【札幌】札幌のバイト事情Part2at PART
【札幌】札幌のバイト事情Part2 - 暇つぶし2ch140:FROM名無しさan
07/07/03 18:04:49
>>139 ヤマトに来い。少なくとも佐川よりましだ


141:FROM名無しさan
07/07/03 18:06:25
みんな遅刻だけはするなよ。
ウチの店に面接に来たヤツ、10分遅刻してきて真っ青で謝ってたけど
その場で担当者に「お引取り下さい(ニコニコ)」って帰されてた。
早い分には印象は悪くないぞ。


142:FROM名無しさan
07/07/03 18:10:09
>>140
ヤマトも佐川もDQN

143:FROM名無しさan
07/07/03 19:30:21
札幌のマックって時給安すぎ


144:FROM名無しさan
07/07/03 19:32:31
今日で3日目だがもう行きたくない
パートのババアが20人ぐらい居て雰囲気に入っていけない
お昼も食べた気しない
仕事もサッパリ覚えらんない


145:132
07/07/03 20:57:16
>>133>>135
どうもありがとう。
Excelの教科書必死に読み返していた自分が恥ずかしいです。
あした、ハロワに行って応募してこようと思います。

146:FROM名無しさan
07/07/03 21:34:15
ラブホのフロントってどうなんですか?
すごい楽そうだと思ったのですが。

147:FROM名無しさan
07/07/03 21:57:57
花王にこいよ

148:FROM名無しさan
07/07/03 22:01:47
>>147 何処にある?どんなことやるの?時給など詳細求む


149:FROM名無しさan
07/07/03 22:22:00
>>1


あちこちで貼り付けるな、この糞ボケ

150:FROM名無しさan
07/07/03 22:42:28
コンビニの時給単価全体的にあがるって本当か?


151:FROM名無しさan
07/07/03 22:45:53
>>150 ローソン、セブンの時給単価値上げってやつだろ?どうせ来年からだろ?


152:FROM名無しさan
07/07/03 22:48:04
>>146面接落ちたけど、かなり楽そうだった。
クリスマスとか花火とかは忙しいらしい。

153:FROM名無しさan
07/07/03 22:48:58
>>147 花王のバイトって良いのか?あまり聞いたことがない


154:FROM名無しさan
07/07/03 22:49:34
オークションより厳選して御紹介しております。
ぜひ御一読してください。
また、バナーの中には特選情報も多数含まれています。
このチャンスを逃す手はないと思います。
興味のある方見るだけはタダですのでご安心ください。
URLリンク(primohits.jorougumo.com)

155:FROM名無しさan
07/07/03 22:52:06
居酒屋の高田○で働いてたけど止めといた方が良い
高○屋はタイムカードじゃいから勝手に実労働時間を減らされたことになってたし
面接じゃ週3シフトで入ったのに週5も働かされるわ、行かないと切れられるわやってらんね

156:FROM名無しさan
07/07/03 22:59:15
>>155 入った店悪かったね。うちの店は時給はあがらないけど、バイトの全員実際働いた時間より多めにくれるよ
だから、みんな文句とか言わないし凄くアットホーム



157:FROM名無しさan
07/07/03 23:03:54
>>156 良い店で良い店長だな。うらやましいな



158:FROM名無しさan
07/07/03 23:13:35
>>151 時給単価はあがるけど高校生を雇えなくなるって言う話でしょう?危険防止とかなんとかで


159:FROM名無しさan
07/07/03 23:20:40
最近コンビニ強盗多いもんなぁ


160:FROM名無しさan
07/07/03 23:47:38
>>75
どこのナムコ?

161:FROM名無しさan
07/07/03 23:58:44
札幌で時給1000円以上でフルタイム働けるところは無いですか?


162:FROM名無しさan
07/07/04 01:23:22
鮫島物産

163:FROM名無しさan
07/07/04 06:57:18
札幌で時給1000は高い?

164:FROM名無しさan
07/07/04 09:35:18
>>163
高いも高い。
パチ屋かテレアポぐらいしかないんじゃないか?

165:FROM名無しさan
07/07/04 09:40:06
>>161
テレアポ
アル北とか見てる限りいっぱい募集してるよ

166:FROM名無しさan
07/07/04 09:53:19
>>88
あるよ。
飲食店の店なんだが金髪やピアスおkだよ。
15歳~でもおk

167:FROM名無しさan
07/07/04 16:55:27
PSP紛失した。
オレの不手際だが、5分少々目を離したら無くなっちまってたよ…
後悔しか残らない…orz

168:FROM名無しさan
07/07/04 17:13:25
<<161テレアポなら、ジャパントータルシステムってとこ行ってみなよ
前やってたんだけど、支店長さんが優しかったよw

169:FROM名無しさan
07/07/04 21:39:22
車の任意保険入らねーと車通勤できねーとかウザイ
バイトのために月数千円の出費とか本末転倒だろ。

170:FROM名無しさan
07/07/04 21:41:39
コンビニバイトは雑務が多いからな
夜中とか店によってはDQⅣとか強盗やら押し寄せるしな

171:FROM名無しさan
07/07/04 21:59:00
>>166
mjd?よければ紹介してほしいのだが・・・

172:FROM名無しさan
07/07/04 23:06:11
俺はセブンでバイトしてるんだけど高校生雇用出来なくなるのはホントらしいね


173:FROM名無しさan
07/07/04 23:08:14
コルセンでいいなら、悪名高きテレマートがテレアド募集してるよ。1000円~(18時以降割増)
フルもフル、超フルタイムで働けますよ(w
万年人員不足だから、まず落とされないし、犯罪級のことでもなきゃクビにならない、
一応契約社員だから有給とか保険はしっかりしてる。時間外は15分単位で125%計算。
アウトの営業なし、PCは普通に打てれば可……
という甘い募集にもいい加減人が集まらず(w

174:FROM名無しさan
07/07/04 23:12:03
>>173 試験あるんでしょう?


175:FROM名無しさan
07/07/04 23:14:57
>>173 どんな事やるの?


176:FROM名無しさan
07/07/04 23:19:03
フルタイムで働きたいなら警備やれば?


177:FROM名無しさan
07/07/04 23:36:05
試験?面接の時に形だけタイピングテストやったくらい。単語出てきて順番に打ってくだけのゲームみたいな簡単なやつ。
多分そんな速度とかは求められる訳じゃないから、ここに書き込みしてるような人なら大丈夫でしょ。
別に普段の業務エクセルもワードも要らんし。

仕事は掛かってくる問い合わせや注文の受付。都合上客に折り返すことはあるけど、基本は受信のみ。
今は微妙に不便な北24条だけど、10月に札駅に移転予定。

夜働くのが嫌じゃなきゃ、昼過ぎから夜9時まで専用の方ではいれば、時給基本が1050円からで、同じく18時以降それにプラスあり。平日の日給が8300円弱?
で、日曜とか出ると135%計算。

178:FROM名無しさan
07/07/04 23:37:29
↑ 日7.5時間労働ね。

179:FROM名無しさan
07/07/05 00:04:11
お勧めは《ワクワクメール》です。
URLリンク(550909.com)
無料サンプルに動画や写真の投稿がいっぱい
無料登録で60ポイントサービスがあるからもっと過激な映像も見れる
ここは「サクラ」「キャッシュバック会員」と呼ばれる人がいない、
出会う確率かなり高いんでそっちもかなり○だよ。
まずは表紙のサンプルで様子を伺ってから 登録して無料ポイントで試しみたら良いんじゃない。
URLリンク(550909.com)


180:FROM名無しさan
07/07/05 00:34:13
はは。
家でもインターネッツやってるようなヤシなら
モロ手を上げて大歓迎でそ
>テレマート

181:FROM名無しさan
07/07/05 01:22:10
ロバパンて評判悪いの?


182:FROM名無しさan
07/07/05 09:53:39
平日の夜しか勤務できないってアンケートに書いたらテレマート落ちた俺が通りますよ。
先月パソコン工房で募集してたけど応募したやついる?

183:FROM名無しさan
07/07/05 10:22:39
>>167
職場に余計なものを持ってくるからだ。

184:FROM名無しさan
07/07/05 10:23:38
>>173
怪しすぎるから人が来ないんだろ。

185:FROM名無しさan
07/07/05 10:24:45
>>177-178
うそくせーなーんかうそくせー


186:FROM名無しさan
07/07/05 13:01:08
ボッタキャバの従業員募集は客引きにされるだけだべ

187:FROM名無しさan
07/07/05 17:30:50
???????????????


188:FROM名無しさan
07/07/05 17:49:36
ススキノにある中華まんじゅう屋さんの製造なんて良さそうだね。

189:FROM名無しさan
07/07/05 22:14:26
>>185
>>177-178じゃないけど
全部本当だよー

でも、楽な仕事でもないよーw
2カ月びっしり研修
学ぶのは基本知識のみ
1日でも休んだら本番はキッツイ事になる。
本番は応用の山
スクリプトなんて役立たず
教えられた事や注意された事は一回で理解しなければいけない


190:FROM名無しさan
07/07/05 23:04:22
>>189
だから人が来ないんだろ

191:FROM名無しさan
07/07/05 23:12:53
>>181 ロバスレあるから行ってみなww
読んだ感じ悪そうに思えないけど


192:FROM名無しさan
07/07/05 23:23:12
ロバパンは土日休めないだけ


193:FROM名無しさan
07/07/05 23:42:02
>>190
そ。
でも入社するのは簡単。
時給も高め。
有給や保険もしっかり。
直営みたいなもんだから他のコルセンみたいに
いきなり解散やシフトを削られる事もない
○TT社員昇格のチャンスも一応ある。
年齢不問。
残業つくから手取りは18万位
忙しい3,4月あたりは手取りで25万位になる。
働くべき時期に働けば、
比較的暇な時期には有給を使って旅行にいったりする人も多い。

「パート・アルバイト感覚」で働けるとは思わない方がいい
(時給のくせにw)
でも長期希望で根性のある人ならそんなに悪くはないよ


194:FROM名無しさan
07/07/06 00:46:19
工場系で良かったと思えるところ、みんな教えて

195:FROM名無しさan
07/07/06 02:03:57
札幌の求人情報って、アルキタとアン以外って何で仕入れる?

196:FROM名無しさan
07/07/06 02:23:11
>>195
タウンワークいいよ~

197:FROM名無しさan
07/07/06 05:34:09
タウンワークっていつも同じとこばっかじゃない?

198:FROM名無しさan
07/07/06 07:56:55
それを言い出したらアルキタとアンも・・・

199:FROM名無しさan
07/07/06 09:28:15
>>194
URLリンク(rikunabi-haken.yahoo.co.jp)

200:FROM名無しさan
07/07/06 09:36:39
札幌で堅気のバイトでは一番高い時給かとおもわれるお
残業もいっぱいあるから40万はかるく超えるとおもわれるお

201:問題
07/07/06 09:44:55
192.168.0.0/28
①サブネットマスクを答えよ
②ネットワークアドレスを答えよ
③ブロードキャストアドレスを答えよ
④ホストに振れるアドレスの範囲を答えよ

これが余裕で答えられれば問題ないお
シスコのキッティングなんて簡単だお

202:問題
07/07/06 09:45:30
192.168.0.0/28
①サブネットマスクを答えよ
②ネットワークアドレスを答えよ
③ブロードキャストアドレスを答えよ
④ホストに振れるアドレスの範囲を答えよ

これが余裕で答えられれば問題ないお
シスコのキッティングなんて簡単だお

203:FROM名無しさan
07/07/06 09:58:47
TCP/IPを理解していれば
シスコの設定なんて簡単だよ
ルーティング・アクセスリスト・VLANも上記を理解してれば
すぐ理解できるはず


204:FROM名無しさan
07/07/06 10:05:19
月60時間くらい残業して
月50万くらい
年600万だ

205:FROM名無しさan
07/07/06 10:18:14
学歴関係ないお
中卒でもできるのであればおk

206:FROM名無しさan
07/07/06 10:24:44
>>199->>205
自演でしたすいません

207:FROM名無しさan
07/07/06 10:38:35
札幌に来て初めてバイトをしようと思うのですが、札駅や大通り周辺でのビラ配りのバイトって大変なのでしょうか?

やさしい方いましたら教えてください。

ちなみに18♀学生です。

208:FROM名無しさan
07/07/06 12:02:07
田舎に帰ってゆっくりすごしなさい

209:FROM名無しさan
07/07/06 14:27:25
>>207
楽だよ~

210:FROM名無しさan
07/07/06 16:43:28
印刷会社の工場でのバイトって体力的にきつそうだね。

211:FROM名無しさan
07/07/06 18:11:33
ビックカメラ時給いいよ
フルタイムでも働けるし

社員はどろどろしてるけど
バイトはいい

212:FROM名無しさan
07/07/06 20:00:59
客のガラもヨドバシよりビックカメラの方がいい…
もういきたくねっ

213:FROM名無しさan
07/07/06 20:35:00
>>210
缶の印刷工場行ったことあるけど、かなりキツイよ。
工場内はとても暑くて倒れそうになる。騒音もひどい。

214:200
07/07/06 22:59:06
若者よ!
Windows系のSEはTCP/IPもまともに理解できない!
アっホばかりなんだ。
CiscoやUnix、Linuxを理解すれば、今後の自分の世界感が変わると思うよ。
今は、需要に対して供給ができない状態なんだ。
最初はとっつきにくいが、理解できればWindowsより面白いよ!
だが、最低限の実力頭が必要なんだがな。
何事にも負けない、猛者のようになってください。


215:FROM名無しさan
07/07/06 23:19:19
DNPのバイトはラクだったけどなぁ


216:FROM名無しさan
07/07/06 23:22:40
警備員の仕事ってどうなの?

217:FROM名無しさan
07/07/07 00:03:48
ピンキリだな、俺は楽なところで当たりだったけど


218:FROM名無しさan
07/07/07 01:05:18
DNP北海道はキツイよ。体壊して辞める人多いみたいだね。

219:FROM名無しさan
07/07/07 01:39:38
>>216
警備員は現場にもよるね。
工事現場の交通誘導とかなら、慣れないうちは
徐行の旗もって突っ立てる「徐行マン」は楽だよ。
仕事が出来るようになれば、片交やら面倒な交通誘導やらされるけど
仕事出来ない奴はずっと徐行マンとか、交通量の少ない現場に回される。
その方が楽と言えば楽だけど、出動回数が減ることもある。

220:FROM名無しさan
07/07/07 03:45:49
>>216
つらいよ、時給もたいした高くないし
雨とかだとキツイ、冬はやった事ないけど相当キツイんじゃないかな
テレアポとかコールセンターの方が俺はいい
まあ合う合わないの適正はあるが


221:FROM名無しさan
07/07/07 11:44:55
警備は、マンション関連の工事現場はらく

222:FROM名無しさan
07/07/07 12:02:50
スレリンク(soap板:570番)-
ソープのバイトありませんか

223:FROM名無しさan
07/07/07 15:17:04
>>222
俺と一晩w

224:FROM名無しさan
07/07/07 17:30:52
フルキャストって評判悪い?

225:FROM名無しさan
07/07/07 19:34:36
最近こっち来たんだけど
札幌ってあんまり日払いの仕事ないの?
派遣くらい?

226:FROM名無しさan
07/07/07 21:28:08
そうだね。週払いならあるけど

227:FROM名無しさan
07/07/08 04:32:43
>>224
評判悪いというか仕事がない。

228:FROM名無しさan
07/07/08 10:04:29
>>227
仕事が無いというと…?
質問ばかりで申し訳ない

229:FROM名無しさan
07/07/08 10:57:41
>>220
冬は同じ現場でもアタリハズレ激しい
通行止は人生が終了した気分になれた
排雪なら寒いのが平気ならロータリー前が楽しいw
ショベル助手がやれれば楽なんだよね
建築警備の方はやった事無いから不明です

230:FROM名無しさan
07/07/08 12:09:14
>>228 はっきり言って毎日仕事なんてなんぞ


231:FROM名無しさan
07/07/08 12:44:47
派遣なんてする奴はバカ

232:FROM名無しさan
07/07/08 12:51:07
凸版印刷は、DNPよりいいよ


233:FROM名無しさan
07/07/08 13:11:12
エヌエス・テックの西区の夜勤の食品加工は稼げるよ。もう、辞めたけど




234:FROM名無しさan
07/07/08 13:17:18
>>233
時給いくら?

235:FROM名無しさan
07/07/08 13:19:48
短期だけど手稲プールの店内バイトは去年やったけど暇だった


236:FROM名無しさan
07/07/08 13:21:53
出口調査のほうが楽だよ


237:FROM名無しさan
07/07/08 13:25:17
>>234 今はどうか知らないけど男性なら800~1000円位になる
時給がすぐ上がるんだよ、やっていた時はね。転職の良い話があったから辞めてしまったんだけど


238:FROM名無しさan
07/07/08 13:37:25
>>237 稼げると言うことは残業でもあるのかい?


239:FROM名無しさan
07/07/08 13:40:34
>>237 アルキタで募集しているね。16時から22時とあるけど?
難しい?


240:FROM名無しさan
07/07/08 17:04:14
>>240 簡単で誰でも出来る短期バイトでやったことがある


241:FROM名無しさan
07/07/08 20:34:50
簡単か、大変じゃないなら応募してみるかな


242:経験者
07/07/08 20:42:20
昼勤はやめておけww

243:FROM名無しさan
07/07/08 20:50:45
30才過ぎていても正社員になれるところはないか?


244:FROM名無しさan
07/07/08 21:18:39
>>243
35で正社員になりますたよ(・∀・)
年収400手前まで復活(・∀・)

245:FROM名無しさan
07/07/08 22:01:38
>>244 札幌?まだ募集してる?

246:FROM名無しさan
07/07/08 22:13:40
アルキタに載ってるエスエヌテックってみたけど何やるの?

247:FROM名無しさan
07/07/08 22:27:06
派遣って時給は高めだけど、今後を考えたらバカバカしいよ

248:偉大なる名無しさん
07/07/08 22:36:33
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まない偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?

249:FROM名無しさan
07/07/08 22:56:45
いい職ないかねぇー

250:FROM名無しさan
07/07/08 23:06:48
TSUTAYAは公明党

251:FROM名無しさan
07/07/08 23:31:38
>>250 噂では聞いた事あるけど、やっぱりそうなんだ。

252:FROM名無しさan
07/07/09 10:26:27
フルキャストの業務管理費が返還できるらしいで!!
さっそくした人いる?

253:FROM名無しさan
07/07/09 10:46:45
アルキタnavi重すぎ

254:FROM名無しさan
07/07/09 11:57:57
エスエヌテックっか、実際どうなんだろ?

255:FROM名無しさan
07/07/09 16:00:09
ドン・キホーテのバイトはどうでしょう。

256:FROM名無しさan
07/07/09 16:33:11
>>255
ドンキは辛そうだと思うのはオレだけか?

257:FROM名無しさan
07/07/09 16:45:20
大型量販店系は大変そう


258:FROM名無しさan
07/07/09 22:16:35
ドンキホーテの客層を考えたら
DQN客が多そう、というイメージを拭えない

259:FROM名無しさan
07/07/09 23:14:55
ドンキは大変ですよ


260:FROM名無しさan
07/07/09 23:26:10
ビックカメラか?接客大変なんだろうな


261:FROM名無しさan
07/07/09 23:43:15
最近パチメーカー代理店のバイト多いな


262:FROM名無しさan
07/07/09 23:49:22
稼げるバイト教えてくれ


263:FROM名無しさan
07/07/09 23:56:00
>>262 残業何時間でもやる気あるか?


264:FROM名無しさan
07/07/10 00:11:57
一日一万は稼ぎたいよね

265:FROM名無しさan
07/07/10 00:44:12
発寒イオンのたこ焼き屋どーよ
仮面を剥いだら、ドロドロ人間集団
ボスが援交変態野郎ですから。。。

266:FROM名無しさan
07/07/10 01:05:15
イオンで働いているのでこの書き込み伝えておきます

267:FROM名無しさan
07/07/10 09:03:05
ドリームワークスで働いた事ある人いる?

268:FROM名無しさan
07/07/10 09:14:19
コンサートスタッフ募集してるけどどんな感じなんだろ?女がする仕事内容って何?

269:FROM名無しさan
07/07/10 10:18:11
>>268
チケットもぎり

270:FROM名無しさan
07/07/10 11:48:04
>>267 現役休憩中なに?

271:FROM名無しさan
07/07/10 11:52:31
PRスタッフってなんだろ?経験者いる?
給料は優遇っぽく書いてあるけど、本当にここまで貰えるのかな
あやしげな教材のテレアポかな

272:FROM名無しさan
07/07/10 13:39:13
日糧パンはホントにきついんだな。知り合いが言ってたけど。いつも募集してるな。時給安いなパン業界は。

273:FROM名無しさan
07/07/10 18:01:41
>>270お疲れ様 最近どんな仕事ある?

274:FROM名無しさan
07/07/10 18:09:49
>>271
PRスタッフ=営業

275:FROM名無しさan
07/07/10 19:33:42
カラオケの靴ってローファーみたいなやつでいいの?

276:FROM名無しさan
07/07/10 19:43:50
>>272
社員だった俺からしたら、バイトは楽だよ。
仕事なんて一ヶ月したら慣れるしょ?
立ち仕事だからどうしてもね…

277:FROM名無しさan
07/07/10 19:45:38
>>272
日糧パンは楽だったが・・・製菓だったが

278:FROM名無しさan
07/07/10 21:54:00
メイド喫茶時給いいけど大変なのかな?女の子しかいなそうだから人間関係が気になる…

279:FROM名無しさan
07/07/10 22:16:50
>>272 何処が大変だったんだ?立っていることが辛かっただけじゃないのか?


280:FROM名無しさan
07/07/10 22:22:03
>>278
うるせーばか

281:FROM名無しさan
07/07/10 22:41:50
>>278
三次元は認めない。以上。

282:FROM名無しさan
07/07/10 23:54:49
ゲーセンのバイトはおもしろいよ


283:FROM名無しさan
07/07/11 00:17:45
コンビニもおもしろいよ

284:FROM名無しさan
07/07/11 12:48:11
ススキノにあるクラブセガなんか良さそうだね。

285:FROM名無しさan
07/07/11 12:49:07
DNPはいつも募集してるな。よほどすぐ辞めるんだな。

286:FROM名無しさan
07/07/11 13:00:21
パチ屋のドリンクサービスって実際どうなの?
特にイーグル

287:FROM名無しさan
07/07/11 13:04:21
日払い週払いのバイトでいいのないかなー。
東京いたころは、派遣以外でも電話一本で即日雇いできたのにな。
身分証持ってないホームレスと難民だらけだったけど。


288:FROM名無しさan
07/07/11 15:43:48
>>286
時給いいよね
大変なんだろうか?
騒音、タバコの煙等…

289:FROM名無しさan
07/07/11 16:18:12
>>286
大変そうには見えない

290:FROM名無しさan
07/07/12 01:06:33
データ装備費返還か

291:FROM名無しさan
07/07/12 16:44:33
URLリンク(hikkys.com)

292:FROM名無しさan
07/07/12 17:53:41

しかし、派遣会社が30%~60%ピンハネってw
取り過ぎだろ
日雇い派遣でマックやネットカフェで寝泊まりって、カワイソス。
札幌は、そこまでないか…

293:FROM名無しさan
07/07/12 18:10:36
>>291
怖くて見れないけどなあにこれ

294:FROM名無しさan
07/07/12 18:16:10
>>293
見れなかったよ

295:FROM名無しさan
07/07/12 18:29:52
>>292
派遣や日雇いなんかをやる奴が悪い

296:FROM名無しさan
07/07/12 23:33:19
ふむ


297:FROM名無しさan
07/07/12 23:38:29
今回の件で、派遣のピンハネ問題視されたね。
一部の派遣会社は来月から時給上がるとさ


298:FROM名無しさan
07/07/12 23:42:11
>>286 容姿が良い人はハッピーやドットシティーに配属されます


299:FROM名無しさan
07/07/13 17:28:44
凸版印刷の工場のバイトなんかいいかもよ。キツイ感じなのかな。

300:FROM名無しさan
07/07/13 17:30:28
すすきのに、居酒屋おれの札幌って募集してるけどここはどうなの?わかる人いないか。

301:FROM名無しさan
07/07/13 18:31:05
なんかいっつも同じようなとこしか出てないよな、アルバイト北海道もアンも。

302:FROM名無しさan
07/07/13 19:56:03
NTTテレマートは根性ある奴ならやっていけると思うけどな
仕事覚えたら居心地はいいよ
ただ大きなミスはするな
死にたくなるほど落ち込むからw


303:FROM名無しさan
07/07/13 23:05:24
>>302 例えばどんなミスで?


304:FROM名無しさan
07/07/13 23:09:37
どっかにPC使うような仕事ないかな?

305:FROM名無しさan
07/07/13 23:27:56
>>304 コールセンター

306:FROM名無しさan
07/07/14 00:51:08
冬の年賀状関係のバイトでお勧めあるか?


307:FROM名無しさan
07/07/14 01:16:07
やっぱりドン・キホーテは辛いか.....

308:FROM名無しさan
07/07/14 01:20:40
就活しながら派遣のバイトしようと思ってるんだが
フルキャスト5回連続仕事ありませんって言われた。
札幌の派遣会社で仕事あるのどこ?後フルキャスト登録してる奴仕事ある?


309:FROM名無しさan
07/07/14 01:27:49
>>308
数年前札幌のありとあらゆる派遣に登録していた。
でも仕事の案内くるの良くて1~2件だよ。
札幌は仕事紹介そんなにないと思われ。
どうしても派遣がいいなら何社も重ねて登録すべき。

310:FROM名無しさan
07/07/14 04:31:50
KSPの評判って良いの?

311:FROM名無しさan
07/07/14 11:45:20
>>306 そりゃあ、年賀葉書の印刷だろ金になるし

312:FROM名無しさan
07/07/14 12:00:12
コモセンでバイト

313:FROM名無しさan
07/07/14 16:07:13
>>308
お前もか
俺も何度も仕事無いって言われてる
特に悪いこととかしてないから故意に紹介しないんじゃなく、マジで仕事がないのかもな

314:FROM名無しさan
07/07/14 20:34:43
>>308
>>313
俺もそう。多分常連に回すだけで精一杯の仕事しかないんだろうな。
とりあえずフルは見切った。

315:FROM名無しさan
07/07/15 13:23:25
派遣なんかやるなよ

316:FROM名無しさan
07/07/15 15:30:06
まともな派遣会社など数社しかないよ

317:FROM名無しさan
07/07/15 21:02:33
そうだな


318:FROM名無しさan
07/07/15 21:57:24
ドームのビール売り子やってるが、派遣とそうじゃないバイトの格差が激しい。
派遣モウヤダ

319:FROM名無しさan
07/07/15 22:20:05
だから派遣は使い捨てだから。直雇用の方が金は安いが人間としての待遇は良いに決まってる


320:FROM名無しさan
07/07/16 06:15:11
札幌の派遣はフルキャスト、グットウィル、クリエイト位か?

321:FROM名無しさan
07/07/16 08:47:17
>>320
それって二流か三流のhk(ry

一流の所なら一定期間以上の現場経験ないと門前払い(2年~)

322:FROM名無しさan
07/07/16 10:07:40
日糧も値に落ちたな。潰れるな。

323:FROM名無しさan
07/07/16 10:09:31
凸版印刷でバイトしよう。

324:FROM名無しさan
07/07/16 15:50:54
フルキャストは特にアホ
昔やってたが平気でトンネル工事やらケーブル工事とかやって6500から何ぼか引かれる
おまけに備品も汚ねぇし安全靴すらなかった

所詮人材派遣なんて筋モンの人夫貸しと同レベル
大手の派遣をたどると族上がりの社長のはず
大体何も生まずにあるもの右から左で利益上げるって考え方がすでにDQN

325:FROM名無しさan
07/07/16 19:43:33
工場でバイトするやつなんていないよな。

326:FROM名無しさan
07/07/16 23:25:59
派遣会社は儲かりますよ。仲間が居れば誰でも出来ます、でも道内でやるなら工場探しが大変かな?既に他社が入り込んでいるだろうし、仲間が十人から二十人居れば結構儲かるよ

327:FROM名無しさan
07/07/16 23:48:52
派遣の労働環境調査が入るって言うからかなり環境変わるんじゃない?

328:FROM名無しさan
07/07/17 00:02:27
派遣時給の最低単価が、法律で定められた最低単価より1.75~2.25以上にならなければならないとかっう話のこと?

329:FROM名無しさan
07/07/17 00:15:18
派遣で働いている人たちに聞きたいけど来月から時給上がるとか話あった?

330:FROM名無しさan
07/07/17 00:36:08
安全協力費が定額になって、毎回取られない分時給が上がるとか、単発の人は半額以下になるらしい

331:FROM名無しさan
07/07/17 01:37:40
もういい加減にすれよ派遣の事ばっかりうぜえな!

332:FROM名無しさan
07/07/17 02:01:32
そんなに派遣がいいなら仕事に文句言うな。

333:FROM名無しさan
07/07/17 02:07:52
物流会社の仕分けバイトはキツイから時給850以上は欲しい
あの作業で680とかありえん

334:FROM名無しさan
07/07/17 11:57:08
西町のナムコのバイトに詳しい方居ますか?どのような仕事か教えてください

335:FROM名無しさan
07/07/17 16:55:02
そんなやついませんさっさと消えろニート。

336:FROM名無しさan
07/07/17 17:56:28
ススキノにあるクラブセガのほうがいいよ。

337:FROM名無しさan
07/07/17 23:02:07
大谷地のセイコマの物流センターは、いつも募集してるけどきついのかな?

338:FROM名無しさan
07/07/17 23:12:03
中の何処の部署に配属されるかによるね。

339:FROM名無しさan
07/07/17 23:49:12
パン作りたい

340:FROM名無しさan
07/07/18 05:12:34
ヤ●トとか物流系はバイトするのに保証人付けさせるのか?
犯罪者みたいな扱いするなよ!荷物なんて盗まねーよ!

341:FROM名無しさan
07/07/18 08:08:32
>>340
保証人なんか要らないだろ

342:FROM名無しさan
07/07/18 17:22:48
いっつも求人募集出てるとこはうたぐってかかったほうがいいわな。
よほど人間関係悪いか、キツイわりに安いかだろうな。

343:FROM名無しさan
07/07/18 17:30:05
いつも求人出ているところは明らかに問題あり

344:FROM名無しさan
07/07/18 18:27:24
らーめん○○○

345:FROM名無しさan
07/07/18 21:33:17
一国同?

346:FROM名無しさan
07/07/18 21:51:19
2~3ヶ月に1回出るくらいなら問題ないかな。
ピザデリバリー系は3ヶ月に1回くらいのサイクルでどこでもタウンワークに載るし
ツクモとかパソコン工房も個人的に興味ある

347:FROM名無しさan
07/07/18 22:05:19
パンやりたければ日糧イキナ

348:FROM名無しさan
07/07/18 22:12:23

てつや~~~~!!!

母に捧げるバラードだから。
誤解なきようおながいしまつ

349:FROM名無しさan
07/07/18 23:19:14
ラーメン屋ならさんぱちがお勧め。よかったよ

350:FROM名無しさan
07/07/19 13:11:12
>>343
毎回石屋製菓(販売も製造も)が載ってるんだけど、ここも何か問題があるのかな?

351:FROM名無しさan
07/07/19 14:09:52
日サロでバイトしてみたいんだけどなかなか募集ないものですね。
私はもう24なんだけどこういう仕事はやっぱり十代限定なのかな?

352:FROM名無しさan
07/07/19 15:54:28
引っ越し屋関係のバイトってどうなんでしょうか?
ある引っ越し屋バイトはすっげキツかったんですが。
アットホームで和気合々に仕事できる引っ越し屋のバイト
ありませんか?アート引っ越しセンターってどうなんでしょうか?

353:FROM名無しさan
07/07/19 16:07:04
引越しなんてどこもキツイだろ

354:FROM名無しさan
07/07/19 16:17:55
>>353
やっぱり、そうっすか。昔、札幌通運の荷物の積み卸し
メインのバイトやった事あって、その時たまたま引っ越しの
仕事も1回だけあって、そんなにキツいという感じしなかった
んですよね。札幌通運はそんなにキツくなかったなぁ。
アート引っ越しセンターってどうなんでしょうか?
情報求む。


355:FROM名無しさan
07/07/19 16:27:55
アートw
佐川といい勝負だぉ

356:FROM名無しさan
07/07/19 18:15:37
毎回求人掲載されているのは絶対に問題あるとこだよ。
会社が長期間に渡ってそんなにバイトの人間をかなり選んでるなんて有り得ないでしょ。
入ってもすぐ辞めるとか長く続かないのは、わけがあるんだよ。

357:FROM名無しさan
07/07/19 23:30:02
ちょっと大きめのというか、まともめの?会社でショッチュウ募集出してるところは、
問題がどーのというより、はなから人採る気がないこともある。
聞いたところによると、道とか市とかが雇用対策やってるフリする為に
企業に圧力掛けたり、もしくは募集かけると補助金じゃないけど何かもらえるとか
そういう感じで、有効求人倍率っての?あれを上げようとしてるんだとか。
天の声を無視して求人出さないと、後で色々と不都合が生じるから一応出すけど
出しさえすれば、当社基準に満たなかったとか条件が合わなかったとか、いくらでも採らないで済む理由はあるしね。
流石に会社に対して、必ず雇えとは言えないしさ。
まあトライアル雇用みたいにそれこそ金やるからとりあえずちょっと雇えってのはあるけど。
自らも1,2ヶ月だけの臨職雇って、一瞬だけでも失業率下げようってくらいだしねー。
もっと抜本的なとこなんとかしないと意味ないだろーに。

求人出せともいうけど、寄付金払えともよく言ってくるよ、道のやつら。社長が言ってた。

358:FROM名無しさan
07/07/19 23:34:08
俺の経験から
佐川、サカイ>アート、黒猫>日通

359:FROM名無しさan
07/07/19 23:36:28
メイツってどう?

360:FROM名無しさan
07/07/20 00:45:53
石屋製菓は、フルタイム働けないだけだよ。昔は募集していたけど、今はパートから始めて、経験つんでからフルタイム契約に

361:FROM名無しさan
07/07/20 01:14:09
360
へぇー参考になりました。有難うございます。

362:FROM名無しさan
07/07/20 08:38:12
>>358 激務度
猫>日通 は俺の体験からも同意。
社員とかに怒鳴られたとかの記憶がない。一回だけバイトの奴と険悪になったけど
そいつと次の日以降組む事もなかったしな。短期だったから面子は日替わりだったけど
基本的に当たりは良く快適そのものだった。

363:FROM名無しさan
07/07/20 13:23:26
工場のバイトは人気ないな。

364:FROM名無しさan
07/07/20 14:07:45
今年も日糧で働く季節が来た!!

365:FROM名無しさan
07/07/20 14:34:54
>>363
時給と人間関係がよければ喜んでやるんだけど。

366:FROM名無しさan
07/07/20 17:00:08
日糧なんて札幌でもブラックリストの会社なんだから誰もいかんだろ。雑誌で叩かれて。知らないやつは行くだろうが。

367:FROM名無しさan
07/07/20 17:32:42
>>366
>雑誌で叩かれて
ここ詳しく

368:FROM名無しさan
07/07/20 18:28:37
交通量調査はじめてやるべー

369:FROM名無しさan
07/07/20 19:42:44
数年前に交通量調査をやったけど、田舎の現場で1時間に車が2台しか通らなかったよ。
1日10数回カウンター押して日給8000円だったw

370:FROM名無しさan
07/07/20 23:01:30
日糧の作業はラクだよ。時給の安さに耐えられるかだよ

371:FROM名無しさan
07/07/20 23:46:02
日糧の菓子の方は楽だよ

372:FROM名無しさan
07/07/21 09:15:58
日糧はかなりヤバイ会社みたいだね。

373:FROM名無しさan
07/07/21 09:17:41
B?

374:FROM名無しさan
07/07/21 09:37:23
URLリンク(ja.wikipedia.org)

375:FROM名無しさan
07/07/21 11:20:33
>>374
山崎にやられてるんじゃん。

376:FROM名無しさan
07/07/21 23:22:27
日糧なんかよりロバのほうが元気だな。

377:FROM名無しさan
07/07/21 23:24:22
日糧パンって土日は休みとれないよね。

378:FROM名無しさan
07/07/22 11:48:23
ソンパのバイトってきついですか?

379:FROM名無しさan
07/07/22 13:02:12
結構ハードだよ。

380:FROM名無しさan
07/07/22 13:58:39
でも稼げるよ

381:FROM名無しさan
07/07/22 16:48:45
やる気があればできますか?

382:FROM名無しさan
07/07/22 17:36:01
10代の従業員にこき使われてOKなら大丈夫だ!

383:FROM名無しさan
07/07/22 17:45:41
俺高校生ですよ、いじめられますか?

384:FROM名無しさan
07/07/22 23:10:07
山崎製パン行きたいけど遠いな~恵庭か。

385:FROM名無しさan
07/07/23 03:06:54
ステラで働いてる椰子いる?
最近ステラでバイトはじめたんだが年二回ステラに入ってる全店舗の従業員でパーティーがあるってきいたんだが
ホント?

386:FROM名無しさan
07/07/23 11:44:48
記念祭と慰労会のことか?

387:FROM名無しさan
07/07/23 12:30:15
ホテルの宴会のバイトってどうなの?
いっつも募集してるよね

388:FROM名無しさan
07/07/23 12:39:26
>>387
いつも募集していることから察知がつかないバカw

389:FROM名無しさan
07/07/23 14:47:41
自動車工場、
地震の影響でラインストップしてるってテレビで言ってたが
タウンワークの裏表紙はTOYOTA

390:FROM名無しさan
07/07/23 16:09:49
>>387
昔やった時は夜はほとんど大学生ばっかりだったよ。
めっちゃドタバタしててほとんど仕事教えてもらう暇なかったな。


391:FROM名無しさan
07/07/23 17:00:33
交通量調査の説明会いてきました
意外とめんどくさそーだったな~
音楽きいちゃだめなとこだったぽいし

392:FROM名無しさan
07/07/23 19:04:13
英会話ジオスのチラシ配りって街で配るような奴なのかポストに配るやつとどっちかな。

393:FROM名無しさan
07/07/23 20:37:16
街で配るほうだよ

394:FROM名無しさan
07/07/23 22:53:12
>>392
アルキタに出てたよね。駅前で配る程度じゃないのかな?

395:FROM名無しさan
07/07/24 01:51:02
>>386
そうなのかな
友達がなんか集まりがあるとだけ言ってたからわからん
ちなみにそれはいつといつでどんなようなものなの?

396:FROM名無しさan
07/07/24 04:36:48
昔ファクトリーで働いてたけど、そんな感じの会があったよ

397:FROM名無しさan
07/07/24 09:55:43
ビール園のカウンターのバイトってどうなんですかね?
期間が2ヶ月だし、惹かれてるんですが…

398:FROM名無しさan
07/07/24 12:52:56
やりなよ

399:FROM名無しさan
07/07/24 14:44:16
>>385 年二回あるよ。セール終わったら毎回ね。

400:FROM名無しさan
07/07/24 15:24:40
惣菜関係の工場なんか良さそうでないかい。
あまり若い人はいないか。

401:FROM名無しさan
07/07/24 21:07:41
水産工場もいいよ。

402:FROM名無しさan
07/07/25 00:30:28
短期で日払いでもらえるような所はないかな?

403:FROM名無しさan
07/07/25 01:30:24
マックスバリューはどうでしょう。

404:FROM名無しさan
07/07/25 04:33:25
>>403
マックのバリューセットが思い浮かんだ・・・

405:FROM名無しさan
07/07/25 13:02:37
採用キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

これでまともに体が動かせる

406:FROM名無しさan
07/07/25 13:21:11
>>405
おめでとー!

何のバイト?

407:FROM名無しさan
07/07/25 14:04:29
美術館とか公共の施設ぽいのってアルバイト募集しないのかな?
楽そうにみえる

408:FROM名無しさan
07/07/25 14:37:08
>>406
食品の卸の会社で小売店に配達のシゴト

409:FROM名無しさan
07/07/25 14:42:40
>>408
配達かぁ、いいなー
頑張ってね!

410:FROM名無しさan
07/07/25 15:30:39
>>409

小さい会社だから人間関係がどうなるかちょっと不安だけどね

411:FROM名無しさan
07/07/25 16:50:39
>>358 どんだけ底辺なんだよお前wwwwwwwwwwwwww

412:FROM名無しさan
07/07/25 17:50:21
水産工場は魚の生臭いニオイがからだにしみつく。

413:FROM名無しさan
07/07/25 18:22:57
どんなアルバイトの面接でもスーツじゃないとまずい?警備の日払い受けようと思うが

414:FROM名無しさan
07/07/25 18:33:02
はいはいスーツスーツ

415:FROM名無しさan
07/07/25 18:42:30
はいはいスーツスーツ

416:FROM名無しさan
07/07/25 18:45:19
はいはいスーツスーツ

417:FROM名無しさan
07/07/25 19:52:18
スーツじゃなくてもいいと思うよ。バイトだし。

418:FROM名無しさan
07/07/25 20:47:25
スーツで着てたやつとそうじゃないやつで迷ったらスーツ着てきたやつを選ぶ
なんて言う可能性は大いにあるが、実際どっちでもいいと思うよ

419:FROM名無しさan
07/07/25 22:15:18
やっぱり警備会社でも落ちたりするのかな?

420:FROM名無しさan
07/07/25 22:48:02
俺、警備会社のバイトの面接行った時
TシャツとGパンで行って即採用だったよ。
外の仕事だし、顔真黒になる仕事だしラフに行った方がいいかもしれない。
面接では元気で明るく体力ありそうな好印象を与えよう。


421:FROM名無しさan
07/07/26 03:14:57
警備会社はやっぱり誰でも受かる系なのかな?

422:FROM名無しさan
07/07/26 12:36:30
何の警備かにもよるよ。
交通誘導警備だと、気が弱そうだと落とされるかも

423:FROM名無しさan
07/07/26 13:19:35
フルキャストで根気良く電話してる人はいますか?


424:FROM名無しさan
07/07/26 14:39:51
あなたも毎日仕事ないと言われてますか?自分もそーなので昨日予約してたがTELしなかったらTELきてた、出れなかったが…するとまだ仕事空きありますとメール…。

425:FROM名無しさan
07/07/26 17:51:06
>>424
社員か?

426:FROM名無しさan
07/07/26 18:00:45
>>425
たぶん朝鮮人

427:FROM名無しさan
07/07/26 19:19:43
>>425
たぶん朝鮮人参

428:FROM名無しさan
07/07/26 21:34:14
建築警備は大変


429:FROM名無しさan
07/07/26 22:05:26
大型スーパーとかの駐車場の交通誘導なんかも結構大変みたいね。
日本語通じないDQNも居て疲れるらしい。

430:FROM名無しさan
07/07/27 00:15:38
チラシ配りってどうかな。ノルマとあったりする?

431:FROM名無しさan
07/07/27 11:35:38
あるよ。監視もあるし

432:FROM名無しさan
07/07/27 14:17:27
こないだのロビンソンの募集応募した人いる?
鮮魚かレジ。木曜のアルキタから消えてるからもう決まったのか気になる。

433:FROM名無しさan
07/07/27 14:39:35
野菜詰めの仕事、短期で採用されたんだけど…何か気を付けることとかあるかな(・ω・`)

434:FROM名無しさan
07/07/27 15:37:03
狸小路にあるドンキホーテのバイトは激務でしょうか?

435:FROM名無しさan
07/07/27 15:44:54
>>384
札幌勤務キボンヌなら、系列の札幌パリ逝けば?

436:FROM名無しさan
07/07/27 15:55:12
コンビニの弁当は  注意 !!!

お友達がコンビニ弁当工場でパートしたけど、
おにぎりになるご飯に悪戯で消毒アルコール噴霧しまくったらしい。ベチャベチャ。
気づいても上司は何も言わず。女パート勢力が怖いらしい。
気に食わない事があった日は鼻クソ入りおにぎり作るらしい。
でも、クレームは無いんだってさ。
こわっ


437:FROM名無しさan
07/07/27 17:11:38
コンビニ弁当はデフォルトでもヤバいだろ
忘れて1ヶ月経っても、腐らないで乾燥してたって話を
ムロイシゲルが書いてたぞ
どんだけ防腐剤つかってんだかw
しかも野菜なんか全部中国の毒菜だろ

438:FROM名無しさan
07/07/27 17:27:54
コンビニ弁当はあまり食べないほうがいいよ。

439:FROM名無しさan
07/07/27 17:47:54
>>433
一生懸命に作業しているのにも関わらず
ダンボールは、空のままだし
ビニール袋も未使用なのに
野菜がどんどん無くなってきている気が付いて

そのアルバイト達に聞いたところ

「お腹の中に梱包しました」

と答えた。

開いた口が塞がらない社員達は、

440:FROM名無しさan
07/07/27 18:00:20
これは、と思い大きい鍋にアルバイト達をいれ
グツグツと煮込み始めました

三日三晩煮込んだらこの世の物とは、
思えない不思議な味でした
パックに詰めて売り出したら大ヒットしてしまいました

これ以来、アルバイト達だけでは追い付かずホームレスが次々と消えているそうです

441:FROM名無しさan
07/07/27 18:42:51
異常なつまらなさ

442:FROM名無しさan
07/07/27 19:14:07
>>439 >>440
もう書き込まないほうがいいよ!

443:FROM名無しさan
07/07/27 20:34:28
飲食店が圧倒的に多いね。

444:FROM名無しさan
07/07/27 20:47:55
馬鹿でも出来るからかな

445:FROM名無しさan
07/07/27 22:45:32
日糧パンと大日本印刷しつこいくらい募集してるな。

446:FROM名無しさan
07/07/28 01:35:27
大日本印刷って、DNPの事だろ?

447:FROM名無しさan
07/07/28 01:37:35
入ってもすぐ辞めるからだろ?

448:FROM名無しさan
07/07/28 01:39:27
札幌雷きてるな

449:FROM名無しさan
07/07/28 03:03:08
高○ブー?

450:FROM名無しさan
07/07/28 08:12:43
さすがDNP北海道

451:FROM名無しさan
07/07/28 08:55:02
>>435
札幌パリはないわぁ.....あそこはひどいよ!

452:FROM名無しさan
07/07/28 11:53:05
電話したら、めっちゃおっさんの電話の対応悪かったんだけど、みんなならそこに面接行く?
いちおう面接の日は決めたんだけど。

453:FROM名無しさan
07/07/28 12:23:01
オレなら行かない

454:FROM名無しさan
07/07/28 12:50:32
じゃあ俺もバックれます!

455:FROM名無しさan
07/07/28 15:19:46
>>452
職種何?

456:FROM名無しさan
07/07/28 19:42:01
>>455
とあるレストランのホールだよ。


457:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:55:20
派遣で家電やネットのPRやろうかと思うんだが
経験者いますか?

458:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:15:46
>457
ネットPRは積極的に話しかけるっていう意思と強引性をうざがられる程持ってないと多分干される

459:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:13:04
確かに実際うざいからな。でも某家電量販店には話しかけたそうではなしかけれてない
奴もいる。

460:FROM名無しさan
07/07/30 02:14:04
ドンキホーテは若い従業員ばっかりだろうか。人はあまり定着しないね。

461:FROM名無しさan
07/07/30 07:51:34
>>456
そんなところ客としても行きたくないね

462:FROM名無しさan
07/07/30 10:27:14
ハウス

463:FROM名無しさan
07/07/30 12:02:42
初めてのテレアポ体験。ケアマネ通信講座のご案内でした。
仕事の辛さより、上司のおばちゃんの指導能力の無さがキツかった。こりゃイジメです。
就業時間より早く着き過ぎると
「地下鉄のホームのベンチで座ってろ!」と怒鳴られます。会社開いてるのに。
他のパートさんが優しくて指導も上手いというのが救いでした。

464:FROM名無しさan
07/07/30 13:01:19
ドンキホーテかなり激務か.....

465:FROM名無しさan
07/07/30 16:10:55
ドンキホーテは客が変なのばっかりだからな疲れるぞ変な意味。客層はかなり悪いよな。

466:FROM名無しさan
07/07/30 23:10:19
とんかつのうまい屋ってどんな感じかわかる人いますか?
どうしようか悩む・・・

467:FROM名無しさan
07/07/30 23:47:51
>>454
以前ドンキで働いていたが、あそこはやめたほうがよい。
面接時に学生だから夜11時までしか働けない、と面接時に渡された紙に書いておいたのに
初勤務の日に担当部署の社員から「おまえ3時働けよ!!」と言われ、無理ですと即答すると
「じゃあ1時までならいけるよなぁぁ!?」まるでヤクザみたいに脅された。
ここの社員はあいさつもろくにできないアホばかり(全員ではないが)。
11時あたりをまわると酔っ払ったおっさんが絡んできたり…
ろくな思い出がない。


468:FROM名無しさan
07/07/30 23:48:56
あんかミスった>>464

469:FROM名無しさan
07/07/30 23:54:11
在(こちのすくつだょ

470:FROM名無しさan
07/07/31 00:26:45
ヨーカドーアリオ店で働きたいけど情報ある?


471:FROM名無しさan
07/07/31 00:54:08
テレビ塔で働いた事ある人いますか?

472:FROM名無しさan
07/07/31 00:54:40
お金ないのでフルキャストに登録しますた

短期で1週間ほど働きたいと行ってきたのですが
仕事ないんだったら意味内科・・・

473:FROM名無しさan
07/07/31 01:45:43
夜は寒いねぇ

474:FROM名無しさan
07/07/31 02:08:29
>>467 ドンキホーテはやっぱりよくないですよね。

475:FROM名無しさan
07/07/31 15:34:54
URLリンク(hikkys.com)

476:FROM名無しさan
07/08/01 12:54:51
丸山動物園の遊園地のバイトってどうなの?

477:FROM名無しさan
07/08/01 20:02:35
>>476 何をやらされるかかな?迷子センターが楽よ


478:FROM名無しさan
07/08/02 01:11:18
凸版印刷しつこく募集出てるな。

479:FROM名無しさan
07/08/03 00:58:32
同じ所ばっかり応募してる。探すにも探せないよ。

480:FROM名無しさan
07/08/03 03:37:48
やったけど交通量調査はニートが楽だと思ってやるようなバイトじゃないな

481:FROM名無しさan
07/08/03 03:42:58
テレビ塔の大通から来て左(集団自販機の方)の雪印パーラーの店員、態度悪し。

482:FROM名無しさan
07/08/03 03:47:18
山岡屋

483:FROM名無しさan
07/08/03 13:44:11
明日の仕事なんかない?

484:FROM名無しさan
07/08/03 14:01:27
タリーズコーヒー

485:FROM名無しさan
07/08/03 22:16:07
自遊空間

486:FROM名無しさan
07/08/03 23:09:19
どんな仕事がしたいの?


487:FROM名無しさan
07/08/03 23:20:38
札幌で稼げればいい


488:FROM名無しさan
07/08/04 02:01:57
>>487
そんなに稼ぎたいなら尻の穴でも売れ!

489:FROM名無しさan
07/08/04 02:35:25
意味わかんねぇ~なんなの。

490:FROM名無しさan
07/08/04 02:48:20
のぶなりくんが3万で買ってくれる
大人の迷路へいざ

491:FROM名無しさan
07/08/04 04:01:20
ドンキホーテとダイソーはDQN客率が高い。

492:FROM名無しさan
07/08/04 11:28:52
ドンキホーテはホント客層は悪すぎだよな。同感。

493:FROM名無しさan
07/08/05 00:34:57
ジャスコってどう?出会い多そうで楽しいイメージあるけど

494:FROM名無しさan
07/08/05 00:53:32
ジャスコはバコスコできる

495:FROM名無しさan
07/08/05 08:56:55
パートのおばちゃんとか?

496:FROM名無しさan
07/08/05 11:44:48
ジャスコはかわいい子多いからな。ドンキホーテもかわいい女の子いるよな。

497:FROM名無しさan
07/08/05 11:59:57
仕事が決まらないから、
グッドウィルに登録するために説明会に行ったら、俺一人しかいないじゃないかw
派遣って人気ないの?

498:FROM名無しさan
07/08/05 12:39:04
>>497
派遣そのものが人気ないし、バッドウィルはその中でも特に人気ないだろ
いい話を何一つ聞かないある意味最強の場所じゃん

499:FROM名無しさan
07/08/05 18:45:03
こないだドンキ行ってきたけどほとんどが中高生。あるいは20代前半のカップル
特にスウェット女が多くいた感じ。何か俺だけ場違いな雰囲気にかられた。

500:FROM名無しさan
07/08/05 18:57:11
雰囲気にかられた

501:FROM名無しさan
07/08/05 19:48:33
URLリンク(www.tv-tower.co.jp)
これってどうだろう?やろうか迷ってるんだが

502:FROM名無しさan
07/08/05 21:14:58
あんな事件あったんだから、グットとフルは近付かないだろ普通は

503:FROM名無しさan
07/08/05 21:20:45
シー●ックスカゴってキツイの?

504:FROM名無しさan
07/08/05 21:40:44
>>503 そうだね


505:FROM名無しさan
07/08/05 21:47:38
フ●キャストとグッ●ウィルはしばらく敬遠するだろ


506:FROM名無しさan
07/08/05 22:27:58
そりゃそうだわな


507:FROM名無しさan
07/08/05 23:10:10
ウエス、ハンドクラップのスレないの?

508:FROM名無しさan
07/08/06 00:32:08
日雇いとか日払いのところって、ほとんど無いんだね

509:FROM名無しさan
07/08/06 01:32:38
食品加工工場ってどうなんでしょう。

510:FROM名無しさan
07/08/06 02:12:36
B

511:FROM名無しさan
07/08/06 11:20:04
ハンドクラップはウエス系列。ロクな奴がいないよ。DQNばかり

512:FROM名無しさan
07/08/06 20:22:51
>>509 例えばと言うか企業名は?


513:FROM名無しさan
07/08/06 21:25:17
倉庫仕分け作業の募集ってほとんど派遣から募集してるよね。

514:FROM名無しさan
07/08/06 21:31:05
某狸にある古着屋W○○Oのバイトどうなんですか?

515:FROM名無しさan
07/08/06 22:04:51
>>513 派遣会社通したほうがメリットあるからさ


516:FROM名無しさan
07/08/06 23:57:43
言えてる

517:FROM名無しさan
07/08/07 01:11:04
平岸のジャッキー○ッパーはヤバイってさ。
店長が趣味で女の子しか雇わないらしい。
しかもデブとブスは面接も適当だと。
それに襲われかけたってのもあるんだと。
女友達が辞めたがってた。

518:FROM名無しさan
07/08/07 11:28:52
>>517
ペッパーと付くだけにペッパーランチみたいにヤバい所だったりしてw

519:FROM名無しさan
07/08/07 12:11:24
>>517
よく食べにいくけど雰囲気いいよ?
あとブス結構多いよ?

520:FROM名無しさan
07/08/07 12:29:14
今朝の童心にあった
『ジョイ○○AK』って、どうかな?

521:FROM名無しさan
07/08/07 13:01:54
トランスコスモス、アル北に載ってるんだけど、
どうなのかな???

522:FROM名無しさan
07/08/07 13:06:24
気になるんだったら面接受けてこいよ

523:FROM名無しさan
07/08/07 14:49:00
>>520
俺の家から歩いて30秒ww


524:FROM名無しさan
07/08/07 15:26:24
>>451
札幌パリは電話応対のオヤジが
ムカツクしゃべり方だったから面接行くのやめたんだが、
行かなくて正解だったみたいだな。

525:FROM名無しさan
07/08/07 16:06:10
>>517
あそこめちゃくちゃうまいよな。

526:FROM名無しさan
07/08/07 17:18:53
店員が?

527:FROM名無しさan
07/08/07 18:03:13
サッポロ珈琲舘って働きやすいとこだろうか。

528:FROM名無しさan
07/08/07 22:13:04
>>527 そうだね


529:FROM名無しさan
07/08/08 01:28:38
>>528
そうなの?

530:FROM名無しさan
07/08/08 02:23:14
光映堂で写真関係のバイトってどうだろう。やっぱりカメラ関係はやばいか。

531:FROM名無しさan
07/08/08 02:30:24
牛のいしざきってとこ募集してるけど知ってる人いますか。ススキノの。

532:FROM名無しさan
07/08/08 06:51:35
>>524
大正解だよ!言葉で説明しづらい程の酷さ(>_<)
誰か働いてた人いない?

533:FROM名無しさan
07/08/08 11:56:50
>>529 楽しいよ

534:FROM名無しさan
07/08/08 11:59:00
>>531 まかない目当てならやめたほうがいいけど、そうじゃないなら問題はない

535:FROM名無しさan
07/08/08 13:07:12
牛のいしざきに行ってみようかな。

536:FROM名無しさan
07/08/08 14:10:10
ドンキが選択肢にも入らねぇよ
バックに何ついてるかなんか有名なのによく働く気になるな…

上にもいたがハンドクラップどうなんだろう。
ライヴスタッフやってみたいんだが女だから仕事内容も時間も全くわからないからなんだか恐い

537:FROM名無しさan
07/08/08 14:48:44
日糧パンに行ってみるかな。でもいつも募集してるからよほどつとまらないんだろうね。ブラック企業になってたね。

538:FROM名無しさan
07/08/08 15:23:01
>>532
今、普通に働いてますがなにか?

539:☆
07/08/08 16:59:54
キャリアバンクっていう派遣会社の評判聞いたことある人いますか?

540:FROM名無しさan
07/08/08 21:00:58
アルバイトはどの情報誌で探してる?

541:FROM名無しさan
07/08/08 22:09:13
クットウィルが100人募集らしい。仕事有るのかどうかは知らんが・・・。
某フルが10日からアレだからな。

542:FROM名無しさan
07/08/08 22:10:49
>>540
アルキタかタウンワークで探してるよ!

543:FROM名無しさan
07/08/08 22:31:19
>>539 学生ならいいと思うぞ


544:FROM名無しさan
07/08/08 22:32:18
グッドウィル(笑)
フルキャスト(笑)

545:FROM名無しさan
07/08/08 22:51:22
円山から大通り近辺で髪型自由で高校生OKのトコないですかね??
できれば楽なやつで マジで探してます!お願いします!

546:FROM名無しさan
07/08/08 22:57:10
>>545
うるせーばか

547:FROM名無しさan
07/08/08 23:15:59
>>545
たったの二行でここまで頭の悪さを感じさせる文を書くなんて、ある種才能だな。
湾港業務でもしてろ馬鹿。

548:FROM名無しさan
07/08/08 23:57:17
キコリのバイトでもするかな・・・・・・

549:FROM名無しさan
07/08/09 01:13:39
>>548
木こりww
そういえばビックカメラとかヨドバシはどうなの?自給良いけどやたら忙しくて厳しそうだが

550:FROM名無しさan
07/08/09 01:44:13
>>538
まじ?因みに部署はどこだい?
俺はパン!

551:FROM名無しさan
07/08/09 06:27:01
夜勤が終わってやっとこさ帰宅した。
2号警備は雨が降るとしんどいわ。

552:FROM名無しさan
07/08/09 11:43:11
カメラ店はもうだめだろうかね。

553:FROM名無しさan
07/08/09 12:54:14
DPE店は難しいよな、ドンキホーテ内にあるカメラ店も、閉店したのか?しばらく休みなのかやってないな。

554:FROM名無しさan
07/08/09 12:55:11
>>547 頭悪いとかじゃなくてマジで教えてください!

555:FROM名無しさan
07/08/09 13:06:50
ペット扱うバイトなんての楽しい感じするが。実際は違うのかな。

556:FROM名無しさan
07/08/09 13:40:46
>>554
sine

557:FROM名無しさan
07/08/09 14:41:53
夜間(夜勤)限定の福祉関係の仕事って暇そうじゃないかな?
誰か経験者いるか?



558:FROM名無しさan
07/08/09 16:45:38
>>550
クーラー効いて涼しいところさw

559:FROM名無しさan
07/08/09 20:18:08
>>555
自分の経験ではないが、
仕事仲間が以前某ペットショップで酷い目にあったらしい。
ろくに仕事は教えてくれないし、いきなりイベントスタッフさせられて
適当なこと言って客にペット売りつけろって言われたそうだ。


560:FROM名無しさan
07/08/09 20:28:03
■マルチ商法で道内初、勧誘した会員にも行政処分
(8/9 18:57)

甘い話にはご注意です。若い女性に「絶対に儲かるから」とアクセサリーを購入させ、更に友達を会員にするよう勧誘していた業者と、勧誘していた会員が9日行政処分を受けました。
取引停止の行政処分を受けたのは、札幌・中央区のグローバルインフォメーションオフィスです。
この業者はおととしから今年3月にかけて、若い女性に45万円ほどのアクセサリーを買わせ、「絶対儲かるから」とウソの事実を告げてさらに友達を紹介させるなど、特定商取引法に違反する行為を行っていました。
被害は分かっているだけで56人、総額およそ2600万円に上がります。道は業者のほか、勧誘について指導的役割を果たしていた会員の女性に対しても処分を行いまし。
マルチ商法で勧誘者個人に行政処分を行ったのは道内初です。



561:FROM名無しさan
07/08/09 22:01:24
>>545
高校生の分際で楽して稼ごうって考えが間違ってる。
金が欲しけりゃ苦労して働くか節約しろ。

マジレスすると、高校生が髪型自由で働けるところなんてコンビニ(しかも22時まで)しか無いがな


>>549
淀の中の人は社員と派遣だよ。
淀に派遣する人材はたまにタウンワークで募集出てるけど。

562:FROM名無しさan
07/08/09 22:18:00
>>561
あぁーどおりでHPで札幌店の募集がないと思ったら中の人はバイトいないのね。
ビックに突撃するかな・・・自分はバイト初めてでその上辛そうなとこらしいけど。自給に釣られてみる
♂で黒髪のいたって普通の長さなんだけど、店員の髪見てるとみんな部活やってるみたいな感じ
短髪じゃないと難しいですか?いきなり受かると思ってないけどビック経験の方とか教えてください。

563:FROM名無しさan
07/08/09 22:23:47
>>562
どんなバイトでも慣れるまではきついよ
スーパーやコンビニなら、客に質問されても商品の場所くらいだろうけど、
電器屋だと、商品について勉強して説明できるようにならなきゃならんからなお大変かもな。

564:FROM名無しさan
07/08/09 22:31:07
>>563
電器屋販売はほとんど社員ですね。
倉庫とか陳列なら・・・でも忙しいとレジとか接客に回されるのが実情なのかなぁ・・・あくまで予想ですが。
夏商戦激しそうなので

565:FROM名無しさan
07/08/09 23:47:39
>545
笑ったw
普通に考えろ。教えたとして、んな条件は倍率高いだろ?お前が受かると思うか??
ん?w
俺は昔、高校生でカテ教やってたから服装髪形自由な学校だったし、時給もコンビニの2倍以上だったよ?
やってみれば?無理だと思うが、、

566:FROM名無しさan
07/08/10 00:05:57
>>545の人気に嫉妬

567:FROM名無しさan
07/08/10 12:02:27
日払いのバイトないかな
 
家賃、携帯代など払えなくなる

568:FROM名無しさan
07/08/10 13:26:23
>>557
深夜は深夜で昼夜逆転したボケ老人が歩き回ってたり
寝れないから、淋しいからとコール連打されたり

100人を3人とかで見ないといけないので
意外と忙しい。

医者は常駐していないので
急に具合悪くなった人を発見した時の初期手当てをやらないといけなかったり。



569:FROM名無しさan
07/08/10 14:28:21
炙屋っていま募集してるけどどんな感じ?

570:FROM名無しさan
07/08/10 16:47:13
アスゲートってとこ日払い募集してるぞ。

571:FROM名無しさan
07/08/10 17:57:53
まあ大概はたらくまでに一週間以上かかる派遣会社多いよ
日払いと言っても今日電話して明日働けるところは皆無だろう

572:FROM名無しさan
07/08/11 02:57:58
居酒屋でも行くかな。

573:FROM名無しさan
07/08/11 03:23:26
>>558
涼しくていいなぁ....
こっちはサウナだよorz

574:FROM名無しさan
07/08/11 17:44:42
ベスト電器募集してるぞ~落ち目な会社だが。

575:FROM名無しさan
07/08/11 19:56:55
>>574
ビックや淀と比べるとかわいそうなくらいスカスカだよなぁ
バイトの立場からすれば楽かな?

576:FROM名無しさan
07/08/11 20:09:45
そういえばデンコードーって琴似のとこしかないのか?
あそこらへんに山田電機出来てから売り上げ激減だろうなぁ

577:FROM名無しさan
07/08/11 21:59:25
ベスト電器は楽そうだよな、客いないもないつも。ビックや淀にはかなわないだろ。まして郊外はヤマダ電機あるし。福岡に撤退したらいいのに、たいして安くないしな。

578:FROM名無しさan
07/08/12 09:46:47
>>577
値段交渉に応じてくれるし接客は駅周辺で一番いいと思うし俺はベスト好きだから無くならないでもらいたい

579:FROM名無しさan
07/08/12 14:36:11
>>578
そりゃ値段交渉に応じるよ
他店より高いモン

580:FROM名無しさan
07/08/12 15:47:12
だって値段交渉してやっと他店の売り出し価格になるんだものwwwwwwwwwwww

581:FROM名無しさan
07/08/12 16:45:12
>>556 はいはい

>>561
>>565 わかりました。ありがとうございました!

582:FROM名無しさan
07/08/12 16:54:46
ちんちんすきな女いるか?

583:FROM名無しさan
07/08/12 17:58:01
チンチン好きな女の子はそりゃたくさんいるだろうよ。自分で言わないだけだ。

584:FROM名無しさan
07/08/12 18:29:04
本業とは別に深夜のバイトをしたいのですが、収入申告されずに済むったら
主に派遣で日払いの倉庫業とかになるのでしょうか?

585:FROM名無しさan
07/08/12 22:05:12
>>578
淀の隣のベストは絶対なくならない。
なぜなら淀の隣で札幌駅西口目の前に店舗を構えるって言うのがかっこいいからだ

586:FROM名無しさan
07/08/13 00:05:23
ちんちんすきな女いるか?いるなら返事くれ

587:FROM名無しさan
07/08/13 12:04:18
JRAのバイトっていいね。ウインズの。

588:FROM名無しさan
07/08/13 16:42:23
ススキノでバイトだなこれ。

589:FROM名無しさan
07/08/13 19:46:01
ススキノのニュークラで黒服やってた俺が来ましたよ。

590:FROM名無しさan
07/08/13 20:05:22
札幌ドームのビール売りやってる人いる?

家からドームまで交通費1000円もかかるから悩んでる・・・

591:FROM名無しさan
07/08/13 21:30:24
ブルーホテルのメイクなんかどうかね。

592:FROM名無しさan
07/08/13 23:37:41
>>466

URLリンク(hidebbs.net)

593:FROM名無しさan
07/08/14 01:57:26
>>590 その位、売り上げ歩合でどうにでもなる


594:FROM名無しさan
07/08/14 10:29:13
そうだよな、たかが1000円くらい。どれ位の売り上げあるか知らないんだろうな


595:FROM名無しさan
07/08/14 12:46:21
このくそ暑いのに外仕事なんて出来るか!

596:FROM名無しさan
07/08/14 13:19:23
夏だねぇ~もう少ししたらまた寒くなるんだから。

597:FROM名無しさan
07/08/14 13:22:30
ちんちんすきな女連絡くれ

598:FROM名無しさan
07/08/14 15:11:09
居酒屋でバイトが一番だな。

599:FROM名無しさan
07/08/14 15:47:39
>>597
ちんちんもおまんこも好きです。両刀です。こんなボクなら

600:FROM名無しさan
07/08/14 16:08:33
>>593
ビール1杯10円で結構儲かるの?


601:FROM名無しさan
07/08/14 16:49:51
ヴィドフランスに行きます。

602:FROM名無しさan
07/08/14 16:53:26
お盆だからいいバイトねーな

603:FROM名無しさan
07/08/14 16:57:04
日ハムは、観客増えたよねーー。時給以外にかなり歩合入るよ。
昔は、オリックス戦なんて売れなくて行きたくなかったのに


604:FROM名無しさan
07/08/14 21:40:49
ビール売りか大変なのかな


605:FROM名無しさan
07/08/14 21:46:47
ニチロ畜産とか伊藤ハムってどうなんですかね?工場作業で募集しているけど


606:FROM名無しさan
07/08/14 21:56:40
えっちなコ募集

607:FROM名無しさan
07/08/14 22:38:15
じゃがいもはうす

608:FROM名無しさan
07/08/14 22:59:36
>>605 食肉工場は結構きついよ。でも稼げるかな


609:FROM名無しさan
07/08/14 23:07:44
石屋製菓やっちゃいましたね。何やってんだよ



610:FROM名無しさan
07/08/14 23:10:54
食品加工なんて何処の工場もいい加減なのは同じでしょ?そうしないと利益出ないんだってハム工場なんて特にそうだろうに



611:FROM名無しさan
07/08/14 23:12:17
白い恋人は北海道のお土産の定番なのに・・・残念


612:FROM名無しさan
07/08/14 23:21:12
しかし北海道の会社、工場は雪印の件があっても、まだこんな事やってんだな


613:FROM名無しさan
07/08/14 23:27:05
石屋製菓何したの?

614:FROM名無しさan
07/08/14 23:32:49
賞味期限偽装


615:FROM名無しさan
07/08/14 23:36:40
ありゃりゃ
面接受けないでよかったww

616:FROM名無しさan
07/08/14 23:37:50
この手の会社は他にも色々出てくるんだろうな。菌が商品から出たとニュースでやってたし
原料とかもヤバイの使用しているんじゃない?



617:FROM名無しさan
07/08/14 23:40:25
コンサドーレ首位で調子いいのにもったいない


618:FROM名無しさan
07/08/14 23:43:31
アイスクリームからも大腸菌でたみたいだね。また、牛乳か


619:FROM名無しさan
07/08/14 23:48:50
バウムクーヘンからも出たと全国ニュースでやってた


620:FROM名無しさan
07/08/15 00:06:15
何処の食品工場もおもてざたにならないだけで同じ事やってんのかな?


621:FROM名無しさan
07/08/15 00:13:12
懲りないよな北海道の企業は


622:FROM名無しさan
07/08/15 00:14:43
>>620 まぁ見つかってないだけで、どこの食品メーカーもやってるよ。所詮は食品ってあまり日もちしないから、冷食にしたとこでもやはり古くなったものは、売れないからどうしてもごまかすのが当たり前みたくなってる。

623:FROM名無しさan
07/08/15 00:56:28
>>605 ハム工場で働きたいのか?ミートホープみたいに偽装までは確認してないが
消費期限なんていい加減だぞ?最終的にスライスしてから、簡単に言えば切ってからの日からの期限だからな
問題なのは、それまでの加工をいつやっているかだ。1週間前に出来た加工品を今日切っても
期限は今日からの期限だからね



624:FROM名無しさan
07/08/15 01:06:50
同感。魚加工工場で働いているけどいい加減だよ。産地なんてあってないようなもんだしね。高知県で取れた魚を北海道で加工すれば産地は北海道だし
多分、外国で取れた魚を国産表示している会社もあると思う


625:FROM名無しさan
07/08/15 01:15:09
焼肉屋も同じですわ、うちの店なんて外国産の牛タンを国産とメニュー出してるし



626:FROM名無しさan
07/08/15 02:08:42
そう、食品メーカーなんて嘘つきだからね。ミートホープだけじゃないんだよ本当に。どこでもやってるんだから。内部告発するやつがいるかいないかだな。

627:FROM名無しさan
07/08/15 12:22:54
従業員可哀想に、工場一時停止になったらしばらく休みで無給だろうに
バイト中心の工場だから大変だな


628:FROM名無しさan
07/08/15 13:24:31
不二家もあったよな。道内企業終わってるな


629:FROM名無しさan
07/08/15 14:47:05
道内企業に限った事ではないってば!食品メーカーほとんどそうだって。

630:FROM名無しさan
07/08/15 14:48:57
同じ食品でも、日もちする食べ物扱う会社はまだいいよな。

631:FROM名無しさan
07/08/15 15:52:50
サイド企画ってヤク○系だよね。
ジャンボシアターの募集ってずっと出てるし…

632:FROM名無しさan
07/08/15 17:06:54
ススキノの風俗は....

633:FROM名無しさan
07/08/15 17:59:10
えっちなコ募集

634:FROM名無しさan
07/08/15 20:41:41
石屋製菓にはがっかり


635:FROM名無しさan
07/08/15 20:51:33
毎週のように募集してたけどどうなるのかね


636:FROM名無しさan
07/08/15 21:37:35
ストップだろ?今週まで工場閉鎖らしいし


637:FROM名無しさan
07/08/15 22:13:17
だいたい今週のみ閉鎖がおかしい。一ヶ月は必要だろ


638:FROM名無しさan
07/08/15 22:24:32
おまえも頭おかしい

639:FROM名無しさan
07/08/15 22:29:58
四日間のみの工場ライン止めか・・・意味ないな


640:FROM名無しさan
07/08/15 22:33:01
石屋製菓の件は内部告発みたいだね。拍手だな


641:FROM名無しさan
07/08/15 22:37:17
頑張れ石屋製菓!!


642:FROM名無しさan
07/08/15 22:45:22
石屋製菓問題か....困ったものだね。

643:FROM名無しさan
07/08/15 23:00:58
えっちなコ募集

644:FROM名無しさan
07/08/15 23:47:35
社長辞任で、会長か相談役になるのかな?

645:FROM名無しさan
07/08/15 23:55:42
最大の功労者をバッサリ切る事は出来ないだろう。相談役を経て、名誉会長にでもなるんでない?

646:FROM名無しさan
07/08/15 23:58:30
コンサドーレ優勝したら、思い出されるかも知れないけど、すぐみんなこんな事忘れるよ

647:FROM名無しさan
07/08/16 00:04:15
たった4日間とか言うけどさ正直キツイよ。時給は安いしさ、バイトにとっては最悪。明日行っても、どうせ機械清掃、清掃ばかりだろうし、バカ部長

648:FROM名無しさan
07/08/16 11:36:29
掃除は、基本だろ

649:FROM名無しさan
07/08/16 19:51:15
居酒屋で、とりのすけ、山の猿とか結構求人あるけどここはどうなんでしょ。

650:FROM名無しさan
07/08/16 21:19:32
無期限停止となった、どうやって暮らそう


651:FROM名無しさan
07/08/16 21:59:08
頑張れ

652:FROM名無しさan
07/08/17 00:42:36
居酒屋でオススメなバイトありますか~

653:FROM名無しさan
07/08/17 00:57:35
日払いのバイトってなかなかないね。

654:FROM名無しさan
07/08/17 01:13:37
日糧パンの工場行ってる人いる?

655:FROM名無しさan
07/08/17 02:42:09
>>654
yametahougaiiyo

mushirainha
saiakudakara

656:FROM名無しさan
07/08/17 19:50:45
>>655 わかったよ。

657:FROM名無しさan
07/08/17 19:59:51
札幌ドームのビール売り子したくてタウンワークで乗ってたフルキャストに電話したんだけど
8月10日~9月9日まで派遣は募集できないとか言われた。
ビール売り子できないのかな・・・

658:FROM名無しさan
07/08/17 21:04:04
テレアポなんだけど、ジャパントータルシステムってとこどうですかね?

659:FROM名無しさan
07/08/17 22:21:02
>>657 派遣通さずやれ


660:FROM名無しさan
07/08/17 22:22:43
>>658 悪いうわさは聞かないなぁ、あそこ


661:FROM名無しさan
07/08/17 22:48:02
光映堂でDPEやカメラの販売。

662:FROM名無しさan
07/08/17 23:41:06
>>657
ニュース見れ!

663:FROM名無しさan
07/08/18 00:17:22
>>659
そんなこと出来るの?
知ってるなら教えて欲しい・・・

664:FROM名無しさan
07/08/18 02:49:41
まんだらけってエライ時給良いけど

どーなんだべね。

665:FROM名無しさan
07/08/18 08:40:15
>>657
URLリンク(www.asahi.com)
テレビでいいからニュース見よう、な。

666:FROM名無しさan
07/08/18 13:06:02
>>655
蒸しなんて超絶楽じゃん。暑いだけで

667:FROM名無しさan
07/08/18 14:56:08
658です
悪いウワサは聞かないんですか、じゃあ行ってみようかな
店長(上司)とか人間関係ってどうなんでしょうか?誰か情報ある人教えてください

668:FROM名無しさan
07/08/18 15:01:06
派遣募集ばかりだな 派遣マジでイラネ

669:FROM名無しさan
07/08/18 18:19:39
DNP北海道っていつも出てるけどここってどうなの?

670:FROM名無しさan
07/08/18 18:20:49
ススキノでクラブの厨房係がいいような気がした。

671:FROM名無しさan
07/08/18 19:39:41
富士フイルムで働いてる人いる?

672:FROM名無しさan
07/08/18 20:10:55
inai

673:FROM名無しさan
07/08/18 21:16:06
>>669 らくだよ。夜勤もあるだけ



674:FROM名無しさan
07/08/19 00:01:19
倉庫作業はほとんど派遣からの募集でちょくで募集してる場所はほとんど毎週載ってるよな。


675:FROM名無しさan
07/08/19 00:28:34
DNP北海道

676:FROM名無しさan
07/08/19 15:25:30
回転寿司のバイトって大変でしょうか?特に厨房のほうで。

677:FROM名無しさan
07/08/19 15:26:48
サンエーインターナショナルっていつもanで募集かけてるけど受けた人いる?

678:FROM名無しさan
07/08/19 16:01:27
>>676お前見たいな厨には無理だよ

679:FROM名無しさan
07/08/19 16:49:09
工場でバイトしたいね。

680:FROM名無しさan
07/08/19 20:01:50
カメラ写真屋さんに行きたいけどなかなか募集してないな。

681:FROM名無しさan
07/08/19 21:16:14
>>676 慣れが必要かな


682:FROM名無しさan
07/08/19 21:58:34
>>679 たくさんあるじゃん

683:FROM名無しさan
07/08/19 23:01:01
>>676
大変だよ
1番大変なのは、回転で酔わない事かな

684:FROM名無しさan
07/08/20 15:24:23
うー暑い暑い

もう八月も後半か
早く仕事みつけたいな…

アルキタの敬語力検定はばっちりだったのに
面接落ちまくりorz

685:FROM名無しさan
07/08/20 16:00:48
マジレスするとDNPがいつも募集してるのは普通に人が足りないから。
知人が勤めてるから聞いた話。
工場作業とかだから採用しても採用しても人が足りないんだろ。


686:FROM名無しさan
07/08/20 17:23:15
どういうのか今時代は工場って働く人は少ないよな。

687:FROM名無しさan
07/08/20 19:32:10
桐越の野菜等の箱詰め作業ってどんな感じか知ってる方いますか(´・ω・`)時々アルキタ載ってるけど…

688:FROM名無しさan
07/08/20 20:14:39
a

689:FROM名無しさan
07/08/20 21:24:32
グットウィル私が説明会に行った時は何人か人がいたけど、全然仕事がこない。
同じような派遣会社でテイケイワークスにも登録してるけど、こちらも仕事がこない。
なのにanとかに求人出してるからイラっとする。仕事ないのに募集してどうするんだろう。

690:FROM名無しさan
07/08/20 21:28:43
毎週二回発行される情報誌に150円をつぎ込んで
たいした場所がなかったらへこむよね。w


691:FROM名無しさan
07/08/20 22:24:11
○○台紙に応募する。

電話する勇気をオラに分けてくれ。

692:FROM名無しさan
07/08/20 23:17:49
>>689
個人情報収集

693:FROM名無しさan
07/08/21 02:56:40
>>692
グットウィルに期待した私がバカでした(笑)

694:FROM名無しさan
07/08/21 11:28:05
やっと解ったのかょ

695:FROM名無しさan
07/08/21 11:51:58
派遣の単発仕事に期待するな

696:FROM名無しさan
07/08/21 13:59:00
企業が何故派遣を利用するかわかるのか?
それは人が集まらないきつい仕事だから。

697:FROM名無しさan
07/08/21 15:38:59
派遣はダメだよ。

698:FROM名無しさan
07/08/21 15:42:18
新聞配達スレの
バイス、ケイ、ビジ、スローニー。彼らは知能が低い。通報されて捕まる予定

699:FROM名無しさan
07/08/21 15:43:06
【北海道】札幌の日糧製パンが製造した和菓子の「もなか」に「カビ」 7000個自主回収へ
スレリンク(newsplus板)l50


↑日猟ざまあwって現、元バイトいる?

700:FROM名無しさan
07/08/21 18:53:57
日糧怨んでる人はたくさんいるみたいだよ。

701:FROM名無しさan
07/08/21 20:59:12
派遣のほうが直雇用するより経費が安くなるんだよ。勉強しな


702:FROM名無しさan
07/08/21 22:00:58
フリーの人は北海道シミズがいいよ。
日ハムの試合があるときだけど、夏休みでも「友だち紹介して」といって人集めしている。

703:FROM名無しさan
07/08/22 00:11:56
>>689
なんかフルキャストの業務停止に合わせて100人募集してたけど
グットに仕事がたんまりあるというわけではないのか?

704:FROM名無しさan
07/08/22 10:36:29
いざという時に頭数揃えられる様に登録募集って事だろ

705:FROM名無しさan
07/08/22 11:21:09
アイックスは絶対やめたほうがいい。

706:FROM名無しさan
07/08/23 02:15:35
アイックスがやってる飲食店はひどいな。ある意味ブラックだ。よくやってるよあの会社。

707:FROM名無しさan
07/08/23 03:16:49
ペット屋さんでのバイトは癒されるね。

708:FROM名無しさan
07/08/23 04:20:29
はけん は コジキ

709:FROM名無しさan
07/08/23 11:11:16
>>707
でも情が移ってしまいそうだ

710:FROM名無しさan
07/08/23 15:03:04
アイラインてどうよ?

711:FROM名無しさan
07/08/23 15:10:54
>>710
【履歴書】アイライン・Part8【不要】
スレリンク(haken板)l50
を見て判断すれば?


712:FROM名無しさan
07/08/23 15:36:19
有名音楽グループのDJが敗北宣言↓
スレリンク(hiphop板)

2002年より「ジェイコブ」「藁マン」「粘着ゲイ」「アキレス」と呼ばれていた
自称有名音楽グループのDJが、この度ゲイである事を認め2chを半年ROMる
ことが決定した。これによりHIPHOP板やファッション板で繰り広げられて
いたテロ的ゲイ書き込みが大幅に減少することが予想される。
彼の書き込みの特徴は、ゲイネタに過敏に反応し、IDや書き込み時間を
チェックし同一人物と思い込む統合失調の傾向があるため、住人には燃料に
事欠かなかったという。

713:FROM名無しさan
07/08/23 15:38:46
アイラインより糞な派遣はないだろ

714:FROM名無しさan
07/08/23 17:24:49
北海道シミズは学生の方がいいよ。
主に野球の仕事しかないし、最近は、求人誌載せてないからね。

715:FROM名無しさan
07/08/23 17:43:10
藤井台紙実情を知りたい。

716:FROM名無しさan
07/08/23 17:46:33
URLリンク(p.pita.st)

717:FROM名無しさan
07/08/23 17:47:48
はけんはコジキ

718:FROM名無しさan
07/08/23 19:04:00
ペットショップのバイトはお勧めしない。
経験者ならみんな口を揃えて言う。
給料誤魔化されても、人間扱いされなくても、ペットを虐待しても平気な人ならいいかもな。

719:FROM名無しさan
07/08/23 23:25:13
そんなにペットショップはダメなのかい。

720:FROM名無しさan
07/08/24 01:20:56
なんか解る気がする あんな狭い所に閉じ込めて平気なんだからな
経営者は変わった人多そう

721:FROM名無しさan
07/08/24 01:24:37
ペットショップ自体が嫌いな自分には無理だな
ギュウギュウ詰めにしやがって
本当に動物が好きな人なら耐えられないんじゃないかな

722:FROM名無しさan
07/08/24 01:51:29
一生懸命世話した動物たちが、変な客に買われて
いったらどうしようとか考えてしまいそう…

あまりにもおかしい客には売らない、とか基準は
あるんだろうか?

723:FROM名無しさan
07/08/24 01:53:16
>>721
自分もそう思う

724:FROM名無しさan
07/08/24 01:57:42
友達が働いていたペットショップは病気に感染した犬を
平気で健康な犬として高値で売り付けていた。
一匹病気になったら全ての犬にうつっていき、
しまいには犬から変な病気貰うからと、友達自身が抗生物質の注射をされていた。(しかも店長の素人注射だったらしい)
深爪して出血しても粉付けて誤魔化したりするとか。

725:FROM名無しさan
07/08/24 02:02:49
>>722
そんな規約ないです。
ペット業界は金が全てな経営者しかいないです。
雑種も血統証付いてると言って売れば、馬鹿な客が高い金出して買っていくと、
経営者がウハウハしてるような業界なんです。

726:FROM名無しさan
07/08/24 02:23:44
今時代はペットブームでもあるからな~

727:FROM名無しさan
07/08/24 02:28:48
なんと酷い…あまりにも動物たちが可哀想すぎる。

子犬のうちだけ可愛がって飽きたら捨てたり、虐待したり。
本当に人間って罪深い生き物だ…

そういう冷徹な人間じゃないとペットショップ経営なんて
無理なのかもしれないね。

728:FROM名無しさan
07/08/24 03:29:46
ぶはははは

729:FROM名無しさan
07/08/24 09:54:16
>>714
シミズの学生は三流大学のクセに平日に出たがらないし、11:30に来れないから遅い時間にしてとかいうから困るんだよ

730:FROM名無しさan
07/08/24 15:35:30
>>715
自分も気になってる
でも期間限定っていうのがなぁ
長期雇用の途も有と書いてはいるけど、実際どうだか判らないしな…


731:FROM名無しさan
07/08/24 17:06:55
札幌の時給平均って750円くらいなのかな

732:FROM名無しさan
07/08/24 17:16:43
650円くらいだな。

733:FROM名無しさan
07/08/24 17:24:33
>>732
そんなに低いの!?
北海道の最低賃金って確か644円だよね、一部を除いて。

はー、やってられんわなぁ…

734:FROM名無しさan
07/08/24 17:53:43
644円じゃ真面目に働こうなんて気ににはなれないよなー
今650円で働いてるけどw

735:FROM名無しさan
07/08/24 18:16:07
そうかー。まぁ仕事内容とか人間関係とか満足できれば
まだ我慢もできるよね。

友達は1年で時給5円上がったって言ってた。
5円かw

736:FROM名無しさan
07/08/24 19:04:34
>>733
どこの人?

737:FROM名無しさan
07/08/24 20:24:31
北海道より最低賃金が低いとこってないだろ?

738:FROM名無しさan
07/08/24 20:53:02
あるある。
URLリンク(www2.mhlw.go.jp)

739:FROM名無しさan
07/08/24 22:16:07
てか、644ってなんか切りが悪い数字だよね。
せめて、645円にしてよ。
それか、650円にするとか・・・・。
微妙な最低賃金。

740:FROM名無しさan
07/08/24 23:01:31
日糧の琴似工場で短期バイトしたいんだけど楽なんですか?


741:FROM名無しさan
07/08/24 23:24:39
>>740
しらねーよ馬鹿

742:FROM名無しさan
07/08/25 00:52:08
>>740
パンになっちまえクズ

743:FROM名無しさan
07/08/25 02:50:01
日糧は楽なんかじゃないよ。かなりきつい。

744:FROM名無しさan
07/08/25 03:00:10
うん かなり暑いらしい

745:FROM名無しさan
07/08/25 03:14:44
山パンはきついという話はよく耳にする
工場のライン工なんてみんな同じじゃないのかな

746:FROM名無しさan
07/08/25 03:42:01
日糧パンで働くなら 夜勤製品課! くれぐれも琴似、本社製造で働くべからず。 実働二時間 昼寝六時間 あとは残業でかせぐべし! 残業はつらいけど

747:FROM名無しさan
07/08/25 07:58:55
>>740
ラインに横一線で並んで
・ケースをひたすら流す奴
・餅を摘んでケースに入れる奴
・ケースのフタをひたすら閉める奴
・機械に材料を詰める奴(これが一番動くから楽かも)

など、はっきり言って誰でも出来るけど腰が痛くなるし、何より同じ事の繰り返しで
嫌になってくる。昔短期でやってた位だから、今はどうか知りませんが。

748:FROM名無しさan
07/08/25 17:30:06
>>747
お盆の時、短期で入ったけど蒸し暑い構内でひたすら盆菓子の詰め込みやって
気が滅入ってしまいました。

まぁどんな仕事も大変なのは当たり前ですが何より嫌なのが職員の性格の悪さ。
30半のいい歳したおっさんから、子供のように自分が買った車の自慢話とか
延々聞かされたり、職場で働いてる身障者を指差して「ヒソヒソ、あいつ馬鹿なんだぞ」
とかおおよそ人間性の欠落した連中が多い。

749:FROM名無しさan
07/08/25 17:34:06
日糧パンは昔から人間性悪いぞ。

750:FROM名無しさan
07/08/25 19:48:10
テイケイってどうお?。やっている人いる?
登録してみようと思うんだけど、
バイトのような派遣なんだけど。

751:FROM名無しさan
07/08/25 23:39:01
うちの会社にテイケイから来てるけどそれ見ての印象はグッドウイルとかと同じ類の頭数だけのボンクラどもばっかり
常連には仕事は回ってくるようだがぺーぺーは知らん

752:FROM名無しさan
07/08/25 23:40:26
コー○さっ○ろのLから始まる店名のレジだけはやめとけ。
シフト作ってるパートがマジでウザイし本人は適当なこと言って週末休みを入れるクセに周りには与えないし。
まあ行きたかったら行ってみなよ。
尊敬できる人も二名いるからw

753:FROM名無しさan
07/08/26 15:35:18
ニチロ行ってみれば?

754:FROM名無しさan
07/08/26 16:29:02
ハム工場はきついよ。ニッポンハムと同じだろ?

755:FROM名無しさan
07/08/26 16:52:00
マジで工場勤務キボンヌなら札幌パリだなw
環境悪いけどね~w

756:FROM名無しさan
07/08/26 20:30:59
ハム工場は続かない


757:FROM名無しさan
07/08/26 20:55:46
根性なしのヘタレ

758:FROM名無しさan
07/08/26 22:54:29
工程にもよると思うがハム工場がきついのは事実だな、味付けラインやスライスは辛いな


759:FROM名無しさan
07/08/27 05:15:31
>>755
どう環境悪い?電話しようか迷い中。。。。。。

760:FROM名無しさan
07/08/27 12:04:14
パン作ってる工場はどこもキツイ労働だよ。時間に追われるしね。

761:FROM名無しさan
07/08/27 16:45:25
お前ら工場しかないのかよ?接客も出来ないグーたらボンズなのか?

762:FROM名無しさan
07/08/27 16:50:54
グ ー た ら ボ ン ズ

763:FROM名無しさan
07/08/28 09:37:04
>>736
北海道だよ(^^;)

764:FROM名無しさan
07/08/28 14:49:00
今日もいい天気だ
タウンワーク昨日とってきたけどめんどくさくて
部屋にぶん投げたままだw

765:FROM名無しさan
07/08/28 14:55:07
>>764
携帯でまずはみたら?

766:FROM名無しさan
07/08/28 15:12:12
暑くて履歴書書くのも嫌だ

767:FROM名無しさan
07/08/28 16:38:56
アビリティワークの軽作業バイトってきつい?

768:FROM名無しさan
07/08/28 17:03:52
>>766 俺なんかこの暑さで写真撮りにいくのすらやだ

769:FROM名無しさan
07/08/28 20:30:41
お前ら空見ろ!空!

770:755
07/08/28 22:57:20
パン工場のバイトなんて仕事内容はキツくないよ。
立ちっぱなしに慣れれば大丈夫。
慣れと根性と諦めが大事。
↑がクリアできれば楽勝です。
最初はムカつくことも多いけどねw

771:FROM名無しさan
07/08/28 23:17:05
>>770
ムカつく事?例えば??

772:FROM名無しさan
07/08/28 23:46:31
>>769
何もねぇぞ

773:FROM名無しさan
07/08/29 00:34:27
もうおわったけど。
月食だお。
生で家から見えたわ。

774:770
07/08/29 08:07:21
工場は人が多くて年齢層様々だし、チームで動くことが多いから、それなりに対人関係でムカつくこともある。
社員もね、お前それでも社員かーって怒鳴りたくなること多数を経てもう慣れたわw
食堂は狭いから食ったらとっと休憩所に移動。
休憩所とは名ばかりで休めたもんじゃないorz
テーブル無しで会議用椅子が並んでるだけ。
突っ伏して寝ることもできない。
床にゴロ寝は禁止。
何故かフジTVばかり放送されてるw
とにかく暑い、汚い。
配属されるラインにもよるかな。
ま、慣れればどうってことないよ。
おいでよ、札パリにw

775:FROM名無しさan
07/08/29 11:33:29
食品製造するのに汚いなんて大丈夫か?

776:770
07/08/29 14:34:41
製造ラインは清潔…と言っておこうw

777:FROM名無しさan
07/08/29 17:20:09
ザキパンで働いてた友達が
上司が床に落とした生地を、落とした面を中に練りこんで
再度ラインに載せてたのを見たそうだ

778:FROM名無しさan
07/08/29 18:08:09
>>778
それって焼く前でしょ?別に珍しくないんジャマイカ?
素人判断だが…

779:FROM名無しさan
07/08/29 18:09:22
間違って自分に安価しちゃったorz

780:元短期バイト
07/08/29 18:30:13
>778
それが山パンクオリティww

食堂安いし、交通費1500円まででるし、日糧、ロバよりは待遇はよい。

781:FROM名無しさan
07/08/29 18:52:45
山パンは恵庭じゃなきゃ問題ない。
だから札幌なら札パリなんだよw
日糧よりいいよ、土日休めるし。


782:FROM名無しさan
07/08/30 01:05:57
山パンの食堂さあ、もっと旨いパン揃えてくれよって思う
黒糖蒸しパンばかりじゃねえか

783:FROM名無しさan
07/08/30 08:05:10
黒糖蒸しパンワロスw
この暑い中、蒸しパンかよw

784:FROM名無しさan
07/08/30 10:59:05
>>781
土日休めないし。。。。。
おかしい会社だよorz
清潔???えっ!?



785:FROM名無しさan
07/08/30 11:28:33
マックスバリュの東●来店ってどうでしょうか(´・ω・`)OPENしてから行った事ないのですが…。

786:FROM名無しさan
07/08/30 12:38:45
行きゃいいだろ
何が聞きたいんだ
出直してこい

787:FROM名無しさan
07/08/30 12:45:36
北7西13桑園幼稚園ヨコの公園で高校生がチョメッチョメしてた。ハァハァ

788:FROM名無しさan
07/08/30 22:12:55
>>787
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ

789:FROM名無しさan
07/08/30 22:17:54
>>786
煽るな。答えられないなら黙ってればいい。

790:FROM名無しさan
07/08/31 00:03:13
>>789
どうですか厨が逆ギレw

791:FROM名無しさan
07/08/31 00:13:23
>どうですか厨が逆ギレw
答えを知らない雑魚が涙目

792:FROM名無しさan
07/08/31 01:06:05
>>789
お前リアルでもそういう聞き方してんだろ?
お前の周りの人はみな優しいから、そりゃ2ちゃんみたいな
反応はしないけどよ
内心では同じこと思ってるんだよ
「どうですかって何だよ。うぜえ質問すんな」って

793:FROM名無しさan
07/08/31 02:21:49
いったことあるよ 遠くて無理と言うことが分かった

794:FROM名無しさan
07/08/31 02:25:33
セブンイレブンはひでぇな 客もいないのに五人体制一人の男に品だしさせてオバン四人でくっちゃべり
時給やすいわけだ

795:FROM名無しさan
07/08/31 02:43:08
>>750
テイケイは登録しましたがまったく仕事が入ってきませんでした。
グッドウィルにも登録しましたが同じでした。

796:FROM名無しさan
07/08/31 02:47:07
個人情報流すようなもんさ きづかないおまえがばか

797:FROM名無しさan
07/08/31 06:30:50
>>794
案外男性は、社員でおばちゃんはパートだったりして
おばちゃんは、増殖すると会議始めるからね

強盗が増えたせいで
高校生雇えなくなったから大変じゃの~

798:FROM名無しさan
07/08/31 07:32:03
パン工場は蒸し暑さだけでもキツイな

799:FROM名無しさan
07/08/31 14:57:28
>>798
自分が蒸しパンになりそうか?

800:FROM名無しさan
07/08/31 14:59:19
バイブオナ中

801:FROM名無しさan
07/08/31 19:02:00
>>799
蒸しパンの気持ちが少しは解るよきっと

802:FROM名無しさan
07/08/31 20:16:33
伊藤ハムいきな


803:FROM名無しさan
07/09/01 12:07:22
稼げるって聞いた事はあるけどさ、伊藤ハムかなりしんどいんでしょう?

804:FROM名無しさan
07/09/01 21:59:54
そもそも楽して稼ごうなんて考えが甘い

805:FROM名無しさan
07/09/02 16:05:41
しかしコンビニみたいにやることたくさんあって時給安いとか
見極めが必要なのも事実

806:FROM名無しさan
07/09/02 19:50:43
ニチロはきついがいいよ


807:FROM名無しさan
07/09/02 21:46:37
エイジス北海道ってどうなんだろう。
棚卸スタッフじゃなくて、レジスタッフなんだけど、
全然仕事来ないのかな。


808:FROM名無しさan
07/09/03 11:51:22
>>807
悪いこといわないからやめときな。
上の人間もクソなヤツばっかりだし。
仕事のシフト入れても、シフトどおりには絶対に来ない。
自分からすればヤマザキより遥かに糞だよ、あんなとこ。

809:FROM名無しさan
07/09/03 11:54:16
自分からすればエイジスもクソだったけど
ヤマザキのほうが何倍もクソだったな

810:FROM名無しさan
07/09/03 12:08:13
>>806
なにがきつくて何がいいの?

811:FROM名無しさan
07/09/03 12:15:07
鬼畜発言されるがMにはいい

812:FROM名無しさan
07/09/03 12:43:05
>>811
鬼畜発言ですか・・・
私には無理そうだ

813:FROM名無しさan
07/09/03 13:17:09
一日8時間以上労働
休み週一
それで手取り12万

何だこれ・・・

814:FROM名無しさan
07/09/03 15:41:16
>>813
ちょ…おま・・過労死するなよ

815:FROM名無しさan
07/09/03 17:37:20
炙屋で働いたことある人いる?
普通の居酒屋と違うようなとこあるのかな。

816:FROM名無しさan
07/09/03 18:16:30
今日、札パリにバイトが大量投下されたな。辞めるなよー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch