08/04/01 22:15:59
中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)
東トルキスタンをあわせれば計300万人は拷問強姦虐殺
している(今もそれは行われてる)
中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。
(p)URLリンク(upload35.com)←チベット女性
(p)URLリンク(upload35.com)←チベット女性
(p)URLリンク(upload35.com)←チベット女性
↑
仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね
184:FROM名無しさan
08/04/02 01:17:34
また洗脳ソングがかかってるなwww
185:FROM名無しさan
08/04/02 12:19:50
キーちゃんいなくなってショック…
ウーマンズアイセレクションの新人女の声がむかつく
186:FROM名無しさan
08/04/02 21:38:48
セクハラで告示されたやつ誰だか知ってる人ー??
187:FROM名無しさan
08/04/03 00:50:55
___
/ \
/ ::\:::/::::u.\ ./ ̄ ̄\
/ <●>::::::<●> \ / .ヽ
| (__人__)u. | .| :::::::l
\ u.` ⌒´ / | ::::::::::l
/⌒ヽ ー‐ ィヽ | :::::::::::::l
/ ■ ■ .冊 冊. { u :::::::::::::::::l いらっしゃいま…。
/, ./ ∨ ヽ (.サ.)(.サ.) { ::::::::::::::::/
| .l六-0l六-0l } ソ { } ソ {ヽ ゝ ::::::::::::/
ゝ つ=.l==l(.ポ.).(と⌒.ノ > :::::::::ヽ
 ̄ ̄ ゙ヽ_ソノノ--ィ ゝ-ヘゝゝノ゙  ̄/ :::::::::::::::::i ̄
188:FROM名無しさan
08/04/03 01:09:54
なんだあの健康の森・・・
最後くらい全問正解してけよキューちゃんwwwwwwwwwwwwwww
189:FROM名無しさan
08/04/03 01:48:31
あれキューちゃんって言うんだ、知らなかった
190:FROM名無しさan
08/04/03 16:06:49
きーちゃん
191:FROM名無しさan
08/04/03 16:58:25
お~マツモトキヨシ~♪
192:FROM名無しさan
08/04/03 17:42:59
お疲れ様ですぅ。みんなのお店は社員の異動がありますか?
193:FROM名無しさan
08/04/03 17:59:24
マツキヨって採用厳しいほうですか?
駅の構内で大学の通学途中にあるのでバイトしようと思ってるんですが。
194:FROM名無しさan
08/04/03 20:30:50
>>193
店によって基準はバラバラ。
一回に募集する人数もバラバラ。
店長の厳しさもバラバラ。
全国に1000店舗もあるんだぞ。
195:FROM名無しさan
08/04/03 21:25:16
>>194
千もねえよ。七百強だろ。
196:FROM名無しさan
08/04/03 21:58:28
>>192
4~5年ぐらいのペースで店長が変わってるらしい
しかし、キャーキャー走り回るガキのうざい事ウザい事
親が全く注意しない時は殺意すら覚える
197:FROM名無しさan
08/04/04 00:21:14
>>192
ウチは店長が変わる
どんな人が来るのやら…
198:FROM名無しさan
08/04/04 03:22:04
今度飲み会があるらしいが、行きたくねー!つか、リアルに金が無いから行けないっつーの。
自身の生活が優先なので、笑顔でお断りしよ。
199:FROM名無しさan
08/04/04 13:33:55
>>198
自費参加は嫌だね。
うちはコンクールで入賞したら、その賞金で飲み会するよ。
200:FROM名無しさan
08/04/04 17:52:51
ピーちゃんだと思ってた
しかしプー太郎は可哀相
他に無かったんかな…
201:FROM名無しさan
08/04/04 20:57:09
>>186
告示って?
202:FROM名無しさan
08/04/04 21:18:12
自分所もよく入賞金で飲み会するよ。
203:FROM名無しさan
08/04/04 21:25:31
自分ところもヘソクリを使って飲みますよ。
204:FROM名無しさan
08/04/04 22:33:39
自分は呼ばれたことありませんよ
205:FROM名無しさan
08/04/05 13:28:47
あー疲れたよ
206:FROM名無しさan
08/04/05 17:13:40
不祥事を起こしてしまった。
その電話を運よく自分がとったのでまだ店長にも誰にもバレてない。
バレる前に始末書を書いてやめようかと思ってる(辞表では無いと思うので)
始末書は手書きの方がいいのだろうか…
いつバレかるかビクビクして過ごすより言ってしまった方がいいのかなとも思うけど…
ほんと…悪いことはできないのだと思い知った。
マツキヨまあまあ好きだった。
できるなら辞めたくない。
どうなるかわからないけど嘘はつかないで謝ってこようと思う。
長文スマン
皆はこうはならないでくれ
207:FROM名無しさan
08/04/05 17:24:06
>>206
不祥事って?
208:FROM名無しさan
08/04/05 17:58:23
>>206
正直だなあ。揉み消せないのか??
209:FROM名無しさan
08/04/05 18:04:41
カード持ってない人のポイントをこっそり着服した。
客がマツキヨの関係者だったらしく
「ポイントをためて悪用している」と指摘された。
これは…怒られるよな?
詐欺だと言われたら何も反論できないし…
210:FROM名無しさan
08/04/05 18:41:51
んなケチぃ事してんなよw
211:FROM名無しさan
08/04/05 19:53:06
ここに正直に書ける人なんだから、ちゃんと正直に話して謝ればいいと自分は思うよ。
反省して、二度と繰り返さないと言う気持ちが大事。
212:FROM名無しさan
08/04/05 20:20:24
こういう所にしか書けないよ…
ちなみに一万ポイントくらい貯めた。ちょっと使った。
胃が痛い…
たまたま店長が休みで、また電話するって言われた。
その電話が怖い。
とりあえず始末書は用意して→何か言われたら出す→正直に話す
でどうだろうか…
213:FROM名無しさan
08/04/05 20:50:18
>>212
常に自分のカードを持ってて、カード無い客の時 通してたのか?
よくそんな事を…
まぁ始末書 書いて、正直に…が妥当でしょ。
214:FROM名無しさan
08/04/05 20:56:16
>>213
予想としては、リーダーの横に自分のカードを置いておいて
カードお持ちでしょうか?→持ってない→失礼しましたーっと言いながら
さりげなくピッとリーダーで読み込むって感じじゃね?w
何にせよ、くだらねー事してたんだからクビになっても仕方ねーよな。
つーか、そんな事が発覚して、始末書で済んだとしても
これからずーっと、そーゆー事をしたヤツって目で見られるんだぜ。
出来れば続けたいなんて、よく思えるな。俺には無理だな
215:FROM名無しさan
08/04/05 21:02:03
>>214
うん、普通そのままマツキヨに居続けるなんて無理だよな。
ポイント還元て店の経費だよな?仮にに店長が揉み消してくれそうな人であっても、気づいてTELしてきたのがマツキヨ関係者だったら店で揉み消すの無理かもね。
どの程度のマツキヨ関係者か知らんが。
216:FROM名無しさan
08/04/05 21:12:53
なんだか開き直って来た。
たかがポイント。
カード持ってるやつが貯めて何が悪いってんだ…
カードがなかったら消えるポイントなんだよ…いいじゃないか
いや、よくないんだけどさ…
もうわけわかんなくなってきた。
隠せるところまで隠し通して、電話が来てバレて呼び出されたら正直に話してくる。
クビになるの覚悟してその日までバイト一生懸命やる。
最悪訴えられるのも覚悟しとく。
筋通ってないかもだけど、欺くならとことんやってくる。
217:FROM名無しさan
08/04/05 21:17:38
やっぱダメだ。
自分ダメ人間だ…
ゴメンやっぱどうするか考える
スマン
218:FROM名無しさan
08/04/05 21:41:42
悩むんだったら、正直に話して謝るのが一番だと思うよ。
自分自身の為にも。
219:FROM名無しさan
08/04/05 21:49:29
自業自得
220:FROM名無しさan
08/04/05 22:57:30
自分もうしろめたい事というか店の皆に内緒にしてる事があるが、
店長がこのスレ知ってるみたいだからここで相談する事はできないw
バレたら辞めるしかないだろうなぁ
221:FROM名無しさan
08/04/06 00:13:28
業務上横領。
ポイントを使用して店の経費を使っているからです。ちなみに全従業員のカード所持の有無は入社時点で全部把握されてます。
現に一年前くらいにポイントの不正行為で何十人もの〇長が処分されてますから。
222:FROM名無しさan
08/04/06 01:13:34
やっちまったんだから何か言われた時に謝るしかないだろ。
つーかその客がマツキヨの関係者ならSVに報告する事はあるだろうけど
いちいち店に電話してこないんじゃないのか?
223:FROM名無しさan
08/04/06 02:19:41
SVからの連絡じゃねーの?
224:FROM名無しさan
08/04/06 02:24:58
地元に住んでる他店舗の社員が、オフに買い物に来てアフォ>>206に気づく
↓
とりあえず、SVに連絡。「○○店の▽△とかいうバイトがポイントカードの悪用してるっす」
↓
SVから店に連絡。「おたくの▽△っていう奴が横領してるみたいだね」← 今ココ!
「とりあえず警察に被害届出しといたから」
↓
解雇。横領の前科ゲット。人生オワタ
225:FROM名無しさan
08/04/06 08:24:35
確かに 店長が同じような不正をしていてバレバレってのは前に何度か聞いた事あるな。
しかしビンボーくせ~w
そんなバカな事するやつがいるなんて信じられない!
226:FROM名無しさan
08/04/06 08:44:01
そんな店長がいるんだ。
サイテー・・・
227:FROM名無しさan
08/04/06 14:19:44
どこのブロックの店長だい?
228:とおりすがりの…
08/04/06 23:29:49
>>206
バレるまで知らん顔はやめて素直に報告しろ。貯めた事実と使った事実はなくならないが、人としては救いようがある。隠すだけ罪は重い。
揉み消すのは多分無理。なら、素直に話して店に残れるかもしれない可能性にかけてみては?まぁ9割で解雇だがな。
229:FROM名無しさan
08/04/07 00:18:53
ゴミ箱から適当にレシート返品→打ち直しでポイント付ける
こんな事やってる店長もいるんだろうな
230:FROM名無しさan
08/04/07 02:29:59
>>229
頭良いなwww経験済か?www
231:FROM名無しさan
08/04/07 02:31:43
とりあえず、全員が同時退出だからそんなことやってたら
すぐにバレるわ。うちの場合。
232:FROM名無しさan
08/04/07 03:55:57
ポイントカード廃止しちゃえばいいのに
233:FROM名無しさan
08/04/07 09:33:26
デシポップも中途半端なんだから廃止して有線に変えちゃえばいいのに。
234:FROM名無しさan
08/04/07 12:43:06
>>229
頭悪いですねー。簡単にバレますよ。
235:FROM名無しさan
08/04/07 13:21:13
世の中朝からにじっちゃお!チャオー!←殺したくなる
236:FROM名無しさan
08/04/07 22:10:33
一生だせぇまんまだ←殺したくなる
237:FROM名無しさan
08/04/08 01:49:35
なんでTBSと繋がってるの?
238:FROM名無しさan
08/04/08 02:24:17
スポンサーなんじゃないの?
239:FROM名無しさan
08/04/08 16:33:24
そうだったのか
240:FROM名無しさan
08/04/10 10:29:50
今日は最悪な組み合わメンバー
私以外みんな社員
本気で仕事行きたくない
とりあえず、あまり視線合わさず影薄ーくして黙々と仕事しよ
仕事場では本性出して無いから暗めのキャラでも全然イケる私w
241:FROM名無しさan
08/04/10 11:27:32
塩○まじうぜー行きたくない!バックレるか!店長きれるしな(*_*)
242:FROM名無しさan
08/04/10 20:51:33
1日中社員数人とバイト1人だと気分的に嫌w
243:FROM名無しさan
08/04/10 20:57:15
嗚呼・・・
244:FROM名無しさan
08/04/10 21:09:17
近くのマツキヨでソイジョイの試食やってて吹いたw
そういう店舗もあるんだね、私がバイトしてた店舗ではやってなかったから新鮮だったよ。
245:FROM名無しさan
08/04/10 21:26:45
うちもソイジョイ試食販売よくやるよ。
メーカーからマネキン派遣されてくる。
吹くほど変わってるとは思わないけどな
246:FROM名無しさan
08/04/10 22:36:43
みんなの店で、店の中で怒鳴ったりする店長いる??
247:FROM名無しさan
08/04/11 00:05:49
そんな店長いくらでもいる
248:FROM名無しさan
08/04/11 00:29:41
>>245
>>244の店ではやってなかったから新鮮でおもしろかったって話だろ
249:FROM名無しさan
08/04/11 02:04:43
>>246
ウチはバイトが店長に向かって怒鳴ってる
いつもそれを遠目で眺めてるんだが、はっきり言って醜い
塚、サービス業として客の前で怒鳴るのって最悪だと思われ
なのでバイト中は本性は消して、地味キャラで仕事してたが一番楽w
250:FROM名無しさan
08/04/11 02:13:05
バイトが店長に怒鳴れるってどんな状況だよ
251:FROM名無しさan
08/04/11 09:44:43
>>249
県名もしくは市町村名を晒して
近ければ俺が見に行く
252:FROM名無しさan
08/04/11 16:17:52
すまん。怒鳴ったことありますノシ
253:FROM名無しさan
08/04/12 23:48:11
早くバイト入ってこーい
254:FROM名無しさan
08/04/13 00:19:59
時給いくらでやとってくれるんだい?
255:FROM名無しさan
08/04/13 03:34:46
770円
安杉ってレベルじゃねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
埼玉なめんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
256:福原愛
08/04/13 09:24:13
うちなんて750円。薄給少女。
257:FROM名無しさan
08/04/13 12:08:57
バイトしようと思ってるんですが薬を扱う店なだけに髪型とか凄い厳しそうなんですけど皆さんはどう感じました?
258:FROM名無しさan
08/04/13 15:35:33
過去ログぐらい読めよ低能
259:FROM名無しさan
08/04/13 21:01:48
>>258
めんどくせえから聞いてんだよ。うだうだ言ってねえで教えてくれよーパシリの店員さん。
260:FROM名無しさan
08/04/13 22:44:41
>>259
だが断る!
まぁ、その"パシリの店員"に成り下がろうとしてるのは誰なんだか
過去ログとまではいかなくてもテンプレくらい読んでこい
261:FROM名無しさan
08/04/14 01:33:17
低能の相手すんなよ
262:FROM名無しさan
08/04/14 10:13:53
マツキヨ低能祭り開催中!
263:FROM名無しさan
08/04/14 13:15:03
春ですね
264:FROM名無しさan
08/04/14 16:25:06
>>263
ですね
265:FROM名無しさan
08/04/14 17:15:16
デジポップの料理番組中に
レンジの音がピーピー鳴るけど
防犯タグが反応しているみたいで心臓に悪いよ
266:FROM名無しさan
08/04/14 18:01:40
あー、新人と同じ時給ってキツイ。
もう発注作業やりたくない
267:FROM名無しさan
08/04/14 21:19:31
何年居ても時給上がらないのって、かなり、キツイ。
268:FROM名無しさan
08/04/14 22:30:30
ロー○ンとマツキヨってどちらがきついバイトですか?
ロー○ンの仕事はほぼ覚えたのですが、
人間関係でギブしてマツキヨに移ろうかと思っています。
因みに私は地方(田舎)在住です。
269:FROM名無しさan
08/04/14 23:14:09
マツキヨの方が楽ですよ。ただ人間関係だけは運次第。
270:FROM名無しさan
08/04/15 01:59:30
コンビニはDQN多いからな
271:FROM名無しさan
08/04/15 08:01:56
高校生バイト使えねー!!
272:FROM名無しさan
08/04/15 12:07:58
うちの大学1年生バイトもクソだ。
273:FROM名無しさan
08/04/15 12:33:18
レスありがとうございます_(._.)_
そうですね,
ほんとに人間関系だけはしば~らく潜入操作しなくては分かりませんね。
バイトだから人間関係が~で辞めてられますが、
社会に出たらそうはしてられないのでどこへ行っても一応覚悟してます↓
>コンビニはDQN多い
…
いろんな人種がいます
274:FROM名無しさan
08/04/15 15:28:04
坊主頭で雇ってもらえるかな
275:FROM名無しさan
08/04/15 17:00:11
うちに坊主3人いるけど問題ないよ
276:FROM名無しさan
08/04/15 21:59:55
かわいいバイトいるが、店長の女。仕事できないのに同じ時給。SVにチクってやろうかな。バイトでもパソコンは使えるからな。匿名MAILで送ってやる。あっでもパソコン行くまでにカメラがあった。
277:FROM名無しさan
08/04/15 22:09:28
>>276
本社に電話すればいいじゃん。
お前の書き方は可愛い女と付き合ってる店長に対する妬みにしか見えないけどな
278:FROM名無しさan
08/04/15 22:20:15
3年いて一通りの仕事はできて、発注も持ってる自分と
店内で何していいかわからず右往左往してる新人。
同じ時給だって思うと…何か…ね…orz
279:FROM名無しさan
08/04/15 23:33:51
確かにな…。
せめて新人は時給下げるべきだと思うな。
それかいい加減時給昇級制度をつけろと
280:FROM名無しさan
08/04/15 23:50:52
せめて研修期間は下げるとかな
281:FROM名無しさan
08/04/16 00:05:30
自分が新人だったころにも先輩に思われてたんだろうな
282:FROM名無しさan
08/04/16 00:38:29
長期でやってる人は、
登録販売者試験を受ければいいよ!
受験資格が確定した従業員のリストが
前にメールで流れてきたし。
283:FROM名無しさan
08/04/16 03:04:06
強化品押し売りで5000円の利益あげたら1000円ボーナスとか
○ヵ月続けてバイトで時給10円うp(最高○○円まで)とか
給料が上がるアドバンテージ付けてくれりゃ良いんだが、
今は半年に一回、最低1万、上限2万5千円のボーナスだけだろ?
そりゃ、やる気でんわ
284:FROM名無しさan
08/04/16 03:06:05
バイト歴が長くなれば長くなるほど仕事が増える癖に給料は変わらない
ソ連もビックリ
285:FROM名無しさan
08/04/16 07:25:55
今日ダリーからバイトバックレよ(゚⊿゚)ケッ
286:FROM名無しさan
08/04/16 08:18:58
私も今日は休みもらって遊びにでもいくかなぁ
287:FROM名無しさan
08/04/16 08:42:44
GWは全部休み貰うわ
288:FROM名無しさan
08/04/16 11:33:04
ここって定年あるのかな
289:FROM名無しさan
08/04/16 11:49:18
あるよ
290:FROM名無しさan
08/04/16 23:48:05
次ボーナスでるのっていつだっけ?
291:FROM名無しさan
08/04/16 23:50:05
ごめん始めに書いてあった…
292:FROM名無しさan
08/04/16 23:52:52
テラサカキヨシ笑えた。
293:とおりすがりの…
08/04/17 00:27:05
ここのスレタイ、隠された有給がどうやら給与明細に残り日数が明記されるそうな。って事はバイトでも有給が使えるって事になる。
これで心起きなく有給つか(ry
294:FROM名無しさan
08/04/17 07:51:43
てーか、昇給無いバイトって今時珍しいような気もするが。。経費人件費削減?w
295:FROM名無しさan
08/04/17 09:06:49
有休使えば「私は有休使ってないのに」って影で文句言う人がいるんだよね。
そこである社員が「有休使えるんだから、使わない方がいけないんだよ。
権利なんだから自由だ」って一喝してた(笑)
296:FROM名無しさan
08/04/17 22:57:48
>>282
それクソ使えない前店長に勧められた
バイトの人件費で堂々と売れるから、こっちも助かるからさ~と。
こっちのメリット皆無じゃねーかwww
297:FROM名無しさan
08/04/18 03:43:58
>>296
バイトの人件費って言ったって資格取ったら間違いなくバイトの時給は大幅アップ(たぶん500円くらい?)して高くなるのにアホだなその店長。使えないやつだから仕方ないか。
298:FROM名無しさan
08/04/18 16:41:33
社員の資格手当は3万くらいってウワサもあるな・・。
とにかくバイトも時給アップか、資格手当は出るみたいだね。
299:FROM名無しさan
08/04/18 18:54:35
お金乗せる皿を目の前に出してやってるのに、机に直に広げる奴
もんどくさい
300:FROM名無しさan
08/04/18 18:59:53
大量に小銭をレジ台に出す奴いるよな。
受け皿見えないのかと。
3枚ぐらいならいいけど10枚ぐらいとかうざい
それより恋空(逆?)のCMもうざいうざいまじうざい
301:FROM名無しさan
08/04/18 22:39:51
>>299と300
受け皿はデキャンターと言います。この前応援に行った店がデキャ無くて不便だった。
302:FROM名無しさan
08/04/18 23:16:17
店長死ね
氏ねじゃなくて死ね
303:FROM名無しさan
08/04/19 00:26:05
結局例のポイント不正のバイトって解雇になったんだよね!
304:FROM名無しさan
08/04/19 00:35:46
しらん
305:FROM名無しさan
08/04/19 00:44:16
そういや、どうなったんだろうな
306:FROM名無しさan
08/04/19 00:59:48
最近どっかのバイトがポイント不正でクビになったって俺も聞いた
307:FROM名無しさan
08/04/19 01:17:55
kwsk
308:FROM名無しさan
08/04/19 10:00:37
>>283
上限2万5千円になったの? ショックなんですけど・・・。
>>290
6月
309:FROM名無しさan
08/04/19 13:29:33
ひとりのババアだけが嫌い
お札数えてる手をまじまじと見て粗探し
袋のあけかたが気に入らないみたいで
怒られたりレジのお釣り入れようとしたら
まだいれるなと怒るし
このひとさえいなきゃ
働くの楽なんだけどな
シフトの時間も変えたけど
相手は不定期だから
どうしても被っちゃう
バイトが憂鬱
310:FROM名無しさan
08/04/19 13:51:07
某社ドリンク全店で撤収指令
311:FROM名無しさan
08/04/19 16:36:34
>>310
KWSK
312:FROM名無しさan
08/04/19 17:39:51
>>311
詳しくも何も店にいれば分かるだろ
313:FROM名無しさan
08/04/19 19:07:29
俺にも詳しく教えてーな
314:FROM名無しさan
08/04/19 20:01:28
栄養ドリンク異物混入か何かの話?
315:FROM名無しさan
08/04/19 20:03:06
マツキヨってどこの店も昇給ないんですか?
316:FROM名無しさan
08/04/19 21:27:20
うちも撤収したな。
>>315
近隣含め昇給は聞いたこと無い
317:FROM名無しさan
08/04/19 22:16:38
バイトの話?
バイトも昇給あるでしょ
但しSVが認めなきゃダメなんだよね確か
社員は勿論、社歴・成績によってぐんぐん昇給。
318:FROM名無しさan
08/04/19 23:43:46
チョコやピーナッツはニキビに良くないっていいますが、ホントですか?
319:FROM名無しさan
08/04/19 23:49:30
>>311
余計な詮索、迷惑千万
320:FROM名無しさan
08/04/20 00:28:33
この前パートの薬剤師ババアにレジの交代の時間遅れたらお詫びを入れて欲しいと
店長を通して言われました。店長はその通りだと思って俺に伝えたのか?...
いずれにせよ2人ともDQN
321:FROM名無しさan
08/04/20 00:46:48
いったい何分遅れたの?
ワークスケジュール通りに動いてる店なら二分でも遅れると迷惑だけど…。
うちの店は遅れるなら必ず一声かけるか伝えておいてもらうようになってるから、状況わからないけどDQNとは言えないかもよ。
322:FROM名無しさan
08/04/20 00:59:45
2分くらいよくね?
323:FROM名無しさan
08/04/20 01:14:13
1分でも、5分でも、決められた時間に遅れたなら
「すいません、遅れました」ぐらい言うのが普通だろ。
別に「1秒でも遅れるときは事前に連絡しろ」とか
「頭を下げて誠意見せて詫びろ」とか言ってるわけじゃねーならDQNでも何でもねーよ。
遅れたのに、何も言わずにレジに入ったなら>>320の方がDQNだろ。
仕事は、友達同士の待ち合わせじゃねーんだぞ
324:FROM名無しさan
08/04/20 01:41:57
とりあえず、目上の人を待たせたら軽く謝るぐらいはしろよ
逆切れしてdqn認定って小学生かよ
325:FROM名無しさan
08/04/20 02:39:46
ねえどうして社員は平気で15分20分遅れてくるんですか
おかげで次の仕事終わりませんけど
326:FROM名無しさan
08/04/20 04:06:58
遅れたら「すいません遅くなりました」って一声かけるの、当たり前だと思ってた。
店長も社員もPAも1~2分遅れると謝るし、それ以上遅れそうな時は可能な限り声かけてる。
詳しい状況にもよるが文面見る限りじゃ>>320の方がDQNに見えるぞ。
327:FROM名無しさan
08/04/20 04:43:26
>>320みたいな、ゆとりを飼ってる店は大変だな
328:僕あるばいとぉぉーーー
08/04/20 08:08:54
八王子の人達の笑顔に癒されます。いつもありがとう。
329:FROM名無しさan
08/04/20 08:42:35
みんな10分15分平気で遅れてくるが、そんな奴ばっかだと時間ぴったりにレジへ向かう自分が馬鹿みたいに思えてくる
330:FROM名無しさan
08/04/20 08:49:32
プライベートの時に店へ行くとあからさまに機嫌が悪くなる社員ってどうよ?
「こっちは働いてるのに」とか陰口言ってるそうです。
こっちからしてみたら「そんなんしらね~し」って感じですけどね(笑)
今軽く社員とバイトの間でで亀裂が。。パートさん達は社員に媚売ってるから
バイトの見方にはなってくれません(^^ゞ
331:FROM名無しさan
08/04/20 11:08:03
年数が長いパートさんて何年ぐらいなんだろ…。10年以上の人とかって居るのかなぁ?
332:FROM名無しさan
08/04/20 15:11:46
ゆとりの>>320とか、ポイント着服しても続けたいなんて言う奴とか、
たまに変な奴が発生するスレだな
333:FROM名無しさan
08/04/20 21:52:43
某社のドリンク撤去の話、どっかの馬鹿が脅迫でもしたんじゃねーの?
商品に問題があったなら、その商品だけ撤去って話になるのに
特に理由も告げずに、○社のドリンク全種類全在庫+蓋の確認だったからな。
最近はヘルシアに毒が入れられたりして業界が過敏になってる時期だろうし。
334:FROM名無しさan
08/04/20 22:33:47
隣のスーパー、コンビニ、100均の時給が900円~1020円なのに、ウチのマツキヨだけ時給750円(年齢関係無し)。
凹むわ。
335:FROM名無しさan
08/04/20 23:37:11
じゃあ、そっちで働けば良いだろ
俺みたいに近場じゃないとイヤって理由で
安いマツキヨで働いてるわけじゃないだろうし
336:FROM名無しさan
08/04/21 00:12:16
ワークスケジュールなんてうちの店は無いよー
これって必ず必要なの?店長も薬剤師も何も言わないからよくわからないけど…
337:FROM名無しさan
08/04/21 00:42:06
ワースケは必要ないでしょ
338:FROM名無しさan
08/04/21 01:14:56
つーかうちの店長声だし声だしうざすぎる!!お店に活気がないのはお客がいないからだっての!!
しかも何「せーーーっ」って?いらっしゃいませの事?八百屋じゃないんだからw
お店の売り上げ不振を声だししてないからとか人のせいにするの辞めてください。
339:FROM名無しさan
08/04/21 02:25:26
ウチは厳しくないわ
やっぱり店長によって店の雰囲気が変わるんだな
340:FROM名無しさan
08/04/21 03:28:13
うちも厳しくないよ。
でも、強化品(?)売ってねって言われるとすごく鬱な気分になる
341:FROM名無しさan
08/04/21 07:46:25
自分は何もしないで強化品、声だしうるさいと逆にやる気無くなる
みんなが協力したくなるような店長や社員になればいいのに
342:FROM名無しさan
08/04/21 08:11:44
せーーーwww吹いたwww
客からしたらウルサイだけだっつーのwwwww
343:FROM名無しさan
08/04/21 12:22:48
ウチの店にも、魚屋と勘違いするくらいの声出ししてる馬鹿店長がいる
いらっしゃいませを連呼しやがる
マジでウザィ
薬局は具合いが悪くて薬を買いに来てる人もいるのに、あの魚屋プレイはマズいだろ
塚、魚屋に転職しやがれ馬鹿店長!
344:FROM名無しさan
08/04/21 12:27:50
客の顔も見ずに下向いたり品出ししながら、
30秒おきくらいに「いらっしゃいませ」
…何か意味でもあるのかね?機械じゃないんだからさ
345:FROM名無しさan
08/04/21 12:35:04
うざい声だし例
「しゃーせー」
「せーー」
「あーしゃいせー」
何語しゃべってんだよ。
346:FROM名無しさan
08/04/21 18:18:42
>>345
フイタwwこれはひどいwww
347:FROM名無しさan
08/04/21 19:07:47
いらしゃいませー どうぞご利用ご覧下さいませー
って言うよう指導されたからいつも連呼してるけど、ご利用ご覧って変じゃない?
348:FROM名無しさan
08/04/21 21:14:37
あーしゃいせー
何語wwwwww
349:FROM名無しさan
08/04/21 23:15:59
橋本駅前店の雰囲気はどんな感じですか?
350:FROM名無しさan
08/04/22 01:52:56
あーしゃいせーはヒドイなww
351:FROM名無しさan
08/04/22 02:15:50
うちの店長は「しゃっせー」て言うかもwww
352:FROM名無しさan
08/04/22 03:13:10
射精
353:アナル兄さん
08/04/22 03:14:49
あーしゃいせーは「ありがとうございます、いらっしゃいませー」の略し過ぎた日本語と言われています。というかちゃんとした日本語しゃべって欲しいですよね。そんなやつに「接客9大用語覚えろ」なんて指示されとうない。
354:アナル兄さん
08/04/22 06:11:07
連コメごめんなさい。あと「黄色キャリー中よりシルバー中の方が原価が安いからシルバーを使いなさい」と言っていた応援のバカ社員。黄色1枚約1円、シルバー一枚約4~5円です。ちゃんと把握してからモノを言ってください。
355:FROM名無しさan
08/04/22 10:59:44
キャリーの小をとる時、縦に裂けてしまうのは俺だけだろうか。
356:FROM名無しさan
08/04/22 12:42:24
>>355
キャリーの大も裂く俺がいる。
357:FROM名無しさan
08/04/22 15:24:13
黄色はエコ対策で土に分解される素材になってから破け易くなったね。
エコには良いが袋としては使えなくなった
358:FROM名無しさan
08/04/22 16:18:34
シルバーが透けるのは勘弁して。紙袋つかわなきゃならないから手間も経費もかかると思うんだけど。
359:FROM名無しさan
08/04/22 20:01:36
>>356
ちょwwwバロスwwwww
よく4号を勢いあまって突き破ってしまう俺がいるwww
360:FROM名無しさan
08/04/22 21:52:16
最近さらに袋(素材)が薄くなった気がするのだが…。
361:FROM名無しさan
08/04/22 23:21:45
紙もキャリーもいつも勢いあまって3枚くらい一気に取っちゃうんだよね。
ちょっと自己嫌悪になるorz
362:FROM名無しさan
08/04/23 01:15:17
別に何枚か一緒に取っちゃうぐらいならよくね?使えるんだし。自分もたまにやる。
でも縦に裂けるのもたまにやるw
あれは絶対袋のせい!だ…ろ?
363:FROM名無しさan
08/04/23 01:27:11
>358
激同。透けるから二重に、とか紙袋入れてとかで面倒
364:FROM名無しさan
08/04/23 01:42:00
白のキャリーあったよね
何のためだったのだろうか
365:アナル兄さん
08/04/23 08:03:57
>>364
ごみ袋を白の半透明にしないとゴミを出せない地域のために作った。黄色やシルバーじゃダメな地域用。今となっては意味がない気がするが。
366:FROM名無しさan
08/04/23 08:17:04
白いキャリーのが丈夫で使いやすかった!
367:FROM名無しさan
08/04/23 17:44:17
前にピンクのキャリーがあった記憶があるんだけど…知ってる人いる?
何だったんだろ。
368:FROM名無しさan
08/04/23 18:18:09
コンビニとマツキヨどっちが楽かな?
今セブンでバイトしてるんだけど、時給マツキヨの方が高いから転職を考えてる
369:FROM名無しさan
08/04/23 21:55:43
似たようなもんだと思うが、商品補充や片付けはマツキヨの方がキツイかもな。
量が多いだろうし。
ところで、袋が縦に裂けるってどんな状況だ?
そんな状態になった事ねーぞ
一度に3枚ぐらい取っちゃって、足元に投げ捨てた事は何回もあるけど。
370:FROM名無しさan
08/04/23 22:18:27
商品を袋に入れようと袋を開いた瞬間ビリっと…
しょっちゅうあった。力入れすぎなのかとパートさんに聞いたら相当モロいだけらしい。
コンビニでバイトしたことないから分からんが、スーパーと比較するとマツキヨの方がマシ。
閉店作業だけは地獄だったけど慣れるとそうでもなくなってくるね
371:FROM名無しさan
08/04/23 22:26:02
スーパーは買うものが多いからか
372:FROM名無しさan
08/04/23 22:44:55
「いらっしゃいませ」が「幸せー」に聞こえるマツキヨ○○店の店長
しぁっーせー!しぁっーせー!
373:FROM名無しさan
08/04/23 22:54:40
>>369
黄色のキャリー小だと、
上持って取ろうとするとなぜか裂ける。
ゴミが増えムダが増え意味なしだなー
なぜ薄くした…
374:FROM名無しさan
08/04/23 23:06:02
それより袋補充するときに通す穴がちゃんと開いてなかったりするのが腹立つ
375:FROM名無しさan
08/04/23 23:25:00
洗濯用粉洗剤、2~3個まとめて買っていく客に
迂闊に黄色い袋を使うと、高確率で裂ける
もっと丈夫にしろよ
376:FROM名無しさan
08/04/23 23:46:12
ピンクのキャリーは、資生堂のキャンペーンだったような。
急に送り込みがあって覚えてた。
そして経費ゼロ。
377:FROM名無しさan
08/04/24 00:26:13
>>372
うちの店かと思ったww
>>375
シルバーでも帰宅途中に破れたってクレーム来るからな…
以前の素材に戻して欲しいわ。ピンクとか白とか懐かしいw
378:FROM名無しさan
08/04/24 00:57:28
袋取るとき通す穴の部分もくっついたまま取れるなぁ。
そして床が汚くなる。
379:FROM名無しさan
08/04/24 01:13:12
>>376
そうだったんだ!知らなかった。
ピンクの袋、可愛かったなw
また違う色のキャリー欲しい。黄色は飽きたから何か目新しいのを作って欲しい。
まっそれより強度上げてくれるのが一番なんだけど…。
380:FROM名無しさan
08/04/24 01:19:11
シルバーのキャリーにソフィを入れた時のピンク色の透けようはハンパない…
お客様 かわいそ…
381:FROM名無しさan
08/04/24 10:38:57
うざい声だし例
・あしたー
・ませー
・ぞー
あしたーって、「また明日」って事ですか?
382:FROM名無しさan
08/04/24 11:49:16
ぞーって何だwww
お大事にどうぞのぞか?www
383:FROM名無しさan
08/04/24 16:24:03
>>382
「ぞー」は「こちらのレジへどうぞ」の略です。うちの店の長い白衣着た薬剤師じゃない社員が言ってます。薬剤師じゃないなら長い白衣着るなよ。たいして接客もできないくせに。
384:FROM名無しさan
08/04/24 16:32:13
去年の12月、DJ風な男の声で「リポビタンD~」とか店内放送で流れてましたが、あれは地方の店舗だけですか?面白くて笑っちゃいましたけど。
385:FROM名無しさan
08/04/24 19:53:18
>>378
ホッチキスで2箇所程、止めるとバラバラにならないよ。その上から透明テープを巻いて通す。
386:FROM名無しさan
08/04/24 21:42:28
黄色キャリーがオレンジ色に(色が濃く)なっていってるのは袋の薄さを色でごまかすため?
387:FROM名無しさan
08/04/24 22:52:46
フリーマン
388:FROM名無しさan
08/04/24 23:58:43
>>386 確かに色が濃くなったな。前の奴と違いフックにかける部分が全部
くっついているので以前の様にキャリーを袋からだしてバラける事がなくなったので
便利。
薬剤師って辺に勘違いして威張るやつが多い、まともなところに採用されない
DQN薬剤師の成れの果てOTC薬剤師。
389:FROM名無しさan
08/04/25 01:35:56
>>386
袋がどこで作られたかによって色が違うみたいだよ。ケースに生産国が書いてある。
ちなみに中国製は一番裂けやすい。
390:FROM名無しさan
08/04/25 12:39:44
>>389
そうだったのか!
ずっと気になってたんだ。ありがとう。
391:FROM名無しさan
08/04/25 13:33:50
そういえば、ムトーハップがいつの間にか店頭から消えたな
どっかのカスが馬鹿みたいな使い方してっからだろうな
結構良い入浴剤なのに、メーカーがかわいそうだわ
392:FROM名無しさan
08/04/25 16:50:21
レジ中で保管してひっそり販売してくんでしょ?
今まで愛用してた人は普通に聞いてくるだろうし、いいんじゃない?
393:FROM名無しさan
08/04/25 21:33:12
>>392
武藤はなぜ消えたんすか?すいません無知で。
394:あぼーん
あぼーん
あぼーん
395:FROM名無しさan
08/04/25 22:34:33
ホテルのスイートでやった馬鹿もいたよな
損害賠償で遺族も死んじゃうんじゃねーの、と思った
396:FROM名無しさan
08/04/26 16:11:34
ひばりが丘のマツキヨの店長キモチ悪い。
二日続けて行ったら「俺が目当てなのか?」って顔された。
キモイハゲ。そこまで不自由してませんよ。
なんで薬局のオヤジなんかに。
あーほんとキモイ。でもコープの隣だし便利なんだ。憂鬱・・・
397:FROM名無しさan
08/04/26 16:50:58
そんな自意識過剰なお前の方がキモいかもな
398:FROM名無しさan
08/04/26 17:49:59
いや、そうじゃなくて、雑誌立ち読みしててもこっちちらちら意識してた。
ほんとにゲロ吐きそうになった。
きも過ぎ。黒いカエルみたいな顔してて。
なんでああ、ブ男って自意識過剰なんだろう。
いちいち買い物に行って恋するわけないじゃん。
話もしてないんだよ。
書いててゲロ吐きそうになった。
399:FROM名無しさan
08/04/26 17:52:11
>>398
名誉毀損で訴えられてもしょうがないな
400:FROM名無しさan
08/04/26 18:50:13
俺が目当てなのか?ってどんな顔???w
401:FROM名無しさan
08/04/26 21:04:53
>>398
つーかもっと被せて投稿しろよ。まんまじゃねえか。やりすぎだぞ。
402:FROM名無しさan
08/04/26 21:34:39
流れぶったぎってすまんが雑誌売ってるマツキヨってあるのか。はじめて聞いた。
403:FROM名無しさan
08/04/26 21:45:56
たけだ○ね
404:FROM名無しさan
08/04/26 21:48:28
>>398
黙って立ち読みしてれば人なんて気にならないだろ
お前がそいつを意識してるんじゃね?
405:FROM名無しさan
08/04/26 23:32:04
>>398
万引きを警戒されていたとかw
406:FROM名無しさan
08/04/26 23:41:41
立ち読みってあまり良くない行為だよな?
気にかけて見てもおかしくないと思う。
つかキモい客とか挙動不審な客とか服装が変な客とか
チラチラ見る事よくあるけど、それで惚れてると思い込む奴もいるのね
気をつけないとw
407:FROM名無しさan
08/04/27 00:10:46
>398
その思い込みに引いた
408:FROM名無しさan
08/04/27 00:14:26
>398
自演乙
409:FROM名無しさan
08/04/27 00:57:34
最近店長が変わったんだが
シフト合わせの時に日曜日を9-13で入れてたのが
勝手に全部9-16にされてた
とりあえず店長に「間違ってるんですけど」って言ったんだけど
「え?高校生なんだからそのぐらい出られるでしょ?」の一点張りで
結局その時間にされたww
いい加減頭にきたし
そろそろ受験のこともあるから
辞めようと思って今日言ってきたが
「新しいバイト来るまで辞めるな」
とか言われてしまった
どうせとろうともしないくせに
410:FROM名無しさan
08/04/27 01:28:32
弱みを握られてるとかじゃないなら「じゃあ、辞めますから」って言って
次の日から来なけりゃ良いだけだろ
バイトなんてそんなもんだ。
他のバイトには迷惑になるかも知れんがな
結局、働いた分の給料は次期に振り込まれるし、
訴えられるわけでもない
マツキヨみたいにあまりバイトを取らないところでは
こういう辞め方する人って殆どいない気がする
411:FROM名無しさan
08/04/27 02:02:12
辞めてしまえばいいよ
412:FROM名無しさan
08/04/27 13:47:30
レジ素早くうてるコツ伝受して下さい。全然うまくいきません。自分で買い物袋に物もいれなきゃいけないしテンパります。
慣れてる方流れ教えて下さい。
413:FROM名無しさan
08/04/27 14:54:52
習うより慣れろ
414:FROM名無しさan
08/04/27 15:02:13
>>412
そんなこともバイト先の人に訊けないなら~
というテンプレ回答
415:FROM名無しさan
08/04/27 15:48:43
別に素早く出来なくても、並んできたらヘルプ呼べば良い
急いでミスる方がイヤだしな
お金をドロワーに入れる時とか、次の客は待たせてりゃ良いんだよ
416:FROM名無しさan
08/04/27 16:03:26
確かにテンパってミスるよりゆっくり確実にやった方がいいな。客だって待っててくれるよ。
最初はみんな慣れないんだから気にしない方が
まぁ3ヶ月目とかならちと問題だが
417:FROM名無しさan
08/04/27 17:44:55
>>412です。
いろいろ教わってメモったんだけど家帰ってメモ見たら、いまいち流れがわかんなくて。次までに日にち開いちゃうからレジの流れ教えてください。
どの段階で袋詰めするのがベストなのかね?
418:FROM名無しさan
08/04/27 19:08:14
商品スキャン
↓
「〇〇円になりまーす」とか言いながら袋に詰める。
↓
お客様がカードやら小銭やらを出してる間に詰める。
↓
詰め終わってから会計
もうすぐ二年な自分はこんな感じ。
手と口を一緒に動かすと早口にならずにスピードアップ出来るよ。
ポイントカードを忘れないように気をつけてね。
419:FROM名無しさan
08/04/27 20:13:27
自動釣銭機ですか?
私の場合は、
まず普通に商品スキャン
↓
お客様に合計金額伝える
↓
袋に詰めてる間にお客様がカードとお金をだし終わる
↓(袋詰め中断する)
カード通して預かり金額入力
お金はいれるけど預かり現形は押さない
↓
袋詰めの続き
全部詰め終わる直前に預かり現形
↓
袋詰め終わるころに調度よくお釣りがでてくる
自分はこれが一番早いと思ってるんだけど…
つか分かりにくくてすいません
伝わったかな?
ギリギリまでお釣りださないのは
あんまりおいとくとピッピッうるさいので
420:FROM名無しさan
08/04/27 20:49:51
私の場合(自動釣銭ではない)
~基本形~
スキャン
合計額伝えながら袋を取る
客が金出す間に袋詰め
預かり、釣り
~品物が多すぎる場合~
スキャン
合計額伝えながら袋詰め開始
半分しか詰めてないのに客が金出し終わる
預かり、釣り
袋詰め続き
って感じでとりあえず袋詰めをさっさとやっちゃうのがスムーズだよ。
421:とおりすがりの…
08/04/27 21:09:47
レジの作業って人それぞれのスタイルがあるから、人に聞いてもそれどおりに実行は難しいよ。
人に聞いて、参考にしてそれを元に自分なりの流れを作ってやったほうが間違いにくいし、効率もいいかと。
ただ、自分は先にお金のやりとりをするのはいかがなものかと考える。
先ずはスキャン→会計金額宣告→しつつ、袋詰め。客がお金等だし終わっても袋詰めが終わるまでは放置。袋に詰め終わったらお金のやりとりをする。ってのが自分の流れ。
正解ってのはないけど、スーパー等で買い物すると袋詰めって客自身がするでしょ?で、お金のやりとりって最後になるから、普通の主婦とかはお金払ったら終わりって考えがあるでしょう?それで忘れ物が増える気がするんだよね。だからお金は最後にしてる。
422:FROM名無しさan
08/04/27 22:25:24
日焼け止めのサンメディックって何歳位から使えますか?
「お子様と一緒にご利用いただけますよ」と推した記憶があるんですが、「お子様」の範囲を忘れてしまって…。
423:とおりすがりの…
08/04/27 22:40:13
サンメデの高いラインは乳幼児でも可。
アレルギーあるコならノンケミを奨めればオケ。
安いサンメデでも普通の肌のおコなら幼児でも使えます。年齢を限定する表記はないので乳児でも可。いいとこ3歳以上なら大丈夫かと。
3歳未満においてはテスターがあるはずなので軽く肌に塗ってもらってパッチテスト的な事をしてもらい、後日問題なければ使用してもらっても構わないでしょう。
不安があるなら資生堂薬品にFaxで質問すれば答えてくれますよ。
424:FROM名無しさan
08/04/27 23:01:04
自分の店舗に誰かれ構わずポイント会員声かけちゃう人がいて大変困っています。
中学生とか小学生って・・・・年間3万円分買わないとポイント300にならないのに失効確定ですよw
マニュアル通りやるのもいいんだけど少し自重してね~
425:FROM名無しさan
08/04/28 03:59:40
高校生のガキ採用してどーすんだよ
一人だけ遅番の出勤時間が1時間遅くて良いとか何なんだよ
面倒な仕事はまずやらせねーし、それでいて時給は同じとか馬鹿にしてんのか
そいつの前に来た学生は「遅番に間に合わない」って理由で落としてたよな?
矛盾してね?好みだから採用したのか?
本社が駅何個かの近くにあるから、電話で文句言ったらエライ人が叱りにきたりしねーかなー
一ヶ月我慢したが、どこかに吐き出したかった
426:FROM名無しさan
08/04/28 11:49:15
>>417です。
アドバイスありがとうございます!自動釣銭機なんで多少は楽なんですけど、バーコードの位置探したりとかでかなり焦っちゃいます。みなさんの意見参考に頑張ります!ありがとう。
427:FROM名無しさan
08/04/28 12:27:45
バーコードの位置ほど習うより慣れろなものはないな
428:FROM名無しさan
08/04/28 12:43:30
佐藤充
429:FROM名無しさan
08/04/28 12:54:59
>>423
丁寧にありがとうございます。助かりました。
今年も押し売り頑張ります…。
430:FROM名無しさan
08/04/28 13:27:16
東京イースト21のマツモトキヨシで働いてる、むこたまじうざい 死ね バカ キモイ
431:FROM名無しさan
08/04/28 17:21:04
>>430
最近できた店だね
何があったの?
432:FROM名無しさan
08/04/28 17:21:38
みんな強化品の勉強で自主勉強?
社員から教わってる?
セミナーとかあるの?
433:FROM名無しさan
08/04/28 18:39:51
>>428
はげ
434:FROM名無しさan
08/04/28 20:50:13
レシートは「ご入り用(ごいりよう)ですか?」
袋は「ご利用になりますか?」
ですよね…?
レシート「ご利用ですか?」ってあってるような違うような…
だれか接客話法に詳しい人いませんか??
なんか気になって…(´・ω・`)
435:FROM名無しさan
08/04/28 21:38:47
>>432
うちは社員に教わる。教わると言っても朝礼・昼礼で軽く説明程度。
バイトに切り替え強要はしない店だからか、社員だけで頑張って売ってるよ。
オススメありますか?とか何が良いんですか?とか来たら勧めてね~と言われるだけ
436:FROM名無しさan
08/04/28 21:42:30
>>435
いいな。
うちは強制切り替え。必ず声がけ。
それなのに商品の説明なし。
437:FROM名無しさan
08/04/28 21:44:02
>>432
適当に売ってる。たまに社員に聞くけど。
全部は覚えてられん!
>>434
レシートご利用ですかは変だね。
ご必要ですか? じゃね?
438:FROM名無しさan
08/04/28 21:49:59
>>437 なるほど!
たまに「レシートはいかが致しますか?」とか言うけど「ご必要ですか」がベターですね
すっきりしました
439:FROM名無しさan
08/04/28 23:13:53
エコバッグ持ってるくせにドリンク1本、歯みがき粉1本で袋くれと言うババアがむかついて仕方ない。
エコバッグ確認
↓
「テープでも宜しいですか?」
↓
「え~ちょっと入らないわねぇ袋ちょうだい」
↓
袋に入れて渡す
↓
袋の口をクシャクシャにしてバッグに詰め込む
↓
ハァ?
あと、テープ貼ったら目の前で剥し始めるオヤジ。
何の為に貼ってるかわかってんの?
440:FROM名無しさan
08/04/29 00:07:33
>>439
そういうのって老人とか中高年に多くない?
若い人のがちゃんとしてる気がする…。なんでだろう。
441:FROM名無しさan
08/04/29 03:06:36
>>438
レシート必要とか聞いてるの?
レシート不要な場合は客から言ってくるしなぁ
442:FROM名無しさan
08/04/29 06:11:45
>>440
そうそう。袋いるか聞いたら若い人は95%がいらないですって答える。
それに比べて中高年は半数くらいがエコバッグらしき物を持ってるのに、
7割は「そうね必要ね」と答える。必要ねーだろ!
袋なんて店の経費だし入れる作業も全く苦じゃないけど、
てめえのエコバッグはビニール袋回収バッグか!と腹が立つ。
443:FROM名無しさan
08/04/29 12:26:21
そうゆう悪い中高年は取り締まってほしいな
444:FROM名無しさan
08/04/29 21:37:25
ある映画の名言
「地球が滅亡してもゴキブリは最後まで生き残ると言われているが実際生き残るのはオバサンだ」
基地外オバサンなんて死んでも悲しむやつなんていないのにwwwww
445:FROM名無しさan
08/04/30 00:13:37
充ハゲ
446:FROM名無しさan
08/04/30 01:04:27
ただ、28点とか多数お買い上げの時に笑顔で
「(エコバック片手に)これに入れるから袋入りません!」
なんて言われると内心「全部テープ貼るのマンドクセ」と思ってしまう…
袋にまとめさせてくださいお客様w
447:FROM名無しさan
08/04/30 01:23:35
>>446
私は一個だけにシール貼るけど…それじゃ駄目なの?
例えば薬一個にシール貼って「こちらだけシール貼らせて頂きますね」って。
いつもそうやってる。
28点とかそんなに貼ってらんねーしww
448:FROM名無しさan
08/04/30 04:41:32
昨日は客が多すぎで、終盤は間違えそうになる場面が増えた
ちくしょー、ゴールデンウィークだからって買い物に来てんじゃねーよ
449:FROM名無しさan
08/04/30 12:42:21
なんかおかしな人が多いなぁと思っていたら、ゴールデンウィークだからですか。
450:FROM名無しさan
08/04/30 16:39:59
やっぱ今の時期ってどこも混んでるんだね。
451:FROM名無しさan
08/04/30 21:04:56
446>
自分、そういう客は「(袋持参)ありがとうございます。ではこちらで商品入れさせて頂きますね」と言って袋に詰めちゃってます。単にシール貼るのがめんどk(ry
452:FROM名無しさan
08/04/30 23:38:36
むかしマツキヨでバイトしていたとき、DQN客の為に何度自分の中の良心を殺しただろうか。
453:FROM名無しさan
08/04/30 23:54:11
質問です。自動釣銭機なんだけど、金額うってから金いれるじゃん。その時最初に自分が打った金額が違うと操作できなくなるんだけど、取引中止ボタン押していいんだっけ?これやると商品スキャンからやり直しになる?不安です。
いまさら聞けないんで教えてください。
てか自動釣銭機なのになんでいちいち自分でうたなきゃいけないのかもわからないよね。知ってる方よろしくお願いします!
454:FROM名無しさan
08/05/01 00:06:33
>>453
100円て打って200円いれて、現計押すとそのままお釣り出るよね?それは大丈夫?
200円のところ100円て打ったら、画面の取引中止押す。そうするとまた預かり金額入力に戻るから。
455:FROM名無しさan
08/05/01 00:29:28
>>454さんありがとうございます。
例えば150円の物買って200円渡されたときに間違って2000円って打っても預かりボタン押しちゃえば大丈夫ってことですか?金額多めにうった場合も操作止まった記憶があるんだけどきのせいですかね?
456:FROM名無しさan
08/05/01 00:31:30
>>455
止まる
だから、とろくさい客の時は合計金額分を先に入力しとくと楽
数えなくてもいいしね
457:FROM名無しさan
08/05/01 03:44:27
バイトの人達は、一ヶ月に何日くらい休みとってる?
社員よりも休みの日数が少ないとなんか鬱…
あんまり休み入れると生活出来なくなるしな
みんな時給が低くて辞めてくのか?
458:FROM名無しさan
08/05/01 06:04:42
大学3日、バイト3日、休日1日
これの繰り返し
459:FROM名無しさan
08/05/01 07:53:34
人いな杉でやばい時は月6休みもあったな。。orz
460:FROM名無しさan
08/05/01 08:00:57
今度バイトしようと考えてるんだけど商品とかって場所丸暗記とかするの?
461:FROM名無しさan
08/05/01 09:33:51
>>460
場所なんて働いてるうちに勝手に覚えていくよ。
暗記しろなんて言われなかったよ。あくまでうちの店の話だけど。
462:FROM名無しさan
08/05/01 14:07:38
酷い所だと早めに職場来て見て回れとか、休日にきて覚えろとか言ってくるな
463:FROM名無しさan
08/05/01 16:21:00
ちょっと質問して良い?
マツキヨのパートにも出るボーナスって勿論振り込みだよね?
まさか手渡しってことないよね?
464:FROM名無しさan
08/05/01 16:26:35
一ヶ月ぐらいやってりゃ、嫌でも覚えるし、薬や化粧品みたいなややこしいものは
「あちらの薬剤師にお聞きください」とか「社員を呼んで参りますので少々お待ちください」とか言って丸投げ
465:FROM名無しさan
08/05/01 17:13:03
>>463
振込だよ
しは月15日以下しか勤務しないバイト、パートの交通費だけだよ
466:FROM名無しさan
08/05/01 19:48:13
薬や化粧品の事でよくお客様につかまるが、種類が多くて覚えられん。
社員とか店長にお願いすると嫌な顔されるし。今いる店って長くいる
パートやアルバイトには甘いんだよねー。新入りにはやたらとアラさがし
してくるからすぐ辞めていく。
467:FROM名無しさan
08/05/01 21:06:32
>>466
俺がいたところの店長は誰にでも気さく、副長はパート・アルバイトを目の敵にしてる。
468:FROM名無しさan
08/05/01 21:34:05
>>467
副長が変わる前のうちの店と同じで、一瞬ドキッとしてしまった。まさかな…。ははは。
469:FROM名無しさan
08/05/01 23:57:55
クオカードとかプリペイドカードって何種類位あるの?かなり複雑な気がして…後ヘアマニキアとかヘアカクテルとか何なのかわかんないです。教えてください。すいません。
470:FROM名無しさan
08/05/02 00:20:02
クオもプリぺも同じ扱いだから、いちいち種類なんて覚える必要ねーだろ
支払ナビ→クオ→挿入→終わり
ヘアなんとかはググれ
その商品の特徴とか覚えたい時は前出しの時にでもチェックしろ
471:FROM名無しさan
08/05/02 02:28:41
何種類て意味わからん。
金額の事?デザインだったら死ぬほどあるし
それより新しい副長が嫌
性格は…よくわからんけど仕事の仕方が嫌
472:FROM名無しさan
08/05/02 12:32:13
マツキヨで販売してるプリカは、一万円分、五千円分、千円分、五百円分てあるよね?
(店によって取り扱ってない種類もあるけど)
クオカードはコンビニのとかガソリンスタンドのとか色々あるみたいだけど、基本的にクオカードなら何でも使えるから種類は覚えなくてもいいと思うよ。って回答でいいのかな…。
473:FROM名無しさan
08/05/02 12:35:04
穴の開いてない5円玉で支払われてビックリしたぜ!
474:FROM名無しさan
08/05/02 12:55:15
五百円札を持ってきた奴もいたわ
475:FROM名無しさan
08/05/02 13:16:29
こんなスレあったのか。
俺は夏期ボナスもらったらやめるんだけど、うちの店赤字だから有給取りたいって言いにくいw
476:FROM名無しさan
08/05/02 13:30:14
ところで
わかめカレーって食べた事あるヤシいる??気になって仕方ない・・・・
477:FROM名無しさan
08/05/02 13:33:46
うちも気になったwwww
わかめカレーはねぇよwwwww
478:FROM名無しさan
08/05/02 15:03:06
わーい!
479:FROM名無しさan
08/05/02 15:26:02
レチノタイムなんて売れねぇよ!
480:FROM名無しさan
08/05/02 15:35:41
469です。教えてくれてありがとう!
また質問なんだけど、エディで支払う時、金額足りてなくて、あるだけ支払うときってどうすればいいんですか?支払いナビから金額うってエディの画面タッチして登録でOK?
481:FROM名無しさan
08/05/02 19:10:02
あってると思う。
何か色々メッセージみたいのが現れるから、ひたすら「はい」とかいう所をタッチし続ける(もしくは預現計ボタンでも大丈夫なはず)
2回くらい押したらシャリーンて音がするよきっと。
残額もらうの忘れないようにね。
482:FROM名無しさan
08/05/02 19:45:40
ありがとうございます!
483:FROM名無しさan
08/05/03 01:27:47
クーポンのスキャン忘れを、会計終わった後に
見つけてしまう。非常に面倒です。
というか、クーポン対象商品はクーポンなくても、申し出なくても
出来るだけ一覧表からスキャンする様に、との事。
クーポン券の意味が無くは無いか?
484:FROM名無しさan
08/05/03 01:55:40
い~も~む~しご~ろごろ~
485:FROM名無しさan
08/05/03 03:40:37
ワースケで、終日レジ担当だった俺
なので、ワースケ通りに仕事をやってたのに、パートのババァに「今何の時間?ワースケ通りに仕事しなさい!」と怒り気味に意味不明な言葉を言われた
自分の見間違いなのかと確認したが、やはり終日閉店までレジとしか書いて無い…
意味不明なキレ方するババァなんぞ居らん!
486:FROM名無しさan
08/05/03 08:51:36
>>485
意味不明なのウチにもいるよ。うちの店から社員、パートを応援に出して、その後日に「うちの店長、応援先で押し売りクレーム出した」とか店中にデマ流してたパートがいる。何がしたいの?自称元ヤンキーさん。まあみんな相手にはしてないけど。
487:FROM名無しさan
08/05/03 12:44:01
>>485-486
うちにもいるが全く相手にされてないな。むしろ何ほざいてても空気のような扱いにw
488:FROM名無しさan
08/05/03 14:54:58
>>487
うちにもいるが、イニシャルがKY。笑っちゃうでしょ??
489:FROM名無しさan
08/05/03 21:41:28
>>488
まさに…wって感じだなww
490:家政婦は見た。
08/05/03 23:45:42
副長が「おもしろいもんみせてあげるよ。」って防犯カメラの映像をおとといの閉店後見せてくれたんだけど…店長のをバイトのコが…〇。〇〇〇してた!映ってんのわかってんのかな??副長は店長嫌いだから上に報告するって。
491:FROM名無しさan
08/05/04 00:07:51
まじかぁ?
千葉さ○さ○のやつもお気に入りの新人社員とやってるね!
492:FROM名無しさan
08/05/04 01:10:31
バイト早く辞めてぇ
493:FROM名無しさan
08/05/04 01:58:35
店長良い仕事してるね。
そういったエッチな奴は早く本部勤務になってほしいものだな。
494:FROM名無しさan
08/05/04 03:07:05
>>490
この会社そんなのばっかりだろ。社員と仲良いので色んな話とか聞くけどさ…
もうちょっとやそっとの話じゃ驚かなくなった自分が嫌だorz
495:FROM名無しさan
08/05/04 09:04:52
自分は今までマツキヨでまとも・・ってか普通の社員をみたことが無いww
496:FROM名無しさan
08/05/04 11:26:21
>>491
だから新人社員、移動して退職したんだ~
497:FROM名無しさan
08/05/04 19:05:15
がんばれ、パパ、頑張って、パパ。
498:FROM名無しさan
08/05/04 23:57:32
店長にやられちゃうと退職するかエッチな女の子として開き直るかの二者択一だな。
499:FROM名無しさan
08/05/05 07:36:01
店長は複数の女と付き合ってるパターンが多いね。
500:FROM名無しさan
08/05/05 12:11:38
女から見たらひどい話だな…
女店長が男の子をやってしまうパターンはないのかい?
501:FROM名無しさan
08/05/05 13:59:45
マツキヨは女子が多いから男の店長は選びたい放題だよな。マツキヨ店長なんて全然給料貰ってないのに不思議とモテるよな。BCとか知らないのかな?
502:FROM名無しさan
08/05/05 14:02:06
まともな社員がいない仕事はしないし めんどくさがるし 本当に数少ないなぁ 働く社員見かけたの
503:FROM名無しさan
08/05/05 23:41:55
このまえ買おうとしたら、2番とか3番とか店員が言ってたんだけど、俺なにか疑われてたの??
504:FROM名無しさan
08/05/06 00:14:37
どっちも休憩の隠語
505:FROM名無しさan
08/05/06 01:46:18
>>504
へぇ~そうなんですか。
でも、普通に休憩って言った方が早いと思うんですがね笑
506:FROM名無しさan
08/05/06 04:49:48
うちは普通に休憩入りまーすとか言ってる
万引き警戒は9番だっけ?
これも使わないけど
507:FROM名無しさan
08/05/06 04:51:20
4
508:FROM名無しさan
08/05/06 08:41:29
9って…火災じゃなかったっけ
万引き4だよ4。
509:FROM名無しさan
08/05/06 11:16:38
デパートとかで、人の呼び出しが実は万引きの合図だったりするってのを聞いたことがあるんですが、
マツキヨでも隠語があるんですね。
1~9までの全部の数字に意味があるんですか?
510:あ
08/05/06 12:10:30
福岡の西新で
働いてる方いますかあ?
511:FROM名無しさan
08/05/06 12:15:41
5番はレジ?
512:FROM名無しさan
08/05/06 12:16:10
トイレは?
513:FROM名無しさan
08/05/06 12:43:11
トイレは1番じゃなかった?
514:FROM名無しさan
08/05/06 12:43:40
ここで部外者に隠語教える必要ないだろ。
働いてるのにわかんない奴はセルフチェック表でも見なさい。
515:FROM名無しさan
08/05/06 13:36:39
確かにここで隠語教えたら隠語の意味が無いだろw
516::
08/05/06 14:42:00
パートで10万以上
貰えますか?
517:FROM名無しさan
08/05/06 14:44:45
みんな何分前に入ってる?
518:FROM名無しさan
08/05/06 16:04:14
マツキヨに行くのはバイト開始の10~15分前には着くようにしてる
着替えとかあるし、着いてすぐ出るのはかったるいからな
勤怠通して売り場に出るのは開始時間の1~2分前。
これは出来るだけ時間外労働をさせないっていう店長の方針もある。
519:FROM名無しさan
08/05/06 16:33:11
確かにかっこいいけど15kも出すようなものかね・・・
520:FROM名無しさan
08/05/06 16:33:59
ごめ誤爆
521:FROM名無しさan
08/05/06 18:22:48
ゴールデンウイークってきつい?今までの土日とは比べもんなんない位混んだんだけど。いつ頃の時期が1番混むの?
522:FROM名無しさan
08/05/06 19:34:55
地域による。
523:from名なしさん
08/05/06 21:42:06
福岡って、新店が増えるって聞いたよ。
前のsv、福岡に行ったんだ。
524:FROM名無しさan
08/05/06 23:12:53
NSV?
525:FROM名無しさan
08/05/07 03:00:07
>>521
うちの店だと年末最後の特売最終日が一番混む。
シャレにならんくらい混む。マジで笑えない。
526:FROM名無しさan
08/05/07 03:00:27
目がうつろな客が来て、ボソボソと滑舌が悪いしゃべり方してて
「もう一度宜しいですか?」と聞くと怒ってでかい声で怒鳴られる
それでも作り笑顔で我慢して支払いまで行くと EDYで残念な音が出て
その客再び逆切れ、「不足は現金で払うわよ!」と怒り口調で言われ「なんで?」
と思うも笑顔で対応、しかしこの客 EDY決済前にすぐ機械から携帯を離すから
なかなか上手くいかないので、再度怒り始める、一応機械不調のせいにして
事なきを得たが、最後の試練 領収書発行 を頼まれる。レシートタイプなので
「但し書きはいかが致しますか?」と聞くと「山下(仮名)で」
「・・・・・」一応宛名を書いてもう一度「但し書きは~」
客激怒「だから書いてあるのになんでもう一度かくのよ!!」
そして領収書をとって立ち去って行く客・・・・・・・
マツキヨにはあなたに売る薬はございませんので二度と来ないで下さい
店員=下僕と言う考えの奴は来なくて良い。
527:from名なしさん
08/05/07 08:23:46
Ysv.
528:FROM名無しさan
08/05/07 09:23:03
親切さが裏目にでて下僕と思ってる人多いと思うが…
529:FROM名無しさan
08/05/07 10:49:48
但し書きワロタw
530:FROM名無しさan
08/05/07 11:12:59
>526
531:FROM名無しさan
08/05/07 12:24:42
但し書きもわからん奴は領収書もらうなw
しかしなんで逆ギレする…っていうかすぐ怒る奴っているんだ…
カルシウム足りてないんかー?
まぁ性格だろうけど
532:FROM名無しさan
08/05/07 12:43:21
一般用医薬品で領収書切ってく奴は乞食
533:FROM名無しさan
08/05/07 12:59:37
バファリンとか安い薬一点と、あとはシャンプーだの洗剤だの育毛剤だの
好きな物買いまくって「医薬品代で領収書くれ」ってどうなの?
やってあげていいの?
534:FROM名無しさan
08/05/07 13:33:55
クレジットカードに名前書いてないのも多いね。
535:FROM名無しさan
08/05/07 15:55:24
クレジットカードに無記名だとその場でボールペン渡して先にカードに記名してもらうよ。
ほとんどがうっかり書き忘れだから断られた事ない。
536:FROM名無しさan
08/05/07 20:20:51
いちいちうざくない?名前書けっていわれたらむかつかれたりするんじゃない?
537:FROM名無しさan
08/05/07 20:58:59
>>526
言われた通り但し書きの所に「山下」って書いてやったらどうなっただろうねW
辞める前にそういうこと1回やってみたい。
538:FROM名無しさan
08/05/07 21:39:00
ここを狙ってる大学生なんですが
髪は染めたことないから真っ黒なんだけど長さは厳しいですか?
ちなみに男です
539:FROM名無しさan
08/05/07 21:42:39
バイトしようと思ってるんだけど頭髪ってきびしい??
540:名無し
08/05/07 22:09:39
>>538
>>539
店舗による。
うちの店はよっぽど長くない限り大丈夫。
しかし、女に比べて男は頭髪とか注意されやすいと思う。
うちの店今人少なすぎるから誰か来てほしいww
541:FROM名無しさan
08/05/07 22:27:34
まあ、ツンツンに立てたりしてるってレベルじゃなけりゃ、
黒髪ならおkだろーよ
昨日の話
客が封筒だけ出してきて黙ってるから
「○○円になります」ってもう一回行ったら、
「これに商品券が入ってるから出しなさいよ。それぐらいわかりなさいよ」だとさ。
超能力者じゃねーし、そんな事できるわけねーだろ
つーか、勝手に封筒開けるなんてできるわけねーだろ
バカは死ね
542:FROM名無しさan
08/05/07 23:12:03
本当バカが多いよな。
うちの店に来る客もバカばっかりだよ
この前逆ギレされたから無視したよ。「~でしょ?」って聞かれても自分答えなかったしww
私は客に合わせて接客してるかもしれんw皆もそうか?
優しい感じの人にはニコニコ良い感じの接客
会計の時にお金や商品を放り投げるクソな客にはテンション低くして接客。
543:FROM名無しさan
08/05/07 23:48:18
うちも客によって態度変わるな~
暇だと余計ね。
優しそうな話しかけてくるおばさんとかいるから、そういう人には笑顔で話し返すな
嫌な客が来たら顔に出さないように必死だけど
544:FROM名無しさan
08/05/08 00:02:03
そうやつには逆にお釣り手渡しせずに皿に乗っけて拾わせてやるんだよ!!
545:FROM名無しさan
08/05/08 00:02:25
たいてい閉店間際に来る客は地雷
546:FROM名無しさan
08/05/08 00:45:10
以前、クレジットカードに無記名だったので記名してくださいと言ったら
「じゃあいいよ」と、買おうとした商品全部キャンセルされた。
しかもクレカ決済した後(決済する前に記名の確認しなかった俺が悪いんだけど)
だったからかなりめんどくさかった。
その後、1、2週間ぐらいしてそのお客さんが来て
またクレカで決済しようとしてきたので
記名を確認したら案の定記名してないので、
記名お願いしますと言ったらまたまたキャンセル。
こういうのはなんなんだろうね。
あと、記名お願いしても「家で書いてきます」っていうのもいるなぁ。
書くの忘れてそうだけどw
547:FROM名無しさan
08/05/08 03:30:50
なんで名前書かないんだろうね。
きっとぎそ…ゲフン
でも決算したあとキャンセルとかうざい客だな
548:FROM名無しさan
08/05/08 03:38:14
つか何もやましいことのない人なら、すんなりその場で書くよな。
書きたくない(書けない)裏事情でもあるのかね
549:FROM名無しさan
08/05/08 03:39:30
>536
記名しなきゃそもそも使えないだろw
550:FROM名無しさan
08/05/08 04:49:55
俺は、書いてない奴はたいていDQNだから、
何も言わずにそのまんま決済してる
いちいち関わり合いになりたくない
カードに記名が無かったことで
後で何か問題発生しても、知らぬ存ぜぬで行くつもり
551:FROM名無しさan
08/05/08 09:13:17
>>550
お前の方がDQN
偽造カードで請求出来なかったら弁償させる
552:FROM名無しさan
08/05/08 10:26:27
店長が「いかなる理由でもサイン記入のないカードはマツモトキヨシではご利用できません」とお断りしてた。その時は「カードに記名すると他人に簡単に使われるから」と理由。アホか。ならクレジットなんか作るな。くそじじい。
553:FROM名無しさan
08/05/08 17:31:19
店員さん、店内でスキン試着してもOk?SIZE合うのに返品OK?
554:FROM名無しさan
08/05/08 22:15:28
いつもその商品を使ってると言うわりには、商品名すら覚えてない奴。
商品名ではなく成分名で商品を問い合わせるやつ。
そして自分が基地外だと自覚症状がないのが最大の問題である
555:FROM名無しさan
08/05/08 23:54:12
外人と老人とDQN
556:FROM名無しさan
08/05/09 02:46:04
みんなの店はバイトの仲いい?
557:FROM名無しさan
08/05/09 15:25:12
うちはプライベートで遊びに行ったりしょっちゅう飲みに行くくらい仲良い。
なじめてない人はいないな。
558:FROM名無しさan
08/05/09 16:02:00
力仕事ぢゃない??働きたいけど体力ない…
559:FROM名無しさan
08/05/09 16:38:13
期限切れ医薬品多すぎ
重点云々より期限近いの売り切ってロス防ぐ方が先だろうよ
特にNIDは
560:FROM名無しさan
08/05/09 19:00:18
駅前まで行って大声でマツキヨの宣伝させるのって、バイトの契約違反だよね。
接客、商品陳列、レジ操作って書いてたのに・・・
まさか店の外に出てまで客寄せさせられるとは思ってなかったよ・・・
561:FROM名無しさan
08/05/09 20:18:46
>>554
メーカー名だけとかCMの芸能人だけってのも多いよな。
「CMでやってるやつ」ってだけよりはマシだけど。
P&GだP&Gだって何度も言ってたくせに実際はユニリーバの商品だったり…
あと第一三共の薬見て「聞いた事ない小会社は信用できない」とか。
562:FROM名無しさan
08/05/09 21:38:22
>>560
そんな売れないメガネ屋みたいなことさせんのかw
大変だな
563:FROM名無しさan
08/05/09 21:47:39
>>560
「品だし」じゃなくて「声だし」に契約書変更されたんじゃない?かわいそうに。
564:FROM名無しさan
08/05/09 22:06:57
店の前で客引きぐらいは、まあ目をつむろうと思ってたんだよ。
まぁそれでも嫌だけど、どこでもやってそうだし。
でも、駅まで出てするのは完全にダメだよね・・・。
しかも、社員はずっとレジで立ったり前だしするだけ。
俺らとやること逆転してないか??
565:FROM名無しさan
08/05/09 23:31:52
>564
566:FROM名無しさan
08/05/09 23:32:43
>>564
本社に通報しなよ
567:とおりすがりの…
08/05/10 00:26:05
>>564
やることは逆転してないだろ。社員が強化品売って、バイトが品だし、前だし、声だしがベターだよ。
が、呼び込みで駅前まで行かせるのは店として間違ってる気が否めない。飲食店じゃないんだから、駅前行って声だしして客がくるのか?
568:FROM名無しさan
08/05/10 01:28:18
キャバ嬢やメイドみたいなかっこで客引きやればよってくるさ。
同伴で店戻って高利益商品を買っていただく。
夏は浴衣やビキニ、冬はサンタ。
569:FROM名無しさan
08/05/10 01:35:34
イエローのハッピ
570:FROM名無しさan
08/05/10 02:27:27
>>567
店が駅から近いから、まぁ来るとは思うけど・・・
声だしって、みなさんの店はどんな感じなんですか?
571:FROM名無しさan
08/05/10 03:37:14
>>570
さーせー
572:FROM名無しさan
08/05/10 11:20:12
>>570
ぞー
573:FROM名無しさan
08/05/10 12:26:11
>>570
あーしゃいせー
574:FROM名無しさan
08/05/10 15:32:35
>>570
店頭、店内、お二階の商品が大変お買い得になっておりま~す
575:FROM名無しさan
08/05/10 15:46:38
570>
いらっしゃいませぇぇ~ぇい~
(魚屋の様に下から昇り上げるバイト)
576:FROM名無しさan
08/05/10 17:48:21
>>570
せー
しゃっせー
あしたー
おだじにー
皆さんの健康をお祈りしてますー
577:FROM名無しさan
08/05/10 19:42:34
お祈りwwww
578:FROM名無しさan
08/05/10 20:03:32
お祈りww
579:FROM名無しさan
08/05/10 20:35:10
I pray …
580:FROM名無しさan
08/05/10 22:34:53
お祈りしてますって何だよw
581:FROM名無しさan
08/05/10 23:07:48
新しく社員が来るらしい・・・
変なのだったらどうしよ
582:FROM名無しさan
08/05/11 01:55:53
>>580
だっておじいちゃんが言ってたんだもん。「何でもご相談くださーい!マツモトキヨシは皆さんのご健康をお祈りしていまーす!」って。
583:FROM名無しさan
08/05/11 06:06:29
山梨県のツルハドラッグの店長が店の駐車場で硫化水素自殺したようだな。
5/8の午前9時45分ごろ。
場所…ツルハドラッグ甲府高畑店
山梨県甲府市高畑1丁目10番5号
この店の店長が自殺したわけか…
キリン堂も過去に死人こそ出てないが、兵庫県内のキリン堂店舗の社員による自殺未遂あったな。
。
584:FROM名無しさan
08/05/11 20:56:44
店の前に出て客引きとかは普通なんですか??
バイトしようと思ってて、コンビニみたいに店の中だけで声出すんだと思ってたんですが。
585:FROM名無しさan
08/05/11 21:44:53
ここでバイトしたいんですが大変ですか…??体力に自信ありません
586:FROM名無しさan
08/05/11 22:17:09
還元セールの時か何かにハッピ着る店と、着ない店の違いって何?
店の入口がドアか否かとか、駐車場が有るか無いかの違いとかって噂も聞いたんだけど…。
都会は着て田舎は着ない?
587:FROM名無しさan
08/05/11 22:38:59
>>585
ウザイ。そーいう質問は厭きた
自信ないなら他いけば?
588:FROM名無しさan
08/05/11 23:27:40
マツキヨのバイトは交通費出ますか?誰か教えて下さい。
589:FROM名無しさan
08/05/12 00:28:12
>>585
あーしゃいせー
>>588
ぞー
590:FROM名無しさan
08/05/12 00:55:56
>>588
1万まで出る
591:FROM名無しさan
08/05/12 16:13:35
>>588
月16日未満の出勤だと交通費出ない店もあるから気を付けろ!
592:FROM名無しさan
08/05/12 17:26:05
>>584
店の前に出て客引きもさせる店あるんじゃない?
プラカード持たせて、大声出させたり。
実際接客、レジ、品だしの契約に違反してるけど、まぁそこらへんは仕方ないのかな。
593:FROM名無しさan
08/05/12 17:27:32
>>591
月16日以下は書類を提出して小口から現金でもらうんだよ
594:FROM名無しさan
08/05/12 19:14:46
うちの店は交通費出ないよ
595:FROM名無しさan
08/05/12 21:13:03
うちも出ないよ?
596:FROM名無しさan
08/05/12 21:36:43
ちゃんと請求しないともらえないよ。
年金と同じ。
597:FROM名無しさan
08/05/12 22:04:52
1年以上働いてる人って
トレーナー・ポロシャツは一年ごとに新しいのに変えてもらってる?
それともまた同じの着る?
598:FROM名無しさan
08/05/12 22:06:26
自分も交通費出ない地域らしい。
ちゃんと店長に確認した。
599:FROM名無しさan
08/05/12 22:23:42
うちも面接の時に「交通費は出ませんが良いですか?」って聞かれた。
あと制服は1年ごとに新しいのくれないよ。
エプロンとかボロボロになったら、自己申告で交換してくれる…かも。
600:FROM名無しさan
08/05/13 00:23:37
すみません、働いてる方にお伺いしたいんですが
期間中3000円以上買うともらえる10%引きになるクーポンって
発行店以外でも利用できますか?
いつもは発効店のみ利用可って書いてあったような気がするんですが
今回書いてない。
発行店は値段高めだから、よそ行きたいんです。
601:とおりすがりの…
08/05/13 08:30:21
>>600
システム上は、どの店に行っても使えるよ。
また、他店のクーポンを持ってきた客を断ることのないように。
602:アナル兄さん
08/05/13 19:50:25
交通費に関して
自宅から店まで3キロ以上なら誰でも出ます。(店により曖昧になっていますが)月15日以下ならレジ出金、その他は給与と一緒に振り込み。
人事規定にあります。
603:FROM名無しさan
08/05/13 20:57:36
交通費出さないところはその分をがめてると考えた方がいいかもな
604:FROM名無しさan
08/05/13 21:17:03
普通に16日未満でも以上でも交通費をレジ出金でもらってるけど…どうなんかね。
ちなみに通学路内だけど学生定期代じゃなく一般乗車代でいただいてる。
同じ店だけど人によって通学路内だからもらってない人もいるんだけど、これってどっちがあってるの?
法的?に。
605:FROM名無しさan
08/05/14 00:55:30
私鉄沿線の店だと交通費を出さなそうだな。
マツキヨに限らず俺の地元ではそんな傾向がある。
606:FROM名無しさan
08/05/14 02:17:33
>>605
私鉄沿線だけど出るよ@関東
店によって違うのかな。出るの当たり前だと思ってた
607:FROM名無しさan
08/05/14 12:48:15
>>604
社内監査でひっかかります。店長が許可したしない関係なく全額返済です。今のうちに修正した方がいいですよ。
608:FROM名無しさan
08/05/14 14:49:53
>>607
社内監査…。
じゃあこれからは学生定期代内で請求します…コワ。
609:FROM名無しさan
08/05/14 20:50:18
おばさんパート薬剤師がうざいよー!
610:FROM名無しさan
08/05/14 23:10:09
明日面接受けるぜ!
611:FROM名無しさan
08/05/15 00:06:06
化粧担のババアがウゼェ!!ババアなのに化粧品売るなよ(>_<)
612:FROM名無しさan
08/05/15 00:12:06
オバサン「酵素ある?」
俺「なんの酵素でしょうか?」
オバサン「だから酵素よ。酵素」
俺「酵素にもいろいろな種類がありまして、
お客様の目的に合わせたものがよろしいと思いますが」
オバサン「そんなのわかるわけないでしょ!
酵素って言ってるでしょ!あんたは酵素を持ってくりゃ良いの!」
誰かなんとかしてくれ
613:FROM名無しさan
08/05/15 02:48:44
精神的に疲れてきた
614:FROM名無しさan
08/05/15 06:39:40
>>612
「酵素」と言えば「万田酵素((今は扱いあるかな?)」出しときゃ良いよ。前に聞かれた時「酵素入りポリデント」出したら怒らしちゃった。
615:FROM名無しさan
08/05/15 12:51:57
>>613
同じく自分も。
616:FROM名無しさan
08/05/15 14:50:40
副長の方が店長の仕事している。
この店の店長はお飾りなのかな?
埼玉のとある店
617:名無し
08/05/15 15:38:48
>>616
うちの店もだよ
副長が店長の分の仕事してる。
埼玉のとある店その2
618:FROM名無しさan
08/05/15 15:46:09
どこの店?
案外同じだったり(笑)
こっちは埼玉の真ん中あたりだよ
619:FROM名無しさan
08/05/15 16:36:20
副長と飲みに行けば店長の愚痴聞かされるし
店長と飲みに行けば副長の悪口聞かされる…
中立って立場はこの店では無理だと思ったよ
東京のとある店
620:FROM名無しさan
08/05/15 20:12:31
ニコニコの動物動画です。癒されますよ!
フェレット 細長くてカワユス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ハムスター 小さくてカワユス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
フクロウ 無表情でカワユス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
リス すばしっこくてカワユス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
フクロモモンガ オメメがカワユス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
プレーリードッグ キョドっててカワユス
URLリンク(www.nicovideo.jp)
621:FROM名無しさan
08/05/15 21:18:56
>>614
略してまんこ 笑w
622:FROM名無しさan
08/05/15 21:52:40
テスター持ってくる馬鹿な客を何とかしてくれ
いちいち取りに行くのめんどくせーんだよ
623:FROM名無しさan
08/05/15 22:16:33
何か最近マツキヨがキレイすっきりになってるけど、そういう方向性?小汚ない方が入りやすかった。なんか高そうな感じがするw
624:FROM名無しさan
08/05/15 22:30:17
時給上げろ!
625:FROM名無しさan
08/05/15 23:02:02
新入社員=セクハラの餌食。
カワイソ…マツキヨなんかに就職しちゃって。
626:FROM名無しさan
08/05/15 23:21:55
>>622
たまに「すみません変えてきます」って急いで取りに戻る人いるけど、大体は「あら、そうなの?」で終わり。
使いかけでよろしければ、こちらお売り致しますが?
627:FROM名無しさan
08/05/15 23:24:59
薬剤師でフリーター・・稼げるからうらやましい@西日本
でももったいないよな、若いうちに就職すれば良いのに・・
628:FROM名無しさan
08/05/16 01:03:20
薬剤師でマツキヨってのもなぁ…
違う道もあったはずなのにね
629:FROM名無しさan
08/05/16 01:14:53
鎌ヶ谷にいる秋○って男がウザィよ。
変な噂聞いたしサイアクだょ
630:FROM名無しさan
08/05/16 12:51:02
>>629
どんな風にウザいの??
631:名無し
08/05/16 14:31:17
>>618
埼玉南部で京浜東北線沿線だよ
違う店舗っぽいね(笑)
お互いの副長をひっそり応援しますw
632:FROM名無しさan
08/05/16 16:23:40
店員なんてどこも同じだよ。
全員アウト
633:FROM名無しさan
08/05/16 19:16:25
よくここのバイト続くね。私なんて一ヶ月もたなかったわ。
634:FROM名無しさan
08/05/16 20:40:03
はじめましてm(__)m
バイ5ーの者ですが(^-^;マツキヨさんは登録販売士試験対策ってやってますか?
635:FROM名無しさan
08/05/16 21:56:06
和サプリ売るの厳しい。
誰か五穀米の売り方伝授してくれ・・・・・
636:FROM名無しさan
08/05/16 22:30:37
やってるよ
637:FROM名無しさan
08/05/16 22:32:46
販売者のセミナーがあってやっとるよ!
638:FROM名無しさan
08/05/16 22:37:42
セミナーは公休使って強制的に参加だよwww
なんで折角の休みに強制参加なんだよ
639:FROM名無しさan
08/05/16 23:38:33
手当二万円は出るらしいよo(^-^)o
640:FROM名無しさan
08/05/17 00:09:36
販売者の願書もらったよー!
手当三万のウワサも・・
641:FROM名無しさan
08/05/17 00:41:06
手当てバイトにも出るのかな??
今店長が受験基準満たしてるか調べてくれてるけど、受けられるなら受けたい。
正直あの内容なら受かる自信あるw
642:FROM名無しさan
08/05/17 00:42:22
5万って話も…
643:FROM名無しさan
08/05/17 01:04:27
10月から勉強してたから、受かるかも!
12月からセミナーに参加できたし・・・
644:FROM名無しさan
08/05/17 01:37:07
手当て6000円って聞いたけど・・・
そんなにもらえるの!?
645:FROM名無しさan
08/05/17 07:45:26
3万円を軸に考えているといっていた。。
646:FROM名無しさan
08/05/18 12:58:32
うちの店の受験資格もってるバイトが「販売者受かったら店やめる」って言ってた。
個人的にムカつく奴だから、どっかにチクってやりたい…。
647:FROM名無しさan
08/05/18 14:18:12
マッキ○Zを水虫に使うのは何のため?
648:FROM名無しさan
08/05/18 14:46:11
>>647
まっき●Zなんてただの消毒液じゃん
水虫だったらぶてなロ●クとかMK商品すすめればいいだろと思うが
649:FROM名無しさan
08/05/18 17:56:54
>>646
やめても別にいいんじゃね?
せっかく受かっても手当が安かったら損じゃん。
650:FROM名無しさan
08/05/19 00:19:34
ムカつく奴なら、いなくなったほうがいいじゃん!
ほっとけ~!
651:FROM名無しさan
08/05/19 00:36:26
セミナーって普段着で行くもの?
652:FROM名無しさan
08/05/19 03:22:12
629の続き
トモダチと行くと万引き犯みたいな目で見てくるょ。
どこの店員もかも知れなぃけどアイツはなんかムカツク。
こぅゆうのってどうにかならないのかなぁ…
653:FROM名無しさan
08/05/19 08:43:38
化粧品販売スタッフは化粧品に詳しいだけではなれませんか?
ギャルメイクで茶髪だと採用されませんか?
654:FROM名無しさan
08/05/19 20:00:28
変な客が先輩バイトになにやらクレームを言っていたのを隣のレジで聞いてたわけよ。
この先輩バイトもおかしい人で
「あの~、上の者を読んで来てもよろしいですか」
Σ(゚Д`;)それはあんたが言う台詞じゃない!とツッコミたくなったわ。
もっと責任を持ってほしい…
655:FROM名無しさan
08/05/19 20:37:11
ある店の店長がレジでフォローを呼ぶ時
「スタッッフぅー」とイケメンの真似をしている。
止めさせろよ。みっともない。
656:FROM名無しさan
08/05/19 22:30:45
>>654
いくら経験を積んだバイトでも、最終的な処理は社員に任すのは何もおかしくない。
というか、会社としても変にバイトにクレームを処理されてしまって、後でそのクレーマーに揚げ足をとられたら困るし。
657:FROM名無しさan
08/05/19 23:11:05
HCのSVは、人格異常者。
昔、無理矢理 嫌がるパートにマイクプレイさせて、脳卒中で殺してるし
自分の趣味で、各店にガンプラ並べるし(-。-)y-゜゜゜
658:FROM名無しさan
08/05/20 01:03:59
>>656
上の者って表現に対してのツッコミだと思うんだけど・・・・
659:みい
08/05/20 01:09:15
ああああ
660:FROM名無しさan
08/05/20 02:58:43
>>651
スーツ着用
使わないかもしれないけどセルフチェック表と名札は持っていくのが吉
始める前に「よろしくお願い致します」
椅子に座る前に「失礼致します」
終わるときは「ありがとうございました」
いずれも言った後3秒くらいの礼が必要
覚えておくとバイトでも恥かかない
>>653
店長によるがマニュアル的にアウト
それと基本的に化粧品販売スタッフというものはバイトにはないよ
>>658
>もっと責任を持ってほしい…
て書いてあるんだから>>656の突っ込みは正しいだろ
だいたい上の者って表現もおかしくない
長文スマソ
661:FROM名無しさan
08/05/20 09:25:05
バイトなんですけど同じマツキヨの薬剤師さんが好きです!彼女いないしか知らないんですけど、どうやってアタックすればいいですか?勤務時間もすれ違いで話す機会がありません。。
662:FROM名無しさan
08/05/20 09:32:55
アドレスでも聞いとけば?
663:FROM名無しさan
08/05/20 14:06:47
>>661
勤務時間違うとつらいな。
棚卸しの後とかにさりげなく飲み会開いてみるとか?
がむばれ。応援してる。
664:FROM名無しさan
08/05/20 14:33:31
うちの店は店長・社員が毎日当たり前に通し(9ー21時)なんですけど、みんなのとこはどうなんですか?
2人とも優しいのでかわいそうです。
665:FROM名無しさan
08/05/20 15:02:03
うちは店長だけ。
登録販売の勉強なんかできないみたいよ(>_<)
666:FROM名無しさan
08/05/20 17:23:57
店長の移動ってどのくらいの頻度でおきるかわかる?後何月に移動多いとかあるの?
いつもイライラしててマジ消えてほしいんだよね。
667:FROM名無しさan
08/05/20 17:51:08
自分所の店長社員も早番よいう名の通しばかりだよ。
毎日疲れた顔してる。
668:FROM名無しさan
08/05/20 17:52:57
>>661がんば☆
自分も応援しテルw
とりあえず・・アド渡すとか?
669:FROM名無しさan
08/05/20 19:54:14
>>664会社を訴えればいい。マックも店長に残業代支払う事になったし・・・
670:FROM名無しさan
08/05/20 20:48:48
通しが当たり前とかおかしい。
上からの圧力で疲れてる店長みると同情したくなるね。
まあバイトの自分にはあまり関係ないかもしれないけど。
671:名無し
08/05/20 21:31:28
>>661
頑張れ!!!
実は自分もうちの店の薬剤師が好きで人事に思えない…
672:FROM名無しさan
08/05/20 22:04:43
青春しているな。うらやまシス…
673:661
08/05/20 22:52:31
すみません。
バイトでした。
今日会えました!幸せ…。
やっぱりアドレスを渡さなきゃ前に進めないですよね。薬のことだけなら勤務中に会話する程度です。
私のお店はバイトと社員のラインがくっきりしていて棚卸しとか関わらないんです。。
アドレス渡す方法を考えます。応援してくれてありがとうございます!
674:FROM名無しさan
08/05/20 23:38:30
>>669
簡単に言うけど、そんなサービス残業を余裕でさせる会社は、訴えた後が大変なわけで・・・
675:FROM名無しさan
08/05/21 00:11:38
新しくできたイーストのマツキヨみてきた。。
676:FROM名無しさan
08/05/21 00:42:54
サービス残業はまず労働組合へ!
それでもダメなら労働局へ!
マツキヨは業界トップなのにこんなんでいいのか?
人事から早番遅番指令がきてるみたいだけど、やらせなきゃいみないですよ!
人事部長!
677:FROM名無しさan
08/05/21 00:53:18
>>664
おいおい、都心の店は8時半-23時だぞ閉店作業諸々でプラス1時間。
人間の生活じゃねーだろ
678:FROM名無しさan
08/05/21 01:25:04
早番、中番、遅番があるよ
679:FROM名無しさan
08/05/21 01:46:19
プリカ販売よくわかんないんで教えて下さい。
過去レス読んでてリーダーに通すって書いてあったんだけど、プリカ販売のときプリカ機械に通したりしますか?
680:FROM名無しさan
08/05/21 01:56:51
>>678
ホント名ばかりだなーと思う。
681:改革同盟
08/05/21 10:38:34
各店パート社員の戦力化を!
仕事のできない社員がオープンできるんだから、有能なパートさんに鍵を渡せ!そうすれば残業は減る!
682:FROM名無しさan
08/05/21 10:49:55
>>679
機械に通さないよ
普通にレジで会計して、店控えと経理控えをとっておけばいいんじゃないの?
683:アナル兄さん
08/05/21 11:45:59
>>679
プリカ販売というボタンを押しそれで会計。つーかわからなかったら社員に聞くべき。
684:FROM名無しさan
08/05/21 11:53:43
>>677
通勤時間あわせたら凄い事になるな
685:FROM名無しさan
08/05/21 15:03:08
>>679
うちは基本的に一〇〇〇〇円のしか売らないんだがその場合、
「プリカ販売」
↓
枚数入力(「1」を押して「小計」)
↓
代金を預かってゲンケイ
↓
おつりとカードを渡す
↓
出てきた「プリカ販売 経理控」「プリカ販売 店控え」を貼り付けて
ドロアーに放り込む
686:FROM名無しさan
08/05/21 15:29:00
>>679正確にいうと、
プリカは現在一万円と千円が販売できます。
プリカ販売→売りたいプリカをタッチし→枚数+登録→小計→三枚レシート出ます、経理控店控をセロテープで止めて回収、ドロアへ→他の一枚ははお客様へ渡す。この取引はポイントはつきません。
687:FROM名無しさan
08/05/21 15:54:47
マツキヨってカッコイイ人いる?
バイトじゃなく社員で
688:FROM名無しさan
08/05/21 16:03:22
>>679です。
教えてくれた方ありがとう!店長がいつもピリピリしてて聞きにくくて。本当助かりました!
689:FROM名無しさan
08/05/21 16:12:27
さてボーナスもらって
どんだけ辞めるか見ものだな。
690:664
08/05/21 17:12:11
自分にしてあげられることはありますか?
691:FROM名無しさan
08/05/21 22:53:36
>>687
お客さんのイケメンをキャンペーンで決めるついでにうちの社員からも選出すれば良いのに。つかうちの店長に冗談で「推薦しましょか?」って言ったら「いやー俺なんて」と本気で取っててキモかった。
692:FROM名無しさan
08/05/21 22:57:12
>>689
お前もその一味だろ?早くやめちまえよ。
693:FROM名無しさan
08/05/21 23:23:03
近所でアルバイト募集してたから受けてみようと思ってる。
主な業務は薬・化粧品の販売・接客とあったけど資格とか必要あるのだろうか?特に書かれていなかったんだけど…。
694:FROM名無しさan
08/05/22 07:52:46
>>693
アルバイトはレジ打ち、品出しがメインです。薬、化粧品聞かれたら社員を呼んでください。資格は特に要りません。
695:FROM名無しさan
08/05/22 13:51:26
>>691
うちの店長、レジ袋のイラストの男に似てるんだが、推薦してみようかな。
696:FROM名無しさan
08/05/22 17:32:23
>>693
店による。 うちの店はレジ、発注、品出し、棚管理などなど。
薬も化粧品も基本的には自分で対応。 資格は要らないよ。
心配しなくても慣れたら自然に覚えるし、仕事自体は楽しいと思う。
697:FROM名無しさan
08/05/22 20:48:39
あ うちの店長も冴えない感じがレジ袋のイラストに似てるよw
698:通行人
08/05/22 22:57:59
それは、ぱぱすも同じ。てか子会社なのに待遇ワルスギ
699:FROM名無しさan
08/05/22 23:01:12
>>697
うちの店長だけかと思ってたw
他にも袋のイラストに似てるって店長いるのかな。
うちの店長も…ってのがあったら、ぜひ名乗りをあげて欲しい。
700:マツモト
08/05/22 23:05:09
>>689
みんなヤメチマエ
パ○スもマツキヨもピンハネ薬○なんだよ。わかりきってることを怒るなら、夏のボーナス貰ってヤメチマエば、い―んだよ
701:FROM名無しさan
08/05/22 23:54:54
キヨシ~
702:FROM名無しさan
08/05/23 03:09:09
MK
703:キャリー中島
08/05/23 06:48:19
昨日店の駐車場エΟチしてやった。夜は人気なくなるからな。バイトの子に告られたからそのままの流れで。仕事後は程よい汗くささとしょっぱさでたまらんかった。そんな俺はキャリーのイラストに似てるぜ。
704:FROM名無しさan
08/05/23 06:53:40
>>703
マツキヨ社員らしい行動だなw
705:FROM名無しさan
08/05/23 13:50:20
ww
前店長はあれに似てたな。
あの接客用語とかがのってる薄い手帳みたいなの(←名前がわからん)
あと二時間後に出勤か…マジ行きたくねぇ早くボーナスもらって辞めてぇ
706:FROM名無しさan
08/05/23 13:51:47
ごめんww
手帳に似てるんじゃなくて中に載ってる人に似てるんだったwwww
707:FROM名無しさan
08/05/23 13:52:36
言われなくても分かるわw
708:FROM名無しさan
08/05/24 00:48:48
うちの店薬剤師の一般社員に対する上から目線がスゲーw
でもドラッグの薬剤師って就職活動でメーカーとか落ちまくって
仕方なくドラッグで働いてる落ち武者レベルの奴らだろ?違うの
うちの店のヤクザ医師はメーカーやら落ちまくってDSに入社した
エリート中のエリートなのは公然の秘密w
709:FROM名無しさan
08/05/24 01:39:52
>>708
うちの薬剤師(30代後半おばちゃん二名)はどちらも元調剤薬局だって。
DSの方が給料良いのかね?
710:FROM名無しさan
08/05/24 04:56:17
登録販売者が出来たから、ヤクザ医師は今にそんな顔できなくなるよ^^
いやぁ楽しみだw
そーいえば、マツキヨの店舗ってどのくらいの割合で化粧品担当者と美容部員さんいるんかな?
3割ぐらい?
711:FROM名無しさan
08/05/24 10:49:49
あれ?本部の都合の悪いカキが削除されてる。
712:FROM名無しさan
08/05/24 11:15:08
>>711
どの書き込み?
713:FROM名無しさan
08/05/24 18:03:23
うちにすごいイケメン社員がいる
すごくもててるんだけど私にはわからん…
でも10人中9人はイケメンだって言うくらいの顔。
714:FROM名無しさan
08/05/24 19:34:03
>>713
へー
自分より1年あとに入ってきた年下の子が最近なぜか物凄いタメ口。
こっちが敬語なのにタメ口。
上下関係とかあまり気にしないけど、普通こっちがタメ口でいいよって言うまでは敬語だよな…
715:FROM名無しさan
08/05/24 19:47:47
>>711
kwsk
716:FROM名無しさan
08/05/24 22:03:09
クソ客死ね
717:FROM名無しさan
08/05/24 23:46:53
クレジットの署名してもらうとき、利用明細って署名終わってから渡す?
それとも利用明細を先に渡さなきゃいけないの?
今日お客さんに、
「利用明細渡してくれなきゃ、サインしようがないじゃない。
普通は明細見て、お客がちゃんと確認してからサインするでしょ」
って怒られちゃったんだよ。
まぁ、レジ打ってるときも値段について事細かに
「これは3割引になってる値段ちゃんんと打ってるの?」とか
クーポンで割引になる商品だから、そのクーポン探してる途中に、
「あなたあそこの値段と違うわよ、どうなってるの?」
とか言われたり、すごいうるさいお客さんだったんだけど、利用明細については、
確かにお客さんの言う通りかもしれないなぁと思って・・・。
どうなんですかね?
718:FROM名無しさan
08/05/25 00:36:13
>>717
クレジットでサインを求めるのは支払方法が合っているかの確認であって、
商品の値段が合っているかではない。
現金払ってないうちに、決済レシート見せろと言っているようなものだ。
719:FROM名無しさan
08/05/25 00:43:36
若○町店の女社員!
酒飲みながら運転してますけどなにかぁ・・二回目だよ目撃したの
業界トップでも中はダメダメだな
みんなのところの社員も飲酒運転してる?
720:FROM名無しさan
08/05/25 00:52:39
>>718
やっぱそうですよね・・・。
そのとき分からなくて言われた通り明細書を先に渡したんですが、私がよっぽど信用できない人に見えたのか、
かなり入念に指差し確認してましたよ。
で、「あってるわ。これでいいわよ」って言ってサインしていきました。
今になって思うと、「おまえ何様?」っていう感じですよね。
721:FROM名無しさan
08/05/25 01:11:07
ウザイ客ばっかだな。
そろそろ来月のシフト表が欲しい(まだ早いか?)
店長、シフト組むの下手なんだよな…
722:FROM名無しさan
08/05/25 05:10:33
>>713
どこの店?
見てみたい
723:FROM名無しさan
08/05/25 05:11:57
>>721
自分で作ってしまえばいいじゃん。
店長大変だと思って作ってみた!
みたいにやれば?
724:FROM名無しさan
08/05/25 14:46:23
>>721
社員じゃなきゃ無理だろw