誰かが質問に答えるスレッドpart72at PART
誰かが質問に答えるスレッドpart72 - 暇つぶし2ch812:FROM名無しさan
07/07/25 16:17:35
孤立スレッドが落ちたので
こちらに書きます
長文苦手な人はスルーで

以前レジの入口で仕事をしていたら
先輩がレジに入りたかったらしくかわいくわなわなしてました。


気付いた私はすぐにどいてあやまりました。


そのあと『わなわなしてませんでした?(笑)』
といったら無視

その後冷たい態度

店長に聞いたら先輩は自分をばかにしていると感じたらしい。

その後照れ笑いしながら『かわいくて言ったんですよ』
といったら

「また笑ってるじゃないですか!」

と怒られる


どうすりゃいいんだよ

813:FROM名無しさan
07/07/25 16:19:42
スーパーのアルバイトで週2日っていう設定はできますか?

814:FROM名無しさan
07/07/25 16:25:56
>>812
遠慮することも頭に入れて、そうゆう奴には構わないこれ鉄則。
構わないと言っても声掛けられたら今まで通りな。
そうすればなんの問題も起こらない

あと性格に問題ある。わなわななんて口に出す必要ない「次レジやりますか?」で済むこと
まぁあ明るいってかノリのいい性格なのはわかるが。仕事場では控えろ

815:FROM名無しさan
07/07/25 16:28:36
>>812
【リフジン】思いっきり愚痴りましょう⑤【ゲンカイ】
スレリンク(part板)
【鉄のハート】スーパーのレジって…【64番レジ 】
スレリンク(part板)
バイトで嫌なことがあったらageるスレ13
スレリンク(part板)
バイトで孤立(゜д゜)ポッツーン...36人目
スレリンク(part板)
バイトから帰ってきた直後の思いを吐くスレッド43
スレリンク(part板)

まぁ、口は災いの元だから、言葉に注意してあやまりな。
>>813
求人で週2~OKってあればいけるんじゃない。

816:FROM名無しさan
07/07/25 16:30:07
>>813
場所による。ただ可能であれば、初めは無理してでも
週3ぐらいにした方がいい。
覚えるのに時間かかるから。

817:FROM名無しさan
07/07/25 17:15:12
板ちだがちょっと協力してくれ。
この出品者、ID何度も取得してレンタル版と称して
何度もコピー品を出品しているんだよ!
コピーだからパッケージの印字が滲んでいるんだよ。
ケースもDVDによって種類が違うし。
それに何度も同じの出品しているしさ。
みんなこいつの出品物全部通報してほしい!!
みんな頼む!!
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)


818:FROM名無しさan
07/07/25 17:32:42
>>812
先輩に対して>わなわなしてませんでした?
こんな事言ったら駄目。
ある程度仲良くなったら平気だけど、馬鹿にしてるような言葉だよ。

819:FROM名無しさan
07/07/25 17:50:33
履歴書の写真って結構重要ですか?
面接の際に渡してくださいって言われているんだけど・・・・写りがあまりよくない

820:FROM名無しさan
07/07/25 17:53:20
>>819
写真より面接の時の言動が重要

821:FROM名無しさan
07/07/25 18:28:56
私、今高校生なんだけど、履歴書に【高校在籍】って書くべき?
あと学歴って中学からでいいの?

822:FROM名無しさan
07/07/25 18:30:38
>>821
~高校 入学
の時点で終了

中学からでいいよ


823:FROM名無しさan
07/07/25 18:34:22
>>822
はい!わかりました!

824:FROM名無しさan
07/07/25 19:00:46
交通費全額支給は電車賃の他にバス代も出ますでしょうか

825:FROM名無しさan
07/07/25 19:02:47
>>820
言動は・・・大丈夫かなw
ありがとうございます。


826:FROM名無しさan
07/07/25 19:03:31
>>824
でるよ、基本的に。
ただ、会社によって規定があって(バス停1つでも金もらおうってやついるから)、うちの会社は
たしかバスの走行距離2.5キロ以上から支給だった。

827:FROM名無しさan
07/07/25 19:43:28
残業を拒否して定時あがりにしてるんですが、ほとんどの人が残業するせいか、
「定時なんで帰ります」と言えない空気が多々あります。
しかも20代で残業してないのは俺一人です。「若いから残業して当然」と思われています。
どうすれば上手く言えるでしょうか?

828:FROM名無しさan
07/07/25 20:25:07
何か理由があって定時に上がっている訳ではないのですか?

829:FROM名無しさan
07/07/25 20:31:54
俺は結構なゲーオタ。で、普段、ゲームは買うって決めてる電気店があって、
多いときは週3・4ぐらいで行ってるし、話したことはないけど店員に顔覚えられてる感じ。

で、その店でバイトしようと思うんだけど、常連客がバイト希望でくるってどうなんかなぁ?
フラゲ目的とか社員(店員)割引とか狙ってると思われたりしないだろうか。
自意識過剰だとは分かっているんだが、他の人はどう思うか聞いてみたいんだorz

830:FROM名無しさan
07/07/25 20:33:03
>>829
まあ自意識過剰だな、多分店員苦笑いするだろ

831:FROM名無しさan
07/07/25 20:34:57
明日バイト説明会!
で、多分明後日から仕事入るんだけど、31日~5日くらい休ませてって言っても大丈夫かな?

832:FROM名無しさan
07/07/25 20:41:59
>>831
いきなり印象最悪になるからやめておいた方がいい

833:FROM名無しさan
07/07/25 20:50:08
>>830
まぁそんなもんだよね。
平日20:00、土日19:30閉店の店なんてそうそうないし、
トライしてみることにするわぁ。

834:FROM名無しさan
07/07/25 20:55:17
>>831
凄い勇気の持ち主だな

835:FROM名無しさan
07/07/25 21:46:04
>>832だよね…。いきなりはマズイよね;

>>834違う地方に行く用事があるんだが、どうにかならないかな

836:FROM名無しさan
07/07/25 21:51:18
>>835
だったら、6日以降の仕事を探せば良かったのにと。
どんな理由であれ印象最悪には変わりはない。

837:FROM名無しさan
07/07/25 21:55:39
>>836ですよねorz
なんで面接時に言わなかったんだろう\(^O^)/
印象最悪確実だろうけど、明日シフトとか言われるだろう時に相談してみるしかないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch