★厚生年金!社会保険!健康保険!所得税!★その10at PART
★厚生年金!社会保険!健康保険!所得税!★その10 - 暇つぶし2ch746:FROM名無しさan
07/12/11 09:09:23
海外在住なんだけど、事情があって2年間限定で日本へ一時帰国。
バイト探してるんだけど、フルタイムだと保険関係加入って義務なんだ・・・
期間が過ぎれば居住地に戻るんで厚生年金とか無駄なんだけど。。。

加入拒否する裏技とかないの?

747:FROM名無しさan
07/12/11 10:36:46
いやだと駄々をふんでみるとか

748:FROM名無しさan
07/12/11 23:36:53
以前働いていた会社で社会保険に入っていた期間は新しい会社にバレますか?

749:FROM名無しさan
07/12/12 01:27:47
>>745、744
国保は料、税どちらか保険者が選択できる。
時効等で若干の違いはあるくらい。
何故違うかというと、根拠となる法令がちがうから、地税法と国保法。

750:FROM名無しさan
07/12/12 11:32:09
>>748
ばれる。年金手帳に履歴が書いてあるから。

751:FROM名無しさan
07/12/13 11:30:05
質問です。
私は今20歳で一人暮らしでアルバイトをしています
なんか 収入が年間103万を超えると税金とられて損みたいなこと聞いたのですが 生活費が月8万ぐらいじゃ足りません。
Wワークして稼げるだけとことん稼ぎたいんですが、年間所得が103万をこえた場合は超えた分ほとんど税金で引かれちゃうんですか?
アルバイトでたくさん稼ぐ方法はないのでしょうか??
無知ですいませんがどなたか教えてください

752:FROM名無しさan
07/12/13 11:34:38
>>751 タウンワーク読めば詳しく書いてあるじゃんww

753:FROM名無しさan
07/12/13 11:42:48
7年で3社働いて社保だったんだが、
年金手帳が白紙なのはなぜだろう?

これだったら経歴ごまかせるかな?

754:FROM名無しさan
07/12/13 11:55:49
>>751です。
タウンワーク読んでも『103万以下:所得税がかからない 』『103万以上:所得税がかかる』
とかしか書いてないのですが、103万以上稼いだらほとんど全部持っていかれるかどうかとかわからなくて…。
103万以上稼ぐとほとんど税金でとられるなら時給のいいアルバイトは損ってことになるのでしょうか??

755:FROM名無しさan
07/12/13 12:01:06
>>754
まずはテンプレ嫁

756:FROM名無しさan
07/12/13 12:21:38
>>755
そんな働けば働くほど税金取られて、かえって手取りが少なくなるなら
とっくの昔に革命が起こってるw
それはありえない。
ただし、年収が103万から104万になったとかの場合は保証の限りではないが。
極論言えば税負担のきつさと生活できなくなってホームレスになるのとどっちが楽かね?
いざとなれば親とかもいるだろうし、そこまではならんだろうが。
まあ所得に応じて税率は上がっていくことはいくんだけどね。
もしかして所得税率て90%ぐらいとか思ってる?
>アルバイトでたくさん稼ぐ方法はないのでしょうか??
簡単。時給のいいバイト先で長時間働くことw


757:FROM名無しさan
07/12/13 13:26:43
健康保険税の税額変更通知書ってものがおくられてきたんですが、
年末調整には変更後の金額を書けばいいんでしょうか?

758:FROM名無しさan
07/12/13 13:46:21
減額になってまして還付されるらしく、のちほど連絡がくるみたいなのですが
年末調整に書くのは差し引かれた額でいいのかな?

759:FROM名無しさan
07/12/13 14:05:11
>>757-758
あなたが正直ものなら→引いたあとの金額を書く→還付が減る
あなたがちょい悪なら→健康保険税は領収書などの証拠を提示しなくてもよいのでそのままの金額を書く
実際そんな大金が還付されるわけじゃないんでしょう。
多分ばれないし。
あとは自己責任でお好きなように

760:FROM名無しさan
07/12/13 19:04:23
はじめて書かせていただきます。

私はスシロー柏店という回転すしでバイトしている者なのですが、今、税務署に告発しようか悩んでいます。
うちの店は10月に店長が変わりました。その原因は不倫と所得隠し(名義貸し!?)が原因です。
その店長はパートさんと不倫をしていて、仕事中も目に余るくらいに他のバイトとその人を差別していました。
所得隠しは、店長が保険の扶養範囲を超えて働きたい人に、もう辞めた元のバイトの人の口座を借りさせて、実際には働いていないその口座名義人が働いたように見せかけていました。
それらのことを、スシロー本部に言ったまでは良かったのですが、店長の処分は他店への移動と店長からの降格というものでした。
また、所得隠しをやっていたバイトはいまだにスシロー柏店で働いています。。。

普通に考えて、所得隠し、名義貸しは犯罪ですよね!?
店長の処分が、移動と降格だけなのはおかしいと思います。
また、これらはスシロー全体の収支にも関わり、税金とかにも影響がでてくると思うんですが。。。
二部上場会社がこのような隠ぺいをしたら、会社の株とか株主とかにも影響してくるのではないでしょうか??

それと、うちの店はすし屋なので当然、鮮魚や冷凍の魚を取り扱っています。
取り扱うもののほとんどにスシロー内で決められた消費期限を定めているのですが、鮮魚以外のほとんどのものを前日の夜に仕込んでしまい、その次の日から使い始めます。
なので、マグロやビントロなどの冷凍物は解凍し切ってから、約1日半で使い切らなければいけないのですが、長い時で実質約2日以上もたっているものがあります。
これらも食べれなくはないですが、このようなやり方はおかしいと思うし、食べに来ていただくお客様に対してとても心苦しいです。

このようなことを本部に相談してもなかなか取り合ってくれないし、取り合ってくれても、外部には漏らすなと口止めされます。
やっぱり、これらはちゃんとした公共機関に相談して、調べてもらった方が良いのでしょうか??
意見を頂けたらと思います。

長文、失礼いたしました。。。


761:FROM名無しさan
07/12/13 19:17:16
てか実名まであげて大丈夫だろうか?
どこに通報していいか分からないのか?
ここに書き込んでから、通報して調査とか入ったらお前のこと特定されないか?
ま、基本的にどうでもいいけど、悪いことと思っているならすぐ行けや。
ここで背中押されるのを待っているのか?

762:FROM名無しさan
07/12/13 19:36:24
国民年金を一度も払ってないんですが(滞納ではなくて全額免除)、社会保険完備の店で働く時に
履歴書の職歴を水増しして書いた場合、年金手帳等でバレる可能性はありますか?

763:FROM名無しさan
07/12/13 19:37:04
マルチなうえスレチです。

764:FROM名無しさan
07/12/13 19:37:35
ほれ
スレリンク(company板:80番)

765:FROM名無しさan
07/12/13 19:54:54
>>763
すみません。無恥には聞いてないです。

766:FROM名無しさan
07/12/13 20:07:32
>>763>>760宛てですけどなにか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch