07/08/17 07:15:21
ちょっと質問。
多分、バイト的にはウザ客にこれからなろうとしている俺ですが聞いてくれ。
今まで、ゲオはどこでも回収BOXがあると思っていて、
実際、今までレンタルに行ってたゲオにはあったのさ。
で、昨日が返却日でさ、今日の朝開店するまで大丈夫だと思ってたんだよね。
それが、さっき行ったら回収BOXがなくて、空しく帰ってきた。
この場合、朝一で行っても延滞料金取られる?
1本とかなら嫌だけど払うよ。でも、先週借りたの10本なんだよね。
その内2本は新作ですぐに返したんだが、残り8本は未だに手元にある。
昨日見たのは8本中ラスト1本だけだから、正直、8本分の延滞料金払う気がしないんですけど。
で、今日は店長と応戦する気満々です。
俺の言い分としては、回収BOXをつけるならつける、つけないならつけないで統一して欲しいってこと。
理由は、客によって認識に差が生じるから。俺がいい例。
これまで利用していた店の経験上から、
GEOにはどこでも回収BOXあると思ってたから、今現在回収BOXがなかった店で借りたDVDが8本もある。
で、ある店とない店が存在することが仕方ないのだとしたら、
ない店では、レンタルの際に毎回、
「当店には回収BOXがございませんので、返却は翌週の店舗運営時間内にお願いします」
ぐらい言えよと言いたい。というか、それが義務だとすら感じる。
こんなことを朝っぱらから店長に言おうと思っているのですが、
どんな返答が返ってくると思いますか?
今日、何時間後に、
「とりあえず、責任者呼んで来い。」の台詞を人生で初めて使ってみたいと思います。