【真っ向】ゆうメイト(内務スレ)Part65【郵便局】at PART
【真っ向】ゆうメイト(内務スレ)Part65【郵便局】 - 暇つぶし2ch2:FROM名無しさan
07/09/04 03:36:15
上記ページに募集がなくても直接郵便局に問い合わせてみるのもいいかも
検索→URLリンク(www.yuubinkyoku.com)
今までのスレによると、募集センターに申し込む前に勤務したい局に直接
問い合わせるのもいいようです。また、面接したら、いつ頃に結果が出るのか
しっかり聞いておけばイライラしなくて済むと思います。結果がなかなか
連絡されない場合は局の方に問い合わせ結果の通知時期を確認しましょう。
勤務時は動きやすい服装と靴で。
Q,面接時の服装は?
A,常識的な範囲で私服でかまいません。作業するときは私服となります。

論議は結構ですが、人格をわきまえて発言してください。
相手に面と向かって言えないような発言は控えてください。
煽り、挑発は無視してください。どういう反応が返ってくるかを
楽しんでいます。反応するのは相手を喜ばせるだけです。
よろしくお願いします。

地域区分局や集配普通局では業務内容が大きく異なります。
地域区分局では同じような仕事内容ばかりで単調と思われる傾向にあります。
また、集配普通局の場合も昼間勤務と深夜勤務では業務内容に差があります。
深夜勤務の場合、配達関連業務中心のため単調に感じられます。
一方、昼間勤務の場合は、差立(他局に送る郵便物の区分)
関連業務が中心ですが、終われば配達関連業務もやります。

事務(計画係)の仕事や窓口に出る担務の募集もあります。
仕事の内容や雰囲気は、どのタイプの局なのか、時間帯、担務により違ってきます。
例えば東京の場合、各集配局と各地域区分局(東京中央,新東京〈羽田&小包〉,東京多摩)、
東京国際では業務の内容に大きな違いがあります。

ビデオコーディングの打鍵数については、局により打鍵するキー数の違いがある他、
スピードを競うあまり打鍵ミスをしたり桁数を減らしたり部屋番号を打鍵しない人もいるようです。
過度の競争は意味を持たないことです。度が過ぎると、打鍵統計や
誤打鍵チェックシステムによりバレル事になります。

3:FROM名無しさan
07/09/04 03:37:22
○勤務帯名称(局により一部異なる)
早勤-午前5~7時台に勤務開始
日勤-午前8~9時台に勤務開始
中勤-午前10時台以降から勤務開始し夕方勤務終了
夜勤-昼前後から勤務開始し夜に勤務終了
深夜勤-夜に勤務開始し早朝に勤務終了(勤務時間数は1回あたり7~10時間)
新夜勤-一回の勤務で夕方から翌日朝にかけて途中休憩をはさみ二日連続
     した勤務で一勤務実働11~12時間程度(労働日数2日)


○勤務時間数(局により異なるかも)
局と時間帯によるが、実働時間2~10時間(最近募集の内務は4時間勤務が多い)。
3時間以上の勤務だと実働時間内に休息時間がある。5時間以上の勤務だと
無給の休憩時間(食事等が可能)がある場合もある。

雇用時間別の休憩休息時間について
3時間雇用-休息11分
4時間雇用-休息15分
5時間雇用-休息19分(+休憩30~45分)
6時間雇用-休息23分(+休憩30~45分)
7時間雇用-休息26分+休憩45分
8時間雇用-休息30分+休憩45分
※5,6時間雇用の場合、( )の休憩時間はない場合もあります


公社情報:給与の支給の基準
非常勤の職員の給与の概要(第7の2関係)
URLリンク(www.japanpost.jp)

4:FROM名無しさan
07/09/04 03:38:01
●時給=地域別基準額+職務加算額+基礎評価給+資格給(職務+習熟度)

○地域別基準額(調整手当支給地域区分別)
特地(甲地※及び甲地◎) 770円
甲地 740円
乙地 700円
丙地 660円

乙地,丙地のうち次の都府県は下記の金額
東京、神奈川、大阪 720円
千葉、埼玉、愛知、京都、兵庫 710円
静岡、岐阜、三重 700円

特(甲※甲◎)甲乙丙については↓で判断,探して見つからない局は丙
URLリンク(www.japanpost.jp)
URLリンク(www.japanpost.jp)

5:FROM名無しさan
07/09/04 03:38:36
○職務加算額(職務困難度合いと募集環境を考慮して設定)<別スレ情報>
郵便関係課
内務窓口 0~50円
内務計画 0~50円
内務その他(窓口・計画以外) 0~50円

また、次に掲げる場合で雇用確保が著しく困難な場合は以下の額を適用
(1)東京支社管内の地域区分局・準地域区分局は0~200円
(2)上記以外で千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区・品川区・文京区・
江東区・台東区・墨田区に所在する局の場合0~100円
(3)上記(1)(2)以外で深夜帯に従事するものの場合0~100円
局により小包夜勤のみ追加加算あり

○基礎評価給(勤務する上で最低限のことができている場合)
+10円。できなかったら雇い止めの場合もある
お客様と接する職員のうち
2つ星認定なら追加で+5円、合計+15円。3つ星認定なら更に追加+5円、合計+20円。

○資格給(職務の広さとその習熟レベルを評価)
本社のスキル基準モデルに基づき、各郵便局ごとに非常勤職員に求める職務内容を
勘案したスキル基準を策定する。

郵便関係課<スキルレベル(職務+習熟度)>
内務窓口 最高180円 C(0+50円),B(60+50円),A(120+60円)
内務計画 最高180円 C(0+40円),B(50+60円),A(120+60円)
内務その他(窓口・計画以外) 最高140円 C(0+30円),B(40+40円),A(90+50円)

6:FROM名無しさan
07/09/04 03:39:15
●賞与[臨時手当]
○支給基準
評価期間(6月支給[12/1~5/31]及び12月支給[6/1~11/30])の勤務日数60日以上
(出勤簿上の「年休」「祝日」「1/1~1/3」は実際勤務日として扱われる)

○賞与算出式
基準日(6/1,12/1)前6ヶ月間の基本賃金総額÷6x0.3x加算率-減額基準(支給額調整)+α
(基本賃金とは、時給[基本給と加算給の合計]と雇用時間によるもので
深夜・早朝・夜間・時間外・祝日の各割増、通勤費、特殊勤務手当は含まない)

加算率(出勤日数)
 80日以上 110%  100日以上 120%  120日以上 130%

減額基準(支給額調整)
以下の不良実績があった場合、対象期間の「基本賃金総額÷6」の50%に対する
それぞれの割合が賞与から減額される。
欠勤日数 1%  戒告回数 5%  減給件数 7%  停職件数 10%
欠勤日数とは休暇届を出さなかった無断欠勤と承認を得ないまま欠勤した場合

+α(2007.06の例)
A長 +6000  A短 +3000  キャリアはA長と同じ
B長 +3000  B短 +1500
A,B 各スキルランク
長短
1ヶ月(前6ヶ月の平均)あたりの正規の基本勤務時間が84超だと長。
84までだと短。区切りは1ヶ月4時間x21日ということとのことでした。
具体的に書くと、時間数が6ヶ月で504までが短,505以上が長。
支給日は6/30頃と12/10頃

7:FROM名無しさan
07/09/04 03:39:53
○通勤費
自宅からの通勤距離が2km以上の場合に支給される。自転車等の場合は
2~10kmで100円。交通機関を利用する場合は運賃相当額、勤務が5回以上の
場合は回数券相当額。ただし、通学定期等と重なる部分については支給されない。
複数ルートがある場合は最低金額となる路線を利用した金額から計算。
なお、1回の限度額は2600円(2007/06改正)。虚偽の申請は後々まずいことになる。


○割増賃金(割増率は局による)
祝日-祝日に勤務した場合は時給35%増
深夜-22~翌5時に勤務した場合は時給30~50%増し
時間外-正規の勤務時間を超えて勤務した場合。正規の勤務時間と合わせて
     8時間までは基本賃金の100%。8時間を超える場合は基本賃金の
     125%。週休日に勤務した場合は基本賃金の135%が時給となる。
早朝夜間割増賃金-以下のように改正
支給対象時間は5:00~7:00 又は21:00~22:00 まで
当該時間内において1時間以上勤務することを支給要件とする
支給方法については勤務1回につき一定額を支給する方法に変更する
勤務開始時刻
6:00 前の勤務500円
6:30 前の勤務300円
7:00 前の勤務200円
勤務終業時刻
21:00 以後の勤務200円

新夜勤に従事した場合は、一定額(200円又は300円)を支給。

短期(1ヶ月未満雇用)の場合の割増賃金は深夜割増25%のみ

8:FROM名無しさan
07/09/04 03:40:25
○郵便営業手当<内容変更の可能性あり>
小包郵便物等を局外により引き受けたとき。1個につき100円,50円,1円。
施策ゆうパック(麺グルメ,銘酒自慢など)の販売勧奨の場合は1個100円。


○年次有給休暇
採用から6ヶ月継続して勤務し、要勤務日の8割以上勤務した場合に
要勤務日に応じて支給される。その後は1年ごとに同条件で支給される。
年休を利用すると指定されている勤務時間分の基本賃金が支給される。
ただし、局側の出勤人数等で希望の日に年休を使えない場合もある。

1年間の要勤務日数別の発給数
217日以上-6ヶ月目に10日 、1年6ヶ月目に11日。
121日以上~216日以内-6ヶ月目に7日 、1年6ヶ月目に8日。
48日以上~120日以内-6ヶ月目に3日 、1年6ヶ月目に4日。
(注:2年6月以降については省略。発給日から2年後の年度末に権利消滅)

○退職手当
1日8時間,1ヶ月18日以上勤務した期間が6ヶ月を越えていて、
その後も上記条件で勤務している場合に国家公務員退職手当法により
計算した額の半分。(内務で実際に用件を満たす人は極少数)

9:FROM名無しさan
07/09/04 03:40:55
○作業能率評価手当
対象者
・2,8月の定期評価がA+(習熟度有り)
・基礎評価結果がすべて「できている」
・担務が内務なら通常郵便物の区分、外務なら通集配もしくは混合配達
・前6ヶ月間の合計勤務時間数が840時間(深夜は728時間)越え

内務なら30~45分(もしくは3原単位)を3回区分し1通あたりの
時間を求め、標準時間と比較し10%以上高い場合に支給される。

支給額(測定の翌月の賃金支給日に支給される)
内務
レベル1 110%~ 25000円
レベル2 115%~ 40000円
レベル3 120%~ 60000円
レベル4 125%~ 85000円
レベル5 130%~ 110000円


○給与支給日
給与は月末締め(月の初日から末日までを1期間とする)で翌月18日に指定の
郵便貯金口座に預入されます。18日が土日祝日にあたる場合は18日の直前の
貯金課窓口営業日です。

○やめる時
1ヶ月ぐらい前に計画係の担当者等に言いましょう。

10:FROM名無しさan
07/09/04 03:41:40
○社会保険関係
2ヶ月以上の長期,1日の勤務時間が6時間以上(1週間30時間以上になる場合も),
1ヶ月の勤務日数が15日以上
上記3つの条件をすべて満たす場合は加入しなくてはならない。

標準報酬月額に対する控除額の割合(2007/04以降)
(標準報酬月額とは、4~6月の3ヶ月の税引き前賃金総額の平均値。
 新規採用時は時給等から計算された額。)

健康保険-4.1%
厚生年金-7.321%
介護保険-0.615%(ただし、39歳以下は加入しない)

参考
URLリンク(www.sia.go.jp)
URLリンク(media.jpc-sed.or.jp)
URLリンク(www.sia.go.jp)

○雇用保険
1週間の所定労働時間が20時間以上で、1年以上の雇用が見込まれる場合は
加入することになる。(ただし、昼間学生は加入できない)
保険料は課税対象額の0.6%
URLリンク(www.matsui-sr.com)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

○所得税の源泉徴収額
URLリンク(www.nta.go.jp)

11:FROM名無しさan
07/09/04 03:42:14
●主な勤務内容概要(内務)
○郵便関係課
計画-印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力
区分-区分機に郵便物を供給したり、区分機から郵便物を抜き取る。(機械)
    ディスプレイを見て、郵便番号等をキーボードで入力する(VC)
    棚の前に立ち、住所(郵便番号)を見て該当する区分口に入れる(手区分)
    ポストから集められた郵便物を種類ごとに分けたり消印する(取集)
    速達,特殊(書留等),小包等の担当もあります
窓口-郵便窓口で切手の販売や郵便物の引受,配達時不在郵便物の交付を行う。

2パス処理とは
定型郵便物を2回機械にかけることにより、区分機の区分口数の2乗分の
配達箇所数まで道順に並べることができる。最初に区分機にかけることを
1パスといい、2回目を2パスという。最近は地域区分局などで近隣の局の
2パス処理を実施している場合が多くなっている。
1パス保管棚-2パスするブロックごとの棚。2~5列のタイプがある。
前開きトレー-1パス保管棚に郵便物を入れるための白い半透明の入れ物。


○新越谷局
区分(大口)-郵便物の山を運んだり、郵便物のまとまったものを区分けする。
(2007/03銀座局から業務移管)

○集配関係課
組立-配達順に並べたり、転居のための転送処理をする。
計画-印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力など

○総務課,保険課,貯金課,本社,支社,事務センター等
印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力など

12:FROM名無しさan
07/09/04 03:44:15
レス数が900を越えたら新スレへの希望を受け付けます。
改訂や訂正依頼は随時受け付けています。

テンプレの置き場
URLリンク(www.geocities.jp)

既出の質問内容は誘導する形でお願いします。。。

その他
○掛け持ちについて
郵便局同士の掛け持ち(複数局にそれぞれ雇われる形)は禁止に近い。
郵便局以外の事業所とは、合わせて1日8時間,週40時間以内なら可能。

○クレジットカードについて
会社によるけど素直に申し込めば審査通るかも。

伝送便さんのWEB
URLリンク(densobin.ubin-net.jp)
郵産労こうべさんのWEB
URLリンク(homepage1.nifty.com)

13:FROM名無しさan
07/09/04 03:45:35
民営化後の主な変更点
給与支給日24日(金融機関業界に合わせた日)
職員証はICカード、新たに顔写真を撮影中
兼業する場合、兼業先の業務内容に審査が入る
窓口や更衣室なども会社ごとに仕切られる
リハーサルと呼ばれる民営化後を見据えたロープレ実施

主な名称変更
短期アルバイト→アルバイト
長期アルバイト→パートタイマー
長時間長期アルバイト→パートタイマー・時給制契約社員
キャリアスタッフ→月給制契約社員
URLリンク(www.kinki-jpu.org)

上記詳細・その他については↓参照を
ゆうメイト全国交流会
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

14:FROM名無しさan
07/09/04 03:46:15
総務省、日本郵政株式会社の人材派遣会社を認可
URLリンク(www.soumu.go.jp)

【業務の類型】
1)   人材派遣業務
  主として郵便事業株式会社の支店及び郵便局株式会社の営業所(郵便局)
の業務に従事させるため、必要な人材を必要な時期に安定的に派遣するもの
として、郵便事業株式会社及び郵便局株式会社並びに郵便貯金銀行及び郵便
保険会社の退職者を派遣社員として登録するほか、一般に登録社員を募集し、
研修の後、ニーズに応じてこれらの会社等向けに人材派遣を行う業務

2)   人材紹介業務
  主として郵便事業株式会社の支店及び郵便局株式会社の営業所(郵便局)
の業務に従事させるため、これらの会社等から申込みを受けて非正規社員を
必要な時期に安定的に紹介する業務

15:FROM名無しさan
07/09/04 03:49:41
○関連スレ(郵政板から)

ゆうメイト情報交換(内務)16
スレリンク(nenga板)
【内務】ゆうメイトの愚痴スレ17【専用】
スレリンク(nenga板)
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ5
スレリンク(nenga板)
ゆうメイトから正職員への登用の道は開かれるのか?6
スレリンク(nenga板)
キャリアスタッフ集まれ
スレリンク(nenga板)

16:新東京郵便局スタッフ募集中!(AA略
07/09/04 03:51:36
求人情報はインターネットから!
最新求人情報を提供(以下参照)
URLリンク(arubaito.japanpost.jp)

17:FROM名無しさan
07/09/04 04:03:14


18:FROM名無しさan
07/09/04 08:25:14
>>13
郵政会社から2007年5月11日付追加・修正
「新会社における人事制度・労働条件の概要」
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

19:FROM名無しさan
07/09/04 13:04:57
ゆうメイトって人手不足?
いまいち割りに合わないよな

20:FROM名無しさan
07/09/04 13:38:49
休息時間てのは、時給のつく休憩のことですか?

21:FROM名無しさan
07/09/04 13:56:18
>>19
残る奴は残るよ、高齢者とか
それでも仕事は回るんだ、不思議だろ?
>>20
>>3ミロ


22:FROM名無しさan
07/09/04 15:22:57
>>21
ミタ

いや、一般企業のバイトの場合、休憩時間に時給つかないのは当たり前だから、
郵便局は、時給ひかれないで休憩できる時間があるのかと、ビックリしたんだわ。

23:FROM名無しさan
07/09/04 15:54:53
面接に印鑑持ってきてって場合は即決ってことなの?

24:FROM名無しさan
07/09/04 17:24:33
>>23
いや、郵便局指定の用紙に印鑑欄があるから。


25:FROM名無しさan
07/09/04 17:33:50
>>24
じゃ、印鑑持ってきてって言われても不採用になる人も居るってことなんですか?

26:FROM名無しさan
07/09/04 18:34:11
前スレで1日でバイト辞めたいと相談した者ですが、今日勇気を振り絞って辞めたいと言ってきました。何とか辞めれて良かった…でも手続きのことでまた連絡すると言われた(^O^)

27:FROM名無しさan
07/09/04 18:48:47
>>25
いるよ
応募用紙に押すだけだから合否に関係ない

28:FROM名無しさan
07/09/04 18:58:12
>>27
そういうことだったんですね。レス乙です。

即決だと思ってた…

29:FROM名無しさan
07/09/04 19:06:39
今日深夜勤だから緊張するなwwwwwwwwwwwwww
週5とか聞いてないけどwwwwwwwwwwwwwwww

30:FROM名無しさan
07/09/04 19:26:49
>>25
週5でいくら?

31:FROM名無しさan
07/09/04 19:27:27
>>28
ほとんど、即決みたいなものだけどな。


32:FROM名無しさan
07/09/04 19:31:12
>>26
まずは、おめでとう。
俺は民営化を見てから決める。
一応歴史的瞬間ではあるだろうからな。

33:FROM名無しさan
07/09/04 19:40:53
>>32
ありがとうございます。民営化は確かに歴史的瞬間かと思われ。今は忙しい時期に入ってしまったのもあるし私には向いてなかった…。制服が変わる前に辞めちゃいましたw

34:FROM名無しさan
07/09/04 20:09:03
>>31
俺の仲間は昼の短時間区分不採用になった

35:FROM名無しさan
07/09/04 22:19:16
区分で入ったんだけど覚える事多すぎ。
ど素人の自分ですが、慣れますか?
不安で不安で

36:FROM名無しさan
07/09/04 22:59:13
そのうち慣れる

37:FROM名無しさan
07/09/04 23:04:28
一日中同じ事やってる事ってないんですか?
機会区分から取り出したり、手区分やったりで頭が混乱してます。

38:FROM名無しさan
07/09/04 23:07:04
局による

39:FROM名無しさan
07/09/04 23:21:01
>>37
そのうち流れが分かるとすげー簡単だということに気づく

40:FROM名無しさan
07/09/04 23:21:42
ゆうメイトの内務は17歳(高校には通っていません)でも採ってくれますか?

41:FROM名無しさan
07/09/04 23:24:27
ありがとう!少し安心しました。
作業中メモ取りたいけど取る暇が無い…。

42:FROM名無しさan
07/09/04 23:43:11
>>40
自分で局に電話も出来ないような子は採りません

43:FROM名無しさan
07/09/05 00:21:28
一番嫌なのが計画の電話受付
これだけはやってはいけない
客に嫌味言われ職員に煙たがれ、孤立する
同じ計画係の職員は手伝おうともしない

精神に来るし時給安いわで割りに合わんよ

44:FROM名無しさan
07/09/05 00:24:58
>>42
態々電話で聴く程の事では無いと思い、ここで聴いたのですが不快感を与えてしまいましたか?
やはり近場で募集している局に直接聞いてみることにします
有り難う御座いました

45:FROM名無しさan
07/09/05 00:27:20
ゆうメイト(内勤)の給料だけで生活してる人っているの?

46:FROM名無しさan
07/09/05 00:36:38
22歳、男、通常郵便係(大型)13:00~21:45勤務、

もうダメポ、あんなオーバーワークで時給700なんかやってられっか

何で取り集め一緒にすんだよ?

何で入って3ヶ月の仕事やっと出来きて来た俺に全部押し付けんだよ
有償持ってけとか切れんなよ職員の仕事だろうが
何で難聴の糞ババアと一緒にやらせんだよ
何で俺が必死で仕事してる最中に計画や小包の連中はマターリしてんだよ


何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ何でだ…
ノイローゼ通り越してもう欝だ…


まっとうな仕事見付けて辞めます、彼処は地獄です本当に申し訳在りませんでした


47:FROM名無しさan
07/09/05 00:59:09
糞ニート

48:FROM名無しさan
07/09/05 00:59:30
しょうじきこのバイトあんまりおもしろくないね、
区分なんだけど30キロの米だとか
5~10キロの荷物がいっぱいあるし、覚えることおおいのに
先輩メイトさんいわく「いま他の研修さんに教えてるから
手が空いたときに横でみてなんとなくこんなかんじってつかんで」
とバラバラにしかわからない。

おいらが小包を地べたに置いたときは注文つけてくるのに
みんな地べたにおいてるじゃない。

あと深夜の時給おかしくない?
民間だと1060円~1350円なのに870円くらいてw

なんでサービス残業OKの職場なの?
かってに6時間を8時間にしてる人おおいよね

49:FROM名無しさan
07/09/05 01:09:13
だから今ドンドンメイト辞めていってるじゃん
普通に計算できるひとなら割に合わない時給だよ


50:FROM名無しさan
07/09/05 01:09:26
>>46
大型って140円とかのをわけるんだよね?
たしかに量はおおいし単純であきるけどあんま重くないからいいのでは?

小包区分は暇なときは暇だけど重かったり忙しいときは忙しい。
大型は運がわるいとずっといそがしいのだろうけど、、、、

51:FROM名無しさan
07/09/05 01:13:59
>>49
なんとなくわかってるんだけど
バイト4件探してうかったのは
郵便とかつどんやだけで
かつどんやは深夜の3~4時間しか働けないっていわれて
結局うかったけど蹴って、
やっぱり半年やってから有給つかいきってやめたい。
時給はやすいけど休息時間もおかねはいってるのはありがたい。
べつにやめるのは正解だし正しい道へど旅立っていくのはいいことだけど
結局のこったひとにしわよせがきてしんどそう

フリーターみたいな人にとっては厚生年金とかはいれるけど結局年収160万あるかないかって
ところ?
どうかんがえても1~2年のくいつなぎだろうに。


52:FROM名無しさan
07/09/05 01:31:18
>>50 ずっと忙しいですよ永遠に

何万通という郵便物にひたすらローラー、速達エクスパック処理、料金足りない未納を一々見分ける
窓口やポストに郵便物を回収、勿論窓口で引き受けた郵便物は整頓無し、小型も大型もごっちゃ

学術(医学誌)や点字が無数に来た日にはもう死んだも同じです

パレットに積む時に、郵便物を青いケースに入れますよね?
あれ一杯に郵便物が入れば30キロの米と同等です


もうね、やってみないと解りませんよ


53:FROM名無しさan
07/09/05 02:12:58
>>40
自分がメイトやってたころは、17がいた気がする
内務仕分けなら、局によっては採用されるだろう

近隣の局で、行きたい局の順番に電話で聞いてみれ
電話時間は、昼飯時は避ける
新会社発足でゴタゴタしてるから、10月1日前後に応募したほうが
いいかもな
バイト板か郵政板みて、じっくり考えるべし

54:FROM名無しさan
07/09/05 04:16:03
>>39
後から後から新しく覚えなきゃいけない仕事を小出しにされるけどな
一週間の研修期間がまったく意味なくてワロタ

55:FROM名無しさan
07/09/05 04:25:36
>>52
特殊だけどそれと同じ事をやってるよ
しかもベテラン婆メイトのネチネチいびり付きで
通常と違ってミスできないしだるすぎ

56:FROM名無しさan
07/09/05 05:17:14
特殊の婆メイトってなんであんなに頭おかしいの?
書留数えすぎて発狂したのか??
とてもついてけないしはやく辞めたい

57:FROM名無しさan
07/09/05 06:33:10
>>48>>51

頭悪そうな文だなwww

58:FROM名無しさan
07/09/05 07:39:57
頭いいやつがバイト板来るかよぉ
他人事じゃないぜ。

59:FROM名無しさan
07/09/05 07:55:44
雇用期間中(入って1ヶ月以内)に辞めたんですけど、何か手続きとかしなければならないんですか?
もう行きたくない…o(^-^)o

60:FROM名無しさan
07/09/05 09:05:42
>>52
それって、取り集めの作業もしてるし
ポストもやってるけど
速達エクスパック処理って大変じゃん…。
定形外は消印して、
定形外なのに80円切手貼ってるようなのはよけるわけでしょ。
それだけならともかく、定形外の量が多いってのがつらそうだなー。

61:FROM名無しさan
07/09/05 13:33:09
>>55 オーバーワークに加えて同係の人間の劣悪な性格、
仕事は兎も角、共に作業する人間があれではノイローゼになってしまいますお
もうお疲れ様ですの言葉も出なくなって来た


>>60 取り集めの作業から差し発て、所謂 発着の作業は殆ど自分達です、然ももう一人の人間は肩を壊していて重いものを持てない状況なので実際は自分一人ですね

13:00到着 15:30発送
16:30到着 19:10発送
同19:10到着 20:50発送

これを毎日繰り返しプラス意味不明な発言で追い詰める人間、もうイヤだ…

長々と愚痴って申し訳在りません
但、局の非常勤で働こうと考えている方は局選びは最重要との事を念頭に置かれて行動すれば
上手く仕事が続けられるのではないかと思います

62:FROM名無しさan
07/09/05 18:56:03
>>48
わざわざ新東京を選んだお前がいけないんだよw

63:FROM名無しさan
07/09/05 19:27:42
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  使い捨てメイトを120%の力で働かせるには人手不足気味なくらいが丁度いい。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本郵政株式会社取締役 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

64:FROM名無しさan
07/09/05 22:30:27
おいおい
今月一杯で同僚が1/2程辞めるって

仕事どうやって回すだよマジで
キツクなって時給同じなら絶対俺も辞める
もうやってられねえよ

65:FROM名無しさan
07/09/06 19:18:28
  18歳   25歳    30歳     35歳   40歳    50歳    60歳
   ↓    ↓      ↓       ↓    ↓     ↓       ↓
  ∧∧    ∧∧      ∧∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` ):::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ~( ヽノ ....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~:::::::::::::::

66:FROM名無しさan
07/09/06 20:42:29
毎日やった事書くんだけど、みんなの所も書いてる?


67:FROM名無しさan
07/09/06 21:19:35
うん

68:FROM名無しさan
07/09/06 21:39:38


69:FROM名無しさan
07/09/06 21:42:11
【★★9/7の首都圏のJR運転予定★★】
URLリンク(www.jreast.co.jp)
台風のため明日の湘南新宿ラインは午前中 運休予定。
朝のJR通勤電車は日中と同じ程度の本数(七割程度の運転率)
振替輸送と時差通勤など
地下鉄各路線などに迂回乗車と早起きをよろしくお願いします。

沿線利用者など知り合いがいたらメールで教えてあげよう。

70:FROM名無しさan
07/09/06 21:44:10
>>40
私も17でnot高校生だけど、こないだ受かったよ

71:66
07/09/06 21:55:38
>>67
どの作業が何なのか分からないんだけど。

72:FROM名無しさan
07/09/06 22:16:01
45 その他

73:FROM名無しさan
07/09/06 23:05:14
区分けについて質問なんですけど区分棚いっぱいになったら
入れるパレットあるじゃないですか、そこに地域名が書かれた札ついてますよね?
今日初日でパレット補充したのですが、札に地名書かれてると知らずに
7~9つ程同じ札を入れてしまいました・・・
この場合運送者は確認せずそののまま輸送ですかね?・・・



74:FROM名無しさan
07/09/07 00:48:03
10月から時給上がるの?
って赤字に近いから変な夢は抱かない方がいいかな

75:FROM名無しさan
07/09/07 03:33:44
台風直撃中で休みたいけど
近所だから来いとか言われるのかな…鬱

76:FROM名無しさan
07/09/07 07:21:05
>>73
いやパレットにはメンコ(名札)と
パレットの右上につけるコピー紙、
ドライバーさんはコピー紙をみてるよ。
東京だと
都区内、近県EMS国際、優先
とか貼るでしょ?

区分はほんとに覚える量おおいとおもう。
有償のかぞえて書きとめとか着払いにわけて
書類かいたりとかめんどそう

77:FROM名無しさan
07/09/07 12:32:23
>>76
レスありがとうございます。
少し気が楽になりました

78:FROM名無しさan
07/09/07 17:50:37
混ざっていたらそのまま行ってしまうよ。

79:FROM名無しさan
07/09/07 19:16:51
>>56
特殊の婆メイトってどこもそんな感じなんだな

80:FROM名無しさan
07/09/07 22:25:40
俺は外務なんだが、バーコード付きの冊子小包と通常の小包が
ごちゃ混ぜで区分されて組立に回されてくるんだが、あれはお前らの
能力が低いせいなの? それとも郵便局の腐りきった構造のせい?
あんなんで未入力事故が多発、とかチクチクやられてふざけるなと
言いたいんだが

81:FROM名無しさan
07/09/08 01:46:24
あんた嫌われてんだよ

82:FROM名無しさan
07/09/08 11:47:39
バーコード付きならバーコード付きってはっきり書いとけよな
いちいち確認するのめんどくさい


83:FROM名無しさan
07/09/08 20:50:27
バーコード付き増えすぎ

84:FROM名無しさan
07/09/09 03:27:28
郵便局のバイト(内務)の面接の時、履歴書っていりますか?
持ってくるように言われたものに入ってなかったんですけど…

85:FROM名無しさan
07/09/09 09:03:15
言われなかったら、いらない


86:FROM名無しさan
07/09/09 11:19:46
郵便局は常識のないキチガイばっかりだから履歴書いらないよ

87:FROM名無しさan
07/09/09 13:22:30
俺のときも要らなかったな。
経歴とか書かされるときに備えて、
履歴書は持っていったが、不用だった。

その代わり、前科の有無がどうとか、
外国人だったらどうとか言う書類に署名捺印した。
民営化されると、そんな書類なくなるんだろうな。
民間でそんなことすると、人権問題になりそうだよ。

88:FROM名無しさan
07/09/09 16:25:32
郵便物が少ない時は、ミーティングで副課長が必ず
「暇だからといって、喜んでいては駄目です。
 ずっと物が少ないと、皆さんの雇用や、
 局員の給料やボーナスに影響が出ますから」
って言うが・・・

おいおい、局員と同じ仕事を、遥かに安い給料で
やってくれるメイトが最初に馘なのか?
赤字が続いたら、真っ先に解雇されるのは正社員だろ、
常識的に考えて・・・
どんだけ楽観的でのんびり屋さんなんだよ一体。

89:FROM名無しさan
07/09/09 16:44:50
>赤字が続いたら、真っ先に解雇されるのは正社員だろ、
>常識的に考えて・・・

あたま大丈夫?
正社員はこんどからいちおう民営化されるけど
いちおう正社員というか不当解雇はだめなの、
メイトは期間満了でそのまま
契約更新しなかったらクビ

90:FROM名無しさan
07/09/09 19:13:49
>>89
お目出度い人ですな。

91:FROM名無しさan
07/09/09 19:57:42
バブル期に、民間でどれだけリストラの嵐が吹き荒れたか
これから身をもって知ることになるだろう
郵政民営化、心からおめでとうと言わせて貰うよ

92:FROM名無しさan
07/09/09 19:58:25

×バブル期
○バブル崩壊後

93:FROM名無しさan
07/09/09 22:01:13
ここの職場は民間から社長招いたらかなりリストラされるだろな
小包業者も生温いし、全然ヤマト日通と渡りあえない


94:FROM名無しさan
07/09/09 22:09:18
小包はあたまおかしいとおもうよ。
ヤマトがなんか値上げしていちおうは郵便がやすいってことになってるけど
やっぱりヤマト日通がいいはず。
それに小包なんだからほんとに小さいものに限定してほしい。

あと安くければいいなら福山通運おすすめ。
しょっっちゅう遅延やトラブルあるけどね

95:FROM名無しさan
07/09/09 23:45:41
明日から勤務始まります…不安
何か注意すべき事とかありますか?

96:FROM名無しさan
07/09/10 01:09:13
>>95
基本だが、仕事を教えてくれる人にわからないことが出たら質問。
月日が経つのはすぐだし、意外と駄目出し判定は早い。

97:FROM名無しさan
07/09/10 08:11:49
返答ありがとうございます
そんなに難しい仕事では無いですよね?
今まで飲食店しかやったことが無いので…

98:FROM名無しさan
07/09/10 13:05:54
来週面接なんですが持ち物5つって言われたんですが忘れました ボールペンと身分証明書と電卓と写真以外に必要な物はありますか?

99:FROM名無しさan
07/09/10 14:05:19
通帳だよバカ

100:FROM名無しさan
07/09/10 14:20:37
開幕からキツい展開多いなwww

101:FROM名無しさan
07/09/10 14:21:25
↑ごめん誤爆(><)

102:FROM名無しさan
07/09/10 14:37:34
面接で電卓って何に使うの?

103:FROM名無しさan
07/09/10 14:47:01
しかし、こんな仕事、管理職以外は全員メイトでいいだろ。

>>89
局員必死だな。
涙目になってるよ・・・

同じ仕事を10萬/月でやる人と、30萬/月でやる人、
どっちの雇用を続けるか、って単純な話なのになぁ。

104:FROM名無しさan
07/09/10 15:31:33
>98
印鑑

105:FROM名無しさan
07/09/10 15:41:56
>>98
入会金

106:FROM名無しさan
07/09/10 17:36:08
たまには上げろよ
あと2週間で民営化か
給料上げて欲しい

107:FROM名無しさan
07/09/10 18:21:09
上がり目ないしさげ進行で
沈みゆく舟、バイトの底辺、それがゆうメイト

108:FROM名無しさan
07/09/10 18:54:56
あと3週間だろ
こんな仕事早く辞めたい

109:FROM名無しさan
07/09/10 19:07:26
あとできるだけはじめのへんはメモしないほうがいいよ。
その場でおぼえるというか、体にしみこませるほうがはやい。
上り下りのトラックの紙って3つハンコ押すじゃない。
そーゆーの間違えがち。慣れよ

110:FROM名無しさan
07/09/10 20:53:07
メモしてると邪魔だから怒鳴られる

111:FROM名無しさan
07/09/10 22:59:05
何も得るものなかったなこの仕事
ここの職場はみな責任感なくいかに手を抜くことがデフォ

112:FROM名無しさan
07/09/10 23:01:56
ベテランのおばさんばかりで居る場所がない。
新人は自分だけ・・・・orz


113:FROM名無しさan
07/09/10 23:06:38
>>112
でもおばちゃんばっかのところって
力仕事じゃないでしょ?
いいじゃん。たまに30キロの米あるよ

自分のところはあきらかに35すぎのベテランメイトさんとかいるけど
「いつまでも時給900~950円程度で働いてて恥ずかしくないですか?」
なんて言えないからとくに自分からはなすことはない。

114:FROM名無しさan
07/09/10 23:10:28
時給10円しか上がらなかった…辞めたい

115:FROM名無しさan
07/09/11 00:07:52
>>112
あれ、私がいる

116:FROM名無しさan
07/09/11 00:12:09
>>111
逆にうちの職場はベテランがすげー責任感強くて
ちょっとでも気がゆるんでベテラン的に効率の悪い動きというかハズした動きをしたら即難癖をつけられる
すげーウザイ
職員はやる気なさそうにやってる

117:FROM名無しさan
07/09/11 00:37:30
>>113
え?うちのベテランメイト奥様は50代以上だが…
35くらいの奥様だったら、まだ若手扱いで新人だとイジメられることもあり。

若くて掛け持ちじゃない男に
「いつまでもここで働いてていいの?まだ間に合うんじゃないの?」と
聞きたくなる事があるが
それは言ってはいけないからな…

118:FROM名無しさan
07/09/11 01:08:51
入って速攻辞めた自分は勝ち組…

119:FROM名無しさan
07/09/11 01:18:30
今日、初日だったけど皆いい人でやりやすかったよ
貰ったエプロン改造しちゃったんだけどヤバいかなぁ
ポケットが無くて不便だったから丈を少し詰めて、その布でポケット作って付けたんだけど
別に平気だよね…?機能的になったんだし…回収とかすんのかな


120:FROM名無しさan
07/09/11 01:20:13
>>119
そりゃ初日はみんないい人だよ
そのうちだんだん態度が・・・

121:FROM名無しさan
07/09/11 01:26:01
>>119
ワロタ。ネタだよな?
それとも主婦のマジ話?

122:FROM名無しさan
07/09/11 01:50:57
>>120
そうなの?

>>121
10代ゆとり世代です…マジなんです、裁縫が好きなんですよ。
もしかしてヤバかった?どうしよう、もう作っちゃったよ~!
だってハサミとかペンとか入れられなきゃ不便だと思って…
うわああ~どうしよう…


123:FROM名無しさan
07/09/11 02:07:28
これだからゆとりは

124:FROM名無しさan
07/09/11 02:32:44
これだからゆとりはって苦笑されて終わりじゃねw

125:FROM名無しさan
07/09/11 02:37:34
>>122
どんなものであれ会社から貸与されたものに手を加えちゃダメ
辞めるときは返すものなんだから。

126:FROM名無しさan
07/09/11 08:14:00
あぁ…やっぱり
別布でポケットだけ付けた方が良かったですよね
取り敢えず誤魔化しながら使います…

127:FROM名無しさan
07/09/11 10:09:28
さてハロワ行くか

128:FROM名無しさan
07/09/11 11:06:35
>>126
エプロンにポケット付けること自体まずいような。

郵便物が隠されたり、盗難を防ぐために
ポケットがついていないんだ、って計画の人に言われたことがある。
確かにポケットあった方が便利なんだけどもね。

129:FROM名無しさan
07/09/11 11:32:03
>>117
いや男で35すぎでメイトやってるのってまずいでしょ。
50すぎで
会社クビになったとか
郵政正社員を60で退職→でも年金まで残り5年ゆうめいととして
再更新とかなら苦渋の決断としてありだけど

130:FROM名無しさan
07/09/11 11:35:29
いや最近はいったけど青いエプロンには
左右にポケットついてるよ。
なんで真ん中にはポケットついてないんだ、不便だなあとおもってたけど
小便をするときにエプロンをまくるじゃない。
左右だといいかんじに傾いて
完全には物がおっこちないけど、
真ん中というのはとても不安定になる。

むかしの人はジャケット型のであるとか、
胸ポケットのある私服長袖とかきてる。


エプロンの色が青ってのがいやだよ。いかにも頭つかわないブルーカラーで

131:FROM名無しさan
07/09/11 12:10:27
かんがえすぎ

132:ポケットつけちゃった人です
07/09/11 13:27:45
他のメイトさん達に「アレ?ポケット無いの?不便だね~」と言われて…
その人達はポケットついてました、自前の人も中には居たみたい

133:FROM名無しさan
07/09/11 21:52:43
民営化したら、他のバイトも掛け持ちできますか?

134:FROM名無しさan
07/09/11 22:28:03
いいなぁ、エプロン支給される局
自前エプロンだから、新人ってすぐわかって嫌だ
まぁ、ポケットの大きさは自由自在だが


135:FROM名無しさan
07/09/12 18:36:58
ゆうメイトの面接行ったけど落ちた・・・
地元の郵便局っていつもゆうメイトの募集してるんだけど本当に採用しているのかな?
なんか基準とかあるのでしょうか?

136:FROM名無しさan
07/09/12 18:39:54
年末年始の募集してたから応募してみようかなぁ・・・
でも落とされそうで怖い。

137:FROM名無しさan
07/09/12 18:45:42
つい最近採用されました
履歴書不要で10分ちょっとの面接で
大したことも聞かれず拍子抜けしました

138:FROM名無しさan
07/09/12 20:05:34
>>135
出勤できる日が少ないと駄目

139:FROM名無しさan
07/09/12 20:16:11
【★★J―リテール ご当地の味覚弁当・おにぎりを8月28日から発売★★】
 JR東日本グループのJR東日本リテールネット(J―リテール)は28日から9
月24日まで、国内の名物料理を素材にした「ご当地弁当・ご当地おにぎり」を、首
都圏の直営コンビニエンスストア・NEWDAYS(約300店)で限定販売。
URLリンク(www.j-retail.co.jp)
お支払いはSuica(モバイル含む)・Pasmoでも使えます。


140:FROM名無しさan
07/09/13 00:30:36
面接で週4
って言ってて
今週2に減らしてもらってる。

「週2じゃ意味ないから増やして」
さもなくばクビ的なこと言われた。
面接で週2って言ってたら落ちてたなorz

141:FROM名無しさan
07/09/13 01:55:56
派遣社員ってどうなの?
俺の知り合いが今度派遣されるらしいんだが・・・。


142:FROM名無しさan
07/09/13 04:41:22
休みは貰いにくい?

143:FROM名無しさan
07/09/13 07:32:20
貰えるだろうけどウザいベテランメイトがいたら後日ぐちぐち言われそう

144:FROM名無しさan
07/09/13 15:58:43
3日前に高校生が入ってきたんだけど、昨日休みで今日も休みだったらやめたのかな?

145:FROM名無しさan
07/09/13 16:14:24
今日の昼食はマックでバーガーとコーヒーだけ、200円
コンビニ弁当なんて高くて買えないyo

146:FROM名無しさan
07/09/13 16:21:07
しかも今日は仕事が少ないから早く帰れ!攻撃されちゃったし・・・orz

147:FROM名無しさan
07/09/13 17:05:19
底辺の暮らしから脱却したい

148:FROM名無しさan
07/09/13 17:57:51
まだ休みたい時に休めるグッドウィルとかの方がマシに見えてきた

149:FROM名無しさan
07/09/13 22:04:22
局にもよるかもしれないけどスレ見たら人間関係、職場環境悪いとこ多いみたいだね。
窓口や区分などに限らずそういうのある?
ちょっと今ウツ状態でひどい所に当たっちゃうとすぐ辞めそうかも;
今週面接だけどガクブル

150:FROM名無しさan
07/09/13 22:31:52
こういう所は得てして悪いことしか書かれないからね。
うちの職場環境良いよ~
なんてわざわざ書き込みに来る人はいないだろうな。

151:FROM名無しさan
07/09/13 23:19:31
民営化になったら給料上がらんかな

152:FROM名無しさan
07/09/13 23:30:11
>>149
受かるとはかぎらんしベテランとかがウザイ所だったらすぐ辞めればいい

153:FROM名無しさan
07/09/13 23:43:38
給料って18日に郵便局に振込まれるよな?
みんな一緒か?
あと18日になった瞬間なのか、昼ごろなのかが気になる

154:↑
07/09/14 01:09:33
馬鹿?^^

155:FROM名無しさan
07/09/14 01:27:29
>>153
多分0時になった時点で振込まれてるよ。

>>154
誰に対して言ってるかわからない。
アンカーも打てないなら書き込むな

156:FROM名無しさan
07/09/14 01:28:27
深夜振り込まれてても下ろせんだろ


157:FROM名無しさan
07/09/14 01:31:43
今時コンビニで引き出せる事しらないなんて・・・

釣りだよね?

158:FROM名無しさan
07/09/14 01:32:22
URLリンク(sss3deai.ehoh.net)

159:FROM名無しさan
07/09/14 01:34:10
矢印も見えんとは盲目の乞食を見てしまったようだ・・・w

160:FROM名無しさan
07/09/14 01:40:48
>>159
お前は矢印だけで誰にいってるかわかるんだ。
キチガイすぐる

161:FROM名無しさan
07/09/14 01:41:58
確かに基地外だな。
うん






無職らしいし間違いない

162:FROM名無しさan
07/09/14 01:43:21
>>159は死ね。氏ねじゃなく死ね。

163:FROM名無しさan
07/09/14 01:44:06
>>159

死 ね

164:FROM名無しさan
07/09/14 01:45:23
アンカーも打てないキモオタヒキニートがいると聞いてとんできますた

165:FROM名無しさan
07/09/14 01:47:06
VIPかららき☆すた








>>159
お前頭おかしいんじゃねぇの?
猿みたいなレスしてんじゃねーよクズ。
おいこら何とか言えや猿!!

166:FROM名無しさan
07/09/14 01:48:35
>>159
イジメられすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167:FROM名無しさan
07/09/14 01:52:30
>>148
それはないよ、
あれは肉体労働だし、不安定。
区分も肉体労働だけど軽作業じゃない。

派遣は重労働

168:FROM名無しさan
07/09/14 03:23:22
>>167
酷い課に配属されて酷いベテランに囲まれてると嫌な職場は避けられるグッドとかが懐かしくなってね
女だからグッドの派遣でも選べば楽な軽作業の仕事だったし
やっすい時給&実働5時間で保険にも入れないからまだグッドの方が稼げるぐらいだし
辞めたらまた派遣にお世話になるかも

169:FROM名無しさan
07/09/14 11:58:24
>>157
手数料気にしないでATM利用出来るお金持ちになりたい


170:FROM名無しさan
07/09/14 13:50:01
無料なのになんで気にしなきゃいけないの?

171:FROM名無しさan
07/09/14 15:45:39
深夜のコンビニで試しに下ろしてみろ

172:FROM名無しさan
07/09/14 16:35:55
なぜ?

173:FROM名無しさan
07/09/14 17:25:54
僕は100円200円気にする男にはなりません。
いえ、なりたくありません

174:FROM名無しさan
07/09/14 21:18:09
>>361
ゆうメイトで働いていると100円200円気にするようになるお

175:FROM名無しさan
07/09/14 21:18:49
変なアンカーくっついてるし最悪だお

176:FROM名無しさan
07/09/14 21:23:48
手数料気にしない収入欲しいな


177:FROM名無しさan
07/09/14 22:42:10
俺みたいな体力に自信のない奴には小包区分は無理?
年賀はがきの区分ならやったことあるんだけど

178:FROM名無しさan
07/09/14 22:58:02
小包は最大30kg
パレットの上段に抱えて乗せないといけないこともたまにある
体力はあったほうがいいけど年配のおばちゃんでもやってる
年賀はがきの区分とは比べ物にならないほどきついけどね

179:FROM名無しさan
07/09/14 23:00:43
>>177
局にもよるだろうけど小包はかなり激務だよ。ミスったら普通にどなられるしね。
配達にいく委託のおっさんとかがいるせいで小包だけは体育会のような雰囲気。
ただ、時間が早く感じるし体力と要領さえよければ一番さぼりやすいのも小包の特徴だと思う

180:FROM名無しさan
07/09/15 00:21:51
これから入る新人だけど小包だけは行きたくねーな

181:FROM名無しさan
07/09/15 01:29:50
小包と年賀仕分けって同じ自給770円だろ・・・
小包行くならクロネコヤマト行った方がましです。


182:FROM名無しさan
07/09/15 01:41:21
普通の区分で入ったのに人手が足りないからって
小包に回された自分みたいのもいるから注意
歳暮前に辞めてやるwww

183:FROM名無しさan
07/09/15 04:30:27
特殊は小包よりもっとキツイよ
速達を扱うからミスできないし覚える事やたら多いし忙しいし普通にどなられるし
特殊も時給770円だけど割りに合わない
時給1000円以上貰ってもいいぐらいだ

184:FROM名無しさan
07/09/15 04:54:44
まったくだよな
仕事内容によって時給ちがってもいいと思うんだけど
なんでスキルシート分と年数しか違いがないんだろ?
民間になったら変えればいいのにね

185:FROM名無しさan
07/09/15 04:56:03
時給に差をつければいいのにな

186:FROM名無しさan
07/09/15 08:48:00
時給に差をつけるのは本来なら当然なんだけどね。
ただ…前回のスキルアップシート提出後に小包担当の俺が小包ができないと
判断されて時給あがらなかったのに
小包をまったくやったことのない女の子連中が小包が出来るという欄に○をもらって
時給があがっていたのが納得いかねぇ

187:FROM名無しさan
07/09/15 09:05:35
>>186
抗議は当然したんだろ?

188:FROM名無しさan
07/09/15 09:36:07
小包ってのは発着とかってこと?
区分は分かるけど、小包は集中局とかであるのかな

189:FROM名無しさan
07/09/15 09:55:40
>>187
当然抗議したよ。なんか「この前小包でミスしただろ。うちはミスすると評価をしてあげれないんだよ」
と言われ翌日辞めました、どうやらスキルというよりもミスをしなければ在籍年数に応じて上がるみたいだね。

>>188
小包は区分のほかにも取りに来ない客に電話したり小包の保管登録したり…

190:FROM名無しさan
07/09/15 13:15:42
郵便課の窓口に決まったけどまさか区分とか小包仕分とかはしないよね?;

191:FROM名無しさan
07/09/15 13:33:28
>>190
私書箱にまわされることもある。

192:FROM名無しさan
07/09/15 21:05:01
正社員にバイトから上がれたりするんですか?てか配達でもいいから最近募集かけてないか分かる方いてますか?

193:190
07/09/15 21:10:54
>>191
レスありがとうございます。私書箱って届いたハガキとかの仕分とか?

194:FROM名無しさan
07/09/15 22:58:17
>>189
翌日とかに辞めれるの?
退職届けとか書かなきゃいけないんじゃないの?

195:FROM名無しさan
07/09/15 23:43:21
>>189
自分は計画だけど、外線の電話でミスをしたからか、内線の電話さえ出来ないという
評価をされて、時給上がらなかった。
外線の電話はBランクでの事で内線はCランクなのに、ひどい話だと思って今月いっぱいで
辞める事にした

196:FROM名無しさan
07/09/15 23:45:48
>ミスをしなければ在籍年数に応じて上がるみたいだね。

そうそうそう、そうなんだよ!
完璧に減点法でスキルチェックしてるから、たまにミスするけど凄くよく働く人間より
だらだらサボリながら仕事をするけどほとんどミスをしない人間の方が高評価になる
だからサボリながら超勤ガッポリ付けて貰って仕事をするのが一番!
文句を言われたら、私はミスをしないように慎重にやってるんです! と言えばおk

197:FROM名無しさan
07/09/16 00:27:14
民間じゃ考えられない勤務評価だよな
まあ、だからここでしか働けない奴多いわけだ

198:FROM名無しさan
07/09/16 01:05:36
給与明細もらったけど
6×8働いて37440円しかはいってないっぽい
小遣いとはいえ
いつまでもバイトじゃダメだとさとった。

ていうか交通費手当てはいってないんだけど、、、2キロあるだろうに
>>177
>>178
いやきつくはないよ。米30キロはレアモンスターだし引きずってもOK
下の区分の箱にいれるだけ。引越みたいに2~3分もったままあるくわけじゃないし
たまに入ってる小さいけど紙が5000枚とかで密度の濃いやつが苦手
>>179
うちのところはお笑い系だし怒られないよ。(失敗すれば起こられるだろうが)
ただ収集便ってのが5台×2回くるのがいそがしい。

199:FROM名無しさan
07/09/16 01:28:43
俺は家~駅の距離がチャリで1分だが、毎日100円出てるよ。
どういう基準なんだろね

200:FROM名無しさan
07/09/16 06:29:19
100円ってだいじだよ、
床屋とかいくとガキには100円ばっくしてもらって
当時消費税がなかったのでジュースかアイスかってた。

201:FROM名無しさan
07/09/16 08:41:30
>>200
日本語でおk

202:189
07/09/16 09:22:05
>>194
翌日から無断で休んでその10日後くらいにロッカーの鍵と休み出した日付
の退職届けと保険証を送付したら2日後には失業保険関連の書類が送られてきたから
大丈夫ですよ。俺の場合は有給も使い切ってたけどもし有給が残ってたら
全部使い切ってくれるみたいだし。

>>196
まあ区分と小包と機械が出来る人よりも区分だけの人のほうが給料上がりやすい
ですもんね。てかまあ具体的にはその恩恵を受けてるの全員女なんだけど…

203:FROM名無しさan
07/09/16 15:30:42
女は給料や待遇にわりとうるさく言いに行ったり
気分で辞めたりするからな
男は我慢して黙ってるやつが多いのか舐められてる…

204:FROM名無しさan
07/09/16 17:19:30
言えないだけだろ

205:FROM名無しさan
07/09/16 17:53:50
管理者でも男の抗議には全面的に厳しいし、場合によっては言い返すからな。
そういった面では男に対してはやりやすいだろうし、女の抗議はあいつらでも嫌な事みたいだよ。

206:FROM名無しさan
07/09/16 18:21:48
何か言いたい事があるか、って聞かれたから
ちょっと言ってみたら、
「お前は局員とゆうメイトの立場の違いが分かってるのか!?
 俺は誰だ?副課長という管理職で、局員とメイトのトップだ!」
ってキレられた。
つまり反論するな、って事かよ。
お前が何か言え、って言ったんだろうが。
てめぇは何処迄間抜けなんだよ一体。
そんなデカイ声で怒鳴りつけて楽しいのか?
何様のつもりなんだ?

207:FROM名無しさan
07/09/16 18:40:05
つコンプライアンス窓口

208:FROM名無しさan
07/09/16 18:47:41
>>207
どの局にもあるの?
探してみるか。
あの副課長は本当にマズイ。
局員の人達も、出勤してない時にあからさまに批判してるしな。
管理職がどうのという以前に、人間として異常。
精神科に入院させる必要があると思う。

209:FROM名無しさan
07/09/16 18:56:32
民営化に向けて崩壊に向かっていてイイヨ
JRやNTTみたいに生き残れそうもないな

210:FROM名無しさan
07/09/16 20:30:58
おばちゃんのヒステリーと団結には管理者も黙るしかないからな

211:FROM名無しさan
07/09/16 20:59:43
>>208
民営化後に告発してやれw
最初だからあからさまなリストラはせんだろうけど

212:FROM名無しさan
07/09/16 21:03:26
>>209
郵政公社になってから外面は激変したから
民営化で内面の変化に期待

213:FROM名無しさan
07/09/16 21:30:41
>>192
可能ではあるが敷居は高いしまだ実績はいない。
>>198
交通費は許可されてれば入るから入っていないのなら聞いてみること

214:FROM名無しさan
07/09/16 21:48:51
ババアのメイトは半端なくガラが悪い
でも、あんなのでも結婚していて子供がいるんだから・・・・男ってバカだねwww

215:FROM名無しさan
07/09/16 22:00:00
結婚して子供が出来たからそうなっちまったんだろう。
女捨ててる。

216:FROM名無しさan
07/09/16 22:18:30
副課長ってえらいの?
一人の課長に4人も副課長がいてどうみても雑魚キャラだろ
あと郵便局の平社員ってその局のいろんな部署を一日中ぐるぐるしてるの?
いそがしいところにわかめの人がサポートしにきてくれるけど

おばちゃんメイトとかあいてに大声でどなりちらす
平社員って頭わるいのかなとおもう。
「夕方と夜間をごにゃごにゃ、、、考えろよ!」とかもうだめだよw
婆メイトさんはやさしい。社員の知識と婆メイトの知識に差があるのは当然なのに
社員がわかって当然ではなすからいけない。

217:FROM名無しさan
07/09/16 22:25:33
当然じゃない!
だって日本は本音で言うと社会主義なんだし
実力社会じゃなくて学歴社会
まだ理解出来ないの?

218:FROM名無しさan
07/09/16 22:47:48
上席課長代理と副課長ってどっちがえらいんだろうね
上席は定時に帰るが副課長は深もやってる

219:FROM名無しさan
07/09/16 23:17:31
まあ偉いのは副課長だけどね

220:FROM名無しさan
07/09/17 02:06:38
>>216
うちはおばちゃんメイトが平社員や新人相手に偉そうに怒鳴り散らしてるから
交換してほしい

221:FROM名無しさan
07/09/17 04:50:45
>>206
特定した

222:FROM名無しさan
07/09/17 10:59:31
2週間前から外務はじめたけど余裕すぐるwww

223:FROM名無しさan
07/09/17 14:56:02
外務は外務スレあるよ
「外務」で検索かけてみ

224:FROM名無しさan
07/09/17 16:15:16
副課長が、何人も新しい人を面接してる、
って言ってるんだけど、
全然入ってこないじゃん・・・
まさか全部落としてるのか??

225:FROM名無しさan
07/09/17 16:21:49
10月1日付けじゃねーの?
この前の雇用意思確認でも9月いっぱいでやめる人が多いとも聞くし

226:FROM名無しさan
07/09/17 18:44:26
時給上がるのかね

227:FROM名無しさan
07/09/17 18:53:28
ぶっちゃけ!>>220
そんなババアの分も余計に働いていると思う・・・。
黙って働けよババア!!

228:FROM名無しさan
07/09/17 18:57:51
>>224
逆の可能性が高いかな。
全部に断られているとか。

229:FROM名無しさan
07/09/17 19:15:31
きっと長く続けてくれる人とか辞めない人とかを選んでいるんじゃないの?
だけど、そんな真面目な人は来るわけないじゃんwwwwwwwwww
来ても先輩ズラ前回の爺婆メイトに虐められて辞めてしまうんだしさ!

230:FROM名無しさan
07/09/17 21:55:21
>>229
特に若い人はまず間違いなく虐められるね
私と入れ違いに辞めた女の子も婆メイトに虐められて3ヶ月しか続かなかったみたいだし
私も虐められながら四ヶ月働いたのでそろそろゴールしようかと思う

231:FROM名無しさan
07/09/17 22:55:35
10月からの職員の新制服見て笑いをこらえることができるか不安だぜwwwwww

232:FROM名無しさan
07/09/17 23:11:19
18日になったら給料振り込まれるかね?


233:FROM名無しさan
07/09/17 23:14:21
振込まれる

234:FROM名無しさan
07/09/17 23:19:36
>>229-230
私の局にいる婆メイトも、新しく入った人に必ず辛く当たる。
私も数えられないくらい嫌がらせみたいなことされたり、悪口を言われたな。
それでも今まで何とかやってきたけども。
でもほとんどの人は体調崩したりして、数カ月で辞めていっちゃう。

婆にいじめられて人が辞める→新しく人を入れる
→その人を婆がまたいじめる→辞める…の繰り返し。
上席もその実態を知っているけど、婆メイトの首を切るまではしてないし。

>>230 さん、さっさと辞めた方が自分のためだよ。


235:FROM名無しさan
07/09/17 23:31:46
まあ、この職場に人間関係を期待するなよ
底辺の集まりなんだから見下したり苛めたりすることで精神の安定を保ってるんだろ
他の職場では絶対使い物にならんのだから

236:FROM名無しさan
07/09/18 00:07:55
日付変わったら給料振り込まれてた
でも今下ろしたら210円取られるから眺めるだけだ

237:FROM名無しさan
07/09/18 00:09:07
>>234
どれぐらいやってる?

238:FROM名無しさan
07/09/18 00:13:42
くっそー、
どっか給与をとりだせる場所しらない?
コンビニだと
前日が休日祝日なので午前7時にならないと受け付けない

239:FROM名無しさan
07/09/18 00:16:19
逆に聞きたい
>>238
なんでこんな深夜に金必要なんだ??

240:FROM名無しさan
07/09/18 00:20:28
コンビニでおろせないとかマジ?
ネカフェいきたかったのに

241:FROM名無しさan
07/09/18 00:23:06
ネットカフェかい
それくらい金残ってないのか

242:FROM名無しさan
07/09/18 00:26:01
>>238
お金つかいすぎちゃって無一文です。
いちおう具なしお好み焼きとか
牛乳をつかわないホットケーキなら作れるけれど
なんか外食したいです、、、
吉野家の豚丼でいいから

こんなことにならないように家計簿つけます

243:FROM名無しさan
07/09/18 00:28:09
>>241
10時間程時間つぶさなきゃダメなんだ。
飯とかも食うし多めに持ってかないと。
一応行ってみるわ。無理なら寝る

244:FROM名無しさan
07/09/18 00:48:16
ほんとに無理だったわ。
まぁ夜風が気持ち良かったからよしとしよう。
無駄金使わなくて済んだし・・・






ネカフェ(´・ω・`)

245:FROM名無しさan
07/09/18 02:04:50
【Pasmo・Suicaでバスに乗るとき要注意】

PASMOで都バス又は都電をご利用いただくと、運賃の支払い10円につき
10バスポイントがPASMOに記録されます。
バスポイントの累積が1,000ポイント増加する毎に、
「特典バスチケット」(100~450円分)が自動的に付与され、
PASMOに記録されます。 特典バスチケットは、次回以降の都バス又は
都電のご利用時に、自動的にチャージ残額に優先して運賃の支払いに
使用されます。

注意1:バスポイントは、月の1日から末日までを期間として累積されます。
翌月になった場合は、新たに0ポイントから記録されます。

バスカード利用のが基本的にお得です。

注意2:バスポイントは、10,000ポイントを上限として累積されます。
10,000ポイントを超えることになる場合は、超過分に相当するポイント数を
繰り越したうえで、再度 0ポイントから累積されます。
注意3:未使用の特典バスチケットの有効期間は、付与された日から
10年間です。

246:FROM名無しさan
07/09/18 02:05:51
年末年始の短期のバイトするなら

【★★東京メトロ沿線でバイトするならこのキップ】
URLリンク(www.tokyometro.jp)
東京メトロの回数券は時差回数券(12枚つづり)
土休日回数券(14枚つづり)
ともに10枚分の金額でお得に使えます。

短期のみなさんは賢くツカッネ。 交通費浮かせます


247:FROM名無しさan
07/09/19 03:21:57
淀屋橋

248:FROM名無しさan
07/09/19 08:18:48
無職ならゆうメイトってどうよ? 9【社会復帰?】
スレリンク(dame板)

249:FROM名無しさan
07/09/19 20:30:52
過疎ってるな
みんな辞めてしまったからか

250:FROM名無しさan
07/09/19 22:40:18
大型の女の子が
「ガンダムダブルオーが、、、」とかバッグにひぐらしのコミックとか入れてて怖かった。
16歳の女が父親を斧で殺す事件とかもあったし。

いや全然気さくな人だけどね。
10月からの新人さんってどんなのが入るんだろう。
うちのメイトさんはアクがつよいからすぐにやめてしまうかもしれない。

251:FROM名無しさan
07/09/19 23:45:39
ベテランメイトなんてアクのつよい奴ばっかりだろ

252:FROM名無しさan
07/09/20 00:15:23
>>251
あの環境でゴキブリのように生き延びるのは、
そういう奴じゃないと無理だと思われ w
とてもマトモな人間が住めるようなところじゃないね。



253:FROM名無しさan
07/09/20 00:48:18
でもうちの職場はいうほどひどくはないとおもう。
場所によってダメなところとラクなところがあるだろうけど、
食堂だと120円のジュースが90円なんだけど、
だからといって無駄遣いせず水筒にお茶をいれたいものだ。

254:FROM名無しさan
07/09/20 01:16:56
ニュースでやってたな
西川総裁かなんだかが失敗しないように門出するとか言ってたが、
今職場無茶無茶士気低い。
メイト注意されても流したりしてるし、誤配も多くなってるみたい
郵便局は混乱の門出だと思うが

255:FROM名無しさan
07/09/20 02:06:35
休憩室に一人暮らし用みたいな冷蔵庫があるんだけどものすごく汚くてひいた。
ふつう誰か掃除するだろうってかんじなんだけど

256:FROM名無しさan
07/09/20 03:58:24
>>255
掃除してやればいいじゃん
なんでしてやんないの?

257:FROM名無しさan
07/09/20 13:28:55
大型の女の子・・・
身長180cm位かと思った。

258:FROM名無しさan
07/09/20 13:36:20
民営化になって年賀状の時期にバイト募集するのかな

259:FROM名無しさan
07/09/20 14:18:11
うちの新しい若い子もオタク
可愛いのに勿体無い…

260:FROM名無しさan
07/09/20 14:24:49
>>259
可愛いだけで十分。
って、まさか・・・アッー!

261:FROM名無しさan
07/09/20 14:25:11
うちにきたヤニ臭い変な色の茶髪ヤリマン女よりいいと思う…
休憩時間に三股自慢とか勘弁してくれ
その前に汚ねえ肌をなんとかしろ

262:FROM名無しさan
07/09/20 15:13:38
中身の無い奴ほど自慢したがるものなんだよ

263:FROM名無しさan
07/09/20 15:19:31
大型の女の子
体重80キロくらいかと思った

264:FROM名無しさan
07/09/20 15:37:10
大型というには100キロは超えないとだめだろ

265:FROM名無しさan
07/09/20 19:29:28
>>261
レイープされても喜びそうな女だなw

266:FROM名無しさan
07/09/20 21:59:25
おばさんたちの輪に入って行けない。
孤独なのは構わないが、仕事で分からない事が聞きにくくて困る。
新人入って来てくれないだろうか・・・・・・・・・・・

267:FROM名無しさan
07/09/20 22:27:18
よだれダラダラ、イラマチオ?イマラチオ?なオフェラ、喪なしでもドゾ
URLリンク(www.yourfilehost.com)
wmvじゃなくてもよかったらこれでもドゾ
スーツきたおねえちゃんのオフェラ、喪なし 落としてから見てちょ
URLリンク(www.yourfilehost.com)
ウラスジフェラ最高ナリ~、喪なし
URLリンク(www.yourfilehost.com)
JK風なおにゃのこのオフェラ、喪なし
URLリンク(www.yourfilehost.com)
おねぇちゃんの3Pフェラ、喪なし
URLリンク(www.yourfilehost.com)
asamiって誰?のおフェラ、相変わらず喪なし
URLリンク(www.yourfilehost.com)
俺、これ前にうpったっけ・・まぁ、いつもの喪なし
こういうちょっとケバイ子のフェラ最高~ヽ(´ー`)ノ
URLリンク(www.yourfilehost.com)
動画】女子校生の濃厚フェラ (無修正)
女子校生に濃厚なフェラをしてもらいそのまま口内射精!その後バイブで虐めてから本番に突入!!
URLリンク(www.yourfilehost.com)


268:FROM名無しさan
07/09/21 03:05:02
>>266
自分はベテランの糞ババア達に聞いたら確実に何か嫌味言われそうだから
他の職員や優しいおじさんメイトに聞くようにしてる。
つーかババアが偉そうな指差すジェスチャーで指示してきてムカつく
指だけ指されてもわけわからんし聞き返されてキレるぐらいなら最初っから口で説明してくれ
口で説明されても「あれ!」とか「これ!」なんて言い方だからわけわからんが

269:FROM名無しさan
07/09/21 03:53:48
うちは親切なおばちゃんがいてわりと丁寧に仕事教えてくれるし
一緒に仕事しながらさりげなく手を貸してくれる人でよかった。
でもそのおばちゃんが入った時は嫌な婆がいて新人はみんな
すぐやめてたらしい。
こればっかりは運だなーと思うよね。

270:FROM名無しさan
07/09/21 08:44:36
聞きたいことがあります
昨年冬~今年1月まで短期で働いててその間何にもバイトしてなくて、また今年も応募して面接したらやばいですか?大丈夫ですか?

271:FROM名無しさan
07/09/21 09:41:27
全然問題ないだろ なにを心配してるのかわからんが

272:FROM名無しさan
07/09/21 14:09:05
>>270
意味わかんね

273:FROM名無しさan
07/09/21 14:28:31
変なの多すぎ 仕事しないできない社員・・・
ありえないくらいだ すぐテンパってそんな事言われたって~が口癖 切れる
怒鳴る なんなんだ一体 保険証の交付で大変とかっていまさらじゃないし
窓口は客が大騒ぎでやばい こっちにもとばっちりがきてほんと勘弁してください




274:FROM名無しさan
07/09/21 17:28:25
10月になればもっと酷くなるから安心しろ
ベテラン結構辞めていくからすげえ心配だ

275:FROM名無しさan
07/09/21 19:18:21
偽ベテランの爺婆は残るんだよね。
新人に沢山仕事を押し付けて、口から出てくる言葉と言えば「使えねーー!!」
ほんとキチガイだよ、あれは人間じゃない!

276:FROM名無しさan
07/09/22 00:26:44
おまいら喜べ郵便局は安泰だ

都道府県、郵政公社に公金収納手数料引き下げを要求

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

277:FROM名無しさan
07/09/22 00:36:03
>>255
うちの局にもあるが無断で食品とかパクったよ。
バレないから安心

278:FROM名無しさan
07/09/22 00:52:03
まさか人のジュース飲んでないだろうな?

279:FROM名無しさan
07/09/22 01:40:16
明日面接(てか説明会?)なんだけど、2階ってかいてあるが2階まで上がればいいのですか?
それとも受付までいくのですか?
部屋にはいったら誰かいる?

面接まで流れを教えてほしい

280:FROM名無しさan
07/09/22 01:47:24
いい時に面接するなw
みんな気が立ってるってのに

まあ、せいぜい頑張れ

281:FROM名無しさan
07/09/22 02:42:17
しかたないんだw

とりあえず頑張るが、詳しく教えてほしい。

282:FROM名無しさan
07/09/22 05:03:20
ゆうめいと募集の職種の欄に「搬送作業」というのがあるけど
フォークリフトの免許とかいる?要項には特に書いてないんだけど。

教えてエロい人。

283:FROM名無しさan
07/09/22 06:10:50
>>281
職員入用口から入って受付で名前書く、
その時守衛に聞いてみて。埒あかなかったら総務課へ
>>282
輸送課?フォークリフトは職員がやるとは思うけど
何かしらの有人車の運転はあるかも。郵政は無免許がデフォです

284:FROM名無しさan
07/09/22 11:23:00
NHKでやってたけど今時給上がってるだってね
それでも人集まらないんだって
メイトなんて集まるはずないわな
時給1200円でも集まらないとこあるのに

285:FROM名無しさan
07/09/22 11:34:49
>>284
それって都会限定でしょ?
地方格差(都会の植民地)で田舎は最低賃金に+30円程度の募集しかないよ。
もっとも田舎の若者だって都会に流れて人手不足だから大変だよ。
少子高齢化と与太経営方式の普及で日本終わってる?

286:FROM名無しさan
07/09/22 12:47:36
そんなの特ア人受け入れキャンペーンでしょ
なら郵政脱出チャンスじゃん?
実際は中国人が雇われてる裏で日本人落としてんだから

287:FROM名無しさan
07/09/22 18:34:55
結婚してる40代後半のおばさんゆうメイトが密かに好き・・・
他に若い子もいるのに
20歳以上歳離れてるし結婚してるしなんでかわかんない
やっぱゆうメイトやってるとだんだん頭おかしくなるの?

288:FROM名無しさan
07/09/22 19:09:47
>>287
入院すると、看護婦が好きになる。
これと同じ心理かな。

仮に、結婚したとすれば、
好きでい続けるのは難しいかもしれない。
ただ、これは若いこと結婚しても同じかもしれない。

289:FROM名無しさan
07/09/22 19:30:32
>>287
そのおばさんは見た目若く見えるの?

290:FROM名無しさan
07/09/22 19:43:13
親切なおばちゃんに優しくされると母さんみたいで嬉しくなったりはするな
別にマザコンじゃないけど嫌な奴ばかりの職場で潤いがあるのはいいことだ

291:FROM名無しさan
07/09/22 20:11:53
なんなんだろう、
先輩メイトが「先の先をよんで行動してね」
みたいに言ってきた。
いいたいことはわかるが言ったほうが負けだろ

292:FROM名無しさan
07/09/22 21:09:08
>>290
嫌なおばちゃんに嫌味言われると?

293:FROM名無しさan
07/09/22 21:27:42
>>291
言われる方も負け

294:FROM名無しさan
07/09/22 21:56:26
民営化でエプロンも変わるのかな?


295:FROM名無しさan
07/09/22 22:41:37
エプロン支給がなくなるって聞いた

296:FROM名無しさan
07/09/22 23:29:22
伝えて貰ってないこと、凄く多いのかもなぁ。

297:FROM名無しさan
07/09/23 00:41:09
【★★東京メトロ沿線でバイトするならこのキップ】
URLリンク(www.tokyometro.jp)
東京メトロの回数券は
時差回数券(12枚つづり)
土休日回数券(14枚つづり)
ともに10枚分の金額でお得に使えます。
普通回数券や時差回数券を組み合わせて上手く通ってね

短期のみなさんは賢くツカッネ。 黙っていてもバレません

298:FROM名無しさan
07/09/23 00:43:21
>>282
いわゆるパレットを運ぶ仕事。
通称、パシリw

銀パレという郵便物がキッシリ詰まった台車?を
押して?担当の課などに運んだり手でします。

299:FROM名無しさan
07/09/23 01:50:47
>パレットを運ぶ仕事
こーゆーのってそんなに量あるの?
東京のいちばんでかいところとかだと人もいっぱい、
パレットもベルトコンベアみたいなのに流すってきいたけど
パレットもちゃんと掃除してほしいよ。
局の外とかにおいてたり、
お米の袋がやぶけて
ホコリや変色した米がついてる

300:FROM名無しさan
07/09/23 02:34:51
ベルトコンベアに流せる物はパレットケースだけ。

301:FROM名無しさan
07/09/23 13:13:55
銀パレでパシるって輸コツより窓口のイメージ

302:FROM名無しさan
07/09/23 17:36:47
年末バイトしたいんですが、年賀と小包、どっちがいいでしょうか。

303:FROM名無しさan
07/09/23 17:56:57
>>302
肉体労働で怒鳴られたいなら小包へ、あわよくば女子高生と仲良く
なれるかもしれん出会いを求めるなら年賀へGO

去年俺は年賀で女子高生とエッチできたよ、一方友達がやってた小包は…
同じ給料なんだし小包はやめとけ

304:FROM名無しさan
07/09/23 18:15:19
メイト補充しねえのかよマジで
このままじゃパンクすっぞ
俺は巻き込まれたくねえからトンズラすっか

305:FROM名無しさan
07/09/23 20:05:18
>>299
そうね? トラックで最低10台以上積んでくるでしょ。
それが各路線分(局によっては数十路線)あるから
運ぶだけで大変。ケースをつみ降ろして今度は空になった
通称空パレを整理したりするのも大変。

歩き疲れる感じだよ

306:FROM名無しさan
07/09/23 22:18:24
ユウメイト多くて暇なんだが・・・

307:FROM名無しさan
07/09/23 23:01:36
>>302
お歳暮短期終わった後、年賀やるのは?

308:FROM名無しさan
07/09/24 01:05:43
>>303
死ねよハゲ

309:FROM名無しさan
07/09/24 01:14:03
高卒30代のフリーターメイトが「俺は仕事がデキル人間だ」的なオーラ出してて痛々しい。
彼女いない歴=年齢みたいなキモオタデブなんだが、どうでもいい事ばかり指摘するし、
話はアニメとゲームの話題ばかり。頭悪いから、ウィットの無いくだらない話ばかりだし。
社会の底辺を見た気分だ。最低限挨拶が出来てお互いを気遣える気持ちさえあればなんとかなりそうだけど、
自分の主張を一方的に吐くことがコミュニケーションだと思ってててそんなの無理だし。
30歳までフリーターしてる人ってどこかいかれてるんですね。

310:FROM名無しさan
07/09/24 01:20:54
>思っててて

311:FROM名無しさan
07/09/24 01:50:02
>>310ってさ、人の粗探し大好きなベテランゆうメイトっぽいね(笑)

312:FROM名無しさan
07/09/24 01:52:01
>>309
仕事の意識の無いバイトは確かに使えないから
その三十代の気持ち分かる

313:FROM名無しさan
07/09/24 02:08:35
>>312
気持ち悪いよ

314:FROM名無しさan
07/09/24 02:19:30
>>309
全然読み手の事を考えてない文章だなw
揚げ足取られて、当然だと思うけど。

315:FROM名無しさan
07/09/24 03:03:14
309 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2007/09/24(月) 01:14:03
高卒30代のフリーターメイトが「俺は仕事がデキル人間だ」的なオーラ出してて痛々しい。
彼女いない歴=年齢みたいなキモオタデブなんだが、どうでもいい事ばかり指摘するし、
話はアニメとゲームの話題ばかり。頭悪いから、ウィットの無いくだらない話ばかりだし。
社会の底辺を見た気分だ。最低限挨拶が出来てお互いを気遣える気持ちさえあればなんとかなりそうだけど、
自分の主張を一方的に吐くことがコミュニケーションだと思ってててそんなの無理だし。
30歳までフリーターしてる人ってどこかいかれてるんですね。

311 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 01:50:02
>>310ってさ、人の粗探し大好きなベテランゆうメイトっぽいね(笑)

313 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 02:08:35
>>312
気持ち悪いよ

316:FROM名無しさan
07/09/24 03:29:22
>>309
そういうのは組合ゴッコやってぶっ飛ばしてやればよい。
労務管理なんかチンプンカンプンだから。

以前、支社通達を他局の仲間から仕入れて課長とかに質問したら
答えられないでやんの。知識レベル低すぎ。

317:FROM名無しさan
07/09/24 04:19:14
>>312
高卒で30超えるまでフリーターか。
俺なら恐ろしくてそんな事できないけど、無能な奴が仕事を選んで
さらに苦しいことから逃げ続けてるとそうなるんだろうな。
職業選択の自由はあっても事実上職業を選んではいけない人間がその道を外れるとエラいことになるな。

318:FROM名無しさan
07/09/24 04:24:54
>>312
将来を見据えて職業の技能や知識を身につける20代30代の大切な時期に、
アルバイトを本業にしてるような短絡的な奴に仕事云々を言われても全く説得力無いでしょ?
副業ときっちり割り切って働いている学生メイトの方がはるかに健全だと思う。

319:FROM名無しさan
07/09/24 04:27:31
つか何でフリーターだったと判ったの?
自ら喋ってるなら別だけどね。

30代40代の男性とかは、倒産やリストラあったり自営失敗とか
失業保険も終わって急場を凌ぐ為、取りあえずって感じの人が多いと思う。

320:FROM名無しさan
07/09/24 04:32:56
ある程度仕事してたらお互いの素性はだいたいわかるんじゃね?
何年も本業でメイトしてる奴って主婦や学生を除けばやっぱりどっかおかしいもん。

321:FROM名無しさan
07/09/24 04:37:14
見下してるメイト多すぎだよな
特に長くメイトやってるババァにその傾向が顕著
ここでしか、仕事したことないと思うけど指定された日以外にも勝手に出勤したのを
見たときここには契約も糞もありゃしないと思った
民間じゃありえない

322:FROM名無しさan
07/09/24 04:38:58
仕事に対する意識の問題で年齢なんて関係ないって。
主婦や学生でもやる気の見えない酷い奴はいるし。

323:FROM名無しさan
07/09/24 04:51:03
バイトには本務者ほどのものは求められていない。
それは待遇や責任を考えれば明らか。
メイトの失態は起こられこそしても結局責任を持つのは管理者だし。
責任が違うのに本務者気取りのメイト見ると???と思う。
規定の勤務時間に関してきっちり仕事をするのは当然だけど、メイトはそれで終わりって事。
それ以上は求められていないし、他メイトにそれを強要するメイトがいれば
「勘違いすんなバカ」と言うべき。
それが局外ではまともな仕事にすら就けない高卒30代フリーターメイトだとよけいプッツンする。

324:FROM名無しさan
07/09/24 05:02:42
>それ以上は求められていないし、他メイトにそれを強要するメイトがいれば

実際は本務者が求めてくる場合が多かったりするな。
で、>>323は本務者なら強要されても従うのか?w

325:FROM名無しさan
07/09/24 05:08:17
>>324
俺は自分の仕事内容を順位付けてる。
本務者の頼まれた仕事の優先順位が高ければするし、暇ならする。
他が忙しければ当然拒否する。

326:FROM名無しさan
07/09/24 12:56:37
お前らマジメだなー
世間知らずの馬鹿と知能の低い屑しかいない職場なんだから、できるだけサボるのが常道だろー
連中のペースに合わせてると、体力はともかく神経が持たないよん

327:FROM名無しさan
07/09/24 12:57:07
>>319
ユウメイト=フリーターでしょ。過去に何やってたかなんて関係ないよ、
局を辞めるまでフリーターです。ほんとに急場をしのぐなら時給800円
の仕事を選ばないだろ

328:FROM名無しさan
07/09/24 13:26:41
3年前に働いていた局から給与一部未払いのため口座に振り込むと電話きた。
なかなか熱心だな

329:FROM名無しさan
07/09/24 13:27:30
まともなのは主婦か学生くらいだな。
「いい歳した男」がいるのはおかしい場所だ。
まともな奴はすぐに然るべきところにいくし。
変にメイトの仕事にプライド持ってる奴の方がキモい。


330:FROM名無しさan
07/09/24 13:29:05
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。
県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、
一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。
以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
URLリンク(85.255.116.234)

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

331:FROM名無しさan
07/09/24 13:29:57









ゴ


332:FROM名無しさan
07/09/24 13:31:13
>>328
多分制度改正か、賃金の集計ミスだな。
集計ミスの方が濃厚だが。
祝日に超勤した時の祝日勤務手当と超過勤務手当の集計ミスはたくさん出てきそうだが。


333:FROM名無しさan
07/09/24 19:11:45
今日みたいな振替休日の日は、祝日割増つくの?

334:FROM名無しさan
07/09/24 19:26:07
何も付かないです、職員さんは付くらしいですけどね。

335:FROM名無しさan
07/09/24 22:29:40
職員は年末正月も手当て付くしな。
ゆうメイトは数年前から割増も、上からの労いの言葉すらもありません。
殺人的に物数が増える年末はともかく年賀も目に見えて減ってるし、
これじゃ正月くらい休ませろと要望が出ても当たり前。

336:FROM名無しさan
07/09/24 23:07:05
>>309頑張ってるなあ。
つうか時給800?のバイトに
君みたいな 優秀 な御仁が
いつまでもいちゃ駄目よヾ(^_^) byebye!!

337:309
07/09/25 01:09:45
>>336
時給は1200円くらいだろうか。
俺は優秀じゃないけど、下には下がいるって言いたいだけだ。
30代でフリーターしてる人にはそれなりの理由があるってこと。

338:FROM名無しさan
07/09/25 01:15:56
小泉改革で日本がおかしくなってるのだ!
まず、闇組織を知ろうじゃないか
闇組織を知り尽くしたリチャード・コシミズに聞きましょうね
9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編
URLリンク(video.google.com)

339:FROM名無しさan
07/09/25 05:37:50
五十歩百歩目くそ鼻くそ。

>変にメイトの仕事にプライド持ってる奴の方がキモい。

これには同意。
全くその通りだよ。

340:FROM名無しさan
07/09/25 10:11:09
俺より後に入ってきた奴にため口で喋られ時の悲しさったらないぜ…

341:FROM名無しさan
07/09/25 13:08:08
最低限の礼節を知らないような程度の低いカスが入ってくるとうざいな。
そんな奴ですら出来る仕事なんだが。
世の中アホな奴は案外多いもんだ。

342:FROM名無しさan
07/09/25 13:32:38
いい歳になって挨拶すら出来ない奴ってなんなの?
こっちが挨拶してるのに無視とかもあるし。
そんな奴死んだ方が世の中のためだな。

343:FROM名無しさan
07/09/25 14:07:13
>>340
ため口どころか、色々指示されるんだが・・・

344:FROM名無しさan
07/09/25 14:22:20
俺が大学一年生の時に俺をメイトに誘ってくれた上席(早期退職済み)
がゆうメイトになって帰ってくる。ゆうメイトの信頼が厚い上席だったから、また会うのが楽しみだ。

345:FROM名無しさan
07/09/25 17:22:35
>>342
ベテランメイトでそういう奴多いよ
こっちが挨拶しても無言でこっちをジ~ッと見てくるだけとか

346:FROM名無しさan
07/09/25 18:28:22
誰も根拠無く長期メイトが社会不適合者だとは思ってないってことだね。

347:FROM名無しさan
07/09/25 18:58:33
キチガイが生き残る職場だから異常なんだと分かっているんだが誰も・・・だな

348:FROM名無しさan
07/09/25 19:17:07
なんで初日に入った人に「使えねぇなぁ!」とか怒鳴ってんの?
コイツ以外は全員いい人なのに……まじうぜぇwwwwwwwwwwwwww
怒鳴られた人はなんで怒鳴られたのかも分からず、「なんでですか?」と聞けば「そんなのもわかんねーのかよ」
とか返されるwwwwwwwwww
自分だけ納得して、自分だけ理解してれば周囲も理解してくれてると勘違いしてる奴がいる俺んとこのゆうメイトは終わってるな。

349:FROM名無しさan
07/09/25 21:06:22
外務スレが終わりまちた( `ω´ )

350:FROM名無しさan
07/09/25 21:14:09
>>348
郵便局は聞かれないと教えません
何について聞けばいいのかさえわからず右往左往するのが新人メイトです
教育という思考回路を持ってないのです

351:FROM名無しさan
07/09/25 21:19:28
>>340
45歳の新人のおっさんと初日に結構話がはずんだんだけどいきなり
「おまえ」って呼ばれてかなりむかついたことがあったな。
それ以来そいつにはかなりきつく当たってるけど。

352:FROM名無しさan
07/09/25 21:57:36
全く溶け込めないよ・・(´;ω;`)

353:FROM名無しさan
07/09/25 22:15:54
>>351
きつくあたるだけじゃなく辞めさせちゃえば良いんじゃない?

354:FROM名無しさan
07/09/25 22:17:09
>>352
っ王水

355:FROM名無しさan
07/09/25 23:24:13
この仕事を長くやってる奴ほど民間じゃ使い物にならん
自分では仕事出来ると思ってるから手に負えん
出勤日じゃないのに出勤してくるババァって何考えてるんだか

356:FROM名無しさan
07/09/26 00:58:47
>>351
お前が何歳なのかが問題だ

357:FROM名無しさan
07/09/26 01:03:21
民間だと仕事の仕方
どころか仕事内容すら
説明されないとこがざら。
なんか愚痴ってるいうより
偏見と差別丸出しのレス
見かけるが、本ちゃんが紛れてる希ガス

358:FROM名無しさan
07/09/26 01:10:13
あいつら暇だから勤務中にスレチェックしてるよ

359:FROM名無しさan
07/09/26 01:16:21
職員は早く減給になればいいのに

360:FROM名無しさan
07/09/26 01:17:12
休憩中に競馬賭けてる野郎どもだからな
それくらいの時間あるだろ

361:FROM名無しさan
07/09/26 03:25:00
年末年始のバイトを考えてる大学生です。
制服とかエプロンなどはあるんですか?

362:FROM名無しさan
07/09/26 07:00:23
ないよ私服で仕事

363:FROM名無しさan
07/09/26 07:51:08
>>361
今年はやめとけ。
過渡期でグダグダになる。

364:FROM名無しさan
07/09/26 13:30:42
>>356
俺は25歳だよ、そりゃ年下だけど新人がいきなりお前っていうとかありえないだろ。
そのおっさんは前は吉野家のバイトだったらしいがどうも郵便局の居心地がいいみたいで
当分続けそうだわ。ただおばさんや女のメイトからはかなり嫌われてるので
局内でそいつは孤立してる


365:FROM名無しさan
07/09/26 13:36:09
>おばさんや女のメイト

おばさんと女は違うのか

366:FROM名無しさan
07/09/26 14:18:09
>>364
25にもなってゆうメイトなんてやってるから舐められるんだよ
就職しろよ

367:361
07/09/26 14:35:37
>>362
レスありがとうございます。
場合によっては長期のバイトも考えているのですが、その場合も私服ですか?
>>363
レスありがとうございます。
gdgdでも大丈夫です。

368:FROM名無しさan
07/09/26 16:16:00
俺は26歳でゆうメイトしてるぞ。
大学院博士課程の学生だが。
ゆうメイトの仕事は頭を使わないから息抜きにはてきめんなんだよな。
俺にはこっちの方が向いているかもしれんという新たな適正もわかったし。

369:FROM名無しさan
07/09/26 16:20:54
いいおばさん達だと思ったのは初めだけ、って事多いの?

370:FROM名無しさan
07/09/26 16:38:07
計画の電話係に応募してみるかな

371:FROM名無しさan
07/09/26 17:22:58
郵便課の課長に応募してみるかな

372:FROM名無しさan
07/09/26 17:28:44
>>370
男ならやめとけwああいう仕事できる女はリスペクトしている

373:FROM名無しさan
07/09/26 18:53:28
>>366
45になってユウメイトはもっとひどいだろ。てかほとんど25以上だし。
正論を言わんでくれ、

374:FROM名無しさan
07/09/26 22:00:05
事務はおばちゃんお姉さんという印象を受けたんですが
郵便内務の作業なら男性も活躍してますか?配達じゃなきゃダメぽ?

375:FROM名無しさan
07/09/26 22:20:06
>>374
勿論局によって違うが
早勤は女のほうが多い、
日勤あたりで半々、夜勤は女がちょっと
深夜勤はおっさんだらけって感じ

376:FROM名無しさan
07/09/27 05:23:10
女の深夜勤は物騒だろ

377:FROM名無しさan
07/09/27 07:45:08
>>376
全然物騒じゃない。
但し、度胸が据わってないタイプはすぐ辞めるけどな。

378:FROM名無しさan
07/09/27 09:07:50
>>368
モラトリアム期間の長いことだな~
今の時代大学院なんてだれでも入れる、学歴ロンダするために行くヤツもいるくらい。
実情、法務・司法系大学院以外はクソの役にもたたん!
年間学費55~120万まで様々だが、大学のいいカモ。
就職口はコネくらい。
「26の大学院生です!」←恥ずかしすぎwwwwwwwwwww
正社員で働けよ!親と大学に寄生してる甘ちゃんよ~

379:FROM名無しさan
07/09/27 09:16:36
正社員で雇ってくれないいんだもん

380:FROM名無しさan
07/09/27 11:26:38
>>376
誰も手を出さんがうちの深夜だと休憩中に一緒にいびきかいて寝ることになるよ。
ただ給料を考えると深夜のほうが楽だしお得

381:FROM名無しさan
07/09/27 12:52:59
つか学生(院生含む)でゆうメイトやってるって時点で相当のアホ
学生時代なんか、学生課でムチャクチャ楽でおいしいバイトをいくらでも
紹介してもらえたぞ

382:FROM名無しさan
07/09/27 15:49:15
>>381

現在は学相バイトはやっておりませんw

383:FROM名無しさan
07/09/27 17:09:08
>>333
俺の局は割増ついたよ
今月は17日と24日

384:FROM名無しさan
07/09/28 00:12:56
ちょっと聞きたいんですが、面接から実際に働き始めるまでに何かの手続きのために呼ばれることはありますか?

385:FROM名無しさan
07/09/28 01:25:30
>>384
俺の場合は面接で即採用→後日書類やら通帳やらを持っていく&局長式
→勤務ってな感じだ。ちなみに初日は職員が機械音痴なためコピー機の説明書を
読まされ使い方を教えてくれってな業務だった。

386:FROM名無しさan
07/09/28 02:57:10
>>385
早速ありがとうございます。
てか即採用なんですね・・・
俺は先週面接して、「来週連絡する」と言われましたが未だ連絡なしです・・・

387:FROM名無しさan
07/09/28 03:03:28
年末短期の募集してるねHPで

388:FROM名無しさan
07/09/28 07:12:05
>>377

うちの新入り女子大生、毎日パンチラ+ブラチラ本当にありがとうございます。
と思ってたら、最近涼しくなってきた事もあるが、重装備になってなかなか拝めなくなってきたわorz
一緒に入った二人に忠告されたかな?w
美人(胸は・・・以下略w)だし、よく気が付くいい子なんだけど、なかなかWild派なのが玉に傷。空いたカート「アチョ~!!」と蹴飛ばして、笑かしてくれます。

389:FROM名無しさan
07/09/28 10:03:24
学生で命と選ぶのも勿体無いし
20代を郵便局に捧げるフリーターももったいない

390:FROM名無しさan
07/09/28 11:34:16
ユウメイトは年賀状安く買えるの?

391:FROM名無しさan
07/09/28 11:40:25
kaemasen

392:FROM名無しさan
07/09/28 12:01:58
アルバイトしたいと思ってホームページみたら東京は募集情報掲載してないって書いてあったけど
もうゆうメイト募集してないんですか?

393:FROM名無しさan
07/09/28 13:23:07
担当者が折り返し電話しますと言ってから一週間立ちますが、そろそろ来ますか?

394:FROM名無しさan
07/09/28 13:30:39
年末年始だけだが3年間働いて今日アルバイト募集の封筒が来たよ

395:FROM名無しさan
07/09/28 13:38:17
今電話きた、遅くなったのは民間になったからどうたら聞いてないのに言われた

396:FROM名無しさan
07/09/29 00:18:42
どこでもいえるけどあくまで金稼ぎでしかないよな
慣れれば後はもう手を抜けるとことは手を抜いてサボれるところはサボる
まぁ糞真面目にやるのはただの馬鹿だしな
最近あんまし行ってないけど

397:FROM名無しさan
07/09/29 00:47:43
質問なんですが、
給料の振込先は郵貯の口座でないと駄目ですか?

398:FROM名無しさan
07/09/29 01:11:07
ya-


399:FROM名無しさan
07/09/29 03:39:36
軍手とか必要ですかね?

400:FROM名無しさan
07/09/29 04:45:30
ゆうメイト(笑)

401:FROM名無しさan
07/09/29 07:01:29
パレットケースの下のへんに三角のバーついてるじゃん。
パレットケースは止め具でちゃんと固定してからやったのに
バーが下に落ちててこけてすごいいたかった。



>>399
区分なら必要。
つぶつぶのついて軍手なくてグッドウィルとかで売ってる引越専用の
ラバー軍手のほうがいい。
つぶつぶのはアホみたいにすべる。

402:FROM名無しさan
07/09/29 07:59:06
全部ゴムコーティングのや、粒々軍手を使ってるが、
ちょっと前に、JPSの責任者だとかいう、
口の利き方も知らん無礼な糞若造局員に、滅茶苦茶怒られた。
指サックを使えだってさ。
嵌めてない指がツルツル滑るから、走召やり難いんだってばよ。

403:FROM名無しさan
07/09/29 08:38:57
民営化で
各局何か変わる?

職員の賃金下げて
郵メイトの給料アップすべし。

404:FROM名無しさan
07/09/29 11:24:19
明後日民営化か

405:FROM名無しさan
07/09/29 12:16:51
向こう3年は変わらないよ
URLリンク(www.4563maturemovies.com)

406:FROM名無しさan
07/09/29 12:39:25
今から面接行ってくる

407:FROM名無しさan
07/09/29 13:54:12
>>405
は危険なサイトだから行くなよ

ウイルスソフトがブロックしてくれて助かったぜ

408:FROM名無しさan
07/09/29 14:45:41
>>401
ありがとう

409:FROM名無しさan
07/09/29 15:08:33
勤務状況が悪化してる。
期間限定季節雇用社員って季節工?

410:FROM名無しさan
07/09/29 16:04:04
ICカード貰ったんだけど、有効期限が2013年になってた。

411:FROM名無しさan
07/09/29 17:16:22
給料は下がることないよね?
なんか不安だ

412:FROM名無しさan
07/09/29 18:17:47
昨日、内務のバイトの申し込みしたら
「民営がどうたらこうたらなので一週間後に面接日を伝えます」と言われた
そうしたら今日の10時すぎに急に電話があって
「今日面接するから1時に来て」と言われた
履歴書も何も準備もしてなくて面接もボロボロで終わった
これは確実に落ちた orz

413:FROM名無しさan
07/09/29 18:56:51
おまい、都内か?
今バイトわんさかあるのに、イライラしてる郵便局選ぶなんて

414:FROM名無しさan
07/09/29 19:18:55
いや地方です


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch