データ入力のバイトat PART
データ入力のバイト - 暇つぶし2ch891:FROM名無しさan
08/04/30 23:33:58
>>889
それは大丈夫だったよ。(俺は高卒だし)
ただ、髪や服装や化粧が厳しい基準がある事(入社説明で発覚)後は普通にタイピングができたらOKだったよ。

こんな好条件中々ないから採用されて本当に良かったよ。

892:FROM名無しさan
08/04/30 23:35:09
>>891
どこか教えて・・・・・・・ください・・・

893:FROM名無しさan
08/04/30 23:51:44
スーツで行ってアウトになることはまずないと思っていい

894:FROM名無しさan
08/05/01 02:48:16
データ入力のバイトってホームポジションとかキチンと出来ないとダメですかね?

895:FROM名無しさan
08/05/01 09:39:52
なんだかデジャヴュ

896:FROM名無しさan
08/05/01 11:27:19
なかなかいいのみつからない・・

897:FROM名無しさan
08/05/01 13:27:49
スイーツで行ってアウトになることはまずないと思っていい

898:FROM名無しさan
08/05/01 14:08:12
>>892
ウザイ
そんなんだから仕事が無いんだよ。

899:FROM名無しさan
08/05/01 18:56:30
>>892
場所がわかってもどうせ採用はされないよ

うちは面接に遅刻さえしなければ採用される
でも、時給が安いから辞める人は多い

900:FROM名無しさan
08/05/01 19:11:49
うちの地元にないから困る

901:FROM名無しさan
08/05/01 20:38:28
>>893
スーツだと違和感があるような気がする
>>894
場所による
>>896
そういえば日本そのものがブラックなんてスレがあったな…

902:FROM名無しさan
08/05/01 21:29:13
852です
バイト初日行ってきたよ。ほどよくゆるい感じで働きやすそう
職場では一日中音楽が流れてるから飽きないし
あとホームポジションに関しては問題なしでした。だから速く正確に打てれば大丈夫みたいだよ>>894
指導する人によるかもしれないけど


903:FROM名無しさan
08/05/01 22:21:36
このバイトって派遣会社からの仕事がほとんどだと思うけど
みんなはどこの会社に登録してるの?
こういうのってあんまり教えちゃいけないんだっけ?
そうだったらごめんよー

904:FROM名無しさan
08/05/01 22:32:36
教えちゃいけないっていうか
ただでさえ競争率高い職種なのに
これ以上ライバル増えたら嫌だから教えない。

905:FROM名無しさan
08/05/01 23:32:29
明日は昼で終了。
それからは4連休に突入します。
一番嬉しいのは昼までだけど8時間勤務扱いにしてもらえる事。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch