08/05/21 12:32:35
学習アドバイザー枠の面接時には1日 1、2件ぐらいで
直行直帰で良いって言われるけど実際は違う。
あの糞ぼろい事務所でタダで事務の手伝いはさせられるは
朝までアドバイザーのマニュアル覚えさせられたり。
1日中出れますって言ったら3件ぐらい行かせられる時もある。
しかも湘南の方から成田の先とかねw
フリーターなら良いけど学生だったらここで働いたら人生棒にふるよ。
皆学校やめてこっちで働けば?っていうし。
時給には表せないよ。だっていくら働いても契約成立しなかったら
金になんないし。しーていうなら寝てる時以外はあすなろって思った方がいい。
この学習アドバイザーっていう仕事は本当糞
電車なくしてでも契約とってこいだから。実際1日何人かは電車なくして
はるばる渋谷から迎えに来てもらいその間の暇つぶしのお金は
自分もち。勿論泊まりになった時もそう。
冬休みや夏休みの時はたいてい夜中の1時ぐらいまで契約交渉してた
アドバイザー達いたからねw
まーポイントとらないと金にならないから必死になる気持はわかるけどw