:38
長所なんてあるか?

867:FROM名無しさan
08/04/27 17:48:08
>>866
我慢強くなる

868:FROM名無しさan
08/04/27 17:53:30
警察が監査する買取は厳しく法令守れってうるさいのに
労働基準法は守られてないよね( ´-`)労働局に訴えれば
事業停止になっちゃうんじゃねーのwwwwwwww

869:FROM名無しさan
08/04/27 19:59:41
835だが。
メモはきちんととってるし、
家に帰ってからも書き直したり復習はしている。
ハンドブックも熟読してるが、教えてもらったことと違ったりで混乱もあるな。
まぁ読んでないよりはずっとマシなことに違いはないが。

2日目後半、先輩についてもらったらなんとかこなせるようになったよ。
なんとか希望が見出せた。

870:FROM名無しさan
08/04/27 20:17:22
とりあえずキーパーのはずし忘れだけは気をつけろ
2週間程度たった頃までに完璧にとは言わないが、
一人である程度できるようになってればおkだから

871:FROM名無しさan
08/04/27 20:48:33
>>869
慣れたら作業はある程度早くこなすことを考えてね。
でないとキーパー入れるだけで一日終わるヤツとか、
買取後シール60枚を30分かかって貼るヤツになってしまうカメになるから。

872:FROM名無しさan
08/04/27 20:58:12
時給730エンになったら近くのゲーム屋は750エンにあがってた
やることはげおのほうが大変なのに

873:FROM名無しさan
08/04/27 21:26:08
有給に対してどうなってんだろ?申請したらごねたとかないよね?

874:FROM名無しさan
08/04/27 23:32:08
時給上がるよと言われたのが半年前・・・
上がってませんよ、店長。

875:FROM名無しさan
08/04/27 23:40:55
糞忙しかった…_| ̄|○
土日も時給上がらないししょうがないのかもしれないけどさー
土日いっつも決まったメンバーしか出ないから、そのうちの一人が休みとったりすると
むちゃくちゃ忙しくなるうちの店。
ていうかたまには主婦パートや学生君土日入ってよ…。
月一とかだけでいいからさー。なんか理不尽だー。

876:FROM名無しさan
08/04/28 00:00:23
>>875
わかる。日曜とか誰も出てがらないからさ、シワ寄せがくるよな。
そして新人と組まされて地獄見る。
俺は学生だがな!


877:FROM名無しさan
08/04/28 00:24:56
面接の時に何曜日は入れるとか書かされるよな。
アレって守らなくていいの?
ウチにいる主婦、月~土曜は入れるって言うからとったのに
遅刻はするわ、すぐ休むわ、週三日しか入らないわで困ってる。

878:FROM名無しさan
08/04/28 00:39:04
クローズゼロクローズゼロって
そんなに観たいならDVD買えやって言いたいわ

879:FROM名無しさan
08/04/28 00:44:18
>>877
主婦は小遣い稼ぎにきているだけだから仕方ないよ
雑用しないし

有給についてなんの説明もないんだけど
低時給で有給なしか
やっぱ嫌がらせとかされるかな?



880:sage
08/04/28 00:54:01
>>864まず何年働いても給料はあがらない
旧作100円で三泊で借りれる
新作は借りれない
監査が毎月きてめんどくさい
客層が悪い
決まり事が多い割にマニュアルみたいなのがしっかりしてない、がったがた
給料安い割に髪型、服装、うるさい

いいところ

無い

881:FROM名無しさan
08/04/28 00:58:50
セールのある土日はクズ大集合

882:sage
08/04/28 01:01:23
土日祝日は給料上がらないのに出勤しろってうるさい
はっきり言ってここっていわゆるブラックてやつ?

883:FROM名無しさan
08/04/28 01:13:16
ここのスレみてたらゲオ行きづらくなった

884:FROM名無しさan
08/04/28 03:00:04
ポイントカードからレンタルカードへの移行がわからなかったんだが、誰か教えてえらい人…OTL
会員照会?それとも売上の会員情報から入るの?

885:FROM名無しさan
08/04/28 03:22:27
>>884
その時に周りに聞けよ…
会員情報から「カード」で切り替えられる。
住所変更とかの時と同じ用紙が出てくるから、それに身分証つけてV4。
んで新しいカードを客に渡せばいい。

886:FROM名無しさan
08/04/28 07:45:48
ま、どこもたいがい
土日時給は上がらないよ、こういう業種は。
ただし、ゲオと違う点はだな、基本時給が圧倒的に違うことだ
ゲオから転職したときにゲオの時給言ったら「えぇー?ありえない?」て驚かれたし

887:FROM名無しさan
08/04/28 09:11:44
人件費人件費うぜえよ。

最低限のシフトで我慢されられてるのに、これ以上削ったら大変なことになるぞ。

○○AM氏ね

888:FROM名無しさan
08/04/28 09:28:05
大変な事の例↓

1.長い間やってた人が辞める
2.新人も入ってはすぐ辞める → 人の出入りが激しくなると盗難リスク発生
3.人手が足りないので店内に目が届かない → 盗難リスク
4.店長過労死
5.残業が増えるので結局人件費減らない


とりあえずこれだけ思いついたけどいくらでも出そうだな

889:sgae
08/04/28 12:03:06
みなどこも同じか…ただでさえ土日祝日人出てこないのに、人件費の件あり更に厳しい状況に…セールだってのにヘルプ行く店長…土日も来ない
「出れない?」って都合悪い時だけ話し掛けてくんな!!
存在自体ムカつくからいなくてよいんだがな、社員が土日休むな!お気に入りでも遊んでるのか?はよいなくなれ

890:FROM名無しさan
08/04/28 12:31:36
バイトにこんな風に思われてんのに来たくなる客なんていないわなw
追い詰める本部や社員もアレだが。

891:FROM名無しさan
08/04/28 14:03:45
GEOのHPからアルバイト希望のメール送ったが1週間返信がない


892:FROM名無しさan
08/04/28 14:07:42
ヒント:本社の社員は働かない

893:FROM名無しさan
08/04/28 17:46:20
休みたいならやめろ

894:sage
08/04/28 17:50:25
誰か店長を辞めさる方法ありませんか?自分がバイト変えればよいんだろうが長年居て今更も何だし…逃げたくない
AMに相談かな……客のふりして本社にクレームとかか良いかな~?

895:FROM名無しさan
08/04/28 17:54:57
セクハラでもでっちあげろ

896:FROM名無しさan
08/04/28 18:04:21
>>894
バイト社員以前に人間として問題ありだな

897:FROM名無しさan
08/04/28 18:49:33
A氏「すいませーん。アイアムレジェンド戻ってきてないですか?」
D氏「おい。クローズないの?」

898:FROM名無しさan
08/04/28 19:41:35
お忙しいところ申し訳ございません
アイアムレジェンド戻ってきてないですか?

お調べしますのでお待ちください

お手数おかけします・・・

こんなお客さんが前いてBOXの中まで調べてあげたお^^

逆に「おい。クローズないの?」って客には自分のカウンターに積んである
やつしか調べたくないよね

899:FROM名無しさan
08/04/28 19:42:40
ゲオを頻繁に利用してる人は、アルバイトするのは逆にやめておいたほうがいいの?

900:FROM名無しさan
08/04/28 19:54:35
>>899
店員になると極端に利用を制限されるから、
制限のない部分でも客として利用したくなくなる。

901:FROM名無しさan
08/04/28 19:57:45
>>900
自分はCDのレンタルと中古購入がメインなんですけど、それにも制限はありますか?
制限があるようなら考え直そうかな…

902:FROM名無しさan
08/04/28 19:58:17
あ、一番肝心なこと忘れてました お答えありがとうございます

903:FROM名無しさan
08/04/28 20:35:20
>>894
AMに相談したら返ってオマエが辞めないといけなくなるよ
すぐ店長に伝わるし

904:FROM名無しさan
08/04/28 21:16:25
クローズゼロ人気ありすぎワロタ
しかも「ないの?」って聞いてくる奴ほとんどドカタ系ばっかりなのな。
ほんと、そんなに見たけりゃDVD買えよ^^

905:FROM名無しさan
08/04/28 21:31:16
糞みたいな金額しか払わないドキュソ客も神様なんだお。

906:FROM名無しさan
08/04/28 21:39:45
「恋空」ないですか?

今日も貸し出し中だった。orz

907:FROM名無しさan
08/04/28 21:43:35
ゴールデンエッグありますか?

908:FROM名無しさan
08/04/28 22:02:32
>>901
従業員登録は散々言われているようにしないほうが…

まず、CDのレンタルには制限はない
というか、考えようによっては逆にお得かも
しかし、中古購入には残念ながら特典はない
新作DVDのレンタルができない店舗も

                 結論

           や   め   と   け

909:FROM名無しさan
08/04/28 22:20:05
見た目DQN100%な人が物凄く低姿勢で萌えた。
「あっあのすいません、クローズってありますか?」って(´∀`)
たまにはそういうお客さんもいい。


910:FROM名無しさan
08/04/28 22:51:07
>>908
わかりました
色々と参考になりました
どうもありがとうございます

911:FROM名無しさan
08/04/28 23:26:44
みんなどれくらいで研修生じゃなくなった?
早く脱出したい

912:FROM名無しさan
08/04/29 00:27:17
俺は8ヶ月くらいかな
ある日突然店長がふと、「あれ?お前まだ研修生だっけ?」とか言い出してCスタに昇格
わけわからん

913:FROM名無しさan
08/04/29 00:35:10
3か月ぐらいで唐突にC、翌月位にA、
1年半ぐらいでSLの打診を受けたが、色々な理由でお断り

店長に直接聞けばいいんじゃね?
研修生の方がいいけど

914:FROM名無しさan
08/04/29 08:20:27
>>913 すごいな。自分は当分無理だろうな…orz

915:FROM名無しさan
08/04/29 09:44:45
なんか聞いてくる客みんな"こいそら"って言ってるけど
"こいぞら"だから

恋空(笑)

916:FROM名無しさan
08/04/29 09:48:02
そして「でんせんか」じゃなくて「でんせんうた」です。伝染歌。

917:FROM名無しさan
08/04/29 11:58:33
2chのせいで恋空(笑)借りてく客を見る度に心の中で「スイーツ(笑)」と呟く。

918:FROM名無しさan
08/04/29 12:54:54
未回収延長金を請求したら客にゴネられた
前は延長してボックスに入れても取らなかったのに、何で?と
「前は」って確信犯なのかよ
とりあえず以前はこちら側のミスですと謝っといた(謝るのも意味不明だよな)
最後には払ってもらったけど、「いったいどういう管理してるんだ…」と捨て台詞吐かれた

919:FROM名無しさan
08/04/29 13:12:58
返却期限に返さないやつが管理云々とかほざくか

クレーマーて自分のこと棚に上げて喋るからな

920:FROM名無しさan
08/04/29 13:23:32
1日から働くよーこれからよろしくー

921:FROM名無しさan
08/04/29 13:27:47
よろしく\(^o^)/

922:FROM名無しさan
08/04/29 13:44:03
>>920
GWに初出勤か、がんばれよ
この忙しさ乗り越えたら後は楽だから

923:FROM名無しさan
08/04/29 14:02:17
頑張るよ勉強的な意味で

924:FROM名無しさan
08/04/29 17:28:10
ろくに延長チェックしてない店ばかりだから
ごねれば支払わなくなるって分かってるんだよ

とくに関東●区、分かってるよな!?

925:FROM名無しさan
08/04/29 17:42:08
>>924はAM?

926:FROM名無しさan
08/04/29 18:45:55
新人で入ったばかりですが、ディスクに傷がついてた時の同じ商品と交換の処理教えて下さい。真ん中の7桁入力するとかいろいろ聞いたけど返金処理とごっちゃになって焦ってます…この時期、レジ混みまくりで聞きづらい…のでお願いします

927:FROM名無しさan
08/04/29 18:50:08
>>926
傷がついてたディスク→返却処理

同タイトルのディスク→単価訂正で無料レンタル

の流れでは?



928:FROM名無しさan
08/04/29 19:12:33
>927
一度商品コードを入力してその後のCP処理が判らないんです(;_;)後は新作でも何日までしか無料にならないとかありますか?無料にした伝票は再発行してレジに入れるで合ってますか?

929:FROM名無しさan
08/04/29 19:19:23
>927
一度商品コードを入力してその後のCP処理が判らないんです(;_;)後は新作でも何日までしか無料にならないとかありますか?無料にした伝票は再発行してレジに入れるで合ってますか?

930:FROM名無しさan
08/04/29 19:21:47
間違えて二回送信してしまいました。すみません(ノ_<。)

931:FROM名無しさan
08/04/29 19:25:09
俺は>>927じゃないが

・正直何を聞きたいのかが俺には分からないので、側にいないと説明しづらい(物販なのかレンタルなのかすらよくわからん)
・?
・今は単価訂正伝票ってのが出てきていると思うが

いろいろパニクッているようなので諦めて他のスタッフに聞いた方がいい

932:FROM名無しさan
08/04/29 19:27:17
あと改行覚えろよ

933:FROM名無しさan
08/04/29 19:36:59
すみません。携帯からだったので…。
一応 聞きたいのはレンタルのクレーム処理です。
全部返却処理した後がいまいちだったので…

934:FROM名無しさan
08/04/29 19:47:25
同じタイトルの傷の付いていないディスクを探してくる
→通常のレンタルの手順
→訂正ボタンを押してレンタル価格を0円に+無料券
→単価訂正後発行されたレシートに理由を書いてレジに入れとく

ウチの店だとこんな感じ
ローカルルールとかもあるので、素直に他のスタッフに聞いた方がいい

935:FROM名無しさan
08/04/29 19:56:42
ありがとうございますo(^-^)o
少し整理出来ました。いろいろ不安だったので助かりました。

936:FROM名無しさan
08/04/29 20:01:17
訂正には
「単価訂正」
「取消」
「数量マイナス」

があるから、ケースバイケースなんだが
動作不良で交換なら単価訂正が1番早い
その場で先輩スタッフに聞くのが手っ取り早い


937:FROM名無しさan
08/04/29 20:04:03
そのディスクが1枚しか無い時には・・・。

938:FROM名無しさan
08/04/29 20:09:14
新人が自分の独断でクレーム処理とかをやられると本気で困る
それがクレームになりかねないから、まずは先輩に聞け


初歩的な事を数回聞いただけで覚えられないアホはマジで困るが
こういう事を1回聞いただけで覚えられるような天才はゲオには居ない

間違った対処をして客にも先輩にも怒られるのか、
それとも先輩と一緒に客から怒られるのか。
どっちが良いのかはゲオの従業員でもちょっと考えれば分かるだろ?

939:FROM名無しさan
08/04/29 20:28:33
>>937

①返金
②研磨してみる
③別の物を無料レンタル
④近隣のゲオから借りて来てそれを貸す


940:FROM名無しさan
08/04/29 21:22:08
単価訂正伝票捨ててた…。他に捨ててるやついる?

941:FROM名無しさan
08/04/29 21:32:51
今日中古ゲームソフト2点買いにきたやつがいて、
セール中一会計につき一枚配る200円の割引券を二枚出し
更に「2回に分けて買うのも1回で買うのも結局同じ事だから
一会計で割引券2枚くれ。意味わかる?」とか言ってきた。
どんだけセコいんだよ!意味わかる?じゃねーよボケ。マジむかつくわー
一会計につき一枚配る事になってるんでと言ったら他の店ではくれたとかゴネやがるし
ウザかったから二枚渡してさっさと帰したけど(たぶんその他の店のスタッフも同じだと思うが)
コレが通るなら10点レンタルしたら10枚ってのも通るなー

942:FROM名無しさan
08/04/29 21:36:06
販売レンタル共に、スタッフが禁止なことって、詳しく教えてもらえなかったんだけど、セール品を買っちゃいけないとかある?

943:FROM名無しさan
08/04/29 22:24:27
>>942
セール品は最終日なら買っていいとか聞いた

944:FROM名無しさan
08/04/29 22:39:17
>>942
ウチはディスカウントレンタル中のレンタルも禁止。
セール品も買えない。

945:FROM名無しさan
08/04/29 23:15:47
客が以前にどんな物売りにきたかわかる方法ある?
今日新品っぽいCD大量に持ってきたやつがいていくつか
ダブリがあったからあやしさ満点だった。
こういう奴って何ども来そうだからさ。

946:FROM名無しさan
08/04/29 23:24:24
あれ?レンタルの返金の時いつも採用戻、レンタルマイナス1でやってたけど数量増えてんの?マジで??

947:FROM名無しさan
08/04/29 23:26:36
>ディスカウントレンタル中のレンタルも禁止
>セール品も買えない

>>942じゃないけど、そうだったのか…
電話する前に知れて良かった…ありがとう

948:FROM名無しさan
08/04/29 23:31:10
>>945
取引照会だったかなんだったか、それでいけるんじゃないか? うろ覚えだが。
メニューの60番台か70番台辺りにあったはず。
買取時に会員カード通してなければ、過去の買取申込書を調べていくしかないかも。

949:FROM名無しさan
08/04/30 00:07:17
月に4~5回しか休みいらないって働いても労法には問題ない?

950:FROM名無しさan
08/04/30 00:11:11
ウチの店じゃ投影作品以外なら前日レンタルもおkだし
発売日前の商品を前日に持ってって次の日の朝番に偽装して貰う事もできる
セール品だろうがスタッフ販売禁止商品だろうがお構いなし


だって店長も一緒にやってんだしなw

951:FROM名無しさan
08/04/30 00:19:07
>>946
レンタルマイナス1にする場合は店舗コードと枝番抜いた真ん中のコード入れて
状態レンタルで単価訂正数量-1じゃなかったかな?

952:FROM名無しさan
08/04/30 00:27:01
>>948
なるほど。こんど似たようなケースがあったら試してみるよ。
ありがとう。

953:FROM名無しさan
08/04/30 00:38:02
>>951
商品照会から採用戻も意味は同じじゃないの?

954:FROM名無しさan
08/04/30 00:38:16
取引明細は72番
会員カード通してないと、>>948の言うように保管している承諾書見ないとわからない(=実質無理)けど

あきらかに同じ商品を持ち込んでいるとわかったら、メッセージ入れて置いてね

955:FROM名無しさan
08/04/30 08:40:02
●井●店の店長マジ氏ねてオモタ



956:FROM名無しさan
08/04/30 12:46:56
返却したのに返却されてないってふざけんな。

957:FROM名無しさan
08/04/30 12:47:03
研修生からスタッフになったら時給上がるんかな?

958:FROM名無しさan
08/04/30 12:47:10
20円

959:FROM名無しさan
08/04/30 12:47:18
店名さらしてください

960:FROM名無しさan
08/04/30 12:47:26
ゲオで働いときの特典
安くレンタルできる視聴品をもらえる
ポスターとかもらい放題
ここから下は危ないけどやってた人は、やってた
レンタル商品ただで借りる
CD、DVDケースがもらえる
DVDの特典がもらえる
全ての本を百円にする
ソフトを借りて行くなどなど
まあ今厳重化してるから危ない方は、ヤバいかもね

961:FROM名無しさan
08/04/30 12:47:33
動作確認と称して閉店後のゲーム大会

962:FROM名無しさan
08/04/30 12:47:44
>>960
やり過ぎ
監査入るべー 本部が持ってるデータは恐ろしい。
防犯カメラがどっかの本部に直通で流されてるという事も聞いた事ある。習得物をパクってクビになった社員も中にはいるよ。

963:FROM名無しさan
08/04/30 12:47:51
バイト→社員みたいなシステムあるの?

964:FROM名無しさan
08/04/30 12:48:00
>>963
あるよ。
店長に聞いてみてね。

965:FROM名無しさan
08/04/30 12:48:11
>>964
社員になりたがってるひとって重宝されるよ
社員毎年どんどこ辞めてって超人手不足だし
一時期各店舗ひとりは社員希望出せ!って出たし(もち無視だが)

966:FROM名無しさan
08/04/30 13:32:20
新スレです。なかよく使ってNE( ^ω^)

【GW】GEO(ゲオ)でバイト Part58【全出勤orz】
スレリンク(part板)

967:FROM名無しさan
08/04/30 14:07:58
>>962
ワラタww

968:FROM名無しさan
08/04/30 15:43:32

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇処分にすべく署名運動に御協力お願いします。
URLリンク(aogaku.campuscity.jp)



969:FROM名無しさan
08/04/30 16:34:38
芸能人のレンタル履歴とかみるとまずい?

970:FROM名無しさan
08/04/30 16:44:21
俺、スタッフだがセール品購入、最新作レンタルを平気でやるが?

971:FROM名無しさan
08/04/30 17:14:08
>>969
ヒント 社会保険庁職員

972:FROM名無しさan
08/04/30 17:54:34
ゲオで借りるとき会員カードスキャンしてるけど、あれって履歴表示されるの?

いつもはキモメンの店員だからエロビばっかかりてて今日は研修の雌だったから気になる

973:FROM名無しさan
08/04/30 17:59:01
>>972
病名 自意識過剰

974:FROM名無しさan
08/04/30 18:22:22
>>973
はいはい、どーでもいいから。質問にこたえろカス

975:FROM名無しさan
08/04/30 19:16:24
習得物って、手がかりなしで、返せないものもあるだろ?
どうしてる?
この冬のマフラー、手袋はすてるとしても
小銭の入った財布とかあるんだよ。

976:FROM名無しさan
08/04/30 19:48:36
習得物って拾得物のこと?


977:FROM名無しさan
08/04/30 20:15:02
>>960
余談だがうちの店、それ当たり前。
新作を加工して店頭出しする前にまずスタッフがパケごと持ち帰るのは常。
それ以上だったりする・・・おっとココでは言えないがな。


978:FROM名無しさan
08/04/30 20:16:25
小銭の入った財布は
一定期間店保管したあと、店長の采配で
店長の懐に入る。過去あり

あとは過不足金の足しになるかな

979:FROM名無しさan
08/04/30 20:43:10
ウチの店、やたらブランド物の財布やらバッグが落ちてるなとか思ってたら
ひったくりやら置き引きやらやった後に捨てに来る最終処分場になってたみたいだw

980:へむへむ
08/04/30 21:35:05
仕事内容難しい?


981:FROM名無しさan
08/04/30 23:00:53
従業員登録してるカードで、セール品買ってしまったんだが、これってヤバイ?
どーしよ…

注意される?

またはクビ?

982:FROM名無しさan
08/04/30 23:57:07
DVDと間違えてブルーレイ持ってくる客多い

983:FROM名無しさan
08/05/01 04:28:34
>>972
スキャンしただけでは履歴は出ないがその後の操作で見ようと思えば見れる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch