08/01/19 10:57:03
>>148
生徒も親も質悪い。(宿題やらないとかはザラ)
親は何にも分かってないくせに「もっと勉強させてください」とかばっか。
Fランクの大学生でも出来るんだから当然だが
151:FROM名無しさan
08/01/19 23:56:45
ここのチラシ、スーパーから
剥がされてて無くなってた。
悪い評判、店に行ったかな?
152:FROM名無しさan
08/01/21 19:53:45
ざまぁwww
ってか過疎りすぎだろ…って事でage
153:FROM名無しさan
08/01/26 01:13:06
水戸はふぁいと?
チラシで「この地域であと7人の募集」って違法じゃね?
154:FROM名無しさan
08/01/26 01:30:41
上野のマスターは社員みたいなやつが敬語すら使えなかったな
155:FROM名無しさan
08/01/27 02:12:01
あすなろで教材買っちまったわ
156:FROM名無しさan
08/01/27 13:49:27
>155
いっこくも早く返しましょう
157:FROM名無しさan
08/01/27 14:43:16
ゴーイングもひどかった。敬語使えるような上等なやつは
こんなところに就職しているわけないか。バイトかもな。
>>155
クーリングオフ期間が過ぎる前に返品。こんなところに頼むなら
まだトライでも頼んだほうがいいかもな。一番は個人契約だろうが。
158:FROM名無しさan
08/01/28 22:19:35
「イカサマ教材」が無いだけトライの方が数百倍マシかもなw
159:FROM名無しさan
08/01/29 10:56:06
「教科書の勉強をやり易くした参考書~。」
一教科1年分。
毎月3千円の12ヶ月払いで3万6千円~。
あんな一冊1000円もしないのがよ~。
3冊で3万6千円~。
160:FROM名無しさan
08/02/02 13:10:30
f
161:FROM名無しさan
08/02/04 10:46:56
あんな教材使うぐらいだったらまだ他の方がいいよな。
ホント、真面目にやってた頃が馬鹿みたいだよ
162:FROM名無しさan
08/02/04 17:41:44
「週1での指導」ということでその生徒の担当になったのに、実際始めてみたら「定期テストのある月だけ週2にしてほしい」と言われた。
他のバイトとの掛け持ちが難しくなった…orz
こういうコトってよくある系??
163:FROM名無しさan
08/02/04 17:52:20
カテキョやってりゃ普通じゃね?
164:FROM名無しさan
08/02/04 18:20:29
今年の9月ぐらいから研究室で忙しくなって生徒見れなくなるからっていうことで8月まで面倒見ようかと
思っているんだけど年の途中でやめるのってやっぱりまずいかな。まずいな~という気もしているんで。
3月いっぱいでやめようか悩んでいるんですけど同じような人いないですか??
165:FROM名無しさan
08/02/04 18:48:18
>>164
規約に最低1年以上の継続と書かれている。
166:FROM名無しさan
08/02/04 21:48:37
もともとその規約が労働法違反だから無効
167:FROM名無しさan
08/02/04 23:23:15
事情話せば大丈夫
規約違反なんて誰でもしてる
168:FROM名無しさan
08/02/05 15:43:30
あすなろの柿生駅よりバス8分の生徒の希望性別の欄見てみな
169:FROM名無しさan
08/02/05 16:05:10
>>168
男女のみOkって…www
170:FROM名無しさan
08/02/05 22:30:50
やっと担当が決まって来週研修行くんだが・・・。
あすなろってそんなに悪いところだったのかorz
電話してきたスタッフは結構いい感じの人だったんだけど。
171:FROM名無しさan
08/02/05 22:57:36
ゴーイングの生徒紹介ページ
URLリンク(t-cha.jp)
↑
client→顧客
criant→ばかばかしい、はではでしい
もうね、阿呆かと
172:FROM名無しさan
08/02/05 23:18:12
本部というかボロいビルで頭の悪そうなスタッフの話聞くのがダルい以外は気になんないよ
報告書なんて出さないで平気だし。もう電話も出る必要ない。あと変な紙くるから住所はテキトーに書いとけ。
173:FROM名無しさan
08/02/06 18:12:28
あすなろのバカ社員ってやめるときは授業日程とか提示しろとか言うけど無視してOK?
174:FROM名無しさan
08/02/06 18:20:00
>>173
お前生徒のことをちょっとでも考えようとは思わんのか?
たったそれだけも出来ないの?
175:FROM名無しさan
08/02/06 18:37:40
きちんと家庭と話し合ってればおK
176:FROM名無しさan
08/02/06 18:42:14
は?
次のカテキョはどうなるんだ?
普通何曜日の何時って最初に見る部分だろ
177:FROM名無しさan
08/02/06 23:03:33
〉170
そりゃそうだ、詐欺の片棒担いでくれる大事な
先生なんだからサ~。
交通費と時間かけて 事務所まで行かされたんだがな。
178:FROM名無しさan
08/02/08 01:25:16
後手数料150円も先生が払うぜ
179:FROM名無しさan
08/02/08 01:42:07
でも初回入会金の振込までやらされるのはあすなろだけだよね。
ほかの系列は入会金の振込なんてやらなかった
180:FROM名無しさan
08/02/08 16:13:06
今中3の担当してるんだけど、入試が終わったらどうすればいいの???
181:FROM名無しさan
08/02/08 19:39:13
公立高校の前期入試の合格発表が13日にあるんだが、報告書には29日までお願いします。 と書かれた
これって 事務所との契約で2月いっぱいまですることになってるってことかぃ?
合格発表前に音信不通とかを避けて今月いっぱい無理やりやりとおすにはどうしたらいい?
182:FROM名無しさan
08/02/08 21:44:05
契約なんて意味ないから家族と適当に話しつければいい
あすなろ側は管理なんてしてないよ
教材売るのに忙しいし
183:FROM名無しさan
08/02/11 09:25:05
確かに、契約なんてあって無いようなもんだよねwww
以前なんて突然「もう来なくていいです。」の一言で終わったし。
社員は敬語使えないし、本社まで行く交通費は自己負担だし、生徒に関して
の情報もあてにならないし、入会金(?)の手数料は自分持ちだし、ホント
最低ランクだよねwww
184:FROM名無しさan
08/02/11 21:42:44
社員は本売るのに必死だなw
185:FROM名無しさan
08/02/14 16:40:54
自分で、生徒集められないくせに、業者の悪口ばかり言ってる奴は文句言う資格なし。
ひとり生徒入会させるのに、どれだけコストかかるか、よく考えればわかる事。
社会に出ればそのうちにわかる。
上場企業だろうが、中小企業だろうが、お前たちの理想のような環境はない。
186:FROM名無しさan
08/02/14 17:05:55
>>185
業者さん乙です!
今日は何人詐欺ったのかな?
187:FROM名無しさan
08/02/14 18:17:31
>>186
業者さん乙です!
ってすぐ書きたくなるバカみっけwwww
188:FROM名無しさan
08/02/15 22:04:03
バスの待合所の自動販売機とかに、
ここのグループ企業のチラシ、
置いてあるんだよな。
家庭教師の指導料は安いと思って飛びつく
貧乏家庭。
189:FROM名無しさan
08/02/15 22:09:11
そして、
数百円の教材を何十万で売りつけられる・・・。
190:FROM名無しさan
08/02/17 08:49:28
>>187
意味なくwwwwを多用する馬鹿みっけ。
191:FROM名無しさan
08/02/17 09:52:16
↑馬鹿ハケーンwwwwwwwwwwwwww
192:FROM名無しさan
08/02/17 12:30:48
ここ最強↓
URLリンク(www.risanjuku.com)
193:FROM名無しさan
08/02/18 02:37:06
>>191
KY
194:FROM名無しさan
08/02/19 01:11:44
ここの案件って、
登校拒否、塾にも相手にされない低学力・・・。
わらをも掴む思いの親たちだ。
195:FROM名無しさan
08/02/19 10:26:45
辞めるときの引き継ぎが、めんどくさかった。
会社から、後任の家庭教師の電話番号を教えられて、
こっちで連絡取り合って、家庭にも話して、
一緒にその家庭に連れて行く。
その後任の授業終わるまで待って、やっとバイバイ~。
スゲ~会社だ。
196:FROM名無しさan
08/02/19 20:28:32
>>188
どこのバス?バス停でなんか見たことないぞ。
郵便局とかでは見たことあるけど。
197:FROM名無しさan
08/02/20 21:16:22
あのテキスト、わからなすぎ!!
198:FROM名無しさan
08/02/20 22:04:16
>>195
それどこ?
199:FROM名無しさan
08/02/21 15:50:20
さっき案件の電話来たんだけど(気付かなくて取れなかった)、
ひどいとこだったんだな…知らんかった。
ってことはそのご家庭もバカ高い教材費払うのか。
これさ、引き受けますって言ってご家庭と連絡取って、
事情話してクーリングオフさせるとか出来ないの?
なんか可哀想だ。
200:FROM名無しさan
08/02/21 17:08:19
ここって 家庭が高額テキスト購入してからは教師に時給2000払うだけだから個人契約にはしにくい?
中間マージンをたっぷりとるところからの紹介のほうが金にはなるのかい?
201:199
08/02/21 17:27:29
>>200
今やってるとこは時給小中1600円、高1800円のとこ。
前の家が終わって、新しい家紹介されて、今度事務所に話聞きに行くんだ。
ただ、199で言ったような家って、俺が断っても他の誰かがおkすれば、
高い教材費で勉強始めるんだろ?
だったらクーリングオフしてもらって個人契約すりゃいいんじゃねーかな、と思ってさ。
何らかの手を使ってクーリングオフさせないようにしたりすんのかな。
202:FROM名無しさan
08/02/21 23:38:03
クーリングオフ期間過ぎてから、教師を派遣する。
203:FROM名無しさan
08/02/21 23:49:33
>>201
お前にそんな手腕があるのかよw
わざわざ高い教材費払うほど期待してた家庭教師にいきなりうちんとこは詐欺ですとか
すぐにあすなろごと契約きるわw
204:FROM名無しさan
08/02/22 01:03:29
僕もこんな会社だとは、知らなくて。
辞める前にお話ししておきたくて。
本屋で売ってる参考書と見比べてください。
これは3冊で36000円です。
こんな薄っぺらくて二色刷のがですよ。
しかも、誤植も多いんです。
こんな感じか~?
205:201
08/02/22 07:19:26
>>202
やっぱりそういうのあるのか。
サンクス。
>>203
そうだよなー。
確かにそんな会社のとこから来た教師は嫌だよな。
普通15万とか言われた時点で詐欺だって思わんのかな?
>>204
そういや実際どんな教材か知らんな。
会社名は晒されてて見たような気がするが。
俺には36000円も高いのだがwww
206:FROM名無しさan
08/02/22 10:06:39
単純計算だと指導料+教材費を三年間続けたとしても、
トライや学習塾よりもあすなろのほうが安くなるんだよ
月負担はせいぜい2万くらいだし
大体他の家庭教師会社も似たようなことしてるからあすなろだけが特異ってわけじゃない
207:FROM名無しさan
08/02/22 10:11:38
家庭教師には、
教材の値段は一冊2500円ってうそつくのさ。
208:205
08/02/22 18:02:37
>>206
まじかwww
そこまで計算したり考えたことなかったけど、
トライとか普通のとこってそんなに高いのか。
あすなろの方が安いなんて思わなかった。
そうしたら別に教材費で取られてもいいのか。
詐欺は良くないけど。
>>207
っぅえwwそれはひどいなw
209:FROM名無しさan
08/02/23 00:05:19
あの教材使ってたら、勉強がますます分からなくなるよ。
お金払って、ゴミになる教材を買っちゃうんだよね。
210:FROM名無しさan
08/02/23 00:37:10
親にクーリング・オフ勧めて役に立ってやると交渉しやすいぞ
俺はかつてそれで感謝され、時給三千円で個人契約した。
211:208
08/02/23 01:09:36
>>209
普通の市販教材だと聞いたが、分かりにくい会社なの?
見たことないからいまいちイメージわかなくてさ。
>>210
>>202の言ってるような、クーリングオフ過ぎてから
教師を派遣ってことはなかったのか?
212:FROM名無しさan
08/02/23 01:29:50
市販の教材じゃないよ~。
川渕コーポレーション。
旺文社か何かのパクリって聞いたけど。
川渕の教材を買わないなら、
一ヶ月1教科3000円の教材費を払えって家庭に言う。
213:FROM名無しさan
08/02/23 07:48:46
悪質な会社なら八日過ぎていても大丈夫だぞ。一ヶ月以内なら尚更。
消費者センターに行けばすぐ手続き出来る。
一年以上でも相談する価値はあると思う。
214:FROM名無しさan
08/02/23 23:08:21
>>209
同感。
理解不能な問題ばっかり→生徒が理解不能→生徒
の自信がなくなる→教師(自分)がフォローしなくてはならない→教師(自分)も自信がなくなる
ホントあのテキストは使えない。
215:FROM名無しさan
08/02/24 01:48:12
一ヶ月でご家庭から打ち切られた。
正直、我ながら頑張ったんだよ。週一の90分で5教科見て
学校の授業も復習もやったわけなんだから(当然、90分オーバー)。
「打ち切られたお前のために再講習してやるぜ」って
マスターから電話があったんだけど・・・。
約束の時間に行ったら、担当者不在だと、ケバい女がのたまった。
曰く、「一時間前に今日無理って携帯に電話しましたけど、
あんた取らなかったろう」
んで、一週間後にまた、連絡するって言って梨のつぶて。
人にバカにされるってこういうことか・・・
216:FROM名無しさan
08/02/24 02:12:49
かかわらないのが正解
217:FROM名無しさan
08/02/24 02:56:34
>>179
ジャニアスもそうだよ
振込み手数料は負担してくれるけど
218:FROM名無しさan
08/02/24 04:59:44
>>215
連絡あったのにいくお前が馬鹿じゃないか?
219:FROM名無しさan
08/02/24 09:00:00
連絡しても繋がらなかったら繋がるまでかけるか留守電残すのが常識だろうが
あと、予定変更は原則半日前まで。
てか当日変更自体非常識。そんな講習行く必要ないって(笑)
220:FROM名無しさan
08/02/24 12:39:57
>>215
再講習って 指導方法やらテキストの説明を再度受けるってことか?
221:215
08/02/24 16:23:01
>>216
やっぱりそうだよなぁ。もうマスターからの電話は取らない、
ママンとも相談してやっと行き着いた結論さ。
>>218
言い訳だけど、ケバいおねーさんに、電話したよって言われて初めて
着信あったことに気付いたんだ。携帯にメールも電話も来ない日々を
過ごしてるから、携帯電話をそんなに見ないんだ・・・。
>>219
そう言ってくれて、本当に気が楽になったよ。
ありがとう。
自分もけっこう非常識人だから、世間では、それが普通なのかと
思っちゃったよ。
>>215
再講習の内容は、「後日詳しく」だそうだ。たぶんテキストの
使い方が中心かな?
家庭教師先にあったジャストミート使って指導しようとしてたから。
222:215
08/02/24 16:27:13
あっ、アンカーミス
>>210 ね。
223:215
08/02/24 16:30:43
ちょwwwww、>>220ね
本当に何回もごめんなさい。
だから、クビにされたんだろうな。
224:FROM名無しさan
08/02/24 22:13:30
中央出版のジャストミートもダメだろ?
中学5教科でいくら?
150万?
225:FROM名無しさan
08/02/25 01:29:45
ここ誰かマジで潰してくれ
226:FROM名無しさan
08/02/25 19:29:01
>>221
ちょwww 俺の行った所にもジャストミーとあったんだが。。。
こういう家庭はとことん受験業界の食い物にされるってことか。
227:FROM名無しさan
08/02/26 12:12:09
<226
そうなんだよ~
幼児英語教育ペッピーキッズ、30万とか。
でもって、見る目無いんだよね。
本屋で売ってる教材よりも
ここの「予習・副習ノート」のほうがいいって
言うんだからさ~。
228:FROM名無しさan
08/02/27 01:32:02
ここの家庭に
自分が食い物にされそうになった。
交通費無し、週2回、1時間半の契約で
倍の3時間やらされた。
すぐに指導止めたよ。
最後の指導料も何回も電話してやっと振り込む始末。
ブスで塾にも相手にされない低学力の女の子だった。
頭の悪さとずうずうしさは、母親に似ちゃったらしい。
229:FROM名無しさan
08/02/27 05:47:49
>>228
三時間もいるぉ前が馬鹿なんじゃないの?
いくら腹立たしくとも後半の言葉は人としてクズだとおもう。
230:FROM名無しさan
08/02/27 05:49:28
>>228
自分の交渉力の無さを家庭に転嫁する奴は大抵ゆとりWWW
231:FROM名無しさan
08/02/27 08:12:53
なんか今年になってから急に伸び始めたな
232:FROM名無しさan
08/02/28 02:33:58
>>228
それはお前が悪い
つけあがらせないためにも初回から時間関係は初回からしっかりすべき
233:FROM名無しさan
08/03/01 18:19:02
あすなろの教師の俺様がきましたよっと。
受験シーズンで週2で2時間入れてくれてたから結構稼げましたよ。教師にとっては結構おいしいと思うんだがww
あと、高校生用の単語帳見てみたらなんとABC順に載ってたww頻出単語順に載せろよww
生徒はaから始まる単語しか覚えてねーじゃねーかwwww
234:FROM名無しさan
08/03/02 11:18:35
塾だと、週一回90分で2教科なんて
ふざけてるんだってさ。
ここだと、
週1回60分で5教科が多いよね。
235:FROM名無しさan
08/03/02 11:33:52
そうそう
しかも隔週でとか~日に一度でとか訳分からん
せめて週1とかにしろよ
236:FROM名無しさan
08/03/04 02:06:16
ごーいんぐも高いテキスト買わされてるの?あすなろだけ?
237:FROM名無しさan
08/03/04 11:52:33
営業マンは、週1回90分で5教科を進めてるんだろうな。
教材代は、安くても、中学3年間分で50万かな?
238:FROM名無しさan
08/03/04 16:58:52
家庭教師のハッピーってあすなろと同系列なん?
239:FROM名無しさan
08/03/07 09:32:56
小学生・・・1時間(60分) 2,000円
高いテキスト代返せ!!
教材販売の会社が家庭教師やるのはね。。。
240:FROM名無しさan
08/03/08 10:16:31
週一回60分で5教科やってくれなんて言われたら、
教師は宿題チェックと次の宿題予定表を作るだけでも、
時間が足りないよな~。
たった週一回60分で5教科なんて、できません。
241:FROM名無しさan
08/03/12 01:10:16
教材高杉。
生徒の親に聞くまで値段なんて知らなかった。
あんな使えない教材、教える側としても役立たずなので使いたくないが、
生徒親が『値段が高い分、空欄のないように使ってくれ』と…。
242:FROM名無しさan
08/03/12 21:34:34
俺も生徒の親に聞くまでわからなかった。
具体的に聞いてないんだけど、1教科1年分でどれくらいするの?
243:FROM名無しさan
08/03/13 01:57:52
具体的にはわからないけど、3年間分で30万円らしいよ。
244:FROM名無しさan
08/03/13 14:24:08
指導報告書、めんどくせ~。
教材を売るための家庭教師。
時給2000円で安く雇用される。
245:FROM名無しさan
08/03/14 03:23:01
大生アルバイトだけで大学受験は無理でしょ
2年になったら予備校奨めよっと
てか数学教えられないのに新高1担当\(^O^)/オワタ
246:FROM名無しさan
08/03/14 03:23:39
大学生アルバイトでしたw
247:FROM名無しさan
08/03/17 07:21:13
三年間で60万したって家庭先の人に言われた
あのテキストがねー
248:FROM名無しさan
08/03/20 03:44:35
あ
249:FROM名無しさan
08/03/20 17:30:21
週一回一時間で5教科とかね、1教科あたり12分だからね、バカじゃねーの?って遠回しに言ったら報告書出さなくても何も言ってこなくなった。
親にも了承頂いて2教科しか教えてない。教材費のこと考えたら気の毒だけど、正直騙される親も悪いと思ってる。使えるかも分からん教材3年分まとめて買うなんてさ、勉強したことねえ人なんだなと思わざるを得ない。
250:FROM名無しさan
08/03/20 23:42:05
研修ってスーツで行くべき?
251:FROM名無しさan
08/03/21 01:25:43
週2で2時間がちょうどいいよね。今度新しい子受けるときに最初の電話で週2の2時間ってこっちからお願いしてみるのはNG?
週2の3時間の塾行ってるやつですら平均とれないやつがたくさんいるからね
252:FROM名無しさan
08/03/21 01:29:47
だいたいの子が週2の2時間だからおk
253:FROM名無しさan
08/03/22 14:24:29
早くやめてーけど楽なんだよねー なかなか抜け出せない
254:FROM名無しさan
08/03/22 23:51:31
お家の人電話出てくれないw給料もらえんww
255:FROM名無しさan
08/03/25 08:26:23
週1回60分で教科なんて楽じゃね~し~。
256:FROM名無しさan
08/03/25 20:49:27
>255
5教科?
257:FROM名無しさan
08/03/25 23:35:38
川渕系静岡の家庭教師フレンズ。三ヶ月業務停止命令決定。3/19産経新聞より。
川渕系これからどんどん摘発されるでしょう。。。
258:FROM名無しさan
08/03/27 23:04:40
>>257
仮に川渕系が全部摘発されたとして、
俺ら教師と生徒の間に何か起こるのか疑問なんだが。
インチキ規約によれば教師と業者間に雇用契約はないんだろ?
259:FROM名無しさan
08/03/28 00:14:25
もう新しい生徒が超DQN!
挨拶しない返事しない超馬鹿暗い臭い行ったら寝てた
もうほんとDQN
兄妹まとめてこんなかんじ
260:FROM名無しさan
08/03/28 00:26:13
>258
直接個人契約のチャンス?
だが、時給アップは望めないだろ。
261:FROM名無しさan
08/03/28 20:50:36
基本家庭教師と家庭は直接お金のやり取りしているなら問題なし。ただ家庭と川渕
系と教材の支払いでもめ、novaのように、教材の解約を川渕系が受けれなく、倒産
はあるかもね。まあ信販での契約なら言ってあげよう「契約した信販会社に言えば、支払いはストップされる」と。
262:FROM名無しさan
08/03/30 07:15:57
263:FROM名無しさan
08/03/30 21:39:01
不当販売 静岡県、教材販売業者「ウィル」を3カ月の業務停止処分
2008.3.19 03:24
県は18日、学習教材を不当販売したとして、特定商取引法に基づき、静岡市葵区昭和町の教
材販売業「ウィル」(福田憲吾社長)を3カ月間の業務停止処分とした。
県県民生活室によると、同社は「家庭教師のフレンズ」などの名称を使い、「家庭教師の無料体験」
を申し込んだ消費者に対し、社名や単価を明かさずに虚偽の説明をするなどして教材を販売。県民生
活センターなどに過去5年間に135件の相談や苦情があり、契約額は最高109万円だったという。同
社は平成17~18年度にも計4回、県から業務改善を促す口頭注意を受けていた。
264:FROM名無しさan
08/03/31 00:12:37
さあこれからが本番だよ
265:FROM名無しさan
08/03/31 10:54:35
やべえついにきたか
でも三ヶ月ってまだ甘いな
266:FROM名無しさan
08/04/01 11:51:05
267:FROM名無しさan
08/04/02 01:42:13
う~むつい30分前に登録してしまった…
専門学生OKなんで怪しいと思ったが、まあいいか
番号拒否っとこう
268:FROM名無しさan
08/04/05 03:30:18
エントリ!から登録した人いない?
あそこには時給2500円、1コマ2時間て書いてあたのにだまされだよorz
269:FROM名無しさan
08/04/05 12:09:47
なんでー?
270:FROM名無しさan
08/04/05 12:58:58
こないだ辞めた てか拒否った
271:FROM名無しさan
08/04/06 11:45:45
272:FROM名無しさan
08/04/06 18:14:29
>>270
なんで辞めたの?
273:FROM名無しさan
08/04/06 22:33:47
マスターも毎月の報告書ある?
あすなろにははっきりと書いてあるのに・・・
274:FROM名無しさan
08/04/07 15:59:26
ジャニアスの勧誘が前よりも酷い件
275:FROM名無しさan
08/04/07 22:09:36
親にあすなろの真実語っちまった…
276:FROM名無しさan
08/04/09 01:08:51
どうやったらうまくあすなろやめれるかな??
277:FROM名無しさan
08/04/09 14:53:20
>>272
もう一コの仕事の方が順調になったからね
二つ掛け持ちしてたの
278:FROM名無しさan
08/04/11 00:23:53
10分前に登録してしまった…
なんてこった…
どうやったら辞められますかね?
279:FROM名無しさan
08/04/11 11:00:07
教材は一冊\36000ですよ!
280:FROM名無しさan
08/04/11 11:08:39
ぶっちゃけ親は何で買っちゃうの?
よっぽどセールストークが巧いのかな。
だってあんなしょぼい問題集が60万とかどう考えても高いじゃん?
月々の分割にしたとしても36で割ったら月2万弱。
それで本気で成績が伸びると考えているのが信じられない。
まあ今まで持った家の特徴考えると金持ちそうなところが多いけどね。
他のその手の教材持っていたりw 2つも良く騙されるなあ・・・・
281:FROM名無しさan
08/04/11 11:21:10
ぶっちゃけ親は何で買っちゃうの?
よっぽどセールストークが巧いのかな。
だってあんなしょぼい問題集が60万とかどう考えても高いじゃん?
月々の分割にしたとしても36で割ったら月2万弱。
それで本気で成績が伸びると考えているのが信じられない。
まあ今まで持った家の特徴考えると金持ちそうなところが多いけどね。
他のその手の教材持っていたりw 2つも良く騙されるなあ・・・・
282:FROM名無しさan
08/04/11 19:04:15
あんなアポでだまされる親はどんな高くても買ってくよ
あすなろの教材買う家は大抵他の高い教材買ってるし、あすなろ側もそういう親を狙って営業に行くんだし
つーかそもそも月何万も出して塾に通わせる家庭の割合考えればたかだか三年間60万くらいの教材なんて安いもんだろ
283:FROM名無しさan
08/04/11 22:48:23
あすなろの悪いとこ
・生徒に高い無駄な教材買わせる
・指導報告書めんどい
この他になんかあるの?
284:FROM名無しさan
08/04/12 12:36:31
>>283
やめる時の対応が最悪
285:FROM名無しさan
08/04/13 18:45:19
>>284
・・・できればそこらへん詳しく教えていただきたいです
最悪なの?
286:FROM名無しさan
08/04/13 19:34:22
>>285
家庭側→違約金がかかるとか意味不明なこと言う
教師側→なんくせつけてきて、なかなかやめさせない
287:FROM名無しさan
08/04/13 22:54:26
ここの研修ってどんなですか??
288:FROM名無しさan
08/04/13 23:08:40
>>287
軽い説明うけるだけ。教え方とか保護者との接し方は自由。
289:FROM名無しさan
08/04/14 07:35:20
>>286
家庭側っていうのは生徒が辞めるときってことですか??
「中1の女の子で三年間教えてほしい」って言われて、気軽に「はい」って言ったけどまずかった?
290:FROM名無しさan
08/04/14 07:39:05
俺今度ここやめようと思うが、なんくせつけてきたらめちゃくちゃ嫌み言ってやろっと。
291:FROM名無しさan
08/04/14 10:37:24
>>289
家庭側は子供ってか親側のこと
わかりにくくてすまそ。
3年間っていうのは口約束だし、大丈夫でしょ。
でも1年以内にやめるって言った時はうざい
292:FROM名無しさan
08/04/14 16:02:33
293:FROM名無しさan
08/04/15 01:33:56
ここ管理がずさん
294:FROM名無しさan
08/04/16 22:22:27
○大生の皆様へのメール来た?
営業職募集(笑)
295:FROM名無しさan
08/04/17 02:19:42
>>287
トラブルについて、やっては困ることなど
あとは教材についての説明
教材は家庭教師にはくれない
296:FROM名無しさan
08/04/17 02:23:05
>>283
研修も一回だけだけど交通費自費だし、遠いと負担だね
研修に出ないと相手の状況も詳しくわからない
あとは家庭の要望でいきなり辞めさせられるとか
これは個人契約でなければどこもそうだけど
297:FROM名無しさan
08/04/17 02:27:02
>>293
ずさんも糞も、センターとか言ってるところ
便所くらいの広さの事務所で3人くらいで対応してるんだもの
報告書もろくに見ちゃいないよ
教材ばかりに労力をかけてるねここ
298:FROM名無しさan
08/04/17 02:29:05
>>278
登録しただけなら、話が来ても断れば何も進まないよ
契約はその後だからね
299:FROM名無しさan
08/04/17 02:29:40
_ _
ε⊂"● ,"へ⊃3
ノ| H |ヽ ハピタソ!!
」└
300:FROM名無しさan
08/04/17 03:09:55
>>287
あとは生徒や親と会うどころか話もしていないのに
契約をさせられるということだね
まあ、ト●イとかもそう他でもよくあることだけど
301:FROM名無しさan
08/04/17 03:13:28
>>300
めんどくさそうですね。
いい案件がくるまで粘ろうと思います。
302:FROM名無しさan
08/04/17 03:34:06
良い案件かどうか最終的に判断できないってことなんだけどね
話したり、会ってみたり、場合によってはしばらく教えてみなけりゃわからないもんでしょ
よほどの条件じゃなけりゃやるべきじゃないよ
俺は今ここで一件持ってるけど(もう一つは個人契約)もうここでは受けないよ
個人契約で普通に見つかるしね
303:FROM名無しさan
08/04/17 03:37:57
そうですね
とりま立地がいいものを。あと週二できるとか。
304:FROM名無しさan
08/04/17 03:39:04
まあ、親生徒さんの側にとっては悲惨な業者だけど、
教師にとっては別に続けていても害はそれほどないからね
受験終わるまでは続けるつもり
トライはすぐ辞めたけど、(今は知らんが)害というか
報告書がもっと面倒だったり、時給が馬鹿安かったりするからね
305:FROM名無しさan
08/04/17 03:47:36
スレ違いだけど俺はトライでは辞める時に苦労した
とんでもない苦労をしたから辞める時の大変さは想像できる
とにかく簡単に契約書を書かないことだ
契約前に質問できることは確認しとけ
それに探すのなら個人契約サイトと平行して探しな
キチガイ業者にはマジでなるべく関わらない方が良い
常識もモラルも日本語も通用しない
個人契約サイトでにまめにチェックすれば見つかるよ
306:FROM名無しさan
08/04/17 04:44:40
》525
307:FROM名無しさan
08/04/17 20:42:36
ここのあまのって奴は糞
308:FROM名無しさan
08/04/19 02:35:07
309:FROM名無しさan
08/04/20 02:56:23
ここで約2年甘い汁を吸わせて頂きました('・ω・`) 会社は気が付いてないみたいだけどな
310:FROM名無しさan
08/04/20 04:13:01
その発言だと内部は知らんようだな
311:FROM名無しさan
08/04/20 18:26:43
個人契約しようとして電話で怒鳴られてバレた。家庭のほうに悪徳業者だととか全て教えてやったヤクザだと
312:FROM名無しさan
08/04/20 19:08:36
ここのやつらは代表者はじめすべて学歴詐称w
313:FROM名無しさan
08/04/20 21:14:28
福島大教育学部2年に在籍って言ってた曽根大樹君。
大学に問い合わせたらそんな人は在籍してないって~。
314:FROM名無しさan
08/04/21 17:50:37
>>310
内部詳しく教えて
315:FROM名無しさan
08/04/21 18:16:26
ここってどうやったらやめられる?
まだ生徒の紹介を一件も受諾してない状態で。
登録を消したい・・・
316:FROM名無しさan
08/04/21 18:28:26
317:FROM名無しさan
08/04/22 20:59:24
渋谷にあるあすなろの説明した女の奴が早稲田大学卒業生ですとかわけわかんねえこといってた
早稲田出たらこんなとこで働くわけねえだろ
318:FROM名無しさan
08/04/22 22:08:53
どの人?
319:FROM名無しさan
08/04/23 00:05:22
ここほとんどの奴早稲田卒って嘘ついてるよ。
会う奴会う奴早稲田だもん。確実に詐称だろ。
320:FROM名無しさan
08/04/23 00:47:29
静岡県家庭教師フレンズ(=高額教材販売)の詐欺的営業
321:FROM名無しさan
08/04/23 00:48:48
家庭教師と高額な学習教材をセットとする業者をめぐるトラブルは、
全国各地で相次いでいますが、またまた、静岡市葵区で営業している
家庭教師のフレンズ(福田憲吾社長)が高額な学習教材を不適切な方
法で販売したとして、特定商取引法に基づき業務停止されました。
静岡県家庭教師のフレンズは通称で、有限会社ウィル、家庭教師
すぱぁと、エム・ステージという名前を使い分けています。
さらに、母体は、川渕商事(川渕コーポレーション)で、全国的
には、ハッピー・成績アップ実践会・家庭教師のあすなろ(家庭教
師のアスナロ)・家庭教師のがんば(家庭教師のガンバ)・家庭教師
のゴーイング家庭教師サークル ランナー・家庭教師グループ ポプラ
・フレンズ・ジャニアス・ちゅう太・家庭教師のぐんぐん・
成績アップ実践会あすなろ成績アップ実践会ゴーイングという系列
があります。
ググれば数々の苦情があり、実際に行政処分も多いのに、いまだに
名前を隠し、活動を続けています。
実は僕の知り合いも、静岡県家庭教師フレンズ(=高額教材販売)の
詐欺的営業にかかり、一冊1万円もする教材を、中学3年間、
5教科、2冊ずつ、合計30万円のローンをくんでしまいました。
受験生を思う親の心情を踏みにじるぼったくり行為です。
川渕商事系列の家庭教師派遣を装った高額教材販売を根絶する方法
は無いでしょうか?
322:FROM名無しさan
08/04/23 00:49:58
はじめまして。
フレンズ業務停止のニュースをググってやってきました、
元川渕商事系列家庭教師経験者です。
高額教材販売を根絶する方法は、郵便局等に貼りだされる
チラシを局側で拒否することや、このような商法をマスメディアで
取り上げること、教師側・家庭側の双方が事前にインターネットで
情報収集することが挙げられると思います。
私自身、家庭教師に就くまではググることなく(たしか)大学構内に
撒かれたチラシを見て応募してしまいました。
今思えば、『研修』での教育業に携わる者とは思えないスタッフの
態度を見て不審に思うべきでした。
また自分のことを棚にあげるようで恐縮なのですが、家庭側も高額
なお金を出すのだから、その前にインターネットで情報収集
するべきだと思いました。
言い方は悪いですが、家庭教師を依頼していた家庭のご両親は
利口そうには見えない方ばかりでした。
323:FROM名無しさan
08/04/23 00:51:21
数々の詐欺まがいの営業行為があったようですが、
『家庭教師を無料派遣』なんてことはちょっと考えただけで
ありえないということはわかりそうなものです。
『ただより高いものはない』ですからね…。
また、私も人のことは言えませんが、日本人は契約書等を読み込む
という認識に欠けています。
中にはそういった契約書を全く渡さずに教材を売りつけたケースも
あったようですが、受験生を思う親の心情もわかりますが親側も
あまりに認識が甘いといわざるを得ません。
川渕商事に限らず、消費者側の認識が改まらなければこういった
商売はなくならないでしょうね。
またお知り合いは計30万とのことですが、教材の内容は私は
わからないのですが、もしもその教材の内容がしっかりしたもので、
家庭教師が居なくてもそれらの教材を使いこなし塾へ行かずともよい
なら、3年間で30万は高いものでもないと思います。
ただ、家庭教師派遣が前提で契約したのでしょうから、それが無い
のであれば詐欺でしょうね。
324:FROM名無しさan
08/04/23 00:52:11
ありがとうございます。
営業手法には様々な手があるのですが、家庭教師フレンズのHP
には、費用は月々の家庭教師代と初回の入会金2万円のみ
(教材費不用、ただし、教材の紹介も可能)、と書かれています。
それで安心した家庭は、無料体験授業を受けます。
無料なので、家庭は低姿勢でいます。
そこで営業マンが、一つの提案として、教材の購入を勧めてきます。
ここの細かい芸がうまいのです。
教材の総額は言いません。ローン契約しかできない仕組みで、
月の家庭教師代1万円、教材費8千円で、塾より安価といいます。
そして、教材を買っていただくと、初回の入会金2万円は無料
にするといいます。
すると、イチコロで半数の割合の家庭は、それを受け入れます。
消費者側は、情報を収集するべきですが、消費者側の認識が甘い
というのは違います。
もう一度言いますが、半数の割合の家庭は、教材購入の提案を
受け入れるのです。
325:FROM名無しさan
08/04/23 01:00:00
はじめまして、こんにちは。私は今から4年ほど前に見事
この商法に引っかかった静岡県東部在住の者です。
このフレンズ、勉強のできない子供をターゲットに置き、自分で
勉強できる方法を教えますというチラシを、地域情報誌に入れたり
コンビニに貼ったりして生徒を募集していました。
体験授業を申し込み、やってきたのは国立大学の4年という若い男性
でした。
家庭教師を派遣するに当たり、教科書では教えづらいので購入して
いただけませんか?、テキストを購入し、家庭教師がやってきて
添削するというシステムでした。
私の場合、3年間で60万円の契約でした。
テキスト代と家庭教師に支払う授業料を含めても、学習塾に
通わせるより安上がりだなと、何も疑問に思わず契約しました。
やってきた家庭教師の先生は、現役の学生さん(国立、県立大生)、
学習塾を開きたい社会人、ピンチヒッターの元塾の先生等。
私の子とは相性が会わない等の理由で何人か変更してもらいました。
歳が近く、知り合いのお姉さんに教えてもらうような感じで、
教え方も悪くないように思いました。
この家庭教師の先生方、皆さん何人かを受け持っていたらしいの
ですが、「なぜ皆同じテキストを使っているのか?」不思議に
思っていた人もおり、最後の先生は高額さに驚いていました。
とても演技には見えませんでした。
私見ですが、末端の派遣される先生たちはこのような内容は全く
知らされずに派遣されて者もいたようです。
体験授業でやってくるようなシステムを知っている上層部等の者は
販売で得た利益の一部を享受していたのではないでしょうか。
私の家にやってきた体験授業の先生も、実は学生ではなく、
この会社の社員だった可能性もあります。
326:FROM名無しさan
08/04/23 01:00:45
もうすでに全額を払い終わってから1年以上経過していますので
どうこうする事ははできません。確かに高すぎるとは思いましたが、
このテキストを使って授業を進めていましたし、教科書の内容
に合っていたようでしたから、まさかこんな記事を目にしようとは
思いませんでした。
私の子は自分で勉強する気にはならず、テキストは半分くらい使用
しないままでしたが...。
昨今、オレオレ詐欺に騙される人が多いですが、まさか自分が
騙されるとは思いもよりませんでした。
ちょっとしたものを買うのにもネットで情報を集めてから
購入している私が、やはり訪問販売で有名な「ジャストミート」
(中央出版関連企業)は、子供が受けたいと言ったテストを
申し込んだ後すぐにネット検索で悪徳訪問販売であることを
「教育押し売り告発ページ」等で調べ上げ、直ちに次回訪問を
断固として断った経験のある私が、当時このフレンズをネットで
検索しましたがこのような悪い情報はヒットしなかったのです。
今にして思えばまだまだ甘かったなと思います。私にとって
高い授業料になりました。
悪徳商法回避については、冷静になって一晩でも二晩でも置いて、
情報をとことん集め、自主防衛をするしかないように思います。
この投稿が、現在迷われている方々の役に立てれば幸いです。
327:FROM名無しさan
08/04/23 03:23:35
328:FROM名無しさan
08/04/23 14:00:48
誰かマスコミに情報提供しろ
329:FROM名無しさan
08/04/23 14:17:21
人に頼るな
330:FROM名無しさan
08/04/23 22:31:36
328
お前は馬鹿か?ここに書く前にお前がやれよ。外野から見てるだけの偽善者がWWW
331:FROM名無しさan
08/04/24 01:07:10
結構、摘発されてきてるよね。
家庭教師付き高額教材販売。
行政のTVCMでも相談が多く寄せられています。
気をつけてくださいって。
332:FROM名無しさan
08/04/24 13:29:52
>320-326
静岡県家庭教師フレンズ(=高額教材販売)の詐欺的営業
の主犯
家庭教師のフレンズ(福田憲吾社長)
URLリンク(hompyr.jocoso.jp)
333:FROM名無しさan
08/04/24 13:32:53
332はURLミスでした。すみません。
>320-326
静岡県家庭教師フレンズ(=高額教材販売)の詐欺的営業
の主犯
家庭教師のフレンズ(福田憲吾社長)
URLリンク(hompy.jocoso.jp)
334:FROM名無しさan
08/04/25 15:02:47
知らんかったわ~教師側に実害はないけど、
親御さんとも生徒とも仲良くなっただけに心が痛む。
事情を話すべきだろうけど言い方がな~
335:FROM名無しさan
08/04/25 22:38:57
塾講師・個別塾総合スレッド Part19【ハラマセヨー】
スレリンク(part板)
wiki【ハラマセヨー】
URLリンク(www10.atwiki.jp)
336:FROM名無しさan
08/04/26 03:54:45
>333
これって載せていいの?
別にどうでもいけど、
いくら何でもこれは
個人情報保護法にひっかかるんじゃないの?
訴えられたらどうすんだろう・・・
↓↓
>333
337:FROM名無しさan
08/04/27 01:08:14
あげ
338:FROM名無しさan
08/04/29 14:33:40
あげ
339:FROM名無しさan
08/04/29 21:43:49
DQN親子には疲れます…
340:FROM名無しさan
08/05/02 12:48:35
今から電話かけるんだけど帝京大学生って言ったら名前で蹴られるかな?
341:FROM名無しさan
08/05/02 12:49:52
>>340ここならどんなFランでも蹴られることはない。しかし、よく恥ずかしくないな
342:FROM名無しさan
08/05/02 12:52:14
>>340蹴られはしないだろうが家庭に嫌がられるんじゃね?
343:FROM名無しさan
08/05/02 12:53:00
>>340蹴られはしないだろうが家庭に嫌がられるんじゃね?
344:FROM名無しさan
08/05/02 13:01:01
ありがとう!
いやw十分はずかしいww
345:FROM名無しさan
08/05/03 02:16:32
雇われ家庭教師ってダメとわかると「代えてください」でいきなり解雇されるからな
346:FROM名無しさan
08/05/03 03:27:20
さっきの帝京製だけど英語と政経の偏差値は60あるから平気
やっぱ国語もできないとダメ?
ちなみに国語の偏差値は39
347:FROM名無しさan
08/05/03 11:37:46
>>346
いい意味でも悪い意味でも
偏差値じゃなくて大学名で判断されると思うよ
348:FROM名無しさan
08/05/04 06:39:54
悪徳商法
349:FROM名無しさan
08/05/05 23:36:53
アップ学生会の紹介で始めたら親が丸投げDQN親だったよ・・・
350:FROM名無しさan
08/05/05 23:44:36
>>349kwsk
351:349
08/05/05 23:58:31
兄弟指導で弟に時間を割けなかった俺のミスなんだけどな
その弟もアルファベットがあやしいとかで・・・支持しなかった俺が悪い
DQN親にして責任押し付けたかっただけだわ
ごめんな
352:FROM名無しさan
08/05/06 00:01:41
>>351兄弟のそれぞれの学年は?一回の指導時間は?
353:FROM名無しさan
08/05/06 00:02:58
中3,2で90分
初回だから馴染もうと思って無駄な話ししたのが悪かったみたいだ
354:FROM名無しさan
08/05/06 04:46:17
>>353初回なんてそんなもんじゃないかな?あんまり気負わなくていいと思うよ
355:FROM名無しさan
08/05/07 15:18:49
356:FROM名無しさan
08/05/08 00:29:17
ここやってるけど週一回90分で5教科とか
絶対無理じゃない?
しかもあんな教材で
357:FROM名無しさan
08/05/08 00:56:05
>>356むりだよ。だからそんなに頑張らないほうがいいと思うよ
358:FROM名無しさan
08/05/08 06:52:44
>>356
教材売るのが目的だから、無理でも何でも関係ない。50万円の本が売れればよしだ。
359:FROM名無しさan
08/05/08 08:05:03
>>357-358
だよなあ
始め行ったとき段ボールに入った3年分の教材見て
ああこうやって儲けてるとこなのかって思ったよ
事務の対応もなぜかみんなタメ口だしまともな会社じゃないよね
360:FROM名無しさan
08/05/09 00:12:43
タメ口してきたらこっちもタメ口返しだ
361:FROM名無しさan
08/05/09 09:37:06
あの教材って50万もするのか??
362:FROM名無しさan
08/05/09 23:20:11
>>361
だいぶ既出だけど、本当にそれくらいするよ
最近紹介が減ってきたぜ・・・
363:FROM名無しさan
08/05/09 23:31:10
なぜだかしらないけど、最近紹介あまりないよね。
もうここでやる気はないからいいけど。
364:FROM名無しさan
08/05/10 00:03:46
あすなろって良いところだったよ。研修に行ったけど皆んな優しかったし・・・・
365:マグガップ
08/05/10 00:08:16
本当に?
366:マグガップ
08/05/10 00:09:09
本当に?
367:FROM名無しさan
08/05/10 00:42:05
>>364ありえないww
ドキュンばっかじゃん
368:FROM名無しさan
08/05/10 09:40:11
>>364
タメ口社員乙
次タメ口したらやっちゃうぞ
369:FROM名無しさan
08/05/10 20:43:07
生徒全然集まらない。どーして?????????
370:FROM名無しさan
08/05/11 08:18:20
研修とか言って、雑居ビルの屋上の変形10畳間で
廃人みたいなタメ口社員がやってることには苦笑
371:FROM名無しさan
08/05/11 13:49:26
>>370それどこ?
マスター以外は全部行った事あるけど
372:FROM名無しさan
08/05/11 13:59:17
ガ●バの池袋
373:FROM名無しさan
08/05/11 14:02:55
屋上じゃなくて最上階ね
スマソ
374:FROM名無しさan
08/05/11 15:11:45
ああ、ガンバね。研修行かされた揚句ご家庭の都合で今回の話はなかった事に、とかぬかしやがったw
交通費と履歴書の返却くらい要求してやればよかった
375:349
08/05/12 21:16:27
気がついたら生徒を暴言で怯えさせたことになってた・・・イミワカンネ
口は悪いのは自覚してるけどな
事情聞いてる奴が急にため口になってむかついた俺でした
スタッフと生徒さんのお宅に謝りに行くことになりそうです
376:FROM名無しさan
08/05/13 02:18:09
タメ口ww
377:FROM名無しさan
08/05/13 09:42:01
>>375
スタッフ基本タメ口だよな
ふざけんなと
378:FROM名無しさan
08/05/13 21:52:40
今日電話かかってきたけど例によってタメ口。
指導報告書の提出日が変わったとか聞いてねーし。
まじDQNすぎる…。
個人契約に変えたい。
だけど親御さんが会社に色々相談したり活用してるっぽいので無理だな・・。
379:FROM名無しさan
08/05/13 22:38:57
>>378
家庭はすでに何十万ものテキスト買ってるのでこれ以上カテキョ代は払いたくない
会社の方はテキスト売ってるので個人に切り替わっても痛くない
カテキョが一方的に不利なシステムになってんだよ
380:FROM名無しさan
08/05/14 04:49:12
それに、他の御者ではあとから増やすことがあるのに、
もっとやったほうがいって言っても、受け付けてくれない。
週一回で、できるだけやってくださいって言って。
生徒のためを思って言ったのに。時給1800円の最初のままだし
あいた曜日、結局他の生徒が入っちゃったよ。
381:FROM名無しさan
08/05/14 19:55:14
別に日数増やすのにあすなろの許可なんていらないだろ
金は手渡しでもらってるんだし
あいつらに相談する時はテキスト買い足しのときだけで十分
382:FROM名無しさan
08/05/14 21:19:25
>>381
>>380はそういうことをいってるんじゃないと思うが…
授業増を受け入れてくれないのは家庭なんだからどうしようもない。
テキスト買い足しなんて、そんなあほなw
383:FROM名無しさan
08/05/15 19:31:02
家庭側ならあすなろ関係ないじゃん
金がないくせに欲深い親しかいないよここは
384:FROM名無しさan
08/05/15 19:58:39
どこなら金払いいい親いるかな?
385:380
08/05/16 04:47:46
授業増は生徒と親と教師がよければいい。時給1800円は、求人広告ではどれも
1800円~だから、この地域は同じだと思うけど、業者が家庭と話をつける。
授業増やしたくないが結局入れたのは、マージンを取っている業者の生徒。
増やしたくないのは、学校のワークを全部やってくれるようになって
成績がよくなったところ、これ以上だともっと別のワークに挑戦せざるを
えない。業者から取り寄せ出来る塾用教材の見本を借りて見せてみたとき、
なにも言わなかったが、いやな顔をしていた。時給1800円+マージンを家庭が
払うことになるし。でも、空き曜日ができてしまうのでお金のために受けた。
「塾に行っている子は、これぐらいやってるよ。」なんて(事実だが)
心をいつわって言った。
あすなろの教材は学年上位を狙えるほど問題数は多くはないがたいていの
この会社の紹介の生徒には全部は終わらないので、多くなくてもいい。
むしろ授業増でじっくり教えたい。
386:FROM名無しさan
08/05/16 05:16:34
俺 ここのチラシ貼りのバイトしたことあるよ。メチャクチャ楽だった。
387:FROM名無しさan
08/05/18 15:26:37
詐欺だって自覚しててやってんなら、別に俺には関係ないし騙される生徒の親がバカなのが悪いと思えるんだけど、
ここの事務所の連中ってさ、なんかホントに信じちゃってるよね、教材が良いとか、ガンバはすごいとか。そこが気持ち悪い、宗教みたいで。基本的にバカで話通じないし。
388:FROM名無しさan
08/05/18 15:38:50
>>387
話しかけってのが宗教ぽくてやばいなって思った
389:FROM名無しさan
08/05/19 17:56:11
>>388
あすなろの研修の時に言われた
何たら先生がどうのこうのってアレはやばい
390:FROM名無しさan
08/05/19 22:33:45
あすなろかマスターで学習アドバイザーをやろうと思っているのですが、
どちらが良いとかありますか?
391:FROM名無しさan
08/05/19 22:46:54
学習アドバイザーだ?
あれは実質契約違反の対応=脅しと詐欺のアドバイスをする仕事だが
392:FROM名無しさan
08/05/19 22:48:32
kwsk教えてください><
393:FROM名無しさan
08/05/19 23:12:03
契約書の効力と詐欺教材の使い方をアドバイスするんだよ
当たり前だろうが こんな会社なんだから
394:FROM名無しさan
08/05/19 23:16:53
よくわからないのですが、具体的にはどういうことをするんでしょう?<学習アドバイザー
395:FROM名無しさan
08/05/20 00:36:45
契約書の効力と詐欺教材の使い方をアドバイスするんだよ
当たり前だろうが こんな会社なんだから
396:FROM名無しさan
08/05/20 22:41:51
元学習アドバイザーです。
体験授業という名のテキストを売りに行きますw
給料は歩合制で1教科のテキスト代で2ポイントだったけなー。
たしかそれぐらい。勿論歩合だからテキスト売らないと給料全然
入らない~ しかも朝方までただ働きで仕事させられるし
割に合わないっすよw
397:FROM名無しさan
08/05/20 22:44:40
>>396
バイトに歩合制営業やらせるってこと?
まじふざけてんね
398:FROM名無しさan
08/05/21 00:02:15
ほとんどフリーターだがな
399:FROM名無しさan
08/05/21 01:19:56
>>397
そうですwここは社長始め皆学歴詐称だからw
体験授業事に名乗る大学も違うしw
家庭教師の研修のもマニュアルがあってそれを覚えるw
大学も入ってないのに自分が家庭教師を始めた理由は大学でなんちゃら
かんちゃら~で始まり入り体験もしてない家庭教師の話をするw
>398
あそこ社長を含め社員は2人ぐらいです。
なぜならバイトだとボーナスも保険もいらないから。
本当くさった会社。
消費者センターからの電話多いしw
400:FROM名無しさan
08/05/21 02:46:26
ただ働きって、なんすか?
契約成立って、何時間働いて1件?
それで総合して時給にするといくら?
401:FROM名無しさan
08/05/21 12:32:35
学習アドバイザー枠の面接時には1日 1、2件ぐらいで
直行直帰で良いって言われるけど実際は違う。
あの糞ぼろい事務所でタダで事務の手伝いはさせられるは
朝までアドバイザーのマニュアル覚えさせられたり。
1日中出れますって言ったら3件ぐらい行かせられる時もある。
しかも湘南の方から成田の先とかねw
フリーターなら良いけど学生だったらここで働いたら人生棒にふるよ。
皆学校やめてこっちで働けば?っていうし。
時給には表せないよ。だっていくら働いても契約成立しなかったら
金になんないし。しーていうなら寝てる時以外はあすなろって思った方がいい。
この学習アドバイザーっていう仕事は本当糞
電車なくしてでも契約とってこいだから。実際1日何人かは電車なくして
はるばる渋谷から迎えに来てもらいその間の暇つぶしのお金は
自分もち。勿論泊まりになった時もそう。
冬休みや夏休みの時はたいてい夜中の1時ぐらいまで契約交渉してた
アドバイザー達いたからねw
まーポイントとらないと金にならないから必死になる気持はわかるけどw
402:FROM名無しさan
08/05/21 17:14:20
マスターも同じ感じなんですかね?
403:FROM名無しさan
08/05/21 17:30:45
あすなろ腐りきってるな
404:FROM名無しさan
08/05/21 17:35:11
>>401
マネージャーって今何人いるの?
405:FROM名無しさan
08/05/22 02:18:50
ヒデーなそれは
無給で事務所でマニュアル覚えさせられるのは触法のニオイガする
学習アドバイザーやってる人は他に仕事がないからからな?
893っぽくて逃げられないからか?
…と思ったが、2ポイント契約成立したら
10万とか20万とかもらえるんでしょ?
>>401がageてるのでageとくね
406:FROM名無しさan
08/05/22 04:00:00
>402
あすなろもゴーイングもマスターも一番上は一緒。
店舗が違うだけでテキストも仕組みもすべて一緒
>404
やめたから分らないけど2、3人かな?
>405
ほかに仕事がないからか分らないけど宗教みたいな感じに
洗脳されてるからなー・
2ポイントが30日続いても6万ぐらいにしかならいですよーw
しかも0ポイントの日とかあるしw
これってsageとくべき?
407:FROM名無しさan
08/05/22 06:26:56
>>406
とてもためになります。1ポイントあたり何円になるんでしょう?千円くらいですか?
何十万も稼いでる人がいると聞きましたが、60ポイントで6万では不可能な気も…
408:FROM名無しさan
08/05/22 11:12:33
そろそろ何かバイトでも始めようと思ってる新一年生だけど
このスレで評判悪いけどやめといた方がいい?
近くのコンビニで働いた方がいいのかな
409:FROM名無しさan
08/05/22 11:13:54
それに営業の仕事で月五十万稼いでる家庭教師もいるって言ってたけどウソなのかな
410:FROM名無しさan
08/05/22 16:19:56
50万じゃ甘い
411:FROM名無しさan
08/05/22 16:31:38
営業と学習アドバイザーっていうのは一緒ね。
営業だと響きが悪いからアドバイザーって言ってるだけ。
アドバイザーじゃなくてテキスト売りだけをw
そりゃーあすなろ側は何十万を稼げるっていうさ。
実際いるし。でもそーゆう奴らはマネージャーね。確実に契約する人
達の家に上の奴らを行かせるから何ポイントもとってくるけど
下の奴らはしょっぺー2ポイントぐらいしかとれない所しか
行かせてくれないし月に1、2回しか休みないから。
最初は学校の予定に合わせて出てくれればいいよーっていうけど
実際出れないっていうと「え?なんで?」みたいなw
面接の時とかなり対応変わるよw
それが重なると嫌われ更にポイントがとれない家に行かされるor片道2時間ぐらい
かかる所に行かされるw
あすなろに好かれる奴は学校もやめて毎日営業出てくれて
無給で事務の手伝いもしてくれる奴。
412:FROM名無しさan
08/05/22 16:32:43
初めの月はたしか1ポイント1000円か1100円ぐらいだったと思う。
100ポイント以上を3か月続けるとたしかスーパーアドバイザーになって
1300円ぐらいだったかな。 学校も行かなくてよくて月に1、2回しか休みがなくて
家にも帰れない状態であの汚い寮で泊まる覚悟があって精神的にも
体力的のもぼろぼろになるんだったら働いても良いんじゃないか?
でもフツーに考えても同じぐらいの時給で頑張って働いた方が良いと思うよ。
3か月ぐらいで皆やめてるみたいだしね。
今まで一番かわいそうだったのが朝まで無給の研修も頑張ってて
テレアポも頑張ってて家にも帰らず寮に泊まってて頑張って学校と両立してた
新人の子にたいしてまったく確実に契約とれる家には行かせてあげなくていっつも
上の奴らがいってもしょうがないって言ってる家ばっかりに行かされてた。
その子は結局最高6万ぐらいしか稼げなくて3,4か月で辞めて
周りの奴らもあいつは居ても居なくても一緒みたいな言い草
ここの奴らは営業やってるから本当口がうまい。 騙されないほういいよ
413:FROM名無しさan
08/05/22 17:59:17
なんか実際はひでーな、マジか?釣りじゃねーの??
学習アドバイザー募集のHP
URLリンク(shibuya8110.com)
家庭教師募集のHP
URLリンク(www.seisekiup-plan.com)
414:FROM名無しさan
08/05/22 18:19:04
事実だよ。
でもたしかにこーして書いてみるとあまりにもひどすぎて
第三者は嘘にしか聞こえないよね。
自分も第三者だったらそー思うw
415:FROM名無しさan
08/05/22 18:27:15
>>412
マジで働いたことある人みたいだね
俺自分でテレアポやって結構いけそうな家庭のアポとったのにマネージャーに行かれてた
しかも俺に一言もなくね
自分でアポとったら自分で行っていいよって言ってたから頑張ったのに
蓋を開けてみれば結局確実に金に出来るマネージャーとかに行かせるんだよ
それで他のおいしくないアポを回されて
契約取れなくても、今は勉強だからとか先を考えて今苦労しとけみたいなこと言ってごまかす
416:FROM名無しさan
08/05/22 18:29:32
なあ、こんなところでバイトする奴ってどんな大学の奴なの?
以前事務スタッフの奴は早稲田大学を卒業して
ここで働いていますとかだいってたけど。
その時に怪しいと思った。
417:FROM名無しさan
08/05/22 18:49:25
あすなろHPにも、早稲田大学出身と書いているけど
卒業とは書いてないな。
怪しくね?
418:FROM名無しさan
08/05/22 18:52:08
誇大で、特商法にひっかかるケースもあるな。
マジで働いた人、どうなの?
419:FROM名無しさan
08/05/22 18:53:13
静岡フレンズもここだよねW
420:FROM名無しさan
08/05/22 18:53:45
業務停止くらったとこ
421:FROM名無しさan
08/05/22 18:54:20
ってことは、どーなのよ
422:FROM名無しさan
08/05/22 19:11:47
つまり
423:FROM名無しさan
08/05/22 19:12:24
こんな酷いとこだったとは知らずに始めてしまってマジで辞めたい
でも家庭の方とはうまくいってるから簡単に辞められないんだよなあ
まじでやり方が汚い
424:FROM名無しさan
08/05/22 19:40:07
いくら洗脳されてもあの教材が何十万っていうのには納得できなかった
425:FROM名無しさan
08/05/22 21:41:10
>>415
自分でAPとっていく。自分の時もありました。
働いてた時期かぶってるんですかねw
>>416
社長の広○は早稲田中退
○野も早稲田中退
ひ○しは法政?だっけなー 中退
他のアドバイザーは卒業してても専門だったり無名大学
事務は高卒、1人だけ法政大卒業って感じだよw
もちろん家庭教師歴ないのにあるって話すw
慶応の中学受験する家庭なら僕も慶応の中受したんですよーっていうw
嘘団体だから嘘ばっかり並べる。そーやって事務も営業もテレアポも
やれって学んでるんだよw
>>418
自分がいた時は一応特商法は毎月だしてたしひっかからなっかたけど
多分ちゃんと調査されたら完全にアウト。
一時期酷い時期があって千葉か埼玉の消費者センターに社長が呼び出されてたから
>>423
やめる時は気をつけた方がいい。
どんなそっちが正当な理由があっても1年前後で辞める場合はきれられるよ。
報告書ださなかったら実家にも電話するから。
何店舗も系列があるからそこで負けないようにと必死
426:FROM名無しさan
08/05/22 22:21:56
アドバイザーの話は本当だけど、実際やってみると上手く洗脳させられるし体が慣れちゃうんだよな
でもどうしてもあの教材に納得がいくことはなかった
427:FROM名無しさan
08/05/22 23:35:31
ガンバの池袋事務所を写真撮ってうpしてやろうかw
あんなの見たらバイト応募しようとしてる奴も親や生徒もひっくり返るぞ
汚い雑居ビルの変形三角10畳フロアで、顔色悪いタメ口キモ男が
数人でせこせこ管理してるなんてなw
ホームページと教材作りにばかりは必死だな
事務所と人材にもう少し金をかけたらどうなんだ
クモの巣張ってるような蛍光灯も薄暗い雑居ビルじゃ士気も下がるだろ
詐欺会社にはお似合いの事務所だがなw
428:400=405
08/05/23 01:45:06
貴重な体験者の情報だからageてさらそうぜ
やめたいときにやめられないわけではないようだな
でも「洗脳させられる」とか「宗教みたいだ」ってのがこわいな
「学校やめてこっちで働けば」っいう誘い方がふつうの感覚ではないし
いろいろ質問しちゃったけど
書き込みすぎて特定されないように気をつけてね
429:FROM名無しさan
08/05/23 02:30:05
当時は宗教とか思わなかったけど辞めてからここ見ると本当にやばかったんだなと思う
自分達がやってることは全て正当化できることだと思ってる
皆の為でもあるし自分の為でもあると本気で思い込んでる
家庭には大金払って教材買ってもらって、稼げないスタッフには我慢を美徳と教え
会社の雑務に没頭させ稼げるまで一緒に頑張ろうとほざきやがる
続けることが成長、日々何か自分に足りないところを見つけて解決していくことが人間の追及
自分達を進化する人間だと思ってる
友人に話したら辞めとけと言われた
今俺が友人の立場なら当然同じことを言う
こういうことを書く奴らを、稼げなかった奴らが腹いせで書き込んでると言うよな
確かにそいつら同様俺も稼げなかった
だが中の人達は現実を厳粛に受け止めて欲しい
消費者センターへの苦情、神と崇める人の脱税など諸々をどう思う?
あなた達のやってることは一般論として批判されることはないのか?
矛盾が噴き出してないか?
もう、いいだろ・・・?
430:FROM名無しさan
08/05/23 02:54:10
なにか困ったことがあったらすぐ電話して聞けっていうよな
タメ口がむかつくから一回もしたことないけど
431:FROM名無しさan
08/05/23 08:48:08
電話したらちゃんと相談のってくれるよー。タメ口だけどw
私も2chでこの会社の風評聞いた時はちょっと怖かったけど、大学生がバイトとして働くぶんには優良企業だと思う。
中学生教えて時給2000円なんてなかなかないしwww
何十万の教材買わされた家庭側はかわいそうだけど、まぁそれは騙された方が悪いわけで・・・
432:FROM名無しさan
08/05/23 11:12:15
ふれんずのしゃちょうは、べんつのいーくらすをのっている。
433:FROM名無しさan
08/05/23 11:31:08
元学習アドバイザーのひと
特定されないようにしながら
色々内情を教えてください。本当のことを
俺ら、家庭教師も知っておいたほうがいいと思うよ。マジで
悪徳でやってんなら、俺達も知らなかったじゃすまないよ。
加害者と判断したらみんなで一斉に辞めようぜ。
434:FROM名無しさan
08/05/23 11:34:39
一斉に教師が辞めたら、あっちは、びっくりするだろうなWW
2chが世の中を変えちまう
435:FROM名無しさan
08/05/23 11:42:52
つーかここでカテキョしてる奴もそういう奴らに加担してるって自覚してんの?
436:FROM名無しさan
08/05/23 11:46:01
だからこそ内部事情を洗いざらいいってもらってみんなで一斉に辞めればいい
437:FROM名無しさan
08/05/23 14:46:44
そうだ一斉に辞めよう
バイトなんて、いくらでもある
社会を変えよう
438:FROM名無しさan
08/05/23 14:51:48
たしかに一斉に辞めて、TVにリリースしたら
報道されるかもな
そしたらエンドだな
439:FROM名無しさan
08/05/23 15:29:11
さあ内部事情を暴いてくれ
その怒りをエネルギーにする
440:FROM名無しさan
08/05/23 16:46:19
ニート鈴木乙
441:FROM名無しさan
08/05/23 17:23:41
>>431
まあ金のためと割り切るしかないのかね
442:FROM名無しさan
08/05/24 00:00:30
登録する側はどうしようもないしな
このスレにあがってる業者以外でも
教材系の家庭教師派遣ってどれくらいあんだろ・・・
443:FROM名無しさan
08/05/24 07:35:28
あすなろ系の会社全てをまとめたリストあげてサイトでも作らなきゃなくならないよ
地方によってどんどん名前変えてるし、家庭教師側と家庭側には違う会社名名乗ってるから
444:FROM名無しさan
08/05/24 23:30:40
AGE
445:FROM名無しさan
08/05/25 07:30:44
446:FROM名無しさan
08/05/25 17:19:06
あすなろの奴らってネットで叩かれた事知ってるのに
自分たちは良い事してるんだって本気で思ってるから凄い。
あんなにお金だまし取ってるなら事務所とか身の回りもっと
清潔にしたらえーのに。
447:380
08/05/26 01:51:03
授業増でじっくり教えたい生徒がいる俺がまたきましたよ。
ここは家庭にとって必ず損と言うわけではないでしょ
マージンを取っている業者だって時間あたり
1000円以上は取っているだろうし
あすなろの教材費60万を買えば三年間教師を派遣するんだろ
累積600時間以上で得になる。
600(時間)÷36(か月)は月17時間くらいだ。1時間半を週三回でこえる。
同じ教材を答を書き込まずに、弟が使えば…使わなくても教師だけを
使えば…もっと得だ。
マージンを取っている業者が時間あたり
2000円取って
あすなろの教材が30万なら
累積150時間以下では損。
600(時間)÷36(か月)は月4時間くらい。1時間を週一回だなー。
兄弟がいなくて、受験直前だけの指導ならもっと損。
いろいろ言っても、結局、個人契約が最強
448:380
08/05/26 02:01:12
あと、おれ、このすれもチェックしてみる。今HDDに取り込んだとこ。
アルバイトのブラックランキングを作ってみないか?
スレリンク(part板)
449:FROM名無しさan
08/05/26 02:02:06
個人契約最強!
教師にとっても。
個人契約なら2000といわず、3000以上取れる。
最近それに気付いた。
450:FROM名無しさan
08/05/26 03:34:37
/⌒'' - 、 ,,,、,,,,,,,,,,,,,,、、,、、
| 、 \ /ソ〆´ ̄、、ヽヽヽヽ
.| ヘ \ 〔/ 、))))ヾヽヽ
| _ ヽ \/ .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
V ._二二ヽ / ==/ .,==- レi ~♪
|/ \〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)_____
| _λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/ ⌒ ─ 、
.| / λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/ i _,,-~ )
| λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/-ーー< へ、 /
| \:::::::::::::::::::::::::/ \ \ ノ
V ∠  ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ヽ /
/ / ヘ |/
この人まだいる?
451:FROM名無しさan
08/05/26 05:55:08
>>450
いるいるw無我っしょ?w
452:FROM名無しさan
08/05/26 10:51:20
個人契約したくても、自分で探せないから
業者に登録するんだろ。
家庭教師会社もボランティアじゃなーんだから
お前ら都合良すぎなんだよ。社会に入って、現実を見ろ。
学生は今のうちに楽しんでおけ。
でも、どの会社にいっても、自分の思う通りにならない。
リーマンや転職のスレも見てみろと・・・真面目にいってみる。
453:FROM名無しさan
08/05/26 13:37:09
個人契約でいくらでも仕事持って来られる様になったからもうこんなブラック企業の世話にはならない。
個人契約のほうが時給もいいし。
454:FROM名無しさan
08/05/26 15:55:30
個人契約は一人契約できれば
芋づる式にこちらもお願いしますと生徒の知り合いから誘いが来るからな
455:FROM名無しさan
08/05/26 19:03:47
>>453だけど、生徒からさらに他の生徒を紹介、てのは今まで一件もない。
全部まっさらなところから見つけた案件…
456:FROM名無しさan
08/05/27 02:19:27
>>454
くるかよWお前アホやろ?
457:FROM名無しさan
08/05/28 17:34:49
あすなろってマージンいくら取ってるの?
458:FROM名無しさan
08/05/28 21:28:44
>>457取ってないよ。高額教材売り付けたらそれで終わり。授業料は家庭から直接。
てかそんなことも知らないの?
459:FROM名無しさan
08/05/29 01:41:04
それどころか、遠いところを紹介されたとき、
「交通費300円だけもらって下さい。それ以上はもらえないので
報告書をもとに差額を計算して会社で負担します。」て言って
ちゃんと預金通帳の番号を聞いていたぞ。
忘れているのか、すっぽかしか、実際にはなにもしてくれなくて、
差額、おれが負担しているが。
おなじこと言われた人いる?いわれてたら、お金の振り込みあった?
460:FROM名無しさan
08/05/29 02:35:50
>459
差額を渡すこはないです。
自己負担
461:FROM名無しさan
08/05/30 01:53:02
462:FROM名無しさan
08/05/30 01:57:25
>>455
いや、意外と直接契約ならその家庭からの他の生徒の紹介はまず無いと思った方がいいな。家庭は隠したがるかならな。講師の腕があればなおさら友人の紹介は無い。なぜならライバルになってしまうからや。
463:459
08/05/30 03:12:42
この話を聞いたときは、教材売ればおれの交通費なんて微々たるもんだろう
うまく調整して教材を売ったな意外とうまいことするなぁと、思ったが、
約束も守らないで今度教師(おれ)にことわられたら教材も売れないだろうに。
単なるいいいかげんかもね。
他の人はおれとおなじこと言われたら受けるなよ。交通費安くてもやりたいなら
とめわしないが、差額が実際には払われないかもしれないことを前提に受けて。
464:FROM名無しさan
08/05/30 18:08:56
会社は家庭に教材売ってから教師探すからね・・・
何人か断られても痛手はないんじゃ?
465:FROM名無しさan
08/05/31 01:03:15
チシキミノルとかww
466:FROM名無しさan
08/05/31 01:05:58
てかさ、掲示板に本人特定できるようなこと書いたら俺捕まっちゃうの??w
あすなろの内部の事めっちゃ書きたいんだけど捕まるのは嫌じゃw
467:FROM名無しさan
08/05/31 14:30:04
>>466捕まるわけない。誰がどういう権限で捕まえられるというんだ?
内部告発しる。
468:FROM名無しさan
08/06/01 01:33:12
じゃあ詳しく書いてみっかw
とりあえず、あすなろ、ガンバ、ゴーイング、マスターは全部川渕系の
テキスト販売営業所。そんで、あすなろとかの営業所グループの上に
マイタイムっていうそれらの営業所を統括する会社があるの。
そこの社長が久保さんっていって、その久保さんは昔東京学参で営業してた
人で、独立してあすなろと成績アップ実践会を作った。
そこで、今のあすなろ、ガンバ、マスター、ゴーイングの社長がバイトしてた。
今のあすなろの社長の広瀬哲也が久保さんの右腕で、いちばん最初に久保さんから
独立を許されて今のあすなろの社長になった。他の営業所の社長も流れは一緒。
ここまでは川渕系列の営業所の構成。
で、今ここで話に出てる学習アドバイザーってのは、もともとバイトなんだけど、
そこで結果出すと、マネージャー⇒独立って流れになってる。だからみんな結果だそうとしてるの。
アドバイザーで稼げる金なんざ月多くても100万くらい。だからみんな
アドバイザーで稼ごうなんて思ってなくて独立して稼ごうって思ってるの。
ちなみにアドバイザーはランクによって違うけど1ポイント1500~3500円くらい。
中学一年~三年までの五教科の教材と三年間のまとめテキスト五科全部合わせて
16.5ポイント。
計算の仕方は一教科一年分1ポイント。理社は合わせて1ポイント。まとめテキストは五科一年で1.5ポイント。三科一年で1ポイント。
ここのエグイとこは、従業員も都合よく使われてるだけなとこ。
アドバイザーは基本給なしのオール歩合だし、事務もテレアポも雇用保険とか厚生年金なし。
だからあーゆう会社があってうれしいのは社長だけ。社会的にはほんといらない会社。
営業のアポには「家庭教師のあすなろ」って言って営業行くんだけど、
実際は家庭教師業で稼いでるわけじゃなくてテキスト販売で稼いでるわけ。
そんで、テキストはテキストでも高額テキストの部類で、ローン契約
させるわけだから、特商法に従ってやらんといかんわけだが、業種を偽ってるからそれだけで
とりあえず違法。
469:FROM名無しさan
08/06/01 01:42:22
さらに労働法では、一日の労働の対価が4000円を下回るような労働を
させてはならないはずなんだが、営業にかぎっては0円の日もある。
もちろん残業代なんてでない。
とりあえず俺のいた時のあすなろには
広瀬っていう社長(見た目ぶっ飛んでるw)と山田っていう事務と
星野っていうどぶねずみと、石田っていう雌ゴリラと、天野っていう東南アジア系不法入国者と
吉田っていう武闘派と、東っていう不細工と、白岩っていうデブ。
みんな大学中退。
広瀬と天野は早稲田 広瀬は社学中退 天野は法学部中退で埼玉の早稲田の付属高校出身
白岩は立教中退 東は明治学院大学中退 ちなみに東はこの前同僚の女孕ませてデキ婚
さすがに電話番号とかはきついか?w
470:FROM名無しさan
08/06/01 02:04:44
自分あすなろで家庭教師やってたけど、その家に体験授業、てか、アポ?行ったのが東だった。
「東さんから引き継いだということにしてください」って、会ったこともないのに知ってることにしておけとか言われた。
で、生徒が東って人に会ったときの話してたんだけど、もうすぐ子供生まれるんだって、とか言ってたわwでも大学は青山学院ってことになってた。
471:380
08/06/01 02:15:54
流れってものがあるから、適当なときに順番に書き込もうと思ったけど
(質問ばっかりだけど)、すごい人が来ちゃったので、思ったことまとめ書き
しとくので、したいひとがしたいものにレスしてチョーダイ。
1
個人契約が最善としても、それが見つからなければ
他の業者より得な場合があるという主張は崩せないよな。
2
元学習アドバイザーの人、成績が上がらなかったとき
「今の教師じゃなくてあんたが教えろ。」って言われない?
おれ交代させられたことがあるから、そのあとの教師でも
親が満足しなかったらどうなるんだろうと。
上のレスの営業のしかたが、すごい宣伝文句らしいので思った。
だいたいオレごときをあんな宣伝文句で売り込むなって言いたい。
3
家庭教師と称して活動しながら教材販売をしていることが
問題だとしても詐欺事件のように警察につかまらないのは
なぜ どうして?教材の実物を見ないで買うほうも買うほうだよ。
472:FROM名無しさan
08/06/01 02:25:25
>>471
確かに。業者だと時給二千円未満ザラだもんね。
さらに家庭から直接授業料手取りなのも魅力。
業者だけど個人契約に近い感覚だよね。
473:FROM名無しさan
08/06/01 05:39:18
>>469
俺が辞めて数年経つけど誰も独立出来てなかったわけか
予想通りだな
もう営業に行ける年齢や肌じゃない人が多数いる・・・
474:FROM名無しさan
08/06/01 09:03:26
久保さんはもう社長から降りたのか
475:FROM名無しさan
08/06/01 12:50:44
URLリンク(imepita.jp)
↑あすなろ社員の学歴詐称の証拠。
476:459
08/06/01 13:20:13
おれは交通費差額の >>459 ね
先に近くの仕事ももらってるし、遠くに行くのはかまわないんだよ。
近い遠いよりも、親も生徒もいい人ばかりだというのがありがたい。
オレはこの会社からもらってる仕事、トータルで納得している。
交通費なんてたいしたことないし、大学生のベンチャービジネス
っぽかったから、ちょっとはミスがあってもおかしくない。
でも、ちゃんとした会社になっていくうちに、交通費に気がつくかな
ビジネスモデル面で成長にあたいする会社ならお客(生徒ね)も増えて、
またいい生徒紹介してもらえばいいけど、どうなるかなくらいに
思っていた。
この会社、どーなってしまうんだー。
477:459
08/06/01 13:29:25
>>ビジネスモデル面で成長にあたいする会社ならお客(生徒ね)も増えて、
苦笑した? ほんとに思ってたんだよ。^^; 過去形でね。
>>オレはこの会社からもらってる仕事、トータルで納得している。
これは今も思っているから現在形。
478:FROM名無しさan
08/06/02 12:56:47
事実(??)はまぁ書かれてもしょうがないとこもあるけど、
名誉毀損、侮辱罪で訴えられないようにね・・・
参考
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
479:FROM名無しさan
08/06/02 15:42:41
お互いトコトンやっちゃえば?
480:FROM名無しさan
08/06/02 15:56:07
とことんってなにを?
481:FROM名無しさan
08/06/02 19:54:19
もしあっちが名誉棄損や侮辱罪で訴えてきたとしても
それ以上にこっちがあすなろを訴える事ができることを
奴らはやってる
482:FROM名無しさan
08/06/02 20:56:35
家庭教師側が何か言っても何もかわらんよ
483:FROM名無しさan
08/06/02 21:00:04
面白くなってきたな
484:FROM名無しさan
08/06/03 01:51:54
名誉毀損ねー。
公人じゃないし、別にここで書かれた事が社会的なその人の評価に関係ある
わけじゃないし、いいとは思うけどね。
もしそれでもって名誉毀損を言い張るなら、2chの社会的影響力の強さ、
ひいてはここでの証言の信憑性の高さを暗に認めるってことだから、
ここに書かれてることが大方事実だって認めるのと一緒だよね。
485:468と469だけど
08/06/03 01:58:09
名誉毀損どよねwやっぱw
ビビってたんだけどノリで書いちゃった。。。w
これ消したり変更したりしたいんだけど、どうやったらいいのかしら?
486:FROM名無しさan
08/06/03 04:41:50
消す必要なんかないよ。
全部事実なら。
誰がどういう権利で君を捕まえるというの?
487:FROM名無しさan
08/06/03 05:52:44
俺給料が自腹の交通費だけとかあったよ
488:FROM名無しさan
08/06/03 06:32:42
ははっ
名誉毀損、侮辱罪だってよ
そんなことして一番困るのはどこの誰だろうね
やってみろよ
ここの悪事の証拠なんて腐るほどあるんだぜ
489:FROM名無しさan
08/06/03 10:30:54
困るのは会社だなw
けど
>とりあえず俺のいた時のあすなろには
から下はヤバイ
主観入りすぎ
名誉毀損ってか侮辱
490:FROM名無しさan
08/06/03 13:23:12
別にやばくないでしょ
そんなもの侮辱罪で訴えたりしたらあすなろは墓穴掘ることになるんだから
491:FROM名無しさan
08/06/03 16:54:04
>489
あすなろのやつ?w
主観入りすぎ
名誉毀損ってか侮辱
んなこといったら2chのやつ全員つかまるねw
492:468と469だけど
08/06/04 00:30:34
後々問題になるのも嫌だから、496は削除依頼出しといた~。
一応問題のなさそうな内容は残しとくね↓
さらに労働法では、一日の労働の対価が4000円を下回るような労働を
させてはならないはずなんだが、営業にかぎっては0円の日もある。
もちろん残業代なんてでない。
とりあえず俺のいた時のあすなろには
広瀬っていう社長と山田っていう事務と
星野っていう張り紙担当と、ムガっていうテレアポ担当と、石田っていう営業と、天野っていう営業と
増田っていう営業と、東っていう営業と、白岩っていう営業と、名前忘れちゃったけどぽっちゃりした女の子がいた。
たしかみんな大学中退。
広瀬と天野は早稲田 広瀬は社学中退 天野は法学部中退で埼玉の早稲田の付属高校出身
白岩は立教中退 東は明治学院大学中退
ムガだけは音大卒業してるらしいけどww電話だとムガは学芸大卒で栄光で講師経験ありっていうけど。w
493:468と469だけど
08/06/04 00:32:10
ちなみに彼らは電話対応のときは、それぞれ偽名で対応するんだよ。
広瀬は野村で対応。天野は田口、白岩は三沢、山田は山下、ムガは青木かチシキミノル。
だいたい、家庭教師に連絡とって催促とか、説教するのは、山田か星野か広瀬か天野
今はどうかわからないけど、もし偽名で電話かかってきたら、「(本名)さんですか?」
って聞いてやるときっとびっくりするよw
ちなみにみんな今行ってる家庭に教えてあげて。
「いろいろあすなろの悪い噂聞いて不安。テキストが高額なのも納得いかないし、
契約時はうまく丸めこまれて契約しちゃったけど、やめたい。」って言えば
やめられるよ。
ここから先は裏技だけど、支払ったテキスト代を返してもらうことも可能。
「お金返してくれなきゃ、詐欺って事で消費者センターに駆け込む。もともと
家庭教師だと思ったから呼んだのに、ただのテキスト売りだ。家庭教師のあすなろって
名前自体が詐欺だ。」
って言えば、謝罪+お金が返ってくる。
注意点は、向こうもその辺のクレームに対する応対マニュアル作ってて、みんな
うまいこと丸めこもうとするから、向こうの話は聞いちゃだめ。
即効で話の趣旨だけ伝えて電話を終わりにしないとだめ。
494:FROM名無しさan
08/06/04 16:10:35
みらくる、すまいる、さわやか、はばたきっていうのは純粋な学生家庭教師サークルなんですか。
495:FROM名無しさan
08/06/07 17:26:00
初めてカキコ
元アドバイザーが通りますよ
何か用あるか?
ちなみにアドバイザーは皆高学歴大学生で揃っててキモス
496:FROM名無しさan
08/06/07 17:58:27
>495
非教材系との比較を含めて、これから始める人へ
アドバイスよろです。(内部的視点から)
晒しあげ
497:FROM名無しさan
08/06/07 18:07:37
>>496
それはカテキョのこと?それとも営業(アドバイザー)のこと?
営業だと他で経験ないから比較できん。
498:FROM名無しさan
08/06/09 10:46:07
>>497
まだ居たら、カテキョのことでよろ
499:FROM名無しさan
08/06/09 15:33:05
>495
本当に元アドバイザー?
高学歴なんていねーけど。
500:FROM名無しさan
08/06/09 15:39:57
495やが
>>498
カテキョをここでやるメリットがわからにゃい
>>499
まぁ場所によりけりなんだろう
特定されるからこれ以上はスマヌが
501:FROM名無しさan
08/06/09 21:12:45
カテキョ側からすれば結構待遇いいほうだと思うけどな
495は本当にアドバイザーか?
502:FROM名無しさan
08/06/10 13:27:06
>>501そうだね。業者が機能していない=家庭教師からしてみれば干渉されないってことで、やりやすいし。
ピンはねする業者だと2000を下回ることがザラだからね。
503:FROM名無しさan
08/06/10 21:59:05
旺文社の採点のスレ 類型2
スレリンク(part板)
504:FROM名無しさan
08/06/10 22:52:40
母「○○さん・・・
テキスト高いわね・ ・ ・」
営業A「 」
^^^^^^^^^^^^^^^^
問1) ↑の下線部を埋めなさい (10点)
505:FROM名無しさan
08/06/10 23:03:02
母「○○さん・・・
テキスト高いわね・ ・ ・」
営業A「(おもむろに近くにいる小学生を持ち上げ笑顔で)高いたか~い♪」
問1) ↑の下線部を埋めなさい (10点)
506:FROM名無しさan
08/06/10 23:33:37
母「○○さん・・・
テキスト高いわね・ ・ ・」
営業A「そうかもしれませんが、これなしでコツをつかめなかったら家庭教師代が無駄ですよ?」
問1) ↑の下線部を埋めなさい (10点)
507:FROM名無しさan
08/06/10 23:36:32
母「○○さん 今日はどうもありがとう
お父さんと相談して決めるわね」
営業B「 」
^^^^^^^^^^^^^^^^
問2) ↑の下線部を埋めなさい (10点)
508:FROM名無しさan
08/06/10 23:40:48
母「○○さん 今日はどうもありがとう
お父さんと相談して決めるわね」
営業B「正直なところ、お父さんは息子さんの事理解してらっしゃいます?
せっかく息子さんがやる気出たところなので、是非私も応援したいのです」
問2) ↑の下線部を埋めなさい (10点)
509:468と469だけど
08/06/11 02:28:52
504は元あすなろ?
すげーいい質問だねw
あすなろには応対マニュアルってのがあって
契約のときとか揉めたときの対策はみんなやってるよ。
昔もらったそのマニュアルあるけど、打つの大変だからごめん。
ってかその応対マニュアルのMP3をもらったんだけど、アップしたりできる?w
法的に問題があったり、技術的な問題があったりしない?
社長とかが実際に応対してるのみんなで録音したやつだから結構おもしろいと
思うんだけど。
510:FROM名無しさan
08/06/11 20:44:33
詐称それ自体よりも
たかだか家庭との電話での走り書きにわざわざ
『青学OB』とか『KO』とか自慢げに書いちゃうあたりが恥ずかしい人達だなって思った。
そもそも不自然な事に気付かないのかな。
頭悪い上に学歴もウソってもうね、
そりゃガンバらないと駄目だよね。
511:FROM名無しさan
08/06/11 21:23:25
510はテレアポか?
単純に家庭によって学歴変えてるから後で矛盾が起きないようにメモしてるだけだろ
自慢してるわけじゃない
ちなみに全員が学歴詐称してるわけじゃなくて、現役学生は実際の大学名と学生証を提示してる
学生証詐欺もしてる場合あるけど
もし提示してくる学生がいたら大学に電話してみると面白いかもね
512:509
08/06/12 08:00:37
昔ニセ学生証出して捕まったアドバイザーがいたよ。
佐々木だったっけな?
今は学生証を出す事は一切してないからもうそこのトラブルはないと思うけど。
てか、特商法改正したな!
悪質な訪問販売等なら、契約先の信販会社にも法的責任が負わされるらしいから
もしかしたらあすなろももうヤバいかもな。w
513:FROM名無しさan
08/06/12 22:31:17
あすなろって今何pくらいなの?静岡の件でも営業してるの?
514:FROM名無しさan
08/06/14 03:49:56
>>512
逮捕ってこと?
もしくは通報とか?
515:FROM名無しさan
08/06/14 17:12:58
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r' ノ`ー-、 し ば ら く 美 し い 映 像 を
j⌒´ ノo。゚o} ヽ 〈 ̄`ヽ /⌒ヽ
ノ / ∞ { ヽ丿 ノ-ヽ }ノ_ノ ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ )`ー > /ハ -‐ァ´
`ー、__ト、ノ| | ト、_r'`ー-< o゚8, o' __, - 、
_______ | | ヽソ / ヽ゚。、 ヽ . /, ── 、)
/ ----- ヽ // \ー- ' ___/ }_/' // / ヽi
´ ̄ ̄ ̄ ̄`// //`ヽ/, ハノ |_| ┃ ┃ |
/ゝ、 _,.--‐ 、ニヽ / / ゝ_/ レ' ( ⊂⊃ ヽ
`}  ̄r´ ̄//| \ヽl _c―、_ _ __ >、 \__ノ ノ _ _ _,―っ_
フ>' / / ! ! 三 ツ ´ \::::. ニ ,,ノ⌒ヽ ゞ 三
o( { __,ノ ノ | |  ̄  ̄`―、__ィ , ヽ , )__,-―' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,. | | `i^ ー '` ー ' ヽ
゚o´ //`ー-‐'´ | | l ヽ
ヾ | | | ⌒ |
,-―、_ l ,,,@,,, ノ _,―-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ■■ ノ ,ノ /
\ l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、 |
〉 イ ■■ 〉 |
/ ::| ■■ (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
516:FROM名無しさan
08/06/14 22:22:06
あ○なろにひっかかった者だがうちの指導先の家庭は教材買ってない。
ただ指導報告書の提出が1日遅れたら実家に電話するって脅された…
517:FROM名無しさan
08/06/14 23:29:09
実家に電話するのがなんの脅しになるの?
別に家に電話されてもなんの問題もないし
518:FROM名無しさan
08/06/15 00:01:40
わざわざ学生の親に電話するって発想が間違ってると思わないか?
519:FROM名無しさan
08/06/15 00:05:15
学生だからだろ
520:FROM名無しさan
08/06/15 17:06:52
親は子供の味方だろJK
521:FROM名無しさan
08/06/16 13:40:11
秋葉原通り魔事件の大きな原因は、トヨタ自動車の一方的な解雇にあります。
加藤容疑者を一方的に解雇した関東自動車工業はトヨタの完全な子会社状態です。(以下参照)
ーーー大株主の氏名ーーーー持株比率
トヨタ自動車株式会社 ーーーーーーーーー 50.4% (関東自動車工業を100%コントロールできる持株比率です。)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社ーーー5%以下
日本マスタートラスト信託銀行株式会社ーーーーー3%以下
関東自動車工業従業員持株会ーーーーーーー 2%以下
皆さん、被害者追悼のためにも、トヨタ車の不買運動をしましょう。
皆さん、被害者追悼のためにも、トヨタ車の不買運動をしましょう。
皆さん、被害者追悼のためにも、トヨタ車の不買運動をしましょう。
今後、同じような被害者を出さないためにも大きな運動をしましょう。
522:FROM名無しさan
08/06/16 14:35:02
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r' ノ`ー-、 し ば ら く 美 し い 映 像 を
j⌒´ ノo。゚o} ヽ 〈 ̄`ヽ /⌒ヽ
ノ / ∞ { ヽ丿 ノ-ヽ }ノ_ノ ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ )`ー > /ハ -‐ァ´
`ー、__ト、ノ| | ト、_r'`ー-< o゚8, o' __, - 、
_______ | | ヽソ / ヽ゚。、 ヽ . /, ── 、)
/ ----- ヽ // \ー- ' ___/ }_/' // / ヽi
´ ̄ ̄ ̄ ̄`// //`ヽ/, ハノ |_| ┃ ┃ |
/ゝ、 _,.--‐ 、ニヽ / / ゝ_/ レ' ( ⊂⊃ ヽ
`}  ̄r´ ̄//| \ヽl _c―、_ _ __ >、 \__ノ ノ _ _ _,―っ_
フ>' / / ! ! 三 ツ ´ \::::. ニ ,,ノ⌒ヽ ゞ 三
o( { __,ノ ノ | |  ̄  ̄`―、__ィ , ヽ , )__,-―' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,. | | `i^ ー '` ー ' ヽ
゚o´ //`ー-‐'´ | | l ヽ
ヾ | | | ⌒ |
,-―、_ l ,,,@,,, ノ _,―-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ■■ ノ ,ノ /
\ l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、 |
〉 イ ■■ 〉 |
/ ::| ■■ (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
523:FROM名無しさan
08/06/18 18:35:25
系差扱い乳で削除判断停止の模様
あすなろ
スレリンク(saku2ch板:1番)
1 名前:田上/WEB担当[@seisekiup] 投稿日:08/06/18 18:15 HOST:221x254x169x190.ap221.ftth.ucom.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(part板:263番)
スレリンク(part板:332番)
スレリンク(part板:333番)
スレリンク(part板:468番)
スレリンク(part板:469番)
スレリンク(part板:470番)
スレリンク(part板:474番)
スレリンク(part板:475番)
スレリンク(part板:492番)
スレリンク(part板:493番)
削除理由・詳細・その他:
「個人および特定の会社の中傷を目的に立てられたスレッド」
「その他の個人名も挙げて中傷を繰り返しているスレッド」
「明らかに特定できる個人名を挙げ、さらにプライベートを著しく侵害されると思われる内容も書かれているため」
なお、これ以上個人情報保護法に反する内容がエスカレートした場合、警察や弁護士への依頼も考えております。
524:FROM名無しさan
08/06/18 18:36:15
警察介入で、の間違い
525:FROM名無しさan
08/06/18 19:01:54
>>263
は産経ニュースサイトにもあるんだし
削除依頼はないだろ
526:FROM名無しさan
08/06/18 22:02:39
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
527:FROM名無しさan
08/06/19 12:38:16
2chはいつから個人情報を取り扱う団体になったんですかね
528:FROM名無しさan
08/06/19 13:25:30
|┃ y~⌒~⌒彡
|┃ / _ノ../ノ,,,ヽ
|┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
|┃≡|_l. (,、) |ミ
|┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ ☆
|┃=| |::::::: 二 ::::::|. rr─ー┐∠ カシャ
|┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'. || ◎|
|┃ \ ||_ ⊂) <ブラクラじゃないことは確だな
|┃ ヽ_/ ノ ⊂)
|┃ ★ ★ )ヽ _⊂ノ
彡
|┃
|┃
|┃ サッ
|┃
|┃彡
|┃ 彡
|┃ 彡
|┃
|┃
|┃
529:FROM名無しさan
08/06/19 21:17:48
>>523
4 名前:削ジェンヌ▲ ★ [] 投稿日:2008/06/19(木) 12:17:47
>>1
削除は今あるものを消すことはできますが
未来に書かれるかもしれないものを抑止する力はありません。
この先書き込み内容がエスカレートした際に、2ちゃんねるが証拠隠滅の罪に問われる恐れがありますので
証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。
どうぞ手続きをお進めください。
530:FROM名無しさan
08/06/20 21:14:16
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
531:FROM名無しさan
08/06/23 04:35:17
さて、どしどし情報を集めましょう
532:FROM名無しさan
08/06/23 12:07:23
偽名、嘘の大学名にて営業は詐欺にならないのか?。
給料が完全歩合とゆうのは、社会保険未加入、厚生年金未加入、労災未加入は
労働基準法に違反にならないのか?。誰か通報
してあげたら?みんなで社会をよくしていかないと。
533:FROM名無しさan
08/06/23 13:04:33
通報の仕方もわからんし、通報でこっちが不利益被ったら
と考えるとみんな手が動かないでしょ
534:FROM名無しさan
08/06/23 16:33:24
デフォキャラ
・孫悟空
・ピッコロ
・クリリン
・天津飯
・餃子
一定の条件を満たすと出現するキャラ
・ヤジロベー(ガチャガチャ)
・ヤムチャ(ガチャガチャ)
・ラディッツ(悟空のレベルが20以上)
・ナッパ(悟飯のレベルが20以上)
・べジータ(悟空、悟飯、ヤジロベーのレベルが25以上)
・栽培マン(餃子か天津飯のレベルが31でガチャガチャ)
・キュイ(べジータを倒していること)
・ドドリア(キュイを倒していること)
535:FROM名無しさan
08/06/25 04:19:55
バイトとしては、たいして問題はなし。
顧客としては、板違い
536:FROM名無しさan
08/06/26 15:31:07
feelについて知ってる方はいますか?
537:FROM名無しさan
08/06/27 14:32:26
feel?知ってるよ!
feelは、【feel】は感じる手で触れるといった意の動詞で
「感覚」の意味で用いるべきは「フィーリング【feeleng】」
自動車関係で多く用いられているらしいよ
「エンジンの回転フィール」「ステア・フィール」は誤用だけど
、見直されることなく用いられてしまっている外来語の代表格
といえるよ。
538:FROM名無しさan
08/06/29 01:34:42
最近家庭に初めて行ったら、親御さんがマスターに不信を持っている
ようだった。
思い切って川渕系の悪徳っぷりを話してみたら、教材をクーリングオフする
と言い出した。
ただ、苦情に対するマニュアルは徹底した会社だろうから、電話するのは
ちょっと待ってくださいと止めておいた。
そこでお聞きしたいのですが、この会社に、
どうしたらうまくクーリングオフできるでしょうか?
539:FROM名無しさan
08/06/29 01:47:09
あげ
540:FROM名無しさan
08/06/29 02:05:19
>>538
聞く前に自分で考えろ!
アホ!
どうしたらではなくて
お前の意見を言ってから人に聞け!
541:FROM名無しさan
08/06/29 03:38:54
>>538
普通に消費者センターに相談すればいいだろ
542:FROM名無しさan
08/06/29 13:00:45
>>541
やっぱりそれが一番ですよね…
そうします。
543:FROM名無しさan
08/06/30 00:14:19
>>523 >>529
さすがあすなろアホ丸出し。世間の肥えだめ2ちゃん以下の法務知識。
544:FROM名無しさan
08/06/30 02:09:32
>>538
その後の経過もあとで書いてくれよ。そうじゃなかったら
ただの保守だからな。
545:FROM名無しさan
08/06/30 03:59:11
保守しないとこの貴重な告発スレがなくなっちまうぜ?
546:FROM名無しさan
08/06/30 13:51:53
デフォキャラ
・孫悟空
・ピッコロ
・クリリン
・天津飯
・餃子
一定の条件を満たすと出現するキャラ
・ヤジロベー(ガチャガチャ)
・ヤムチャ(ガチャガチャ)
・ラディッツ(悟空のレベルが20以上)
・ナッパ(悟飯のレベルが20以上)
・べジータ(悟空、悟飯、ヤジロベーのレベルが25以上)
・栽培マン(餃子か天津飯のレベルが31でガチャガチャ)
・キュイ(べジータを倒していること)
・ドドリア(キュイを倒していること)
↑↑↑↑↑↑↑↑
これについてはどう思いますか?