ゲームのデバッグ 14at PART
ゲームのデバッグ 14 - 暇つぶし2ch750:FROM名無しさan
08/01/26 20:26:04
仕事は全力でサボる

751:FROM名無しさan
08/01/26 21:43:35
基本適当wでも干されない俺。いまだに干される基準がわからん。

752:FROM名無しさan
08/01/27 00:18:54
ポールに応募して4日くらい連絡ないんだけど、こっちからかけるべき?

753:FROM名無しさan
08/01/27 05:33:18
時期が時期だからね
どうせ応募するならもう少し早くにしておけば・・・

たかがバイトでも全力でやらなきゃ
どんな底辺でも。 じゃなきゃ真っ当な仕事の時にも全力で出来ないよ。

754:FROM名無しさan
08/01/27 10:31:09
>>748
さすがにプライドとまではいかないかなぁ
仕事に関しては、真面目にやる。
真面目に働いてても、干されるときは干されるしさ。

干されたら辞めるつもりで働いてるよw


755:FROM名無しさan
08/01/27 13:24:46
バイトだからっていい加減な奴多過ぎで俺ブチ切れ

真剣にゆとりシネヨって思う

756:FROM名無しさan
08/01/27 14:13:08
いい加減でも大丈夫だからしょうがないw
クソつまんねーゲームを適当にやりながらいつも同人誌のシナリオ考えてますw

757:FROM名無しさan
08/01/27 16:03:15
同人誌なんて公衆電話に置いてある電話帳よりも価値の無い資源ゴミにもシナリオの概念があったのかw

758:FROM名無しさan
08/01/27 17:08:04
同人ってエロサイト徘徊してればそこら中で落とせるじゃん
だから今まで買ったことないよ

759:FROM名無しさan
08/01/27 17:22:11
クックックッ作ること自体が楽しいんですよ。まあ儲けてる人たちもいるみたいだけど。
個人的には深夜のだらけた空気が統制がルーズで好きですw給料ドロボーサーセンw

760:FROM名無しさan
08/01/27 17:24:19
たしかにこの文章力じゃ戦力にはならないな
適当にゲームやってるだけってのも頷ける

761:FROM名無しさan
08/01/27 17:34:57
>>760
でも干されないw不思議w
そろそろ出勤だから風呂はいるわ。じゃーなw

762:FROM名無しさan
08/01/27 17:37:29
ふぅ…
PTWのバイトは糞ばかりだな

763:FROM名無しさan
08/01/27 17:44:02
こちらはよろしいでしょうか。

764:FROM名無しさan
08/01/27 17:55:17
>>762
デジハかもしれないぞw

765:FROM名無しさan
08/01/27 17:59:17
その他のお抱えかもしれないぞ

766:FROM名無しさan
08/01/27 22:14:53
>>761
何日ぶりの風呂?

767:FROM名無しさan
08/01/27 22:21:31
>>752だけど、二重応募っていいのかな?
てか電話したほうが早いかな?

768:FROM名無しさan
08/01/27 22:47:07
>>762
PTWは業務委託だから「バイト」じゃないけどな。
立派な「自営業者」だよ。

769:FROM名無しさan
08/01/27 22:55:49
楽しみにしてた四八(仮)が糞みたいなバグだらけだったのでPTW潰れろ

770:FROM名無しさan
08/01/28 05:16:47
>>769
通報しますた

771:FROM名無しさan
08/01/28 16:16:31
>>721ですがさっき電話きた。
31日に面接いってくる(^ω^)

772:FROM名無しさan
08/01/28 16:29:02
11月にスクエニに応募してまだ連絡が来ない。
たまたま電話を聞き逃して登録解除でもされたのかと不安だ。

773:FROM名無しさan
08/01/28 16:52:05
>>772
私は2回応募したらきたよw
ポールだけど

774:FROM名無しさan
08/01/28 19:41:07
デジハってマザーズ上場だってね。

775:FROM名無しさan
08/01/28 19:55:46
コナミのゲームテスター応募しようと思ったら、もう応募終了してた(´・ω・`)

776:FROM名無しさan
08/01/28 21:51:18
>>772
ドンマイ

777:FROM名無しさan
08/01/28 22:35:37
ポールの面接ってどんな感じ?
堅苦しい?

778:FROM名無しさan
08/01/28 22:38:37
堅苦しかったらどうだというんだ底辺

779:FROM名無しさan
08/01/28 23:16:39
それによって準備が変わるだろう。
ちなみに私は専業主婦なので底辺ではないと思うw

780:FROM名無しさan
08/01/28 23:22:02
専業主婦(笑)

781:FROM名無しさan
08/01/28 23:33:55
準備が変わる?
面接受けたことあるの底辺は?

782:FROM名無しさan
08/01/29 00:58:07
マジレスも何だが、ポールは業務委託で「給与所得」じゃないから、
扶養控除範囲内で働こうとするとのは難しいよ。
(「給与所得控除」がないから、65万円ほど稼いだら夫の扶養に入れなくなる)

783:FROM名無しさan
08/01/29 01:27:44
>>782
そうなん?65万以上いくと税金増えるってことだよね…
でもとりあえず短期で3ヶ月以内で応募したから大丈夫かな…。

784:FROM名無しさan
08/01/29 13:15:05
面接試験すらないバイトデバッガーを、一年以上勤務しただけで天狗になってる友人がいるが…
(今も勤務中)

日に日に付き合いと性格が悪くなってる。
イヤなら辞めて普通の会社に行けよ、と…


785:FROM名無しさan
08/01/29 22:45:12
と、3日で干されたゴミ

786:FROM名無しさan
08/01/30 03:44:34
どの世界でも他人をすぐ見下す奴は上にはいけんはなぁ

787:FROM名無しさan
08/01/30 12:10:36
上の連中を知らない奴がよく言う
上の奴らは使える奴と使えない奴の選別をしつついつもその話題で談笑してるのに

…まぁ上に行って見たくない一面を見てしまったよ

788:FROM名無しさan
08/01/31 04:59:13
いや、それは評価あっての見下しだろ

789:FROM名無しさan
08/01/31 09:50:11
バイト程度で上とか下とか言ってて恥ずかしくないか
バイトなんて一律「下」だろ

790:FROM名無しさan
08/01/31 10:54:35
まぁ、同じ仕事を同じ時給で与えられてるのに、他人を見下す輩が多いわけで…

この仕事では特に多いんじゃないかな?

791:FROM名無しさan
08/01/31 21:14:49
同じ仕事を同じだけの金貰ってやってるはずなのに
2倍3倍の仕事こなしてフォローしないといけないとか当たり前なんだぜ?
見下したくもなる

792:FROM名無しさan
08/01/31 23:45:16
それだけやって評価されてないのも問題

793:FROM名無しさan
08/02/01 01:17:17
二倍三倍…
そんな風に思ってるなら上の立場なんか辞退したらいいじゃん
それでも続けるのには建前とは違う部分が有るからだろ
まぁ辞めさせて貰えないと言うんだろうがな

794:FROM名無しさan
08/02/01 08:34:32
誰でもできる仕事を何人分やってもゴミはゴミという現実 ぴーてぃーだぶりゅより

795:FROM名無しさan
08/02/01 09:11:43
この前面接いったけどやっぱやめるわ。さようなら

796:FROM名無しさan
08/02/01 14:13:12
812 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 14:09:59 ID:07DW3aEu0
今日はデジタルハーツが上場するな
ゲームの開発じゃなくてデバッグ専業だけど
設立してたったの7年で大富豪が続々誕生だ


797:FROM名無しさan
08/02/01 15:38:41
>>796
コピペにレスっていうもの微妙だけど…

持ち株比率を見ると大富豪になれるのは社長だけみたいだけど?
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

798:FROM名無しさan
08/02/02 14:58:00
AVにモザイク入れる仕事とゲームのデバッグの仕事は、どっちがいいかな?

799:FROM名無しさan
08/02/02 18:11:06
>>798
モザイク入れというか、審査する機構はあるな…
年寄りの集まりとか新聞に書かれてた事もあり。

若者がやるような仕事じゃないよ。

800:FROM名無しさan
08/02/02 20:18:53
>>798
デバッグのほうが絶対マシだと思う。
>>799
というか警察の天下り団体でコネがないとはいれないっぽ。


ところでリーダーって給料どんくらいもらえるんだ?1.5倍増しくらい?

801:FROM名無しさan
08/02/02 21:36:51
1.5倍増しだと2.5倍だぞ。
と、揚げ足取りは止めておいて、1.3倍~くらいだろう。

802:FROM名無しさan
08/02/02 21:58:10
URLリンク(www.find-job.net)

1. 日給9780円 ~ 1万1460円 (実働8時間、別途超過作業手当て有り)  
2. 時給1100円 ~ 1400円 (実働8時間、別途超過作業手当て有り)

【研修・試用期間】
研修・試用期間2週間~2ヶ月程度 ※スキル・経験に応じて変更あり (7時間業務で日給6615円)
--------------
これって研修期間でほぼ切られるってことだよな?
日給時給高すぎだろう…

803:FROM名無しさan
08/02/02 22:01:24
↑P2W
↓DH
URLリンク(www.digitalhearts.co.jp)

(1)リーダー(2)副リーダー(3)レギュラー(4)スポット
(1)1100円以上(2)1000円以上(3)900円以上(4)800円以上
※(1)(2)(3)は研修期間あり
---------
一見バイト料はそこそこ貰えそうだがほとんどが(4)なんだろな

804:FROM名無しさan
08/02/02 22:11:53
PTWだとリーダー手当ては+千円ですよ。作業時間が7時間から8時間に延びて
+千円だから、時給換算すると・・・
更に一段階偉くなって、先方と電話でやり取りしないと
いけないレベルでも1250円の手当てしかつかない。

805:FROM名無しさan
08/02/02 22:30:11
>>804
思ったよりしヴいな。

806:FROM名無しさan
08/02/02 23:52:21
しかし、DHだと、リーダー(副リーダーもの場合もあり)はサービス残業が多いので、
実労働時間で時給換算するとそう高給ともいえなくなる。
レギュラーとスポットを時間いっぱい働かそうとすると、早出して準備、残ってバグ整理と後片付けになるし。

807:FROM名無しさan
08/02/03 00:03:21
つーか他にももっといいバイトあるだろうよ・・・


808:FROM名無しさan
08/02/03 00:41:16
金がいいバイトは他にも腐るほどあるけど
こんなに楽なバイトはそうそう無いと思う
徹夜麻雀明けにも余裕で行けるバイトは俺の中でここだけw
だからやってる

809:FROM名無しさan
08/02/03 05:26:55
そういえば、昔、グラフィッカ志望の奴より絵の上手なプランナー志望の奴
がいたな。


810:FROM名無しさan
08/02/03 06:37:00
明日バイト面接に行くのだけれども面接の時に何かこけだけはおさえとけって所とかありますか?

811:FROM名無しさan
08/02/03 07:31:37
清潔感と挨拶
基本これだけおさえとけば落ちることはない

812:FROM名無しさan
08/02/03 09:50:33
>>810
名古屋だったら俺もだ

813:FROM名無しさan
08/02/03 10:21:21
>>811
アドバイスありがとうございます

>>812
名古屋ですか。
僕はもう少し西側になります。

814:FROM名無しさan
08/02/03 14:16:18
>>701
おまえ、こんなのもわかんないの?どんだけたりねーんだよ。
やっぱり、チンカスはチンカスだな。


815:FROM名無しさan
08/02/03 14:32:57
すっげー地味な質問でわるいが、面接受ける会社の営業所がビルの8階にあるところとかはどうすりゃいい。
1階の受付で今日ここのバイトの面接があるからって言えば通してもらえるものなのか?

816:FROM名無しさan
08/02/03 14:34:47
そのグラフィッカ志望の奴面白くって、こっちが親切に接すると付け上がる
んだけど、こっちが高圧的になるとビビリ出すっていう。おまけにダサかったなー。

絵は下手糞だったけどw

817:FROM名無しさan
08/02/03 14:41:50
誤爆かな?
デバッグやってる奴はこういうゴミみたいな奴ばかりなんだろうという典型的なレスだな

818:FROM名無しさan
08/02/03 20:08:03
そのグラフィッカ志望の奴面白くって、こっちが親切に接すると付け上がる
んだけど、こっちが高圧的になるとビビリ出すっていう。おまけにダサかったなー。

絵は下手糞だったけどw


819:FROM名無しさan
08/02/03 20:26:50
>>815
8階まで行け。エレベーター降りてすぐに内線置いてあるから、それで呼べ

820:FROM名無しさan
08/02/03 20:31:21
>>819
ありがてぇ。アホみたいに受付で話すところだった

821:FROM名無しさan
08/02/03 21:45:06
>>815
8階ってお前…

たぶん特定できちまうじゃねぇか
やめとけ

822:FROM名無しさan
08/02/03 21:46:51
いやわかってて言ってるんだがな。時間さえわからなければ問題あるまい。

823:FROM名無しさan
08/02/03 21:51:19
あーあ

824:FROM名無しさan
08/02/05 22:33:12
こんな楽なバイトないな

825:FROM名無しさan
08/02/05 23:20:35
だよな
エアコンの効いた部屋で座ってできるというだけで幸せ

826:FROM名無しさan
08/02/05 23:21:47
これでも続かないニートは死ぬしかないと思う

827:FROM名無しさan
08/02/05 23:26:09
誰でも出来る
とか言ってる奴は使えないと判断されていつまでも下っ端

828:FROM名無しさan
08/02/05 23:28:56
こんなカスみたいなバイトで出世してもなぁ

829:FROM名無しさan
08/02/05 23:48:38
これは酷い自

830:FROM名無しさan
08/02/05 23:52:51
動ドア?

831:FROM名無しさan
08/02/06 00:00:13
に挟まれました

832:FROM名無しさan
08/02/06 00:53:46
リーダーになっても責任増えるだけで給料はほとんど増えないしな。

833:FROM名無しさan
08/02/06 01:04:30
普通に半分寝てるような人もいるんだよなぁ・・・。
バイトとは言え、他人と協力しながらやるチェックのときくらい起きてろと思う。

834:FROM名無しさan
08/02/06 01:05:53
金さえ貰えれば何でもいいじゃん

835:FROM名無しさan
08/02/06 01:20:18
使えない奴なんざさっさと切っちまえばいいだけ

836:FROM名無しさan
08/02/06 01:25:58
作業内容が明確なときはやる気出るけど、よくわからんときは眠くて仕方ないな

837:FROM名無しさan
08/02/06 01:29:06
常にやる気ないけど、眠くなることもないな

838:FROM名無しさan
08/02/06 01:30:06
広く浅くゲームしてみたい俺には最高なバイトなんだが

839:FROM名無しさan
08/02/06 12:22:54
浅く?浅く!?

840:FROM名無しさan
08/02/06 19:28:19
全然浅いだろ・・・。やり込みプレイするわけじゃないし・・・。

841:FROM名無しさan
08/02/06 20:40:38
会社によって違うのかもしれないけど
全要素コンプリートのチェックはやり込みといってもいいんじゃないか?

842:FROM名無しさan
08/02/06 20:45:08
それ以上書くな

843:FROM名無しさan
08/02/06 22:19:24
>>841
でも分担してやるからな・・・。

844:FROM名無しさan
08/02/07 05:41:11
シナリオもわからず何ヵ月もやってた管理者いたぜ。。

845:FROM名無しさan
08/02/07 09:37:41
このバイトって、一人暮らしでも生活費を賄えますか?
宅急便の仕分け作業のバイトをしていたんですが、冬場の作業後の腰がヤバそうなので
内勤で体力的に楽そうな、この仕事を始めてみたいのですが…

846:FROM名無しさan
08/02/07 11:23:11
家賃抑えて質素に過ごせば余裕

847:FROM名無しさan
08/02/07 21:42:20
月15万もらえれば余裕で生きていける自信がある

848:FROM名無しさan
08/02/07 22:25:22
1月に増員したばかりの任天堂がまた募集してるな
未経験だけど応募してみようかね

849:FROM名無しさan
08/02/07 22:55:11
一応筆記あるよ

850:FROM名無しさan
08/02/07 22:56:42
筆記試験って…意味が通じる日本語が書けるかどうか?

851:FROM名無しさan
08/02/08 01:37:43
ソニーの悪口が100通り書けないと不合格

852:FROM名無しさan
08/02/08 02:08:35
このスレで以前筆記の内容が晒されてたよ
今はもうテーマ変わってるかもしれないけどな

853:FROM名無しさan
08/02/08 17:23:39
4月にスクエニに応募したら、いつ頃から働けるだろうか?

854:FROM名無しさan
08/02/08 22:49:46
メーカーの方が給料良かったりするのか?

855:FROM名無しさan
08/02/08 22:56:39
さすがにそれはホムペみればわかることだろ

856:FROM名無しさan
08/02/08 23:56:11
給料だけじゃなく福利厚生もよかったりする

857:FROM名無しさan
08/02/09 03:45:43
メーカーなら社員になれるかもしれない
そして俺みたいにまた戻らされるかもしれない・・・

858:FROM名無しさan
08/02/09 03:52:01
社会常識がなかったってことだろ
能力なんてほとんど関係ないからな

859:FROM名無しさan
08/02/09 06:54:37
やってたころ、最初の2ヶ月くらいは寝なかったけど、
残りの2ヶ月は思いっきり寝たな。

【理由】
◆デバッグしてたゲームがつまらなかった。
他の人は寝ないでやってたから、オレだけかな~と思っていたら、
実売販売数1万本すらいっていないことが後に判明する。
やっぱり糞ゲーだったらしい。どうりで眠いわけだ。

◆やることがくだらなすぎる。
・レベルマックスにするとどうなるのか検証
・武器を改造したらどうなるのか
・あるシーンに到達するとハングするかしないかを検証
->あの当時はわからなかったが多分、メモリリークの影響だろう。
…そういえば、やたらとリークが発生するゲームだったな、アレ。
メモリが32Mしかないから、たくさんデータ読み込んだだけで、
すぐ飛ぶんだろうな。newとかcalloc漏れだったりしたら、
笑えるけどな。

…結論、寝てていいバイト。あまりにくだらねー。





860:FROM名無しさan
08/02/09 11:50:09
そのくだらんことをちゃんと見てくれるから金を出してデバッグなんて頼んでるわけで…
お前みたいのは辞めてくれた方がいい

861:FROM名無しさan
08/02/09 12:59:36
>>860
『やってたころ、最初の2ヶ月くらいは寝なかったけど、 残りの2ヶ月は思いっきり寝たな。』
あきらかに辞めてるということを推測させるような文章だよな。にもかかわらず

>>辞めてくれたほうがいい

もっと、考えろよーw

862:FROM名無しさan
08/02/09 17:32:44
>>861
お前がアホなのはよくわかった

863:FROM名無しさan
08/02/09 18:11:16
まぁでも実際問題>>859みたいな社会不適合者ばっかだからなこの仕事はw
そのおかげで俺は気楽にできるからいいけども

864:FROM名無しさan
08/02/09 18:58:46
>>862
『やってたころ、最初の2ヶ月くらいは寝なかったけど、 残りの2ヶ月は思いっきり寝たな。』
あきらかに辞めてるということを推測させるような文章だよな。にもかかわらず

>>辞めてくれたほうがいい

もっと、考えろよーw


865:FROM名無しさan
08/02/09 19:19:35
携帯ゲーム1人プレイは眠くなるというより
何かすごくつらくなる
通信でDS一人4台使ってるほうがまだ楽

866:FROM名無しさan
08/02/09 20:09:22
くだらないのは百も承知。
みんなそうじゃないの?

867:FROM名無しさan
08/02/09 23:10:59
>>863
社会不適合者をバカにしてるのか。それとも肯定してるのかわからん発言だな。
コミュニケーション能力ゼロだろ、おまえ。

868:FROM名無しさan
08/02/09 23:23:10
亀頭刈りがなんか騒いでるっぽくね?

869:FROM名無しさan
08/02/09 23:26:45
俺は辞めたんだ、干されたんじゃない

という心の声を聴いた

870:FROM名無しさan
08/02/09 23:29:45
まったく週末は荒れるな。
ゆっくり休もうぜ。

871:FROM名無しさan
08/02/10 00:49:53
干された腹いせにダラダラと駄文を書き込むのはやめてもらいたいね

872:FROM名無しさan
08/02/10 00:53:45
2日で辞めてやったぜ

よくあんなのに耐えられるなお前ら

873:FROM名無しさan
08/02/10 01:25:31
干されるってなんだよ。干されるの?
よほど不安定なバイトなんだなー。
おまえら、よくやってるよな。

874:FROM名無しさan
08/02/10 02:32:12
こんなことすら続かない奴は引きこもってるしかないよ

875:FROM名無しさan
08/02/10 03:36:13
>>872
金は儲からないし、周囲にバカにされるし、親は泣くだろうし。
…やめてよかったんじゃない。

876:FROM名無しさan
08/02/10 03:40:57
引きこもってる方が…

877:FROM名無しさan
08/02/10 09:46:26
てゆーか、デバッガもヒキもかわんねー。

878:FROM名無しさan
08/02/10 09:49:38
生産性が違う

879:FROM名無しさan
08/02/10 10:16:33
干されても生活苦にならないって人なら、普通に勤務できるバイトだと思うよ?
(一人暮らしには、ちと辛め)
短期、長期関わらずにガッチリ働きたいっていうなら別のバイトをオススメする。

880:FROM名無しさan
08/02/10 10:42:17
>>878
違いはそれだけか。笑えるな。

881:FROM名無しさan
08/02/10 10:56:40
何必死になってんの(笑)

882:FROM名無しさan
08/02/10 12:59:21
引きこもりであることと仕事をしてないというのは別だろ
俺は仕事以外では一歩も家からでない 引きこもり だ

883:FROM名無しさan
08/02/10 13:40:22
いや家から出ないのは単に出不精
引きこもりはニート(不登校)+出不精+対人恐怖症が合わさらないとなれない上位ランク

884:FROM名無しさan
08/02/10 15:26:27
2日でやめたって・・
それ当日欠勤でブッチしたってことか?
最悪だな

885:FROM名無しさan
08/02/10 15:48:19
>>883
貴様…俺に引きこもりと言わせたくないのだな?
…チクショウ!!

886:FROM名無しさan
08/02/10 19:10:32
てゆーか、デバッガもヒキもかわんねー。


887:FROM名無しさan
08/02/10 19:45:06
生産性が違う

888:FROM名無しさan
08/02/10 20:39:12
ここはアルバイト板、ニートはすれ違い

889:FROM名無しさan
08/02/11 12:40:28
同じだろw

890:FROM名無しさan
08/02/11 15:53:54
自分と同じだと思いたいのはわかるが、学生もいるだろ。

891:FROM名無しさan
08/02/11 18:35:37
学生で仕事がまわってきて、フルタイムで働ける身分の人には仕事がまわってこないって…

892:FROM名無しさan
08/02/11 19:19:10
学生なんて休みの時期以外ろくに入れないし
フリーターなら学生よりは優先して入れてくれるだろ

そいつが余程使えないなら別だがね

893:FROM名無しさan
08/02/11 22:35:42
そうでもないような

894:FROM名無しさan
08/02/12 01:14:38
同じだろw

895:FROM名無しさan
08/02/12 01:22:17
始めて早くも限界が来た。
毎朝満員電車でバイト行きたくねえ。おかしくなりそうだ。
東京の町なんて嫌いだ。あんな所俺には空しくてたまらない。

896:FROM名無しさan
08/02/12 01:22:35
同じだろw

897:FROM名無しさan
08/02/12 01:22:44
俺はフリーターちゃうわボケ
たまたま就職してないだけじゃ

898:FROM名無しさan
08/02/12 01:32:07
>>895
じゃあ田舎に帰った方がいい
これが続かないなら田舎にもお前ができる仕事ないけど

899:FROM名無しさan
08/02/12 01:39:50
>>898
少なくとも俺の田舎にゃクソッタレな満員電車はねえよ

900:FROM名無しさan
08/02/12 02:08:38
電車がすいてれば仕事が続くんだ
そいつはよかった

901:FROM名無しさan
08/02/12 02:09:04
何言ってんだよ
たまにお姉さんと密着してハァハァできるのがいいんだろ
ごっつかったり臭いおっさんに囲まれたら南無

902:FROM名無しさan
08/02/12 02:38:20
まぁ満員電車は確かにアレだ
駅降りたときにテンションがた落ちの日はある
でも駅を降りてからの大量に響く足音の方が気が狂いそう
プレイヤー必須だぜホント

903:FROM名無しさan
08/02/12 02:43:11
夜勤のドカタでもやっとけば?

904:FROM名無しさan
08/02/12 05:16:35
今度任天の面接に行くことになったんだがスーツのほうがいいのかな

905:FROM名無しさan
08/02/12 08:33:59
>>901
おっさんに痴漢された日にゃ…
アッー!!

906:FROM名無しさan
08/02/12 14:56:06
明後日バイトの面接だー
どんなこと聞かれるの?

907:FROM名無しさan
08/02/12 18:51:39
会社によりけり
どこの面接かまず言え

908:FROM名無しさan
08/02/12 20:29:49
行きも帰りもおっさんに囲まれただけだった…

909:FROM名無しさan
08/02/12 21:41:05
( ;∀;)イイハナシダナー

910:FROM名無しさan
08/02/12 22:34:46
行きも帰りもお姉さんに囲まれただけだった…

911:FROM名無しさan
08/02/12 23:49:34
(´・∀・)ヘー

912:FROM名無しさan
08/02/13 00:13:12
コピペ改変だろうけどくやしいッ…

913:FROM名無しさan
08/02/13 00:22:51
一番最悪なのは小学生がドバッと乗ってきたとき

914:FROM名無しさan
08/02/13 01:09:35
>>904
以前面接行ったことあるけど8割ぐらいスーツだったよ

915:FROM名無しさan
08/02/13 08:39:01
>>913
むしろそれは羨ましい

916:FROM名無しさan
08/02/14 09:43:29
最近は小学生でもミニスカにニーソの萌えスタイルがいるからな

てかスレチだ

917:FROM名無しさan
08/02/14 20:35:37
惨事なんかに興味ないね

918:FROM名無しさan
08/02/14 20:45:26
ロリコン率高そうな職場だよな

あと休憩時間とかPSPでギャルゲー平気でやってる奴きもい
せめてイヤホンつけてやってくれ
でかい音声で周囲に聞こえてうざいんだけど
わざと聞こえるようにやってるのか?
何やってるの?って話しかけて欲しいのか?

919:FROM名無しさan
08/02/14 20:52:02
マジかよ…そんな奴いるのか
ギャルゲーは部屋で1人でニヤニヤしながらやるものだろ
ニヤニヤできない部屋でやるなんて…

920:FROM名無しさan
08/02/14 20:59:08
>>914
合同面接なの?

921:FROM名無しさan
08/02/15 03:37:15
てかよく休憩中までゲームできるよなw

922:FROM名無しさan
08/02/15 03:47:05
トイレでオナニーだよな、普通

923:FROM名無しさan
08/02/15 10:23:14
プライベートでやるゲームと仕事でやるゲームは別物だからね。

俺は休憩中、雑談で終わってしまうけど。

924:FROM名無しさan
08/02/16 00:54:39
お遊び感覚で仕事来てる奴は家帰ってからゲームする気がおきないんだろうね
やめて行った奴の共通点だった

925:FROM名無しさan
08/02/16 00:58:44
金が欲しいから仕事してるだけ
金を貰う以上は遊び感覚でもないし

926:FROM名無しさan
08/02/16 09:28:35
金がほしくてデバッガやるんだ。全然もうからねーのになw

バカなんじゃないの?

927:FROM名無しさan
08/02/16 10:12:59
こういう奴に限って、仕事厨だったりするから笑えるよな。

928:FROM名無しさan
08/02/16 10:13:58
これって遊び感覚でやる仕事じゃないのか。

929:FROM名無しさan
08/02/16 10:44:02
他にもっと楽に儲かる仕事があるなら、そっちに行く
それだけ

930:FROM名無しさan
08/02/16 10:46:48
遊び感覚でやられて大量にバグ残されても迷惑ですよPTWさん

931:FROM名無しさan
08/02/16 11:00:07
給料低いが仕事は楽だぜ。飲食なんかと比べたらおいしいバイトだと思うぞ。
【給料】
飲食>>デバグ
【仕事の楽さ】
デバグ>>>>>(越えられない壁)>>>>>飲食

932:FROM名無しさan
08/02/16 11:01:02
へぇー・・やってみよっかなあ。

933:FROM名無しさan
08/02/16 11:01:28
みんな時給いくらなの?

934:FROM名無しさan
08/02/16 12:05:09
1120円

935:FROM名無しさan
08/02/16 16:00:32
デバッグより楽な仕事あったら教えてくれw


936:FROM名無しさan
08/02/16 16:05:00
欲張りさんめ

937:FROM名無しさan
08/02/16 16:11:43
>>931
どちらも1000円前後だし飲食店と同じくらいだろ
それでいて飲食店より楽だしね

938:FROM名無しさan
08/02/16 17:51:10
あとは通勤距離と交通費かな。
どこも一日1000円迄ってのが多いからさ。
横浜市内~都内でも赤字覚悟のバイトになるよ。

939:FROM名無しさan
08/02/16 18:21:21
赤字じゃないだろ

940:FROM名無しさan
08/02/16 19:00:22
これだけで食べてるフリーターはある意味凄いと思う。
てか何食べてんの?

941:FROM名無しさan
08/02/16 19:01:23
みんな勤務時間どれくらい?

942:FROM名無しさan
08/02/16 19:04:38
>>940
質素に暮らせばまずまずの生活はできんじゃね?俺は実家暮らしだけど。
>>941
週5なり。

943:FROM名無しさan
08/02/16 19:22:11
家賃5万5千
食費4万
光熱費1万
携帯、ネット1万
雑費4万

貯金に回すお金がほぼないけどデバッグだけで生活してます

944:FROM名無しさan
08/02/16 19:40:40
だから、正社員なれよw あっ、そうか。なれねーのか。
まぁ、なれたとしても、偽装派遣ガンガンやるような中小の
IT企業だろうな。あの業界はホント、糞の力でも借りたいくらい、
人、いないから。

945:FROM名無しさan
08/02/16 20:54:15
これを本職にしてる奴はバカ

946:FROM名無しさan
08/02/16 21:20:17
馬鹿ですさーせんwwwwww

947:FROM名無しさan
08/02/17 00:09:49
今は楽だからいいかもしれないけど、歳とったらどうすんの?

948:FROM名無しさan
08/02/17 00:23:53
だからバイトだって

949:FROM名無しさan
08/02/17 11:17:31
>>948
じゃあ、いじってやろうw面白そうだからw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch