がんばる学園◆ITTO個別指導学院◆TOPS part11at PART
がんばる学園◆ITTO個別指導学院◆TOPS part11 - 暇つぶし2ch202:FROM名無しさan
07/08/27 16:02:57
俺、早稲田だが、早稲田に入る前と入った後のイメージのギャップって結構、大きいと思う。
入る前は、早大生を憧れの対象として眺め、すごく知的なイメージを持っていた。
しかし、自分が入って交友関係を広げていって分かった事は、ただ「勉強ができる」だけ、「頭の回転が早い」だけ。
それ以外は、普通の人と大差ない。
ま、早稲田は、良い意味でも、悪い意味でも、「自由」があり過ぎて(出席しなくても単位が取れる授業が多い、かつ、受験で鍛えた能力、勉強に対する要領の良さでチョッと勉強すれば試験クリア出来てしまう)、
4年間をどのように過ごすかで、その人にとっての大学時代が決まる。
話長くなったが、その貴重な4年間をダラダラと過ごす奴らがなんと多いことか!一般の人が抱く早大生のイメージは、社会で活躍する一部の早大生のイメージで、ほとんどの早大生は>>200の人の感想と似たり寄ったりだったりする。
結局、それほど特別な人ってわけでもないんだよね、早大生って。
自分の周りの慶応、東大の奴も、そんな特別な人間でもないし。
俺達は、一般の人の過大評価を、ただ利用してるだけ。笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch