07/07/02 13:42:21
/⌒ヽ 撒いてやるお
(# ^ω^)ノ>゚+。:.゚
C□ / ゚。:.゚.:。+゚
/ . |
(ノ ̄∪
43:FROM名無しさan
07/07/02 13:51:02
>>37-41
浅羽ほどほどにね^^;
♪ ヽ○ノ
/ ヘ ♪
<__
♪ ┌─┴┴─┐ ♪
♪ ヽoノ │ 自作自演 | ♪ ヽoノ
ヘ) └─┬┬─┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
44:FROM名無しさan
07/07/02 15:59:37
次の仕事を探すまでゆうメイトを考えてるんだけど
近くの郵便局で募集しています。
08:00~21:30 ①8:00~16:45②12:45~21:30内8時間 シフト制
ってなってるんだけど、8時間超は働けないのですか?
絶対8時間で帰ってくださいって事ですか?
45:FROM名無しさan
07/07/02 17:44:57
>>25
私なんかベテランのおばメイトに挨拶してもいつも無視されるよw
そいつ性格キツいしイビってくるし最悪
辞めたいわ
46:FROM名無しさan
07/07/02 18:00:22
>>44
基本雇用が8時間で忙しい時は超勤するという事だと思う。
47:FROM名無しさan
07/07/02 18:43:02
48:FROM名無しさan
07/07/02 19:18:00
\\ ドラマチック チック 止められそうになアッー!い 止めたいと思わなアッー!い //
\\ 巡るめく 笑顔だけのフラッシュバッアッー!ク 探している 夏って //
\\ 永久に続きそうで イッしゅ~んの ワンサアッー!マアッー! //
\\ アッアッー! 熱くなれるだけ~ //
( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚)
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)
(__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ
_ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _
( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚)
( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ
| ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
49:FROM名無しさan
07/07/02 19:30:30
8時間だと週4で30時間超となり厚生年金に加入させなければならない。
よって深夜帯以外ではマックスで7時間と聞いた
50:FROM名無しさan
07/07/02 19:31:36
\\ ドラマチック チック 止められそうになアッー!い 止めたいと思わなアッー!い //
\\ 巡るめく 笑顔だけのフラッシュバッアッー!ク 探している 夏って //
\\ 永久に続きそうで イッしゅ~んの ワンサアッー!マアッー! //
\\ アッアッー! 熱くなれるだけ~ //
( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚)
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)
(__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ
_ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _
( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚)
( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ
| ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
51:FROM名無しさan
07/07/02 21:04:58
>>45
無視されるなら挨拶なんかやめろよ
むこうも迷惑なんだろ
52:FROM名無しさan
07/07/02 21:09:44
水の中にかえる(メイト)を入れ、徐々に水温(仕事の効率)を上げていくと
そのかえる(メイト)は水が熱湯になっていくことに気づかず、
ゆであがり、やがて死んでしまう。
「異常」も微細なことから始まり、徐々にエスカレートしていけば
それに気づくことも出来ず、 異常を異常と思わぬように なり、
やがては悲劇的な結末を迎える。
ゆっくりとそこに向かってるんだよ。
53:FROM名無しさan
07/07/02 21:23:57
>>51
うん
だからもう挨拶してない
54:FROM名無しさan
07/07/02 21:27:51
俺はハナから挨拶なんかしないよ 休憩時間は食堂でテレビ見ながら寝てるし
気楽なもんだよ深夜勤は
55:FROM名無しさan
07/07/02 21:36:13
深夜勤うらやましー
昼勤は性格キツいおばさん多くて地獄
56:FROM名無しさan
07/07/02 21:42:55
>25
私なんて4月に入ったけど未だにポツーンだよ。
特に本務と休憩一緒になるのがヤダ。私なんていないかのように
振舞われるんだもん。
普通の会社だったら「仕事慣れましたか?」とか聞かれるよね。
社会人としてどうなのよ?
仕事中もわかんない事を質問したら、みんな超メンドクサそうだし。
でも修行だと思って頑張るよ~
57:FROM名無しさan
07/07/02 21:46:08
\\ ドラマチック チック 止められそうになアッー!い 止めたいと思わなアッー!い //
\\ 巡るめく 笑顔だけのフラッシュバッアッー!ク 探している 夏って //
\\ 永久に続きそうで イッしゅ~んの ワンサアッー!マアッー! //
\\ アッアッー! 熱くなれるだけ~ //
( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚)
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)
(__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ
_ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _
( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚)
( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ
| ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
58:FROM名無しさan
07/07/02 21:47:10
59:FROM名無しさan
07/07/02 21:48:25
\\ ドラマチック チック 止められそうになアッー!い 止めたいと思わなアッー!い //
\\ 巡るめく 笑顔だけのフラッシュバッアッー!ク 探している 夏って //
\\ 永久に続きそうで イッしゅ~んの ワンサアッー!マアッー! //
\\ アッアッー! 熱くなれるだけ~ //
( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚) .( ゚∀゚)
(⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂) (⊃⌒*⌒⊂)
(__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ (__/ω\__ヽ
_ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _ . _ _
( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚). .( ゚∀゚)
( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ ( ∩ミ ブ
| ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン | ωつ,゙ ン
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
60:FROM名無しさan
07/07/02 21:50:27
61:FROM名無しさan
07/07/02 21:53:48
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===|
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / < ウホッ!!や ら な い か
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: / \________
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
62:FROM名無しさan
07/07/03 00:56:58
>>54-55
ん?
深夜勤区分のバイトの面接行ったんだが、なんか面接官に
「深夜勤はきつくて、入ってくる奴はなかなか長続きしないけど大丈夫?」
とか聞かれたんだが、深夜勤ってそんなにきついのか?
63:FROM名無しさan
07/07/03 01:03:38
きついのはお前の体臭と顔だけW
64:FROM名無しさan
07/07/03 01:27:19
>>62
新人をいじめるような性格に問題のあるベテランメイトでも生息してるんじゃね?
仕事自体は責任重いけどそれほどキツくないでしょ
65:FROM名無しさan
07/07/03 06:43:46
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===|
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / < ウホッ!!や ら な い か
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: / \________
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
66:FROM名無しさan
07/07/03 08:13:23
>>62
深夜勤の小包はすごく楽
67:FROM名無しさan
07/07/03 08:30:42
クーラー入れろ!!!!!!!!!!!!!!!!
68:FROM名無しさan
07/07/03 09:31:48
局内が蒸し風呂状態w
69:FROM名無しさan
07/07/03 12:22:11
明日から深夜の内勤なんですが気をつけることは何かありますか?
70:FROM名無しさan
07/07/03 13:50:34
区分って仕事中に自由にトイレに行ける?
それとも休憩中だけ?
71:FROM名無しさan
07/07/03 15:45:30
いつでも逝ける
72:FROM名無しさan
07/07/03 15:58:16
内務で働いているゆうメイトです。
時給は安いけどボーナス、社会保険有りだし
個人的にはおいしいバイトと思います。
73:FROM名無しさan
07/07/03 16:25:13
まともな奴は長居しないから。
目的もなく何もせず何年もいる奴はどこかに欠陥がある。
74:FROM名無しさan
07/07/03 16:56:36
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===|
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / < ウホッ!!や ら な い か
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: / \________
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
75:FROM名無しさan
07/07/03 18:32:37
まともな奴なら就職するから辞めるもんな
76:FROM名無しさan
07/07/03 18:37:38
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===|
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / < ウホッ!!や ら な い か
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: / \________
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
77:FROM名無しさan
07/07/03 19:53:22
小包みの仕分けはいつ頃が一番忙しい?
78:FROM名無しさan
07/07/03 20:13:05
今w
79:FROM名無しさan
07/07/03 20:24:44
URLリンク(densobin.ubin-net.jp)
日本郵政は7月をめどに人材派遣会社を設立し、非常勤職員の安定確保をめざすという。
郵便輸送会社の統合・完全子会社化(郵政関連法人見直し委員会中間報告)や、信書便法廃止方針(総務省調査研究会)など
民営化後をにらんだ郵便関係の環境変化も必至であり、各社の生き残りをかけたサバイバル競争の始まりさえ予感させる。
80:FROM名無しさan
07/07/03 20:38:25
お中元の仕分けで忙しいんでしょ?
いつまで忙しい?
81:FROM名無しさan
07/07/03 20:38:54
ザ・アール
プ
82:FROM名無しさan
07/07/03 20:54:07
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===|
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: :o`*:c/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / < ウホッ!!や ら な い か
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: / \________
| \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
83:事務か何かでの募集なら、職歴の意味があるかも。
84:151
07/07/12 19:36:43
外務ですが・・・・・
85:FROM名無しさan
07/07/12 19:59:18
そうか。
それなら俺もなぜなのか全然わからん。
みんなはどう思うんだ。
あまり活発じゃないようなんで上げとくよ。
86:FROM名無しさan
07/07/12 21:44:24
メモはしてないけど普通に履歴書持って来いといわれたし
それまでどんな仕事してたかもきかれたよ
仕事っても短期のバイトとかだけどね
87:151
07/07/12 22:32:53
年末年始の面接では職歴も聞かれなかったしどんな仕事してたかも聞かれませんでした。
明日写真1枚持って来いと言われましたが
どうしてだろうか?
88:FROM名無しさan
07/07/12 22:43:45
年末年始は流れ作業みたいな集団面接で履歴書もいらなかった
長期やるときに改めて履歴書もってこいといわれ個人面接を受けたよ
89:FROM名無しさan
07/07/12 22:53:06
>>158
全く同じ展開。
年末年始は履歴書いらなかったけど
長期やるときには履歴書持って来いと言われた。
90:FROM名無しさan
07/07/12 23:10:33
>>153
ここ内務スレなんですが。
91:FROM名無しさan
07/07/13 02:16:16
すまん
92:FROM名無しさan
07/07/13 08:30:32
局によるんだろうね。
長期の場合も、履歴書要らなかったよ。
93:FROM名無しさan
07/07/13 10:08:03
自分とこは公社化直前に長期全員に対して履歴書を提出させた。
九月くらいにまたやるかも知れないな。
94:FROM名無しさan
07/07/13 14:43:37
>>162
郵便局独特のフォーマット?
それとも、市販のでいいの?
95:FROM名無しさan
07/07/13 17:02:24
長期の面接行ったんだが郵送で結果を通知しますって言われました
これって死亡フラグ?
96:FROM名無しさan
07/07/13 17:37:50
自分面接時に履歴書出したけど民営化直前にまた履歴書出さなくていいよね。
97:FROM名無しさan
07/07/13 17:46:22
>>164
たったな…多分。
採用だと電話だと思う
98:FROM名無しさan
07/07/13 17:58:03
ゆうメイト3回面接して3回とも採用だったけど
全部郵送通知だった
99:97
07/07/13 19:06:32
こないだ内務区分け(長期)の面接に行ったんだけど、
留守電に短期で一月くらい来てくださいって連絡きてた。こっちこそお中元要員かな
同じ局でも、横の繋がりはほとんどないんだね。
長くやるつもりだから面接の結果次第で長期に行くつもりだけど、うーん。
100:FROM名無しさan
07/07/13 21:22:50
>>164
どれだけ急いでいるかによるだろう。
急募の場合は電話。
そうじゃなければ郵送通知。
一般のバイトと一緒には考えられんよ。
とにかくのんびりしているんだから。
忘れた頃に連絡がくるんだよ。
他のバイトに行くという可能性を考えないんだろうかと思うよ。
101:FROM名無しさan
07/07/13 23:42:45
>>164
なんか封筒に自分の名前とか書かなかったか?
郵便局の郵便はタダ。電話は電話代がかかる。
だいたいどっちにしろ「通信事務」で送られてくるよ。
102:FROM名無しさan
07/07/14 00:15:48
ゆうちょ、かんぽの郵便物も民営化したら金取れるんだな
103:FROM名無しさan
07/07/14 05:18:07
>>171
そうだよ。
高いからメール便になるかもねww
本末転倒の郵政民営化。
104:FROM名無しさan
07/07/15 15:12:02
今居る郵便局は遠く他の郵便局を受けたら結果は駄目だった。
無欠もなかったけど、いまいる郵便局に悪いんだと。
105:FROM名無しさan
07/07/15 15:17:53
日本語でおk
106:FROM名無しさan
07/07/15 15:44:03
>>173
辞めてから受ければ通ってたってこと?
107:FROM名無しさan
07/07/15 15:49:44
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 人材使い捨てで儲けよう!(ゆうメイト≦期間従業員)
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_________________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
108:FROM名無しさan
07/07/15 16:00:08
>>175
居ながら受けてもいいみたい。
今度はうまく言うつもり。
109:FROM名無しさan
07/07/15 16:25:26
短期のゆうメイトでデータ入力事務の仕事って既卒25歳の男でも受かりますか?
110:FROM名無しさan
07/07/15 16:30:08
そんなのイージーイージー
111:FROM名無しさan
07/07/15 16:35:20
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・喋り過ぎや・・・
| ( ●)(●)
. | (__人/\__/ヽ
| ` /;:''''/ '''' \\
. | |::::::(●) ,、(●)|
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ しょせんメイトもマックジョブの、プッ!
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
112:FROM名無しさan
07/07/16 12:02:29
メイトの巡回について質問。
自分、5月から郵便窓口のメイトで採用されて、6月から巡回をしてるんだけど、6月の中ごろに7、8月の巡回表を作るから先の予定を教えてって、籍をおいている局長に言われた。
そのときでも(そんな2ヶ月先の予定なんかわかるか!!)って思った。
んで、この間、またしても局長に、そろそろ9、10月の巡回表を組むから 休む日があれば教えてって、、、
こんなに早く巡回予定を組まれると、なんかへこんでくる。。。
月~金の平日だから、そんなに用事は無いとしても、早くに決めすぎじゃねぇ?
こんなもんなのか?
113:FROM名無しさan
07/07/16 12:09:39
巡回って何?
114:FROM名無しさan
07/07/16 12:31:38
うちの局は、毎月4週目~翌月3週目までのシフトが出される仕組みだよ。
何ヶ月も先まで予定決めるとかありえないよ
ちなみに地域区分局ですが
115:FROM名無しさan
07/07/16 12:32:36
>>181
オレも班長に休みは1ヶ月前に申請するように言われてる。
そんな先の予定なんてわかんないよな。急な用事が入るかもしれないし。
116:名無しさん
07/07/16 12:33:37
区分の現金書留を扱うところは特殊なんですか?
面接いってまだ何も連絡ないんですよね・・・履歴書の返却もないので保留なのかわかんないです。
それにしても結果が一週間から10日ってのんびりしてるんですね。
連絡って通常郵送なんですか?みなさん郵送で結果がきたんですか?
117:FROM名無しさan
07/07/16 12:37:23
内務は安いからな
人の入れ替わり激しいよ
118:
07/07/16 12:38:06
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. ヘ {,l
|::::::| { | | {
|::::::| { | | { あー、そうだよぉー。
|::::::| { | | {
|::::::| { | | {
|::::::| { | | {
|::::::| { | | {
ヾ::::| i ヽ ヽ ノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
119:FROM名無しさan
07/07/16 12:44:35
急いでたら、すぐ電話で連絡が来るよ
現金書留を扱うのは、特殊
120:名無しさん
07/07/16 13:18:20
ありがとうございました。内勤って人間関係複雑なんですか?自分から挨拶しますけど無視されるのは辛いですね。
121:FROM名無しさan
07/07/16 13:22:43
人生オワッタ
122:FROM名無しさan
07/07/16 14:54:10
今郵便の窓口で働いています。結構性格がきつい先輩メイトがいて大変です
123:名無しさん
07/07/16 15:07:45
きついっていうのは言動が・・・ってことですよね。イジメみたいな感じですか?
124:FROM名無しさan
07/07/16 17:24:00
長老格の20年選手がザラにいるから、異動のある職員や役職者が何も言えない。
気にくわない理由が一つでもあるといろいろとやられる。
全部が全部ではないから念のため。
125:FROM名無しさan
07/07/16 17:59:06
20年もメイトって前職はなにしていたんだ?
てか前職で何やらかして辞めたんだ?
ババアで10年なら知っているけど20年は職員しか知らないw
126:FROM名無しさan
07/07/16 18:29:28
昭和の時代からやってるババメイトっているだろ
127:名無しさん
07/07/16 18:41:20
前に顔が気に食わない、自分よりも仕事ができてお客さん受けもいいのがむかついて、自分の子供くらいの歳の人を退職に追い込んだおばはんリーダがいました。
郵便局ではないけど。そんな理由もこちらはありですか?
128:FROM名無しさan
07/07/16 18:46:19
>>196
どこも同じだとおもいますよ。
129:名無しさん
07/07/16 18:59:49
最悪ですね。
130:FROM名無しさan
07/07/16 19:02:07
中卒だけど働けますか?
131:FROM名無しさan
07/07/16 19:51:51
小卒でもOK
132:FROM名無しさan
07/07/16 19:54:32
ゆうメイトって楽そうだけど、自給安いんだよな。
東京だと1000円とかいくの?
133:FROM名無しさan
07/07/16 19:57:27
そんな高きゃ万年人手不足なわけない
134:181
07/07/16 20:13:04
>>183
>>184
うちは特定局。やっぱり予定組むの早すぎだよな。ありがとう。
そうなんだよ。緊急の用事が入った時に巡回で別の局に行ってたら休みにくい。。。
135:FROM名無しさan
07/07/17 01:23:06
保守
136:FROM名無しさan
07/07/17 09:00:12
寒いよ
137:FROM名無しさan
07/07/17 09:26:08
また意味の無い一日が始まる
138:FROM名無しさan
07/07/17 10:02:10
郵便局って、事務の仕事とか書いてあっても肉体労働。
こんなところから足を洗おうと思って辞めると、
「また機会があったら来てください」
「辞めるのが早い、もっと続けろ」
と言われる。
一度ここへ来ると、まともな職歴が身につかず、
一生抜け出せない人が多いせいかな。
139:FROM名無しさan
07/07/17 13:45:19
真面目に働いてると辞める時絶対慰留されるよな
慰留されないのは使えない奴とよくサボる奴
140:FROM名無しさan
07/07/17 18:12:39
ゆうメイトと、派遣社員、どっちがマシかな?
今ゆうメイトしてるけど、ゆうメイトする前に登録した派遣会社から仕事紹介が来たんだ
なかなか魅力的な仕事だけど、派遣では将来の事も考えるとどっちがいいのか分からないで
141:FROM名無しさan
07/07/17 20:09:22
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;∧,ノ∧ ,,,,, ,,,,,
( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),, とりあえず
/ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・) ウグイスいっぱい
/ ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ 置いときますね
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
142:FROM名無しさan
07/07/17 20:55:53
なんでウグイスなんだ
143:FROM名無しさan
07/07/17 22:00:15
明日から当分雨降らんから楽だ
144:FROM名無しさan
07/07/17 23:32:06
祝 俺的誤配受付新記録達成!!
一日に6件の誤配処理したぜ・・・・精神的に疲れたorz
で、ストレス解消で明日あたり電話かメールしたいんだがどこかある?
内容は誤配に対する職員の対応と集荷担当のゆうメイトの態度の悪さ。
145:FROM名無しさan
07/07/17 23:39:23
>>212
通勤の話?
146:FROM名無しさan
07/07/17 23:50:22
>>213
表札出してる?なんかプライバシー情報とかそんなこと抜かす奴?
NHKや郵便局の地図には書いてあるんだがなww
別に苦情出せばいいけど、そういう奴はリストにのっけるからそっちのほうが心配だし
リストの配達はおっさん正社員直々に配達するから遅くなりがちだよ
転入の届出とか出してんのかよwまったくゆとりせだいめ
147:FROM名無しさan
07/07/18 02:48:00
事務って窓口も肉体労働あるのでしょうか?
アルバイトとはいえ、一応社会保険とかは入れるみたいだから面接受けようと思うんですが…
148:FROM名無しさan
07/07/18 03:25:32
>>213
郵政板の局スレだな
149:FROM名無しさan
07/07/18 03:26:13
【社会】現金書留を盗んだ郵便局員を書類送検 日本郵政公社福島監査室
スレリンク(newsplus板)
150:FROM名無しさan
07/07/18 07:50:54
>>213
本社サービスセンターにゴラァって怒鳴って電話入れろ
本社だと基地局でも揉み消せない
下手に対応すると局長の進退問題まで発展するから課長とか真剣に取り組むよ
しかし、おまえのことはバレる可能性高いけどな
151:FROM名無しさan
07/07/18 08:25:28
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
152:FROM名無しさan
07/07/18 09:17:54
>>215
表札もチキンと出してるってお客さんは言ってた。
ただ誤配郵便物は住所も名前も違うんだって。
と言うかもう何十回も誤配されてていいかげんにしてくれって言ってた・・・
>>217
よく考えたら板違いっぽかったです。
今後は書き込む場所をよく確認します。
>>219
サービスセンターか
そこからもクレーム電話がよくかかってくるな
つかメイトの俺にメール見ろだの返事だせだの言われてもメルアドもってないし・・
だから最近は「私はゆうメイトなので対応できないので
書類書いて職員の人に引き継ぎます」
と言って丸投げしてる
俺の事バレてもいいしそれが原因でクビになってもいいよ
課代に3回報告と相談したが何も改善されないし課長あたりにも何の報告もしてない
みたいなので(俺が課長に言っても代理に言えって言われて終わり)
他のメイトのおばちゃんもかなり被害を受けてるので俺が人柱になろっかなと。。。
一晩寝て今日は休みなので落ちついてきたので今後は、郵政板の局スレと愚痴スレ
に書き込むよ。
くだらない書き込みすみませんでした。
153:FROM名無しさan
07/07/18 11:28:49
職員も爺婆メイトも素直に仕事する言いやすい人にばっかりネチネチ注意して
本当に注意しなければいけない不良人間には直接注意できない先輩は最悪ですね
なんかいい打開策はないもんか・・・・・・
154:FROM名無しさan
07/07/18 11:39:52
お前がそう言い返すことから始めるべき。
言われっぱなしで悔しくないのか。
155:FROM名無しさan
07/07/18 13:47:51
窓口も肉体労働あるのでしょうか?
156:FROM名無しさan
07/07/18 14:24:42
>>224
たまにはある。
157:FROM名無しさan
07/07/18 15:52:27
朝6時を夕方6時と勘違いして、今日無断欠勤してしまいました・・・
自分の評判に関しては当然なのでどうおもわれてもいいんですが(言ってしまえば首でもしかたない)、
同じ局の他の方に迷惑かけたとなると申し訳なさ過ぎて
同じ局の方に謝罪を、ほんとうにごめんなさい
やはりどこも同じで、欠勤した分他の方がカバーに入って大変ですよね・・・?
158:FROM名無しさan
07/07/18 16:48:13
すごい馬鹿
159:FROM名無しさan
07/07/18 17:36:14
郵便課で計画やってる人いる?
入って何ヶ月目くらいから落ち着いて仕事できるようになりましたか?
私今月で4ヶ月目なんだけど、まだ全然わからないことだらけだし、
電話対応も相手が何言ってるかサッパリわかんなかったり。
毎日冷や汗かきながら仕事してます。
最近お局様から「もういい加減無駄な動きしないで!」って叱られる
んだけど、いまだに初めて出会う問題があったりして。
160:FROM名無しさan
07/07/18 19:07:41
計画の電話対応は一ヶ月真面目に取り組めば覚えれる
メモとか取ってるか?
集配と特殊の流れ覚えればそんなに難しいこと無いけどね
面倒なのは意味無くクレーム入れてくるやつ
これは職員も代わろうとしないので余計なこと言わず謝って下手に出るしかないね
161:FROM名無しさan
07/07/18 20:55:04
>>226
いや誰か休んでも、
同じ場所での作業担当でもない限り、
普通は気付かない。
まぁ5人も6人も休めば気付くけど。
162:FROM名無しさan
07/07/18 22:27:05
郵政福祉の担当者がうちの局にきて、職員援護制度に30口申し込んだんだけど
これって掛け捨て?
5年以上払ったらもらえる還付金ってなに?
どなたか教えてください。解約したらお金もどってこないんだよね。
163:FROM名無しさan
07/07/18 22:59:03
出勤日数が減らされていく~~~
血の粛清始まる…
164:FROM名無しさan
07/07/18 23:20:52
>>232
どこの地域だよwwうちはひとたりないんだけどww
165:FROM名無しさan
07/07/18 23:30:23
今予算ギリギリだからね
民営化に向けていらないの(高給取りメイト)整理してるんじゃないの
166:FROM名無しさan
07/07/19 01:26:02
>>234
もっと高給な局員を減らした方がいい。
167:FROM名無しさan
07/07/19 01:35:16
確かに。一番大切な現金書留もメイトがやってるくらいだし
168:FROM名無しさan
07/07/19 01:43:13
書留だと何千万円の手形とか入ってるよ
こないだ誤配して問題になってた
169:FROM名無しさan
07/07/19 02:03:49
私は深夜勤なんだけど、局員も結構一杯居るんだよね。
元の給料が高い彼等の深夜割増分なんて、全部無駄だろ、
常識的に考えて・・・
深夜は全部メイトで回せばいいよ。
170:FROM名無しさan
07/07/19 03:23:36
ゆうゆう窓口の列の長さは異常。
なんで夜中に来て時間のかかるめんどくさい件を持ち込む客が多いんだろ。
俺がヘルプ入ってやるから雇えよ。
171:FROM名無しさan
07/07/19 04:09:37
>>239
夜中は日によって違うよ
今日の夜勤ははずれくじひいたなって感じ
172:FROM名無しさan
07/07/19 04:43:12
うちの局、短期で100人位雇ったら残ったのは38人だったorz
173:FROM名無しさan
07/07/19 04:57:26
人全然いないけど休み取らされてるよ
結局仕事終わんなくて超勤…意味あんのかこれ('A`)
174:FROM名無しさan
07/07/19 05:12:26
昨日給料振り込まれてたけど明細は郵送?
175:FROM名無しさan
07/07/19 07:37:05
速達だよ
176:FROM名無しさan
07/07/19 07:55:05
>>244
まじで?さすが郵便屋だなw
177:228
07/07/19 09:33:40
>229
一月位で慣れるもんなのね、私よっぽど仕事できないんだな。
メモ取ってるんだけど、郵便物の流れがよくわかってないよ。
電話に出っ放しで、落ち着いて考えられないの。
ありがとうね!がんばるよ~!
178:FROM名無しさan
07/07/19 11:09:16
ろくな研修もマニュアルもないんだからよくわからなくてもしょうがない
それでもなんとか勤まってしまうのがこの仕事のおかしなところ
179:FROM名無しさan
07/07/19 11:56:23
研修いかされたぞ!すげー無意味に長い研修に2日も!!!!
180:FROM名無しさan
07/07/19 15:02:36
>>243
手渡しだろ、常識的に考(ry
181:名無しさん
07/07/19 15:03:01
>248さん
研修って大変でしたか?時給下がるって面接言われませんでしたか?どちらの郵便局に採用の方ですか?
質問攻めですみません。採用待ちの身なので気になってしまったものですから。
182:FROM名無しさan
07/07/19 15:21:14
>>249
そうかwwポスト確認しても入ってなかったw
183:FROM名無しさan
07/07/19 23:57:12
>>243
新夜勤だけど給料明細17日の夜に手渡ししてたよ。
184:FROM名無しさan
07/07/20 00:34:41
俺もそうなんだが、
辞める辞めるって言ってずっと続けてるヤツ多すぎ
郵便局には変な魔力がある
185:FROM名無しさan
07/07/20 08:38:29
他に職が見つからないからだろ
郵便局が今までやってきた職業で一番らくだもの
時給が安いけどな
186:FROM名無しさan
07/07/20 11:28:39
仕事は別に楽じゃない
ただ一度覚えると他人に関わらなくてもいいから
人間関係が楽でずるずるしてる
計画はシラネ
187:FROM名無しさan
07/07/20 12:13:00
労働者総奴隷化政策の自民党にお灸を据えたい
│
├ 1.民主党に投票する
│
│ [まちがい]
│ 民主党は在日利権拡大を党是にあげています!
│ 財源は貴方達の税金・・・増税で生活はますます苦しくなります。
│ それよりも別の党を探して投票してみてはいかが?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.維新政党・新風に投票する
[せいかい]
在日利権を縮小し無駄な支出を抑制。
減税効果で貴方の生活も楽になります。
民主党マニフェスト
URLリンク(www.dpj.or.jp)
※:特に危険な政策
1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。
維新政党・新風マニフェスト
URLリンク(www.zshare.net)
※:特に注目すべき政策
1:在日特別永住者制度廃止(5ページ)、外国人地方参政権付与反対(3ページ)
2:わが国や企業への不当なる戦時賠償請求拒否(3ページ)
3:北方領土・竹島・尖閣列島に対する露・韓・中国の侵略企図に断固たる対応(3ページ)
188:FROM名無しさan
07/07/20 12:16:16
今までやった中では一番しんどいな~ずっと働きづめだし
でも病みあがりのニートあがりだからリハビリがわりに4時間やってる
慣れてもっと体力ついたらフルタイムの仕事探したい
189:FROM名無しさan
07/07/20 12:24:02
やりがいゼロだし
毎日一分一秒でも早く仕事を終わらせ定時で帰ることしか考えてない
190:FROM名無しさan
07/07/20 13:19:20
計画です。人間関係よろしくありません。
他に仕事決まれば、一刻も早く辞めたいです。
なかなか仕事が決まりません。
191:FROM名無しさan
07/07/20 14:42:09
名古屋市千種郵便局
早朝内務を募集してるけど
やらないことをお勧めします。
192:FROM名無しさan
07/07/20 15:36:28
あれずっと前から募集しっぱなしだよね?
やっぱ人間関係とかやばいのかな…
193:FROM名無しさan
07/07/20 19:04:49
かなりヤバイです
194:FROM名無しさan
07/07/20 21:44:05
まじっすか
応募しなくてよかった・・
195:FROM名無しさan
07/07/20 22:41:26
>260
バイト募集する前にリーダーをクビにすべきだな。
196:FROM名無しさan
07/07/20 23:47:47
ただでさえ早朝といえば、気が立つものだ。
197:FROM名無しさan
07/07/20 23:51:21
ずっと募集してる職種って必ず何がしら問題あるんだよねw
計画なんて半年以上募集してるのに全然こねーよ
課長もなんでこねーんだって嘆いてるよ
それはね、計画のババァが意地悪いからだよw
新人すぐ辞めてしまうもの
管理職の前だと真面目に仕事してるように装ってるけどね
気付けよw
198:FROM名無しさan
07/07/21 00:30:55
計画の二十歳くらいの若造の方が態度がデカクテムカツク
199:FROM名無しさan
07/07/21 00:39:29
18歳ぐらいのクソガキの態度がデカいよりはマシだろ
200:FROM名無しさan
07/07/21 00:58:54
餓鬼だったら年下なんだし偉そうにしてきたら無視すればいい
でもババァは年上の上経験も長いからむげに扱うとこっちの立場が悪くなる
敬語は当たり前だろ、人間として
だから計画には最近近づかないw
201:FROM名無しさan
07/07/21 03:35:12
課長曰く、「評価者が違えば評価も違ってくる」と、キッパリ。
現在全国各地で不当な人事評価によって降任・降格処分とされた仲間が
いる。今日も、管理者による恣意的な判断があったのではないかと
当局を問い糾す。ところが現場では、東京高輪局の課長が、
正直にハイそうですよと答えていたというそうな(^_^;)。
バックレました。
202:FROM名無しさan
07/07/21 11:51:53
『 現政権の不正や失政を漫然と許すのか否かが、問われています 』
前回の総選挙で小泉さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。
.,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
_ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
.... |:::,-、::[.___[((~.)()(.~))].___]:: ,-、:::|
\∧国ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
203:FROM名無しさan
07/07/21 11:55:43
郵便局の人は選挙はどこに入れるんだろうな
やっぱ小泉恨んでるだろうから自民以外に入れるんだろうか
204:FROM名無しさan
07/07/21 11:57:01
選挙なんか行かねーよ
205:FROM名無しさan
07/07/21 12:17:59
>>273
選挙なんか行かねーよ = 政治家に騙されても文句言わないよ
206:FROM名無しさan
07/07/21 12:36:58
>>13
兼業先の業務内容の審査ってどんなのだろう。
同業他社に相当する(宅配便業者など)ものとの兼業はダメ、とかかな。
207:FROM名無しさan
07/07/21 15:59:22
選挙は全部行ってるが、私が投票した人が当選した事は一度もない。
208:FROM名無しさan
07/07/21 16:49:59
結局自民が勝っちゃうんだよな。
209:FROM名無しさan
07/07/21 22:10:15
今回は自民党惨敗だよ
210:FROM名無しさan
07/07/21 22:19:30
国民新党は郵便局の再国有化法案出すらしいしねえ
衆議院で否決されるだろうがどうなるんだろ
211:FROM名無しさan
07/07/21 22:33:53
もう民営化は打ち消せないよ
JRやNTTみても分かるじゃん
さて民営化後郵便局機能するのかね
メイトどのくらい残るのかね
212:FROM名無しさan
07/07/21 23:29:00
>>275
労働基準法に違反しないかとかその程度。(8時間越えるとヤバイとか)
オーナービジネス
アパート経営・農業・フリーライターなどは大丈夫です。
まぁ兼業農家なんか郵便局員は多いから安心しろ
213:FROM名無しさan
07/07/22 01:23:29
休の谷間の5月1日、第一郵便課で出勤してきたゆうメイトを
郵便体操とミーティングが終了した直後に仕事がないことを理由に
年休を取らせて帰し、まだ出勤していない人には個別に電話で年休
(一部の人は承認欠勤)で休ませたものです。
しかも、出勤後帰った人には交通費すら出さないという極めて理不尽なもの
です。
214:FROM名無しさan
07/07/22 03:18:02
>>282
担当役職者の手際が悪すぎると思う。
どうせ駄目副課長だろうけど。
215:FROM名無しさan
07/07/22 05:58:54
カオスが始まるぜ・・・
216:FROM名無しさan
07/07/22 07:44:17
千葉県某局で起きた労働法違反事件
URLリンク(daitokai.jp)
217:FROM名無しさan
07/07/22 08:27:48
>>285
死ね
PCいかれるから開くな
218:FROM名無しさan
07/07/22 08:50:27
昨日手区分と大物を入れ終わって組み立てている最中
また手区分が入ったので取りに来いと言われた。
行ってみたらある政党の候補者のはがきが山ほど
入っていた。絶対その政党と候補者には投票しない
と思った。おまけにJAF、スカパー、ワウワウ攻撃。
週末一気に出すんじゃねえよ。
219:FROM名無しさan
07/07/22 12:22:22
>>286
バスターフル稼働してセキュリティ最高で開いてみるわww
>>287
おれも入れないと思った
220:FROM名無しさan
07/07/22 16:46:02
雇用保険は入ったほうがいいの?
221:FROM名無しさan
07/07/22 18:29:22
>>285
con con と mailto ブラクラ。
222:FROM名無しさan
07/07/22 21:00:43
JAFウザかったなJAFだけ配達した家多かった
選挙ハガキは今日中に配達しろって半分組み終わってから言われた
選挙ハガキはおばちゃんが手で配達区分けしてるから遅くなるの分かりきってるけどな
223:FROM名無しさan
07/07/22 21:31:42
俺が死んでも何も変わらないもの
224:FROM名無しさan
07/07/22 21:44:08
国民がバカなんよ、戦争する政治家選んで息子達を戦場で失って負けて在日漬け込まれて
企業の献金欲しさに国民虐める政治家選んで談合して天下りして年金破綻するまで気づかないで
もう失う物がないから国ごと米に大解放!・・・欧米化!?
225:FROM名無しさan
07/07/22 21:45:33
>>293
戦争いいじゃん。
226:FROM名無しさan
07/07/22 23:29:56
>>289
半年バックレしない気分なら。
227:FROM名無しさan
07/07/23 04:21:49
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|  ̄ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
| ̄月曜 ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ミ } ...| /!
|ヽ-=・= _}`ー‐し'ゝL _
|:: _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|::::::: ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
228:FROM名無しさan
07/07/23 08:04:51
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / 気は晴れたかね?では働いてもらおうか・・・・・
|::::::: \/ /
229:FROM名無しさan
07/07/23 08:37:14
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 月曜日  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / 君達のために雨も降らせてあげたよ・・・・・
|::::::: \/ /
230:FROM名無しさan
07/07/23 09:17:55
雨はいやああああああああああああああああ
231:FROM名無しさan
07/07/23 13:12:47
明日から夜勤だし寝るか
232:FROM名無しさan
07/07/23 18:46:39
シフト表の「週」って休みだったよね?
担当の人紙渡すだけなんだもん
233:FROM名無しさan
07/07/23 19:55:29
一刻も早く辞めたい
234:FROM名無しさan
07/07/23 20:01:02
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 辞めても次の仕事もワーキング・プアだよ、我慢しなさいw
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \________________(人材使い捨てで大儲け!)
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
235:FROM名無しさan
07/07/23 22:56:11
[手取り8万円] 郵便局で働く男性(32)は勤続八年。仕事の内容は正職員とほぼ同じだが・・・
スレリンク(news板)
236:FROM名無しさan
07/07/24 07:12:30
【自治労】 (協力国会議員団) URLリンク(www.jichiro.gr.jp)
・仙谷由人 [衆・徳島1区] URLリンク(www.nmt.ne.jp)
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] URLリンク(www.takashima4432.net) 自治労書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] URLリンク(www.sangiin.go.jp) 自治労中央執行委員
・峰崎直樹 [参・北海道] URLリンク(www.minezaki.net) 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] URLリンク(www.kanetas.com) 自治労函館書記長
・齋藤勁 [参・比例(神奈川出身)] URLリンク(www.tsuyoshi.or.jp) 自治労横浜執行委員※
・相原久美子 [参・比例(北海道出身)] URLリンク(210.170.58.152) 自治労中央執行委員※
【日教組】 (日本民主教育政治連盟) URLリンク(www.jtu-net.or.jp)
・横路孝弘 [衆・北海道1区] URLリンク(yokomichi.com)
・鉢呂吉雄 [衆・北海道4区] URLリンク(www.tsukuru.org)
・角田義一 [参・群馬] URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp) 朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任、今年引退
・辻泰弘 [参・兵庫] URLリンク(www.yasuhiro-tsuji.jp) 連合経済産業局部長、連合会長秘書※
・輿石東 [参・山梨] URLリンク(www.k-azuma.com) 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・佐藤泰介 [参・愛知] URLリンク(www.sato-taisuke.com) 愛知県教組委員長
・水岡俊一 [参・兵庫] URLリンク(mizuoka.net) 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] URLリンク(www.nataniya.jp) 日教組教育政策委員長
・神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] URLリンク(kamimoto-mieko.net) 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長※
【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] URLリンク(www.open-ryu.net) 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] URLリンク(www.matsuoka-toru.jp) 部落解放同盟書記長
【元在日朝鮮人】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] URLリンク(www.haku-s.net) 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] URLリンク(homepage2.nifty.com) 民団葛飾国際課長※
237:FROM名無しさan
07/07/24 15:15:00
新しい仕事げちゅう
こことはおさらば
238:FROM名無しさan
07/07/24 15:39:49
選挙か
239:FROM名無しさan
07/07/24 15:46:22
長期の募集で応募したいんだけどもう辞めたい・・・
事前に言えば辞めれるのかな?
240:FROM名無しさan
07/07/24 18:11:55
まだ勤務前なら辞退の連絡すれば問題なし
自分も先週採用になったばかりだが、辞めたい
刺身にタンポポのっける仕事の方がまだマシ…
241:FROM名無しさan
07/07/24 18:18:49
最近採用になったが、ババアばかりで人の入れ替わりが激しい。
雰囲気が殺伐している。挨拶しても仕返さない人が結構いて
びっくり。今まで勤務して来た会社の中でも独特。
ババアは若い男とババア仲間には優しいが、新人の女には厳しい。
242:FROM名無しさan
07/07/24 18:21:35
>>310
馬鹿じゃないの?世捨て人の宝庫、郵メイトに何期待してるの?
挨拶なんてしようと思うのが場違い
243:FROM名無しさan
07/07/24 19:19:07
244 :FROM名無しさan:2007/07/22(日) 20:15:59
同一労働同一賃金にして欲しい
245 :FROM名無しさan:2007/07/22(日) 20:22:21
>>244
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ トェェェェイ / < ハァ?そんな寝言を言っていたら2兆円も儲けられないだろw
/\ヽ / | 局員の仕事を奴隷価格のメイトに押し付けるから儲かるんだ!
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \__
246 :FROM名無しさan:2007/07/22(日) 20:25:25
>>245
局員の給料をメイトと同じにすればもっと儲かるよ
244:FROM名無しさan
07/07/24 19:35:39
時給高ければ離職率低いと思うが、安いからガンガン辞めていくな
残ったのは我が強いやつと他では使えないやつぐらい
245:FROM名無しさan
07/07/24 20:02:23
内勤ってきついの?
それとも人間関係があまりよくない?
楽そうなんで応募しようかと思ってるんだが
246:FROM名無しさan
07/07/24 20:04:07
>>314
郵便物の量が多ければまぁ大変。
でも、そうは言っても、自分の能力以上の数は仕分けられないから。
247:FROM名無しさan
07/07/24 20:43:40
年中募集してる局は気をつけた方がいい
万年人手不足だから職員とか気が立ってたり、仕事を沢山押し付けられる
248:FROM名無しさan
07/07/24 20:52:18
>>316
うち、年中募集してるけど、別にそんな事ないよ。
249:FROM名無しさan
07/07/24 20:53:56
できない分まで残業してやらされるってことあるんですかね?
250:FROM名無しさan
07/07/24 21:08:49
>>318
郵便局は24時間稼動してるから、
次のシフトの人が来てやるだけ。
251:FROM名無しさan
07/07/25 00:15:00
>>310
自分のいる局のことかと思ったw
状況が同じだよ
252:FROM名無しさan
07/07/25 02:33:04
おばさんのゆうメイトはまだマシな方
おっさんのゆうメイトは最悪。自分のやり方に固執して
他のゆうメイトがそのやり方に反しようものなら、すぐにぶちギレ
作業法を巡って、職員と衝突なんてしょっちゅうだし
今短期で働いてるが、ゆうメイトっておかしな連中ばかりなんだなと
実感した
253:FROM名無しさan
07/07/25 03:42:55
>>316
逆に全然募集してこない局ってなんで人足りてるんだろ。
働きたい局があるのに、一向にアルバイトサイトに載らない。
254:FROM名無しさan
07/07/25 04:22:11
>>310
特殊?
うちもまるっきりそれと同じなんだが
255:FROM名無しさan
07/07/25 04:52:57
>>322
そりゃ居心地よければやめないだろ
爺婆なんて絶対やめないしな
256:FROM名無しさan
07/07/25 06:42:22
>>321
> おっさんのゆうメイトは最悪。自分のやり方に固執して
全く同感。
うちにもキチガイが2人居る。
257:FROM名無しさan
07/07/25 13:30:25
おばさんメイトは強いね
子供産むとここまで人が変わるかって思うよ
ゴーイング マイ ウェイ
258:FROM名無しさan
07/07/25 16:31:20
おばさん見てると、
「あんた、人の親なのに、若い子イジメて、それで子供の前でどんな顔
してるんだ?」と思うことがある
259:FROM名無しさan
07/07/25 16:48:47
うちの局のおばはんメイトは自分の娘にいじめられてるといつも愚痴ってます。
260:FROM名無しさan
07/07/25 18:36:13
他人を蹴落としてでも自分だけは生き残りたい!
こんなババアの娘だから、親を殺しても遊ぶ金欲しい!
とか言っちゃってるかもw
261:FROM名無しさan
07/07/25 18:43:35
電話応対のバイトしてる人いますか?
してる人いたら大変かどうか教えてください…
262:FROM名無しさan
07/07/25 19:53:31
>>327
思ったら言え。
263:FROM名無しさan
07/07/25 20:04:39
区分でパソコン使いますか?使うとしたら簡単な作業ですかね?
264:FROM名無しさan
07/07/25 20:40:29
>>330
郵便・郵政のレスみてみろ
やる気なくすとおもうが
265:FROM名無しさan
07/07/25 22:00:41
>>332
VC打鍵くらい?
簡単だよ。
266:FROM名無しさan
07/07/26 00:57:26
>>333
本当やる気なくなりました
早く気付いてよかっです。
ありがとうございました!
267:FROM名無しさan
07/07/26 18:55:40
ゆうめいとやりたいんだけど8月だけとかでもいいんかな?取り敢えず毎日いけるけど。
268:FROM名無しさan
07/07/26 18:57:51
>>336
地区によって人手不足のとこならいけると思うよ
ちなみに週5までしか出られないらしいよ。理由は知らんけど課長に言われた
269:FROM名無しさan
07/07/26 19:27:50
>>337
近場で一か月勤務のパソコン事務があったから応募した。
税務署のアルバイトやったことあるけど似た様なもんかな。
270:FROM名無しさan
07/07/26 21:20:12
最近入ったんだけど、職員はゆうメイトに仕事丸投げだね。
エプロンもロッカーもなしだし…
給料振込先などの手続きも、総務が何にも言ってこないから
自分から言いに行ったらあんた誰?という反応でびっくりした。
知らなかったのかよ?
普通の会社の方が人間扱いしてくれたよ。
271:FROM名無しさan
07/07/26 21:35:54
>>339
普通の会社を想定すると、
確かに、びっくりするな。
タイムカードじゃないし、
手続は全部後回しだし、
とにかく段取りが悪すぎる。
272:FROM名無しさan
07/07/26 22:12:29
>>310
しかもうちの局には姉妹で長年同じ場所で同じ作業をしてるおばはんメイトがいるw
姉妹二人そろって新人の若い女にキツく当たってるw
273:FROM名無しさan
07/07/26 22:40:01
俺、前の職場でババアは懲りてる。特にパート婆。正社員や新入りに
物凄い風当たりをかましている。それが姉妹婆なんて考えただけでも
ゾッとする。俺は外務だからよう分からんが局でも所によっては
そんな事があるんだね。
274:FROM名無しさan
07/07/26 22:57:17
うちんとこにいるおばちゃんメイトは親切な人でよかった…
時々飴くれるし
275:FROM名無しさan
07/07/26 23:52:08
飴で釣られたらアカンやろ
276:FROM名無しさan
07/07/26 23:57:04
飴は虫歯にする作戦。
277:FROM名無しさan
07/07/27 01:22:53
飴ちゃんくれるのはいい人やろ
278:FROM名無しさan
07/07/27 02:01:31
主婦ってすんげー糞意地悪い奴と気が弱くてでも親切って人の
2種類しか見たことない
40才以上になると糞意地悪い率がいきなり上がる
279:FROM名無しさan
07/07/27 02:40:49
>>342
というか姉妹とか親子で同じ職場で仕事して平気な神経がわからん
280:FROM名無しさan
07/07/27 04:48:02
郵便局って煙草アレルギーでも働ける?
281:FROM名無しさan
07/07/27 04:55:30
新東京で2人も死人出たのか
282:FROM名無しさan
07/07/27 04:57:09
タバコ吸う人は喫煙所(給湯室)か屋外で吸ってる
283:FROM名無しさan
07/07/27 07:27:49
壊れ物、上載厳禁、天地無用とかってたいてい無視されてるよね
どんなものでも普通にバンバン投げたり突き飛ばしたりしてる
まだ見たことはないがもしそれで破損したら周りまで巻き込まれそうで怖い
284:FROM名無しさan
07/07/27 08:11:24
【売国政党民主党の暗黒政権公約】
①~④は民主党が推し進める法案
①外国人参政権付与法案
②夫婦別姓法案
③人権擁護法案(解同の「糾弾権」承認法案)
④戦時性的強制被害者法案(従軍慰安婦への謝罪・賠償法案)
その他、沖縄を一国二制度にして、沖縄を民主党の主「中国」様へ献上
民主党が反対していることは↓
・国旗国歌法 ←民主党に朝鮮系多しの為に反対
・教育基本法改正←民主党の支持母体が日教組だから
・教育職員免許法改正(教員免許の更新制)←同じく日教組
・集団的自衛権←日本を壊滅させようとするのが民主党
・社保庁解体←偉大なる自治労公務員の権利を守るのが小沢
★部落解放同盟(解同)を公式に「関係団体」と指定しているのが民主党
民主党マニフェスト
URLリンク(www.dpj.or.jp)
※:特に危険な政策
1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。
285:FROM名無しさan
07/07/27 08:42:56
今回だけは共産にいれる
286:FROM名無しさan
07/07/27 08:50:59
ばっか
新風だろ
287:FROM名無しさan
07/07/27 08:52:16
郵便局で働くようになってから、おばさんが一切信用出来なくなった
288:FROM名無しさan
07/07/27 08:55:44
おばさん連中の必殺技
掃除という名のさぼり
これどこの郵便局でもありそうなんだがどうなの?
289:FROM名無しさan
07/07/27 12:33:16
ここでしか通用しない人多すぎだよな
他で働いてたから分かるけど、勝手に出勤する計画メイトとか、休憩勝手にとるメイトとか
まあ、職員も同じレベルだからしょうがないのかな
小包業者もヤマトや佐川と比べるとやる気ないし
こんなんじゃ民営化後赤字垂れ流すだろうな
290:FROM名無しさan
07/07/27 15:35:23
仕事ということに自覚を持ってない人が多すぎだよな
仕事中にベラベラ話したりさ
職員もそういう問題児を放置してるし。注意したとしても
メイトがそもそも郵便局を舐めてるのか知らんが
相変わらず問題行動を起こし続けるし
ていうか、一生懸命働くゆうメイトほど、奇異な目で見られるって
どういうことだよ
291:FROM名無しさan
07/07/27 16:05:42
底辺DQN校へ進学しておいて、まわりが一生懸命勉強しないと嘆くようなもの
自分のほうが場違いだと気付いたほうがいい
292:FROM名無しさan
07/07/27 18:18:29
ハッキリ言っちゃうと局員は全員ダブル・スタンダードの連中なので甘い言葉を本気にするより辞めた方がいい。
局員に限らず役所も教職員も全政治家も全部だから騙される方が悪いって思っている嘘で固めた世界。
293:FROM名無しさan
07/07/27 21:51:59
>>359 一生懸命働くとどういうメリットがあるのか
問題児の人達にも教えてあげたらいい。
294:FROM名無しさan
07/07/27 23:07:25
まだ公務員の体質が抜け切れてないんだろうね
民間から社長引っ張ってこいや
295:FROM名無しさan
07/07/27 23:13:12
>363
民間社長でもダメだね。JR西もまだまだ国鉄体質だしね
296:FROM名無しさan
07/07/28 00:10:06
>>322
URLリンク(arubaito.japanpost.jp)
みろ
297:FROM名無しさan
07/07/28 04:59:12
>>365
毎日見てるよ。
298:☆☆小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人☆☆
07/07/28 09:40:05
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
299:FROM名無しさan
07/07/28 17:16:08
>>363
民間の社長と言ってもピンキリだしねえ。
300:FROM名無しさan
07/07/28 19:04:31
JPSは全員民間から引っ張ってこないと。
301:FROM名無しさan
07/07/28 19:48:55
最近少し仕事に慣れたら、別の仕事まであれこれ押しつけられるようになってきてウザイ
もっとゆっくり目にやらなきゃだめだな~
302:FROM名無しさan
07/07/28 19:58:18
でも早めに一通りの仕事覚えちゃったほうがいいよ
後回しにしてると「まだできないの」とか言われたりしてかえってウザイ
慣れてくると一生懸命に見せつつ手を抜く方法が分かってくるし
押し付けられそうな仕事から逃げるタイミングが分かったりするw
303:FROM名無しさan
07/07/28 20:53:25
一生懸命にやっちゃダメなんだよな、怒られない程度で仕事しないと。
真面目にやりすぎると何でもかんでも押し付けられるからなww
304:FROM名無しさan
07/07/28 22:33:33
頑張れば頑張るほど仕事を増やされて最後は自滅するシステム
頑張れば頑張るほど対価の賃金が安くなる自己犠牲システム
与太方式=マックジョブ=ワーキングプア
流石、自殺大国!自滅するのが大好きな負け組労働者
305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:27:40
2週間前に受けた面接の合否が未だにこないんだけどこんなもんかね(´・ω・)
ネットで面接の応募したときも1週間半ぐらいかかったし・・・
306:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:25:32
打鍵ばっかやって他の仕事しない人多すぎ
最初はよく分からなかったから任されてた仕事を頑張ってこなしてたけど
自分ばっか汗まみれで終わった頃に打鍵の人があくびしながら
今日ヒマだねーなんて言ってるのを聞いてぶち切れた
それ以来一生懸命やってるふりして時間いっぱい流してるふりだけw
打鍵から帰ってきても仕事いっぱいなのを見て慌ててやってる
いい気味
307:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:07:01
打鍵のつらさをわからない奴乙
308:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:34:45
こんなに仕事したもの損な職場って初めて
309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:43:07
打鍵は睡魔との戦い
310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:01:22
どこも安物モニターだろうし、眠気襲うし、一部の人を除いて打鍵なんて人気無いよ。
視力まで落ちて良いトコなし。
311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:03:25
俺も打鍵が一番きらい
目が痛くなるし眠くなるしいいことない
312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:17:55
んなことねーよw
座っておしゃべりして気楽に打ってる学生多すぎ
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:22:45
>>381
学生には甘いんだってばw
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:28:28
学生とか女(特に若いのと権力あるおばちゃん)には甘いよな
マジメにやったって評価変わんねーしテキトーでいいよ
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:02:16
適当って言葉がこの職場に一番合うな
316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:14:23
同じ時給なら、ゆうパックの仕分けや指し立てやるより打鍵が・・・楽過ぎ!!!!!!
ふざけんなボケ!肉体労働は時給2倍にしろ!
317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:49:13
なんだかんだ言っても打鍵は座り仕事だし接客でもないし汗もかかないからな
318:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:11:19
眼への負担がでかすぎる
支持されなければあんなのやりたくねーよ
319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:23:34
打鍵はせいぜい20分までだな
それ以上は苦痛だが
汗だくになるくらいならちんたら打鍵打っとく方がいいわな
320:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:10:26
>>374
心配ない。俺も一緒だ('A`)
こっちから問い合わせようか迷ってる…
321:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:37:47
VC打鍵の速度が遅いと
お局系おばメイトに怒られるって噂を聞いたことがあるんだけど…
幸い、まだ怒られたことは無いけど、打鍵やってると眠くなる。
まだ体動かしてるほうがいいやー。
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:04:43
打鍵を必死で速く叩いてるやつはいいんだ
たらたらやってる馬鹿女や学生男が気に入らん
汗水たらして働かないやつは時給半分にしろ
323:FROM名無しさan
07/07/29 21:21:20
打鍵きついとか言ってんのは年寄りだけ
楽勝だっつーのw
324:FROM名無しさan
07/07/29 21:25:30
そんなことないよ。
325:FROM名無しさan
07/07/29 21:32:15
みんな黙々とやってるけど
ちょっとは喋ったほうが眠気防止にいいような・・
つーかおばはん連中はみな老眼だからかスピード超遅い
326:FROM名無しさan
07/07/29 21:40:15
郵政民営化の白紙撤回はまだですか?
327:FROM名無しさan
07/07/29 23:06:00 0
近くの局の求人をずっと待ってたら、
やっとアルバイトサイトに一般事務(要パソコン操作)ってのが載りました。
どんな仕事なんでしょ?
パソコンはwinはもちろんDOSからUNIX、,ネットワーク関連までなんでもやれます。
328:FROM名無しさan
07/07/29 23:11:55 0
たぶんそんな能力いらないと思う
329:FROM名無しさan
07/07/29 23:55:07 0
>>396
それは電話受付もあるわな
330:FROM名無しさan
07/07/30 00:26:46
396
おまえすごいな。そんなんやれるなら他のもっと時給いいバイトやれよww
アホかw
331:FROM名無しさan
07/07/30 01:34:14
うちの局は配達バイト不足してないのに10人募集してるよ
332:FROM名無しさan
07/07/30 01:39:52
>>374
今働いてるバイトが辞めるの待ってるんだと思うよ
予想外に辞める人が出ないから時間稼ぎ
辞めたらすぐ面接も合否も連絡来るはず
今問い合わせしたら不採用かも
333:FROM名無しさan
07/07/30 02:35:55
>>399
それはそうなのですが、ニート歴長いので雇って貰えません。
ま、メイトも無理かも知れないけど。
334:FROM名無しさan
07/07/30 02:40:43
>>398
他に一般事務と一般事務(要電話対応)ってのも別に募集されてるのですが、
入ってしまえばMIXですかね、やっぱ。
というか区分ならやったことあるけど一般事務って何をやるのかほんとに想像付かないんで。
335:FROM名無しさan
07/07/30 15:34:39
>>402
メイトはニート暦(履歴書の空白)について何も聞いてこないよ。
楽勝。
受けてみたら。
336:FROM名無しさan
07/07/30 16:30:15
>>402
お前・・・嘘も方便って言葉しらんのか?
なんか適当に職歴書いとけばいいんだよ
正社員じゃないし、絶対会社に問い合わせてこない
もう、バレても「郵便局で働きたかったかったので」で済む話
職歴詐称とかで訴えられたやつバイトでは見たことねえよ
337:FROM名無しさan
07/07/30 23:15:35
そもそも履歴書すらいらんところもあるらしい。
338:FROM名無しさan
07/07/31 00:19:09
>>406
うちの地方はどこも履歴書いらないよ
339:FROM名無しさan
07/07/31 03:18:52
現金書留も扱うのに履歴書不要だもんなすげえ東京
340:FROM名無しさan
07/07/31 08:08:47
人はだいたい見た目と会話で判断出来るからね
怪しい奴はある程度分かるだろ面接で
341:FROM名無しさan
07/07/31 09:09:26
目つきの悪い奴とかいるしな
342:FROM名無しさan
07/07/31 11:07:58
信頼が有るから皆から頼まれるんじゃん信頼が無くなったら働けなくなるよ(>_<)次回も雇ってくれなくなっちゃうよ長期と仲良くなればこっちのものさ(@_@)のんびりしてたら、給料泥棒って言われるよ
343:FROM名無しさan
07/07/31 20:04:31
履歴書で決まる問題でもないけどな。
344:大島
07/08/01 02:20:17
いいから仕事しろや。
345:FROM名無しさan
07/08/01 02:35:18
お前がしろ
346:FROM名無しさan
07/08/01 15:35:51
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゆうメイト情報交換(内務)15 [郵便・郵政]
【内務】ゆうメイトの愚痴スレ16【専用】 [郵便・郵政]
無職ならゆうメイトってどうよ? 8【社会復帰?】 [無職・だめ]
10年先も変わらずに小松未歩とね・・・55th [邦楽女性ソロ]
★薬物関連専用 報告スレ★ 13 [2ch規制議論]
347:FROM名無しさan
07/08/01 20:08:06
誰だよ薬物なんて見てんの。死ねよ
348:FROM名無しさan
07/08/01 20:46:47
職場から薬中が出たら全員ロッカー所持品点検だもんな。
悪くすりゃ家宅捜索もあるかも。
ほんと薬中死ねよ。ついでにニコ中喫煙バカも死ねよ。
349:FROM名無しさan
07/08/01 20:52:43
みなさん局内で気になる人っていますか?
私は夕方からの区分をやってるんですが、一人気になる人が・・・
その人はたぶん配達の人で、夕方にある程度区分されたものを取りに来ます、
毎日のように姿は見かけるんですが、話すきっかけはないし
周りには他のママさん達がいるからなかなか・・・
う~~ん仲良くなりたい(><)
350:FROM名無しさan
07/08/01 21:15:40
打鍵は局内の目標値を超えていればちんたら打ってもなにもいわれないはず。あの目標値はかなり甘く設定されているのであまり意味がない。
351:FROM名無しさan
07/08/01 21:30:30
>>418
女か?
俺は男だが、もし気になる女子がいたって声なんかかけないし、かけられたら迷惑。
職場は金稼ぐために行ってるんで、馴れ合うためじゃないからな。
352:FROM名無しさan
07/08/01 22:50:21
アァー
353:FROM名無しさan
07/08/02 00:24:13
>>420
惚れた
今度後ろから突いてくれ
354:FROM名無しさan
07/08/02 07:59:25
>>420
同意、やたら馴れ馴れしい奴がいるがはっきり言ってうざいだけだよな
何の役にも立たないくだらない話で時間つぶす暇があったら
さっさと区分しろよカスども
355:FROM名無しさan
07/08/02 08:06:23
女メイトが狙うのは本務でしょ
男メイトなんか相手にするわけない
356:FROM名無しさan
07/08/02 09:19:46
>>424
その通りでした。
調子こいてすんません。
357:FROM名無しさan
07/08/02 14:00:45
>>424
私の局のある女メイトは、男メイトとくっ付いた・・・
358:FROM名無しさan
07/08/02 18:06:55
【綿貫神始動】 郵政見直し法案、参院に提出へ
スレリンク(news板)
359:FROM名無しさan
07/08/02 18:13:35
可愛い学生の女の子にアタックしたバカ局員がいたけど、あっさり玉砕してた
高卒の郵便配達と二流大学へ通う女の子の悲しいけど笑っちゃう恋にもならない笑い話
やっぱり男は三流でも最低は大学出てないとバカにされちゃうんだよw
しかも民営化する高卒局員を相手にするほどウブな子は居ませんからね
360:FROM名無しさan
07/08/02 18:40:25
今までは高卒の局員でも公務員だったから良かっただろうけど
民営化になったら高卒局員は差別で虐められまくるんだろうな
そんでメイトに八つ当たりしてくる・・・orz
361:FROM名無しさan
07/08/02 19:35:21
威張ってる局員って、もしかして高卒なのか?
362:FROM名無しさan
07/08/02 19:59:30
内務の区分分けのバイトにつきたいのだが
ぶすで、とろいから無理だろうか。
一応正月に1回アルバイトしたことがあるが、
あからさまに担当者には女子高生と差別されたな。
3日ぐらいは結構ミスしたような気が、4日目ぐらいからは
ほとんど無くなったと思う。差別されて当然だな。
経験があったら、電話で問い合わせてどういう人か聞くのかな。
とろかったから、その娘はやめたほうが良いとか言われるのか。
女子高生は良い子で、お世話になった。長文ごめん。
363:FROM名無しさan
07/08/02 20:40:37
深夜なら問題ないよ
364:FROM名無しさan
07/08/02 23:45:09
女は可愛かったらいいけどブスだったら男より邪険にされるからな
365:FROM名無しさan
07/08/03 00:03:36
深夜の明け方は辛いな。
半分眠りながら区分してる。
あ、区分機は寝る暇ないよ。
機械に使われて汗だく。
366:FROM名無しさan
07/08/03 01:23:49
>>433
いくら可愛い女でも性格悪かったりしたら邪険にされるよ
特に他の女やオバサンに
367:FROM名無しさan
07/08/03 03:14:53
ブスなのはどうでもいいんだが、性格ブスは来なくていいよほんと。
あと一般論としてデブはどうしてもとろく見える。
368:FROM名無しさan
07/08/03 03:32:56
性格ブスじゃない女はあんまりいない
369:FROM名無しさan
07/08/03 04:42:19
たまにキビキビ動くデブを見るとびっくりするよなw
まあそういう奴は固太りだったりするけど
370:FROM名無しさan
07/08/03 07:16:50
>>434
深夜の明け方に無理して動くと変な汗が出てくる
きっと心臓に相当な負担がかかっているんだろうな
夜勤労働者に発症する疾病通りだ俺 orz
371:FROM名無しさan
07/08/03 07:17:02
ただでさえ仕事ないときに空気読まないで張り切る爺さん見てると悲しくなってくる
372:FROM名無しさan
07/08/03 07:37:37
>>440
いるいるw常に張り切ってる奴
本人は必死にアピールしてるつもりなんだろうが
はっきり言ってうざいだけだよな
373:FROM名無しさan
07/08/03 08:00:54
もう辞めるかね
374:FROM名無しさan
07/08/03 08:57:45
辞めたい時が辞め時
375:FROM名無しさan
07/08/03 09:54:03
辞めてどこ行くの?
376:FROM名無しさan
07/08/03 09:59:48
>>432
情報、ありがとう。
377:FROM名無しさan
07/08/03 13:32:48
>>434
> あ、区分機は寝る暇ないよ。
いやどんな作業でも寝る暇はないが。
378:FROM名無しさan
07/08/03 20:15:39
>>446
打鍵は寝る暇はないが眠くなる
379:FROM名無しさan
07/08/03 22:14:13
日勤の時間帯は新人イジメしてくるベテランババアの姉妹二人がいて最悪。
そいつらと遭遇しない深夜勤とかのまったりした人達がうらやましい
380:FROM名無しさan
07/08/04 02:58:42
ババアのウザさは異常だな
こっちが若いからかなんか関係ない事で説教してくるし
他の職員やジジババメイトにはへこへこしてるくせに自分より若い奴にはむちゃくちゃキツくて高圧的な態度
なんかストレス解消用にいびられてる感じ
もうそろそろ辞めようかな
381:FROM名無しさan
07/08/04 03:15:06
ババアなんてちょっと頼りにしてまーすとか煽てて
たまに親切にしてやってずーずーしく笑顔で話しかけてれば
わりとすぐ懐柔できるよ
ほんと人間関係ヘタな奴が多いんだねww
382:FROM名無しさan
07/08/04 04:34:56
>>450
媚びると調子に乗って手がつけられなくなるのもいるし
自分より若い女の存在が許せずずっといびり続けるのもいるよ
ターゲットにされてる人は本当に気の毒だ
383:FROM名無しさan
07/08/04 06:36:45
おばさんって楽そうな仕事見つけるとすぐそっち行ったりするよな
384:FROM名無しさan
07/08/04 07:16:10
ハゲたおっさんって性格悪いの多いよな
昨日も休憩室でハゲ集団が職員の悪口を言いまくってた
385:FROM名無しさan
07/08/04 08:11:29
URLリンク(vista.jeez.jp)
386:FROM名無しさan
07/08/04 10:43:30
ババァより30くらいの奴のが調子乗り過ぎでうざい自局は珍しいのか?
387:FROM名無しさan
07/08/04 11:34:16
うちは女子大生バイトが一番使えなくてウザイ
職員と飲み会しまくって仲良しなんだか知らないが
仕事放置で職員とため口でおしゃべりしまくり
たまに働いてると思ったら打鍵しながら寝てるし
トイレ行ったら20分は帰ってこない
なんとかしてくれ
388:FROM名無しさan
07/08/04 12:29:45
俺も腹壊すと20分じゃ出てこれない…
389:FROM名無しさan
07/08/04 15:28:23
自分もオナニー始めると20分じゃ出てこれない
390:FROM名無しさan
07/08/04 15:32:18
あーいるいる行方不明になる奴
391:FROM名無しさan
07/08/04 16:02:43
>>456
可愛い子なんだね
うちの女子大学生はブッサで職員も話しかけないで黙々と仕分けしてるよ
生まれつきの見た目を呪うがいい
392:FROM名無しさan
07/08/04 16:21:52
内勤なんだけど、このバイト辞めたい場合どれくらい前に言い出せばいいんだろう
393:FROM名無しさan
07/08/04 16:47:09
やめる1分前でおk
394:FROM名無しさan
07/08/04 17:00:02
>>462
真面目に応えろカス
395:FROM名無しさan
07/08/04 17:18:43
>>460
可愛くはないがギャル系ってやつだ
色が黒くてヘソ出してるやつ
見た目より俺は性別を呪うべきだな
396:FROM名無しさan
07/08/04 17:22:14
うちで一番ウザイのは層化
宗教で休み取るとかどんだけーwwwwwwww
397:FROM名無しさan
07/08/04 20:41:48
>>461
慰留される恐れがなければ、
今すぐ言えばいいんだろうな。
実際にいつまで仕事をすることになるかは、
局の状況によるけど、
長くて、1ヶ月だろうか。
398:FROM名無しさan
07/08/04 20:47:28
新大阪郵便局の区分に申し込みをしたけど結構重たい荷物とか区分するんでしょうか?
新大阪郵便局と大阪国際郵便局とどちらが比較的楽なんでしょうか?
今まで外務だったので内務のことはよくわかりません。
399:FROM名無しさan
07/08/04 21:43:39
>>467
郵政板に新大阪の単独スレあるから、そこで聞けばいいじゃん。
それから国際局の悲惨さは有名。
400:FROM名無しさan
07/08/04 22:10:47
国際ISO取得局は気をつけろ。地球にいいのは間違いないが労働環境は微妙だぞ
401:FROM名無しさan
07/08/04 22:18:18
冷房弱めとか?
402:FROM名無しさan
07/08/05 04:31:39
>>455
30も立派なババァです
403:FROM名無しさan
07/08/05 05:17:24
25くらいからババアでいいと思う
404:FROM名無しさan
07/08/05 06:46:49
国際は30キロ荷物がごろごろ出てくる
405:FROM名無しさan
07/08/05 09:45:18
15過ぎたらババアだよ
30才とかおばあさんじゃん
406:FROM名無しさan
07/08/05 10:01:38
男も25過ぎたら、ジジィってことでいいね
407:FROM名無しさan
07/08/05 11:17:51
女ほどではない。
408:FROM名無しさan
07/08/05 11:25:58
国際局ってそんなに悲惨なの?
409:FROM名無しさan
07/08/05 15:53:04
男は20才くらいでもハゲてきたらジジイでいいと思う
女は化粧落として顔が変わったらババアだな
410:FROM名無しさan
07/08/05 16:16:54
ハゲは病気だから来なくていいよ
411:FROM名無しさan
07/08/05 17:07:27
>>477
割り振られる場所にもよるがハズレひいたら佐川ほどじゃないけどしんどい
412:FROM名無しさan
07/08/05 18:48:31
内務の男はチビばっか
413:FROM名無しさan
07/08/05 20:47:10
>>481
私は身長51m、体重550㌧だよ。
414:FROM名無しさan
07/08/05 22:45:11
ふーん
415:FROM名無しさan
07/08/06 01:48:32
っていうかうちの局の集荷センターに働かないやついてうぜぇ
朝9時~18時の勤務なんだが毎日2時間は空残業して帰る
その2時間は雑談してるだけで仕事は一切してない
おまけに9時~18時も仕事してなくてパソコンいじったり話してるだけ
俺は1年ぐらいゆうメイトやってるが集荷行ってるの見たこと無い
こいつ首に出来る方法ない?課長のお気に入りの為課長に言っても直らない
416:FROM名無しさan
07/08/06 02:17:30
なんでそんなのが課長のお気に入りなんだよ。
おかしいだろ常識で考えて。
それは結託した課長ごと糞なんだから、さらに上にチクるしかないだろ。
417:FROM名無しさan
07/08/06 02:55:10
要領いい奴ねたんでもしょうがないだろ
他人のことなんかほっとけよ
418:FROM名無しさan
07/08/06 04:26:31
どこかの有力者の息子か、有力なコネの持ち主で
アンタッチャブルな存在かも
ほっとけほっとけ
419:FROM名無しさan
07/08/06 07:24:09
民営化になったらリストラの対象になるから気にするな
420:FROM名無しさan
07/08/06 09:09:23
うちにも集荷で問題児いるな
つかコールセンターって配達・職員・集荷・お客さんのストレスのはけ口
になってる気がする・・・
俺そのうちブチ切れるかも~
421:FROM名無しさan
07/08/06 11:26:20
今日から内務なんだがここ見て激しく鬱になった…ひどいんだな
422:FROM名無しさan
07/08/06 13:07:43
>>490
どんな仕事にも言えることだが、場所・局によるって。
内務って言っても仕事は色々あるし。
とりあえず、一ヶ月くらい働いてみようぜ。初出勤の感想が
気になるところだが、しんどくなったらここに愚痴でも書き込めば
少しは気が楽になるかもよ。
423:FROM名無しさan
07/08/06 13:58:11
大阪国際局のゆうメイトの年代ってどう?
何歳ぐらいから何歳ぐらいまでの人が働いてるの?
424:FROM名無しさan
07/08/06 14:42:38
291 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2007/08/06(月) 13:56:00 ID:u8wFLNiv
新大阪局のゆうメイトの年代ってどう?
何歳ぐらいから何歳ぐらいまでの人が働いてるの?
292 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2007/08/06(月) 14:20:57 ID:LjJfP4wt
16から70以上まで
>>492
これおまえだろ
なんで向こうで聞かないの?
答えてくれそうじゃん
425:FROM名無しさan
07/08/06 18:08:03
面接で支離滅裂な事を言ってしまった('д` ;)
「ちょっと違うね」ってやさしく訂正してくれた局長さん。
ガンガリますので採用してちょ。
426:FROM名無しさan
07/08/06 18:29:47
>>494
何言ったの?
427:FROM名無しさan
07/08/06 18:33:12
>>495
「なんで郵便局を選んだのですか?」という質問に
上手く答えられなかったw
428:FROM名無しさan
07/08/06 18:44:19
>>496
何て答えたの?
「ちょっと違うね」って否定される回答って何だ・・・
429:FROM名無しさan
07/08/06 18:49:09
>>428
Fラン大の俺に元気をくれた、ありがとうw
430:FROM名無しさan
07/08/06 19:05:41
>>484
課長が変わったらすぐクビか辞めるんじゃね?
ウチにもそういうヤツいたけど
上席(ウチのとこは上席だった)が異動して新しい上席から仕事やらされてたら
いつの間にか辞めてった
431:FROM名無しさan
07/08/06 19:26:12
窓口業務って簡単に慣れるものですか?
郵便の方は国際やらなんやらで覚える事が沢山ありそうなのですが・・
432:FROM名無しさan
07/08/06 19:37:22
特殊は覚える事多すぎて地獄
しかもキツいベテランおばメイトが仕切ってて人間関係最悪だし
433:FROM名無しさan
07/08/06 19:46:28
>>501
じゃあ、採用する時もハードルが高いのですか?
募集は高卒だけど実際は大卒じゃないと採用しないとか
434:FROM名無しさan
07/08/06 19:52:00
誰でもおkだよ。そもそも選べないし
435:FROM名無しさan
07/08/06 19:53:14
>>497
民間で培ってきたスキルを交えて
「~なので是非働きたいと思います。」と言ったら
「あ、ちょっと違うなーwうちは接客業なので」だって。
確かにそうだよね。あれはどうみても接客業だ。
436:FROM名無しさan
07/08/06 19:55:13
>>503
選べないって?
437:FROM名無しさan
07/08/06 20:03:38
普通課にまわされるかもだし輸送小包に行かされることも
俺は区分局だけど輸送小包課暑すぎだろ
438:FROM名無しさan
07/08/06 20:04:25
>>502
いろいろ覚えなくてすむ仕事をするために、
大学行くんだろう?
単純に覚えるというのと、
何らかの理屈にしたがって考えていくうちに覚える、
というのとは違う。
郵便の仕事はほとんど前者だよ。
考えるなんてことをしないほうがうまくいく。
439:FROM名無しさan
07/08/06 20:25:08
A郵便局の面接を受けて採用の結果待ちの間に
B郵便局の面接を受ける事は可能なのですか?
ばれるのですか?
440:FROM名無しさan
07/08/06 20:44:03
>>502
職歴なし高卒ニートだけど採用された
楽そうな普通課に採用されたかった
441:FROM名無しさan
07/08/06 21:06:41
>505
人手不足の郵便局がいちいち人を選んでられないって意味じゃ?
442:FROM名無しさan
07/08/06 21:32:57
>>508
面接の時に他に面接受けてないか確認されたよ
これからの予定も含めて
嘘ついてバレルかは分からない
443:FROM名無しさan
07/08/07 19:13:28
>>508
自分も同じことしてるけど他の郵便局も受けてますか?と言った内容は
聞かれてないよ。もし、別のところで決まれば断っても良いし。
だいぶ前になるけど自分も二つ受けて両方決まったことがあって
面談の結果が遅かった方を断った経験がある。電話でその旨を伝えたけど
担当の人が不在だったので総務課の別の人に伝えてもらうようにお願いし
たんですが断った局の採用日当日に自宅に電話があったって家族が言っていた
事がある。その担当者が断わりの旨を伝えた人から話を聞いていなかったとの
事だったけどその時は、またよろしくお願いしますと言う返答だった。
444:FROM名無しさan
07/08/07 21:00:17
なんかゆうメイトって、すぐ人に突っ掛かったり、キレたりする奴多いな
それが日常茶飯事なのか、職員も注意しないし
445:FROM名無しさan
07/08/07 21:25:20
>>513
職員もすぐ人に突っかかったりキレたりする奴いるよw
ゆうメイトですぐ人に突っかかったりキレやすいのは特にババアかな
446:FROM名無しさan
07/08/08 03:47:14
ババアもキレやすいけど
暗くてちょっと前までニートだったみたいな若いのかおっさんなのか
分かんない大人しそうな目を見れないタイプの男がやべえな
447:FROM名無しさan
07/08/08 05:56:15
具体的すぎてワロタwww
448:FROM名無しさan
07/08/08 09:47:18
なんか郵便局で保険関係の事務募集してるんだけど、やってる人いる?
時給770~なんだけど、やっぱそれなりに楽なのかな
449:517
07/08/08 09:50:40
半年に1度10~3,40円時給うpらしーけど、これってほぼ10円?
450:FROM名無しさan
07/08/08 09:58:59
>518
習熟度にあわせて・・・とか書いてあるけど、
うちの局では、ほぼ全員半年に1度10円の昇給。
それ以上は上げてくれない。
12年勤めてるおばちゃんメイトが言ってた。
451:517
07/08/08 10:01:03
10円とか・・仕事内容楽ならいいけど、どう?
452:FROM名無しさan
07/08/08 10:41:50
仕事は簡単だと思う。今まで民間にいた人なら特に。
ただ、自分より仕事してないのに高給な局員に目をつむらないといけないけどね。
短時間だけ働きたい~というお手軽バイトなら、やってみてもいいと思う。
しっかり働きたい、収入もそれなりにほしい、だらだらは嫌、と思うなら、
普通の民間の事務員バイトに行ったほうがいいと思う。
453:FROM名無しさan
07/08/08 11:48:45
ちょっちゅね~
454:FROM名無しさan
07/08/08 14:22:36
_,..、.へ、.,_
/~ \
/ _,..、-ーゝー-、、.,
/ _/:::::::::::::::;;〉、::::::::::`ヽ、
j ,/彡-ー''^~フ^ハ:::ヾ''ヽ::::::::::ヽ
,,/~::::::::::::::::/::::::/:::::l::::::ヽ::::::`ヽ、::ヽ
/:::::;;;;/`:::::::::':::::::::::::::::':::::::::`:::::::::::`ヽ:i
/:::::;;/;"´::::::,、::::::::::|::::::::::::::::::,、:::,、:::::::::::::::ヽ:i
レ''",/::::::::::/::::::/::::|i:::::::::::::::::ハ:::::i`、::::ト::::::ト:ヽ
,/::::::;'i::::|::::;;/l:::/|:::!:::::::!:::ノ i::::| `、::|ヽ:::|::::i
i:::::/i::::::;l:::;へ,!;| !::i:::::::!;/ u,|:::i ヽi |::::ト;::ト,
!:::ノ/:::/ |ノ ! _ノ\;:::::iヽ、_ / |;リ !:;i リ 〉 今日もまた、窓口で
!::j ヾ:|_/リ o゚⌒ ゙;リ ⌒゚o リ_,,.ノ;:| 話聞かないババアの相手する
レ リ,`、 (__人__) u ,/:::::::| |:| 仕事が始まるお…
/;/!::i` 、, ` ⌒´ /::::::::;:;| i:j
i:; i:/|:::/|`゙ー 、 ___ , ~:::::::::::::i!::!! リ
リ リ リ !:::::::;/,ヽレ~ヽ,`゙iヽ、::::::::::ノ|ノリ
`゙;/:|_ノ メ- ト、_|::::/ヾく
,/ }::|ゝ、_ノ`ト--' ,|::く `ヽ,
,/ |::`丁 ̄ ̄丁´::::::|`゙丶、..,_`メ、
/!_,,,..イ:::::::|::::::::::::::::|::::::::::| ~゙゙´
"ー'~ /:::::::|::::::::::::::::::ヽ;::::::|
/`tーイ-t-t--t-t-イ´ト
455:FROM名無しさan
07/08/08 16:10:52
ヤマト運輸
キャリア社員=フルタイムのアルバイト。1年以内の契約更新。
パート社員=30時間以内の短時間アルバイト。6ヶ月以内の契約更新。
このうち、フルタイム勤務のキャリア社員には、
正社員登用制度がある。
ヤマト運輸 中途採用情報
URLリンク(www.careerguide.jp)
456:FROM名無しさan
07/08/08 18:17:35
>>523
ちゃんと働いてるんだから
ニートより偉いぞ。
457:FROM名無しさan
07/08/08 23:13:07
大体入ってくる(すでに入ってるのもそうだが)やつの半分超くらいが何か雰囲気や顔が腐ってるやつなんだよな
ヒキコモリ、ニート、キモオタとか用意に想像つくぜ
中にはこざかしいのがいたりするから困る
まぁいいんだけどさ
残りが至って普通のやつとセンス感じるやつ
まぁギャップは面白い罠
458:FROM名無しさan
07/08/08 23:29:12
深夜勤の男連中とか
全員2ちゃんねらーにしか見えない
459:FROM名無しさan
07/08/08 23:43:53
せめて髪型でも服装でもいいから少しは洒落てきたらいいのにな
オワテル髪型+無地のシャツとズボンとかテラビバッチェ
やっぱ諦めてんのかな
ある意味賢明な判断かもしれんが
ここは敢えて安西先生に来てもらうしかないな
460:FROM名無しさan
07/08/09 00:09:01
シャツはズボンにインだしな
461:FROM名無しさan
07/08/09 00:14:36
ズボンに完全インならまだいいが
ちょっとはみだしているオヤジメイトが気に食わない
462:FROM名無しさan
07/08/09 00:16:57
顔だけはとてもイケメンで、仕事も出来る深夜のメイトがいる
年齢が30代前半でゆうメイトである事と、ケミカルウォッシュにチェックのシャツをインで
ある事が無ければ、普通に彼女も出来るだろうに、もったいない・・・
463:FROM名無しさan
07/08/09 00:18:06
>>491
初出勤で婆メイトに打ちのめされました。
ここ見て覚悟はしてたんだがやっぱり…orz
でもボス婆以外は何とかなりそうなので、とにかく1ヶ月は頑張ってみます。
ありがとう
464:FROM名無しさan
07/08/09 00:44:26
俺も他のバイト探そうかな…
仕事の効率上がらんしツライ…
465:FROM名無しさan
07/08/09 02:10:09
> ケミカルウォッシュにチェックのシャツをイン
そんなことがそれほど重要なことなのか?
それより30で深夜メイトって事のが問題だろ。
466:FROM名無しさan
07/08/09 05:30:06
すいません、
内務ではたらく面接してもらって
「たぶん採用されるとおもうよ、あとは人事のひとに書類通す」
といわれたのですが、
仕事の内容については
でっかい郵便局(働くところ)で
書留とかを100、ちいさい郵便局にわたすとして、70個は配って、
30個がでっかい郵便局にもどってきて、
それらを確認して、ハンコおしたり、
不在の再配達のコール、葉書がきたら
また受け取り番号をつかってサーチ、集配のひとに
わたす業務といわれました、
そんなにむずかしくないのでしょうか?
深夜にネットカフェのバイトもエントリーしたんですけど、
両方うかったら郵便局で働こうかなとおもうまず
(ネカフェ深夜 1100円 郵便局昼780円)
いちおう午前9~午後20)で働く時間OKだしたんですけど、
資格の学校とか通う場合はまた午後5時からは×とかいえます?