07/06/23 20:01:27
スレッド乱立しないで下記の本スレに一本化お願いします。
【もうすぐ】グッドウィル 10 【お父さん】
スレリンク(haken板)
463:FROM名無しさan
07/06/23 20:09:04
>>462
板が違うのにか?
見当違いも甚だしい
消えろピックル
464:FROM名無しさan
07/06/23 20:11:39
>>462
どこのだれが書き込んでるの?
465:FROM名無しさan
07/06/23 20:13:01
ピンハネがひどくない会社ってないの?
466:FROM名無しさan
07/06/23 20:15:57
とりあえず登録だけしとこ
夏休みぐらいしかやんないかも?
467:FROM名無しさan
07/06/23 20:19:15
労働組合がんばってるなw
データ装備費10年分の返還要求だってよw
468:FROM名無しさan
07/06/23 20:20:50
>>460
家から歩いて10分のトコだったんで
ホントは6割貰えたんですか?
最近グッドでバイトしだした学生でして
469:FROM名無しさan
07/06/23 20:21:37
>>464
派遣業界板の自治厨だと思いマスw
派遣板にグッド関連スレ増殖で誤爆だと思いたいw
スレリンク(haken板)
470:FROM名無しさan
07/06/23 20:24:29
>>418
パケ代使わないから定額にしてないんだけど、
パソコンだと出発確認のできないの?ログインしてもそういうの見あたらないんだ
471:FROM名無しさan
07/06/23 20:27:26
>>470
出来ません。
472:FROM名無しさan
07/06/23 21:55:41
データ装備費の天引きは不法行為による損害 賠償請求時効は20年じゃ -Spiders’ Nest -- フリーター全般労働組合
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
グッドウィルが「データ装備費」の返還を2年間に限るという珍妙な主張をしている。
>グッドウィル:「データ装備費」を返還
> グッドウィル・グループ(GWG)は21日、人材派遣子会社グッドウィルの派遣労働者らから「不当な給料天引きだ」との批判が出ていた「データ装備費」について
>05年5月までの過去2年分を返還すると発表した。対象者は約80万人で、GWGは返還総額を最大37億円と見込んでおり、特別損失を計上する。
> 「データ装備費」は、保険料の一部や安全装備などの購入費用に充てるとの名目で、GWGが、派遣労働者から1回の派遣につき200円を徴収してきた。
>GWGは95年の創業以来、「派遣労働者が任意で支払っている」として徴収を続けていたが、批判の高まりを受けて5月1日からは徴収を停止していた。
訪問介護子会社、コムスンの問題で、今月8日に会見したGWGの折口雅博会長は、データ装備費について「納得いただけない人には返金する」と言及していた。
>しかし、返還を過去2年間に限ることについては、GWGは「賃金請求権の時効が2年間のため」と説明している。返還の対象者には、7月1日までにGWGが連絡するという。【宮島寛】
毎日新聞 2007年6月21日 21時49分
賃金請求権の時効が2年だということだが、「データ装備費」を保険料に充てるとウソをつき、「強制」的に天引きした不法行為はどうなる?
>(不法行為による損害賠償請求権の期間の制限)
第724条 不法行為による損害賠償の請求権は、被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から3年間行使しないときは、時効によって消滅する。不法行為の時から20年を経過したときも、同様とする。
「データー装備費」の天引きが、グッドウィルの不法行為によるものだったと知ったのは今年。だから2010年まで請求権は行使できるんじゃないのか? 被った損害の請求は20年前まで溯れるのではないのか?
まあ20年前にグッドウィルないけどな。(Y)
473:FROM名無しさan
07/06/23 22:11:30
ドンキホーテの元社員が残業代未払い分の請求権利を悪用して
ドンキを倒産に追い込むと宣言しています。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
もともとはドンキのある役員から不当な暴力を受けたことへの報復として思いついたようです。
当初はブログではドンキの内情をバラしくまりである役員を「関西ヤクザ」呼ばわりしていました。
それに腹を立てた役員が元社員を名誉毀損で訴えてた上に
会社の内情暴露につながる記事をドンキと運営側ライブドアが組んで一方的に削除しまくり
とうとう肝心の暴露記事とブログタイトルまでなくなってしまいましたw
おかしいことにブログ作者はその様子を全部ブログ上に公開しまくっています。
474:FROM名無しさan
07/06/23 23:29:23
有給休暇について
URLリンク(www34.atwiki.jp)
◯◯◯支店
Q.有給休暇はどうやって申請したら宜しいんでしょうか?
A.それは支店じゃ分からないので、本社の人事部に電話してみてください
本社人事部 03-3405-1563
Q.有給休暇はどうやって申請したら宜しいんでしょうか?
A.この件についてはスタッフ相談センターにお問い合わせ下さい。
スタッフ相談センター 03-5770-4190 または 03-5770-4192 または gw@goodwill.com
Q.有給休暇はどうやって申請したら宜しいんでしょうか?
A.有給の日数については、支店にご確認をお願いいたします。
申請書は、支店にありますのでスタッフご本人が記入していただきます。
スタッフ相談センター/--
475:FROM名無しさan
07/06/23 23:36:18
世間のマスコミは シエスパや 牛肉偽装社長に目がいってますorz
どっちも…
476:FROM名無しさan
07/06/23 23:42:38
>>475
別に良いじゃないか。
所詮はネタからネタへ興味が移るだけのマスコミ、大して期待なんぞしてないわ!
それに、厚生労働省が動いたから安心!…なわけあるかい!
お上やマスコミに頼らず頑張りましょうよw
それこそ自立への第一歩。
477:FROM名無しさan
07/06/23 23:49:01
電車代払えー
478:FROM名無しさan
07/06/23 23:52:53
数日前に予約ページが重かったから予約取り消し反映されてなかったぽい
俺は22日にカレンダー確認したら今日出る事になってたしなw
一週間前に取り消したはずなのにほんとびびった
479:FROM名無しさan
07/06/24 00:26:15
この前、給料貰いに行ったら、まだ向こうから金が振り込まれてないから払えませんって言われたんだけど・・・
向こうから振り込まれなければ払わないっておかしくね?
480:FROM名無しさan
07/06/24 01:05:58
>>479日払いって広告はうそなんですか?と問い詰めてみるとか
481:FROM名無しさan
07/06/24 01:55:28
W-ZERO3だとPC用しか見れないよね?
482:FROM名無しさan
07/06/24 01:59:10
つ{URLリンク(holiday22.keyblog.jp)
重度の炉李晒しage
483:FROM名無しさan
07/06/24 01:59:51
>>479
3年前にやってた時そのケースあったわ
理由聞いたら顧客から工事終わったら払うの一点張りだから支払えないと言われたよ
かなり揉めて一ヵ月後(工事終了)に貰えた
484:FROM名無しさan
07/06/24 02:14:14
てか仮に客がそのまま払わないで倒産したらこっちの給料も払ってくれないのかな?
485:FROM名無しさan
07/06/24 02:30:01
うったえたらいい
486:FROM名無しさan
07/06/24 02:50:13 BE:1642406988-2BP(0)
10年くらい前の自分が働いた履歴が知りたいんだけど、支店のPCには
全部記録あるんですか? ないとか言われ頭来てウンコはみだして
やったけど 違う県の支店だからと訳わからん事言ってたけど、ちゃんと
全国のぜんぶの働いた履歴見れるんですよね? もう一回行ってくるから
487:FROM名無しさan
07/06/24 02:51:32
ショートの給料戻してくれ。日給1800円で交通費引いたら1000円て…
488:FROM名無しさan
07/06/24 04:26:29
そんな昔のは…
489:FROM名無しさan
07/06/24 04:43:04
>「データ装備費」制度については、既に平成19年5月1日に廃止をして
おりましたが
5月からはその他で200円引かれてた新宿東口支店
490:FROM名無しさan
07/06/24 07:22:55
>>487
だから交通費はでないと何ど行ったら
491:FROM名無しさan
07/06/24 09:18:33
登録して作業した支店には何年前であろうとデータはすべて残ってますよ。会員番号忘れたとしても、名前と生年月日で出てきます。作業回数が出てこないとかデータが残ってない…は嘘。内勤が面倒臭がってるだけじゃないかな?
492:FROM名無しさan
07/06/24 09:27:55
今日久々に仕事するんですが、なんか持ち物で紙みたいなのいりませんでしたっけ
支店に連絡しても電話出ないので誰か教えてー
493:FROM名無しさan
07/06/24 09:34:29
電話でないとかあるんだ
494:FROM名無しさan
07/06/24 09:37:47
作業報告の紙はいるところといらないところある
点呼確認してある程度人数多いところは要らないと思う
495:FROM名無しさan
07/06/24 09:57:28
ありがとうございます!
496:FROM名無しさan
07/06/24 10:11:03
データ費戻ってくるらしいな!
うさんくさいネタだけど
497:FROM名無しさan
07/06/24 10:54:18
昨日、ある支店に行った。
事務所の外まで聞こえるような馬鹿でかい声で話してやがる。
事務所に入ってすぐに、
「新聞に書いてあったんですけど、データ装備費返してくれるんですよね?」
と、言うと、3人いた従業員は一変して顔色が変わり、
「あっ、それはここに電話してもらえますか?」
と、手書きの電話番号を渡された。
そのとき、電話番号を書いて渡してくれたのは、バイト風の男。
スーツ着た社員は黙ったままだった。
つーか、普通は、ちゃんとそういう対応できるように、
連絡先をコピーした用紙を用意しておくのが普通だろ。
その時点で、自分たちのほうから、データ装備費を返還する気がないのがわかる。
新聞には、7月1日までに対象者に連絡がいくようなこと書いてあったけど、
信じちゃダメだな。
もらった紙に書いてあった番号に電話をしてみると、
「営業時間は平日の10時から18時までです。」
という、テープの男の声。
それで、電話はぷつっと切れた!
っつーか、悠長なこと言ってんじゃねーよ!!!
平日これで繋がらなかったらどうすんだ?
498:FROM名無しさan
07/06/24 11:03:58
というか新聞でもニュースでもやってるのにいまだに返還のこと知らないスタッフ多すぎ。
『返還の対象者には、7月1日までにGWGが連絡する』とあるけど、どうせ支店の隅っこに目立たないように小さな張り紙をする
ぐらいのことしかしないはずだからみんな現場で返還のこと知らないスタッフに会ったら必ず教えてあげろよ
499:FROM名無しさan
07/06/24 11:22:46
とうとうチラシでさえろくに仕事ないので明日他社に登録に行こうかなと思う
これは末期?
それともいつも不人気のチラシでもそれしか仕事がないからみんなチラシ配りに群がった結果?(-Q-)
500:FROM名無しさan
07/06/24 11:38:15
今月はむしろ仕事多かった気がするけどな。
ダブルで4回入ってたからもう20回越えたし
501:FROM名無しさan
07/06/24 11:48:34
フルで仕事ない時はグッドで仕事する
フルキャストがメイン
502:FROM名無しさan
07/06/24 11:56:19
>>500それは君だけ
前に他のスタッフと話しした時も仕事ないとみんな…
ああ君は噂の工作員か
マジレスしちゃったよ
仕事ないのに求人はだすグッド
まぁプレミアほどではないからあれだけど
503:FROM名無しさan
07/06/24 12:07:19
フル仕事沢山あるかなぁ~
うちの地域だと
仕事多いのは栗→フル→グッド→サンレ 仕事少ないって気がする
ちなみにそれはずーと前に別の派遣にいた時に
とあるうちの県に沢山支店のある物流会社が請負でたりなかった分を発注かける順番なんだけど
実際問題近くで倉庫系はこの物流くらいしかない
グッドが潰れたら栗もヤバイだろうしフルがマシかな~
504:FROM名無しさan
07/06/24 12:10:29
毎回思うけどクリスタルのこと書いてるの全部同じやつだろ
505:FROM名無しさan
07/06/24 12:34:05
いやあたし以外にも書き込みしたやついるよ
506:FROM名無しさan
07/06/24 12:42:48
おめーか
かんけーねー事書き込んでんじゃねー
507:FROM名無しさan
07/06/24 12:49:31
↑意味不明
工作員か
508:FROM名無しさan
07/06/24 12:51:46
スタッフ流出を阻もうとする工作員が必死なスレはここですか?
給料いい仕事が常にあればスタッフも流出しませんよ(^.^)b
509:FROM名無しさan
07/06/24 13:17:50
自分はグッドウィルスタッフじゃないんだけど
バイト先が掻き入れ時に入って派遣も大量に使ってるんだけど
グッドウィルのリーダーなる人は社員用のインカムまでつけて
あちこち雑用に走っり回って通常のスタッフの5割り増し働いてるんだけど
大して給料かわらないんだよな?
510:FROM名無しさan
07/06/24 13:33:27
NNNドキュメント’07
6/25 00:50 ~ 01:20 (日本テレビ)
ネットカフェ難民・2…あすを奪われる人々▽所持金40円…恐怖の天引き現場
511:FROM名無しさan
07/06/24 13:38:13
今日予約入れてたんだけど電話しなかった。
やばいかな?
512:FROM名無しさan
07/06/24 13:47:27
>>509
松○のこといってるの?
513:FROM名無しさan
07/06/24 14:02:17
東スポの見出しだかにコムスン折口下半身介護させるみたいなのがあって吹いたwww
もうそろそろ逮捕フラグだなwww
514:FROM名無しさan
07/06/24 15:11:03
グッドウィル
初回 9時~21時30分 実際は17時前解散 働いたのは6時間いかず1万円
翌日 9時~17時 実際は2時解散 4時間以内で6850円マイナス交通費
今日は9時~17時 解散は2時前 3時間ちょっと働いて6850円
なかなか良いな。グッドウィルも。
515:FROM名無しさan
07/06/24 15:13:51
>>511
仕事がなかっただけこちらから電話する必要なし
516:FROM名無しさan
07/06/24 15:17:50
>>514
そんなおいしい現場当たったことない
517:FROM名無しさan
07/06/24 15:41:02
人乗っけてった時の同乗代?ってなんで上がらないんだ?
ガソリン上がってるのに。
518:FROM名無しさan
07/06/24 16:06:32
集合場所の駅から仕事場まで歩きで35分って…バス乗ろうよ。
519:FROM名無しさan
07/06/24 16:18:59
>>516
そうなんだ。
まあスタッフの口ぶりからして割と美味しい現場を
割り当ててくれてるっぽいけどね。
たまの土日にしか働かないから最初は甘やかしてるのかも。
520:FROM名無しさan
07/06/24 17:23:14
携帯に着信あったが留守電入ってないからかけなおさなくていいよね?
521:FROM名無しさan
07/06/24 17:35:34
こっちから連絡すると5分ぐらい平気で留守電にするあいつらの傲慢さが許せん
522:FROM名無しさan
07/06/24 17:40:51
お祖父ちゃんにグッドの制服あげました。
523:FROM名無しさan
07/06/24 18:12:51
>>509
グッドで偉くなっても
もうだめでしょう。
524:FROM名無しさan
07/06/24 18:50:10
>>518
平和島?
525:FROM名無しさan
07/06/24 19:05:37
>>521
あるあるwwwwwwwwwwwww
しかも折り返し電話しますとか言っておきながら、こっちから電話かけ直すの待ってるふしがある
内勤の連中、電話代節約を支持されてるなww
526:FROM名無しさan
07/06/24 19:52:47
一年前、引越し詐欺でばっくれて今年度から田舎に戻ってきました。住所変わっただけじゃやっぱバレル?
527:FROM名無しさan
07/06/24 19:58:18
>>526
死んでからやり直せばばれないよ
Make a suicide by jumping
528:FROM名無しさan
07/06/24 21:25:01
>>514 また工作員かよ(*´Д`)=з
東京でも実際はその金額の半分以下しか貰えへんからっ!
529:FROM名無しさan
07/06/25 00:29:29
悲しい話だが、
西武ライオンズの二軍チーム名は
グッドウィル
しかも2011年までそんな下品な名前。
530:FROM名無しさan
07/06/25 01:08:49
今、グッドWiLL関連の番組が4Ch日テレで
やってるぞ!
531:FROM名無しさan
07/06/25 01:13:22
グッドウィルの派遣給与天引き 単純計算で最大200億円規模
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
532:FROM名無しさan
07/06/25 01:15:44
200円ぐらい返してやれよ!カズオさんを堀口の豪邸に住ませてやれやw
533:FROM名無しさan
07/06/25 01:16:11
200円といえどもバカにできないんだな
グッド市ね
534:FROM名無しさan
07/06/25 01:24:49
今更装備費返さないとかw
さすが奴隷商だなww
企業イメージより金を取ったかw
535:かす一族
07/06/25 01:32:06
面接段階で気付かないから馬鹿な奴が騒ぐんだよな!
536:FROM名無しさan
07/06/25 06:26:22
>>513
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537:FROM名無しさan
07/06/25 08:21:38
>>471
ありがとう、そうか
538:FROM名無しさan
07/06/25 10:06:16
フルキャスト万歳!
539:FROM名無しさan
07/06/25 10:30:26
35歳のおっさんでもグッドウィル勤まりますか?
540:FROM名無しさan
07/06/25 11:29:00
>>539
はい、勤まります。
私、36です。
541:FROM名無しさan
07/06/25 12:41:08
>>539
むしろ30代のほうが多いんではないだろうか…。
542:FROM名無しさan
07/06/25 13:47:52
仕事入ってたら前日に自分で電話したほうがいいのかな?
543:FROM名無しさan
07/06/25 13:50:51
>>542
仕事入ってたら?仕事予約してたらってことか?
そうしたらmobaitoで確認しても仕事確認画面になってなければ電話してみれば?
もし空いてる枠があれば入れてくれるでしょ
544:FROM名無しさan
07/06/25 13:59:47
今日週明けだから給料取り行くついでにデータ装備費の事内勤いれば支店長に聞いてみようと思うけど、
誰かもう聞いたやついる?
いたら情報クレ
545:FROM名無しさan
07/06/25 15:05:04
6/25(月) 午後19:00より、グッドウィルで働く派遣労働者に集まっていただき、今後の取り組みを説明します。
URLリンク(ameblo.jp)
※問い合わせ先:グッドウィルユニオン
新宿区西新宿4-16-13 MKビル2F
URLリンク(www.mu-tokyo.ne.jp)
電話 03-5371-8808 FAX 03-5371-5172
haken@zenkoku-u.jp
546:FROM名無しさan
07/06/25 15:50:21
組合費払ってる人限定な。
547:FROM名無しさan
07/06/25 16:00:00
振り込みって働いたその日に振り込んでくれるの?
548:FROM名無しさan
07/06/25 16:20:34
>>546
既組合員でも、これから組合に入りたいって人でもどうぞって感じ。
組合に入りたいって人は、説明を聞いて納得出来ればその場で加入手続き可能。
労働組合のやり方に納得、同意出来なくても強制じゃないんでw
549:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/25 16:48:27
会社自体は、国も潰しはしないように思う。
ただ経営陣とかは総替えで頼みたいが…
指導もしてほしいな。
ところで2時間ショートって本当に時給×2なんだなwwwww
誰もいかねぇよwwwwww
550:FROM名無しさan
07/06/25 16:58:44
前に別の県のグッドに登録してたんだけど
また登録してもいいの?
551:FROM名無しさan
07/06/25 17:03:40
夜勤専門でやりたいんだがそんなのあるのか?
552:FROM名無しさan
07/06/25 17:36:16
コンビニの弁当作りは夜勤ダヨ♪
553:FROM名無しさan
07/06/25 17:45:10
>>549
四面楚歌だけど…
第三者割当による新株予約権発行に関するお知らせ
URLリンク(www.goodwill.com)
554:FROM名無しさan
07/06/25 17:45:14
>>547週払い火曜しめの金曜払いか月払いのみ
555:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/25 18:03:37
>>553
えぇぇぇぇ~~!!
ΩΩ<ナ、ナンダッテーー
556:FROM名無しさan
07/06/25 18:11:18
最近田舎戻ったんだけど、仕事みつかるまで偵察兼ねてまた仕事しようかな。でも初めてのふりしたいんだがwデータは全国一律か?
557:FROM名無しさan
07/06/25 18:22:28
>>556
統括してるエリアでかわるんじゃない?給料だって違うしね。都市部以外に行くとかなり安いからビックリだ!
心配しなくても言わなければバレません。でも、一からになるから研修ビデオ見て、Eからのスタートですよ。
558:FROM名無しさan
07/06/25 18:47:02
相談センターに電話したら7月1日以降に登録してある住所に郵送で書類送るから待ってくれってさ
但し二年分だけどね
俺は一年くらいしか働いてないんで聞いてないけど何年も働いてる奴は聞いてみたら
559:FROM名無しさan
07/06/25 18:55:45
源泉は年末に市役所行けば返ってくるの?
560:FROM名無しさan
07/06/25 19:03:58
説明会なしで登録したいな
561:FROM名無しさan
07/06/25 19:12:29
あらら、制服穴あいた…
562:FROM名無しさan
07/06/25 19:38:03
>>559
行くのは税務所だ
563:FROM名無しさan
07/06/25 19:57:07
結局、データ設備費っつー上納金は返してくれんのか?
564:FROM名無しさan
07/06/25 20:25:24
何で2年間だけなんだろ・・・・
565:FROM名無しさan
07/06/25 20:36:03
ヤマトで刺し殺された奴ってグッド?
566:FROM名無しさan
07/06/25 20:38:29
>>562
㌧!
567:FROM名無しさan
07/06/25 20:41:30
>>564
全額出してたら裏金が減るからw
568:FROM名無しさan
07/06/25 20:45:05
>>564
会社が傾くから
今日資金調達を発表してるしマジで首が回らんっぽい
コムスン売って何とかなるレベルじゃないってこった
569:FROM名無しさan
07/06/25 20:50:47
首が回らなくなるのは自業自得だ
美味い思いをしたやつは私財を投げ打ってでも返還にあてるべき
対象者80万とかほざいてるけどどうせ2年以内に登録解除した奴とかには返さないとか言い張るだろうし
570:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/25 20:51:13
今更グッドの株買う奴なんかいるのか?
いたらいたでそれは美しい国日本だがwwwwwwwww
571:FROM名無しさan
07/06/25 20:51:43
最近飲食関係の紹介しか来ない。
572:FROM名無しさan
07/06/25 21:08:21
>>559
年末じゃなくて確定申告の時じゃねーか?
573:FROM名無しさan
07/06/25 21:11:22
確定申告は申告時期も決まってるから気をつけろよ
確か2月15、16日ぐらいから1ヶ月の間だったと思うが
574:FROM名無しさan
07/06/25 21:16:43
それから分かってると思うが
グッドとその他の仕事の収入の合計が約100万以上あると
戻ってこないぞ
575:FROM名無しさan
07/06/25 21:22:38
また労働者代表の選出をするんだと
文書の掲示は今晩から明日まで、信任票
は27日に作業したスタッフが書く。
みんな立候補してみたら?
多分言いくるめられて辞退させられるだろうけど
576:FROM名無しさan
07/06/25 21:38:19
締め切りが7月いっぱいって話は本当なのかな?
577:FROM名無しさan
07/06/25 21:38:46
>>575
社員乙
578:FROM名無しさan
07/06/25 21:49:44
>>576
締め切りとかもしあったら、もう終わりだろこの会社wwwwwwwwwwwwwww
579:FROM名無しさan
07/06/25 21:54:18
いや締め切り設けるだろ。
もしかしてMVPみたいに1~4日までに申告とかかもね。郵送の書類届いてないのに締め切り終わったとかありそう
やつらならマジでやりかねないから困る
580:FROM名無しさan
07/06/25 22:00:51
データ装備費もしかり、実際ユニフォームの必要性の無い現場に就業の際
強制的にユニフォームの購入を強要していた件はどうなの?
ある意味怖いね
581:FROM名無しさan
07/06/25 22:03:54
すいません、派遣板のグッドウィルスレに書いたんですがこっちが本スレだという事に今気づきました。
マルチですが失礼します。
この前支店から電話がかかってきて私が給料はいくらですかって聞いたら
内勤の人が「今のご自分のランクってわかります?」
と言われました。その後分からないと答えたので調べてくれたみたいなんですが
フルキャストにも登録してるのでフルキャストでは最初の説明会の時に
○回~○回までの時給はこうですと言う説明が有ったんですがグッドの時は無かったと思います。
よければランクについて教えてもらえませんか?
582:FROM名無しさan
07/06/25 22:07:39
>>579
それならそれで構わんだろ
訴訟ラッシュくらって思い知ればいい
オナニールールは出るとこ出たら通用しないと
583:FROM名無しさan
07/06/25 22:15:28
>>581
ランクが上がるごとに時給があがる
E→Dは回数。その後はどうやったらランクがあがるかは謎
それからな、質問するなら自分がいつから登録してるのかとか
内勤に聞いたなら今のランクくらい書いとけ
584:FROM名無しさan
07/06/25 22:54:54
時給900円7時間労働だから
おいしい仕事だと思ったが
いってびっくり
実際は8時間労働だった
休憩時間1時間分は労働時間に含まれないらしい
585:FROM名無しさan
07/06/25 22:56:05
>>584
時給900円の7時間労働がおいしいと思えるあなたはA級のグッドスタッフです
586:FROM名無しさan
07/06/25 23:00:09
>>584
ショートの6時間(休憩含む)で6250円なのだが、どこの田舎よ?
587:FROM名無しさan
07/06/25 23:06:45
田舎暮らしで感覚麻痺ってきたかな
俺もそんなバイトしてえよ
ここじゃ時給700が当たり前だからよ
588:FROM名無しさan
07/06/25 23:46:26
時給900円いいだろ
589:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/26 00:37:29
もしかしてもしかして
この馬鹿会社はドイツに余剰発行分の株を全部売る気か??wwww
頼むから日本の恥をさらすのだけはやめてくれぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!11
590:FROM名無しさan
07/06/26 01:02:41
~6/25(月) 第2回GWU説明会の要約~
・6/28の第4回団体交渉の結果次第で集団訴訟へ踏み切る可能性高し
・訴訟となった場合、7/7(土)に派遣ユニオンにて検討会を開く予定
・データ装備費は、「未払い賃金」ではなく「不当利得」だとして法的な解釈を弁護団が検討中
・原告となってくれる方には改めて参加するかどうかの意思を問う予定
・集合時間からの「不払い賃金」は時効が2年なので、請求出来るのは2年分のみ
・稼働実績を示す書類などがあれば良し。なければ登録支店で勤務回数を教えてもらえます
URLリンク(www34.atwiki.jp)
591:FROM名無しさan
07/06/26 07:24:24
ん~、今までの勤務実績を正確に計算してくれるか不安
やっぱちゃんと返ってきて欲しいからなあ・・・
592:FROM名無しさan
07/06/26 08:51:49
>>589
当社の規定から判断すると何ら問題ありましぇーんwwwww
証券取引法?それって美味しいの(゚д゚)??
593:FROM名無しさan
07/06/26 09:03:12
さすが堀江の師匠だ!何ともないぜ!!
594:514
07/06/26 12:03:02
>>528
何が楽しくて工作するんだよw
ついでに言えば俺が入った三回は全てバイトの人は
「こんな楽なのは珍しい」な反応だった。要は選び方だろ。
グッドに限らず派遣の肉体労働なんて好きな時に
好きなようにシフト組める事だけがメリットなのに
1ヶ月先のシフトまで組んでる奴とかマジでアホ。
それなら直バイにすりゃいい。
何でわざわざピンハネされたがるんだか。
595:FROM名無しさan
07/06/26 12:11:05
ヒゲ&マッチョな人が説明会に来てた
…ハルク・ホーガン
596:FROM名無しさan
07/06/26 12:16:52
729 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2007/06/25(月) 21:19:09
また労働者代表の選出をするんだと
文書の掲示は今晩から明日まで、信任票
は27日に作業したスタッフが書く。
みんな立候補してみたら?
多分言いくるめられて辞退させられるだろうけど
759 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2007/06/26(火) 12:10:37
>>729
それ本当?
本当なら、既に立候補とか締め切ってるんじゃね?
信任書を書かせる段階って事は、既に候補者が決まってるから
信任書を書かせるって事だろうし
書くなよ、拒否れよ
信任書書いたら、御用組合結成に信任しましたって事になるぞ
597:FROM名無しさan
07/06/26 12:46:38
金沢?だったか、元警官の妻が殺された事件。捕まった二男は自称派遣会社社員らしいが、アレもグッドか?
598:FROM名無しさan
07/06/26 13:02:07
明日仕事予約入ってるけど仕事ないみたいだ
この時間帯になっても登録されてない
599:FROM名無しさan
07/06/26 13:03:35
悪い事する人はグッドかフル
600:■重複誘導■
07/06/26 14:36:55
スレッド乱立しないで下記の本スレに一本化お願いします。
【もうすぐ】グッドウィル 10 【お父さん】
スレリンク(haken板)
601:FROM名無しさan
07/06/26 15:35:35
さっきまで支店長の愚痴聞かされてたけど7月は例年と比べても本当に仕事少なくなるそうだね
602:FROM名無しさan
07/06/26 15:57:21
>>594
禿同
直バイの方が金の面でも待遇良い事多いのに
わざわざ交通費も出ない派遣で行く奴はなんなんだ?
603:FROM名無しさan
07/06/26 16:06:31
>>602
普段忙しい人が、たまたま1日空いた時に使うんじゃね?
604:FROM名無しさan
07/06/26 16:13:36
>>603
それは1日だけの副業って事だろ
1ヶ月みっちりシフト組めるなら直バイで行った方が断然得
605:FROM名無しさan
07/06/26 17:44:59
田舎に来たから繋ぎで始めたが
見付からねえ
マジ田舎終わっとる
606:FROM名無しさan
07/06/26 17:46:03
ゴミ扱いの引越しなんか二度とやらん。
ってか引越しの紹介しかこない…
607:FROM名無しさan
07/06/26 18:28:06
一ヶ月前と同じ仕事行ったんだけど、日給が600ぐらい下がってるw
おいグッドウィルいいかげんにしろ
608:FROM名無しさan
07/06/26 21:20:40
そもそもデータ装備費って言ってるのに、なんで未払い賃金(不法天引
き分)扱いなの?w
データ装備費って言ってるなら、2年に限らず返せよって話
609:FROM名無しさan
07/06/26 22:03:51
支店から、6/30は決算日となっている為、
6/29棚卸し、資産の確定が発生する関係で給料の支払いが出来ない。
というメールが来たんですが、他の支店でも同じようにメール等がきましたか?
610:FROM名無しさan
07/06/26 22:05:42
メールは着てないけど支店に貼ってあったから知ってる
611:FROM名無しさan
07/06/26 22:10:38
カズオさん=オレの支店の人。
ちなみに今日、本社の人らしい人がきてた。
612:609
07/06/26 22:17:29
>>610
他の支店でもちゃんと告知されてたんですね。
最近、ウチの支店が不穏な動きをしている様に感じたもので・・・。
てっきり、月が変わったら支店が「あぼーん」って状態になってるんじゃないかと思って。
613:FROM名無しさan
07/06/26 23:35:14
ヤクザバッドウィル死ね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
社員とかどんな奴なんだ?この糞企業潰れてくれよ
614:FROM名無しさan
07/06/27 01:19:39
女子高生キラー折口(藁)
615:FROM名無しさan
07/06/27 03:07:17
グッドウィル:「データ装備費」徴収も保険金支払わず
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
616:FROM名無しさan
07/06/27 03:10:27
こりゃコムスン含め詐欺で引導渡されるかもな
東京地検特捜部は突撃はもうしばらく待ってくれよ
返してもらう前に潰れてもらっては困るし
617:FROM名無しさan
07/06/27 03:43:26
悪の根源は何も考えずに自由化した国
それにぶら下がってるのが極悪派遣業
更にこれにぶら下がってるのが極悪企業(一部上場企業含)
とある利益団体が国に圧力を掛けて、低賃金で都合のいい時だけ人を雇える環境を作りましたとさ
おしまい
この国は根から腐っちまってますがな
618:FROM名無しさan
07/06/27 06:46:33
到着コールってしなくてもいいんですか???
619:FROM名無しさan
07/06/27 06:52:35
Eランクでポイント5以上貯まって降格扱いになると時給どうなるんだ?
620:FROM名無しさan
07/06/27 06:53:23
>>618
現場による
621:FROM名無しさan
07/06/27 07:48:26
金沢の容疑者は登録あった…
稼動してないっぽいが。
ヤマトの被害者は会員検索しても引っかからないな…グッドじゃないっぽ
622:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/27 08:15:03
ロリに食われた女子高生とか芸能人はいい恥さらしだよなwwwww
これは2chの恐ろしさを世間に知らせるいい機会ですね^^
悪徳企業を公開処刑してやろうぜ!!!
データ装備費も2ch発祥っぽいし、あとは女子高生の配達人wだな
623:FROM名無しさan
07/06/27 08:21:05
>小樽
最近流行ってんの?「~してやろうぜ」
624:FROM名無しさan
07/06/27 09:05:08
フルキャストも天引き分返還へ 日雇い派遣「管理費」(朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)
日雇い派遣での不透明な天引き問題で、大手のフルキャスト(東京都渋谷区)が26日、天引き分を返還する方向で検討に入った。
派遣労働者でつくる「フルキャストユニオン」が同日の交渉で返還を正式に求めたほか、厚生労働省が問題の調査に乗り出しており、返還は避けられないと判断した。
625:FROM名無しさan
07/06/27 09:11:13
>>621
内勤か??まぁ、情報ありがとう。。
626:FROM名無しさan
07/06/27 09:14:02
グッドのバックには893がいて、今の折口はじめ、役員連中もただの御輿って聞いた事があるんだけど…誰かそのへん詳しい人いませんか~?
627:FROM名無しさan
07/06/27 09:18:08
>>621
ガセでないなら個人情報保護法違反なのだが。まぁ、バカだからそんなことも知らんだろうがw
628:FROM名無しさan
07/06/27 10:01:59
そういえば正月限定で○○フーズでバイトしてたが、「君バッド?」ってしつこく聞かれたから「誰があんな糞派遣で働くかよ」って蹴り入れた事あったな。
ちなみにそいつは50くらいのジジイだったな。
直でも募集してんだから、いい加減そっちでやれや。
629:FROM名無しさan
07/06/27 10:18:34
>>626
すでに稲○組は手を引いて影も形もありません
630:FROM名無しさan
07/06/27 10:32:20
有給休暇の手続きやってきた
①支店に行って有給申請書をもらう(支店にない場合は本社からFAXしてもらう)
②支店の人間に、自分の有給日数が何日残ってるか計算させる
③申請書に署名・捺印・休む日を書き込む(理由の欄は"私用"と書けばOK)
④それを支店に提出して終了
⑤有給日を消化した時点で支店に行けば有給賃金の受け取りが可能らしい
みんな、簡単な手続きだから貰えるお金は今のうちに貰っとこうぜ
631:FROM名無しさan
07/06/27 11:56:36
明日説明会に行ってきます。
本当は普通のパートを探したかったです
家族に中学生の障害の子供がいて、学校の送り迎えの関係で時間に限りがあるため
単発の仕事ができるグッドウィルを選んだのですが…
主婦でグッドウィルに登録している人って多数いるのでしょうか?
あと子供の介護で忙しい時間は電話をかけてきてほしくないのですが
そういった諸事情も考慮してもらえるのでしょうか?
632:FROM名無しさan
07/06/27 11:58:25
>>631
全く考慮しません。
選択ミスです。
やめた方がいいよ。
633:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/27 12:02:54
>>631若輩者の意見ですが
内勤のムカつく態度とか給料の安さとか、人間としてありえないだろっていうのに我慢できればいいんじゃない?
時間の融通はそれなりにきく。毎日仕事があるわけではないが…
ところで倉庫のねずみ取りに引っかかった件について
634:FROM名無しさan
07/06/27 12:07:28
>>630
グッドウィル有給休暇をご利用下さい
スレリンク(job板:1-100番)
635:FROM名無しさan
07/06/27 14:04:44
>>631さん
私も普段は専業主婦です。
空いてる日に1ヶ月に2、3日程度入ってます。
もう登録して1年くらいになり、何度も平日は無理だと言ってるのに
それほど頻繁ではありませんが、平日に「明日空いてませんか~」と電話がきます。
なので、個人的事情への考慮は難しいかと・・・
こっちの都合で仕事ができるから便利は便利なんですけどねー。
636:FROM名無しさan
07/06/27 14:42:30
全支店、今月の支払いは明日でラストです。
明日を逃すと7月2日まで支払いなしです。
当日払い出来ない現場に明日行く人は7月2日まで待て
637:FROM名無しさan
07/06/27 15:03:39
>>631
子供を送って迎えに行くまでの時間のみ…
なんて仕事はグッドにはないんじゃないかな?
9時からショートとか言ったって、
集合30分前(バスなら1時間)で更に集合の駅に行くのに1時間以上なんてざらだし…
で、交通費抜いて支給千円代…
638:FROM名無しさan
07/06/27 17:55:51
データ装備費心配してる奴結構いるだろうがアボンしたらうやむやにされるかもしれんからあんまり期待しない方がいい
それよりおまいら確定申告の時期に還付申請してるんか?年収百万逝ってないような学生なんかは申請すれば払った源泉分全額還ってくるぜ。
大体スポットの場合、一作業毎に割高な源泉払って年末調整なしだから殆どの奴は申請したら戻ってくるはず。
これは会社がどうなろうが関係ないから必ずやっとけ。装備費より高額になるぜ
639:FROM名無しさan
07/06/27 18:41:51
グッド辞めて就職したいと思ってる人はJOBカフェでも行ってみたら?ハローワークよりはいいんじゃない?まぁ、若者向けのハローワークみたいなものだけど…。
640:FROM名無しさan
07/06/27 20:15:23
>>636
全支店ってマジかよ
うちの支店からはメール来ないから金曜日に取りに行こうと思ってたのに
thx!
641:FROM名無しさan
07/06/27 20:56:05
>>640
今月は、グッドにとっての決算期です。
なので、全支店明日が支払いラストです。
知らなかった!!と金曜日に喚く人が
いっぱい出そうだな・・
皆、給料は明日取りにいけよ。
ちなみに、当日払い不可の所に行く人は
残念ですが明日は支払えません。
7月2日まで待て
642:FROM名無しさan
07/06/27 21:05:21
>>641
今期の決算は特損計上されてるから赤確定ですかね?
私は明日給料もらいに行ったら登録取り消し予定だから
今後のGWGの動向をニヤニヤしながら見守るだけになりますが
643:銀之助
07/06/27 22:00:11
>392
仕事によってはないわけではない。実際、自分がよく行く工場は制服貸与して
くれる。もちろん無料。
644:FROM名無しさan
07/06/27 22:03:15
>>643
食品関係や衛生管理しっかりしてるところはクリーン服(?)の貸し出しとかもあるよね
(まぁこれは必要だから貸し出しされるわけだが・・・
645:FROM名無しさan
07/06/27 22:15:53
露痢根893(禿藁)
646:FROM名無しさan
07/06/27 22:18:17
一昨年の10月~7月まで働いていたのだが有給貰える?
647:FROM名無しさan
07/06/27 22:18:54
6月27日就労のスタッフ皆様へ
支店の労働者代表者選出への信任票をお願いします。
URLリンク(www34.atwiki.jp)
【 グッドウィル 1勤務200円天引き廃止 労働者代表選出も改善 】
URLリンク(www.iza.ne.jp)
>同社では、支店ごとに常勤社員と常勤の登録スタッフから選ばれた労働者代表が、時間外労働や賃金の一定額控除などに関する労使協定を会社側と結んでいる。
>三田労基署は、約260万人いる登録スタッフの多くが労働者代表の選出手続きに関与していない状態の是正を求めた。
>一部の登録スタッフが「従業員の過半数代表ではない」と問題視し、会社側も問題点を認識していたという。同社は1日
>一部の登録スタッフに対し、労働者代表への立候補と選挙への参加を呼びかけた。今後も対象を拡大するという。
648:FROM名無しさan
07/06/27 22:18:59
>>646グッドウィル有給休暇をご利用下さい
スレリンク(job板:1-100番)
649:FROM名無しさan
07/06/27 22:40:17
有給に関してもこっちでいいだろ
分散する必要性がない
650:FROM名無しさan
07/06/27 22:44:15
最後にグッドで仕事したのが3ヶ月ほど前で、それまででもときどきしか仕事はしなかったのですが…
それでも有給は取れるんでしょうか???
651:FROM名無しさan
07/06/27 23:06:43
>>650
使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない。
さらに1年の継続勤務するごとに有給休暇は勤続2年6ヶ月目まで1労働日ずつ加算され、勤続3年6ヶ月目からは2労働日ずつ加算される。20労働日になるとそれ以上は加算されない。
1週間の所定労働日数が4日以下かつ所定労働時間が30時間未満の労働者、あるいは、認定職業訓練を受ける未成年の労働者については、上記と別の規定があり、それに従い有給休暇が与えられる。
(Wikipediaより抜粋
あと有給休暇申請の有効期限は2年間のため2年以上経過した分については請求権利消滅となり請求できないそうです
(つまり1年目に未消化有給があった場合2年目に繰り越される
652:FROM名無しさan
07/06/27 23:10:57
内勤に聞いてみたら?
あと現場のグッドメンバーにも聞いてみる
653:FROM名無しさan
07/06/27 23:15:27
俺の支店は、装備費の返却はずっと確認中だけど
ごまかしはなしでお願いしたい
654:FROM名無しさan
07/06/27 23:16:01
>>652
内勤はおそらく会社のマニュアルで「知らない」って言ってくる。
支店長は支店の売り上げがマイナスになるので嘘八白かまして止めに来るので
法律のデータを装備してこらしめてあげましょう。
なお今は観念したのかサービスセンターは普通に対応するようです。
平均時給や日数はわざと間違えてくるので確認必須。
655:FROM名無しさan
07/06/27 23:20:19
有給休暇取った人!報告キボンです
洩れももらうよ
ただ、内勤に頼みづらいな
656:FROM名無しさan
07/06/27 23:30:51
有給休暇もみんなで取ればこわくない
ただ、俺の現場はたまにしかこない人が多い
有給休暇は6カ月以上月20日働いてないとダメなんよね?
定番は他にいないしな
有給休暇って話しても?って人が多い
657:FROM名無しさan
07/06/27 23:40:06
>>655 >>656
>>630参照
658:FROM名無しさan
07/06/27 23:40:12
>>655
俺は支店長にルール守らないと取得できませんよ、と言われたから
その支店長の目の前でスタッフ相談センターに電話したよ
オレ「有給の休みとるのに前月の20日とか何の意味あるんや?」
センター「特に問題はありませんので好きな日にどうぞ」
オレ「事情のわからない支店長に代わるから説明してやってくれ」
……約3分
支店長「すみませんでした。休みはいつからにしますか?」
私は金曜日に手続きして月曜日から有給突入してます(18日分)
スレリンク(haken板:791番)
659:FROM名無しさan
07/06/27 23:43:40
>>646グッドウィル有給休暇をご利用下さい
スレリンク(job板:1-100番)
660:FROM名無しさan
07/06/27 23:46:09
グッドで事故るとこんな結果になるよ!
これはうちのケースで96年12月の〇電(大手系)の現場での 骨折労災事故の
暴挙を記したFAXから書き写しました。
※一部プライバシー保護のため修正してあります。
---------------------------------------------------------------
■facsimile TO 〇〇〇様
FROM GOODWILL corporation 秋〇原 〇木 Date 8/12/00
前略 けがの具合はいかがでしょうか
今回の仕事の休業中における支給額について
ご報告いたします
支給日 12/00,00,00,00,00,00,00,00
支給金額 9000+7000×7=58,000
見舞金として20,000支給済のため ←給料の前に会社が持ってきた分
グッド税から捻出したと思われ?
実質支給金額 58,000-20,000=38,000
今回の支給額は12/00に取りに来ていただき
たく思います。
GOOD WILL INC
〒000 東京都千〇田区神〇須〇町 〇〇〇〇〇ビル
TEL 03-32〇7-〇〇〇〇 FAX 03-32〇7-〇〇〇〇
---------------------------------------------------------------
治療費は客におっかぶせて、会社は1円も負担せずボロ儲け。
しかも客が補償として払った給料からちゃっかり見舞金を 差し引くという暴挙に
出たのです。ハッキリ言ってあきれ返りました。
ちなみに事故報告書の用紙の下側には「サイク」「東京海上」ってありましたが、その後の保険会社は???です。
661:FROM名無しさan
07/06/27 23:47:24
>>656
統括の指導が、ごまかして凌げ、だからな。
ちなみに有給を取らせないと30万以下の罰金が科せられてもっと痛いから
支店長が阿呆でない限り結構あっさり対応してくれますよ。
阿呆ばっかりだけどな。
662:FROM名無しさan
07/06/27 23:53:41
6ヶ月以上やってて20日ぐらいは入ってるけど全部ショートだから時間的に俺は適用できないんだよな
663:FROM名無しさan
07/06/27 23:55:17
源泉っていくら以上で引かれるの?
664:FROM名無しさan
07/06/27 23:55:42
>>660追加
この事件をめぐって〇電の次長クラス(現在)から97年3月に
パ〇ド稲〇の現場において以下の爆弾発言があります。
※株式上場前(ワラントで資金調達をしていた頃)
・あそこは自転車操業だ!(本社・現在次長)
・ひどい目にあった、二度と使いたくない(本社・次長)
〇電(大手電機メーカM電機系の子会社)
665:FROM名無しさan
07/06/27 23:56:52
グッドウィル有給休暇をご利用下さい
スレリンク(job板:1-100番)
666:FROM名無しさan
07/06/28 00:02:49
>>664ヒント
デパートには絶対あるもの
667:FROM名無しさan
07/06/28 00:23:24
予約したスタッフが、
イレギュラーを回避するには
予約日の前日には、支店からの電話に絶対に
でないことだ。
正直で素直なスタッフは知らずに電話にでてしまう。
そして人の断りきれず、ついつい
(ハイわかりました、それじゃ出発は。。。7時15分で)
とか答えてしまうんだなw
で、やっぱあとから行きたくなくなり
ご丁寧に断り電話を入れてしまう。
こんな素直な性格が災いし、せっかくBまであがったものが
Zマンになってしまう罠w
668:FROM名無しさan
07/06/28 00:58:25
一昨日の厚生労働省へ調査・指導するように文句を言いに行ったユニオンに混じって
社民党の福島瑞穂党首(弁護士)がいたそうじゃないかw
「厚労省はグッドウィルのピンハネを放置するな」
URLリンク(www.janjan.jp)
▼病気になり電話で事前に連絡を入れたにもかかわらず、ペナルティとして次の勤務の日給から1000円を差し引かれる(もちろん病気で休んだ日の給料はゼロ円)。
上記の質問について厚労省は、「労働法規」のガイドブックを引きながら法律解釈を述べるだけだった。違法でないような口ぶりだった。
同席していた福島氏は弁護士で労働問題に詳しい。福島氏が「それは違法」と釘を刺す場面もあった。福島氏の一言がなかったら、次回勤務の日給からも1000円引かれるという恐ろしいペナルティは「合法」になってしまったのだろうか。
669:FROM名無しさan
07/06/28 01:02:58
URLリンク(www2.mhlw.go.jp)
地域別最低賃金の一覧です。
670:FROM名無しさan
07/06/28 01:42:26
最近の仕事は金額がさらに安くなったのは気のせい?
5月で一度下がったけどそれからまた下がった気がする
データ装備費の資金の為?
最近めっきり七千円を越えたことがない
アパレルですら六千円台ってどんだけ
671:FROM名無しさan
07/06/28 01:55:56
有給もらえるとは思ってもみなかった…こうやって物知らずは損をするんですねぇ。
早速申請してみよ。データ装備費とあわせて10万弱はもらえそう。
有給って、今現在スタッフとして仕事してたら、もらいづらいかも。
それが元で仕事回してもらえなくなったりして。
672:FROM名無しさan
07/06/28 02:03:50
スポットのアルバイトで
スーパーなどにいって
試食販売や物産販売の補助仕事をするんだったらね
マネキンクラブにいってみたほうが利口。
フリーの女性や主婦など
派遣会社のい賃金と比較して
その日当の高さにびっくりする。
まずは検索して、もよりのところに面接だけでもいってみては?
673:FROM名無しさan
07/06/28 02:07:14
続き
派遣経由の、スーパーでのスポットバイトと
マネキンクラブの違いは
派遣のほうは若い女性がもてはやされる。
マネキンクラブの場合
年齢は関係なく、販売経験などがある快活な
女性が有利。オバサンのほうが高給取りだったりする。
674:FROM名無しさan
07/06/28 02:08:58
二年ぐらい前に登録してちょびちょび仕事してて、
その間に見つけた別の仕事を最近やめて、繋ぎでまた
ちょびちょびGWで働いてる俺でも有給貰えるの?
一日七時間弱の仕事を週二~三ぐらいのペースなんだけれど
675:FROM名無しさan
07/06/28 02:28:48
日給制から時給制にして全てが終わったな。ショートの低賃金はそりゃスタッフも離れるわ。スタッフがいないと派遣会社なんて成立しないのに。残ってくのは仕事できない奴らばっかり。
676:FROM名無しさan
07/06/28 02:31:26
人材派遣をなくすには
働く側が対抗しなくてはならない
そのためには登録を解除することが先決だ
677:FROM名無しさan
07/06/28 02:39:36
有給休暇の手続きって時間かかるの?
支店長に言ったら時間かかるから準備ができ次第電話すると言われ、そのまま帰宅。
で、電話かかってこない…
678:FROM名無しさan
07/06/28 02:40:45
有給休暇の手続きって時間かかるの?
支店長に言ったら時間かかるから準備ができ次第電話すると言われ、そのまま帰宅。
で、電話かかってこない…
679:FROM名無しさan
07/06/28 02:51:01
グッドウィル有給休暇をご利用下さい
スレリンク(job板:1-100番)
680:FROM名無しさan
07/06/28 06:14:48
>>671
返還されないだろ
681:FROM名無しさan
07/06/28 07:40:31
グッドウィルで当日無駄欠勤してその後、全く連絡とか取ってない人とかいますか?
いたらその後どうなりました?
682:FROM名無しさan
07/06/28 07:41:56
>>680
定期的にこういう輩が湧いてくるんで無視で進行。
683:FROM名無しさan
07/06/28 07:49:30
>>663
自分で調べろ…源泉徴収額一覧は検索すればすぐ見つかるから。
確か日払いの2000円で100円とられたかな…?
684:FROM名無しさan
07/06/28 07:53:09
初めてお仕事して頂いてから、2ヶ月以内の場合、日額9300円以下の作業に対して源泉は発生致しません。
2ヶ月を経過致しますと一定の所得が毎月発生するとみなされ、日額2900円以上の作業に対して源泉が発生致します。
685:FROM名無しさan
07/06/28 07:57:00
>>674さん
週2として計算すると、
登録して最初の勤務をした半年後に3日、1年後に4日
それから1年経過ごとに1日ずつ増加した日数が付与されます。
2年前と言う事なので、現在は7日あると思います。
最初に登録した日から2年半と1日経った時に最初に付与された分は消えるのでお気をつけを。
>>678さん
時間なんて掛かりません。所定の雛形の書類があります。
打ち出しまで1分です。
取らせないようにと上から言われての牛歩戦術です。
取らせないのは最大30万の罰金です(労基法119条)と言ってやりましょう。
686:FROM名無しさan
07/06/28 08:18:31
>>684
グッドルール?
687:FROM名無しさan
07/06/28 08:52:40
>>684
これくらい厚生労働省のHPにも載ってるぞ
688:FROM名無しさan
07/06/28 08:54:52
まちがえた>>686だ
689:FROM名無しさan
07/06/28 10:18:11
紹介された仕事やりたくない時は拒否の電話しないといかんの?無視していい?
690:FROM名無しさan
07/06/28 10:26:46
>>689
紹介されかたを詳しくかけ
電話で紹介されたなら、その場で断った方が良かった
モバイトなら断るチェックがあるだろ
691:FROM名無しさan
07/06/28 10:27:58
>>671
労働者に与えられた権利なんだから迷わず使え。
それで仕事まわしてもらえなくなったら明らかに不当な圧力。
腐った会社はさっさと辞めるのが吉なり
692:FROM名無しさan
07/06/28 10:37:51
やりたくない仕事は断ればいい
693:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/28 10:50:10
>>642
少し難しいが
今期特別損失を見込んで費用を計上するだろ?
で、スタッフに今期の例のお金を払わないと
アラ不思議
来期は異常な程の利益
利息無しで金を借りたのと同じだからなww
資産も何にも普通と計算するのと変わらないが
世間の印象は違うわなwww
前期はスタッフに返還する為の特別損失で赤字でしたが、今期はわが社のそういった誠意にスタッフも理解し、力を合わせてこのような好収入を実現できたのであります。
とか言ってきたりしてwww
694:FROM名無しさan
07/06/28 11:36:57
朝日新聞の記事見たけど、本当に返金されるの?
自分は今はもうグッドでは仕事してないけど登録はしたまま。
去年の5月からの分が返金されるんだよね?
半年分くらい当てはまるんだけど、支店からは何も連絡がこない。
期待はしてないけど。
695:694
07/06/28 11:53:50
会社側は返還を認めてないのですね。
支店に問い合わせてもだめなのか・・・。
こんなところで働くんじゃなかったよorz
696:FROM名無しさan
07/06/28 11:59:54
俺も期待はしてないけど癪だからこっちから請求してやるぜ
で、とりあえず支払い確定内訳書っての?
今まで勤務した回数とかが全部載ってる書類をもらおうと電話してみたけど
「そんなのない、出してない」だと(´・ω・`)
俺明細捨てちゃったから、いくら返金させるか予想も立てられん。
697:FROM名無しさan
07/06/28 12:08:42
>>696
書類は出してくれますよ。ただ支店長や社員が新しいヤツだと、わからないとか出せないとか平気で言ってくるけどね。過去スレみたらわかると思うけど…。
698:FROM名無しさan
07/06/28 12:09:59
>>696
そのスタッフが過去に何回稼動したのかは
コンガ上では一目瞭然、わかっているよ。
支店ではだしていないというのはほんとだよ。
699:FROM名無しさan
07/06/28 12:17:10
>>696
支店に来訪し
俺、過去に何回稼動したっけ?ときいたらいいよ。
第三者のデータは守秘として一切だせないけれど。
700:FROM名無しさan
07/06/28 12:44:56
>>695
だから詳細は7月1日からって書いてあるだろバカ
701:FROM名無しさan
07/06/28 12:50:15
接客はやらないって言ってるのに何度も紹介するな糞内勤。
702:FROM名無しさan
07/06/28 12:50:33
返還請求を減らすための工作員か
本当の馬鹿だろ
ほっとけ
703:FROM名無しさan
07/06/28 13:57:09
>>691
うん。そうする。さんくす。
グッドではもう半年以上仕事してないからこのままフェードアウトかな。
それでも電話がたまに掛かってくるから不思議。
704:FROM名無しさan
07/06/28 15:08:18
はじめての仕事が一人って…なんか不安 大丈夫かな?何とかなるかな?
705:FROM名無しさan
07/06/28 15:11:22
>>704
なんとかなるよ。
706:FROM名無しさan
07/06/28 15:45:08
ってか昨日駅から30分も歩いた現場だった。
7人派遣されて、うち友達同士のちょっとガラの悪いお兄ちゃん2人は途中で帰ったw
707:FROM名無しさan
07/06/28 16:06:09
>>706
バックれは違うけど、駅から30分はバッドなら普通
708:FROM名無しさan
07/06/28 16:12:38
俺も30分も歩くなら嫌かも。
もちろん会社からは駅近とか嘘つかれたらの話だよ
709:FROM名無しさan
07/06/28 17:07:14
給料貰いに行ったら、労使の協議代表信任表?なるものに
サインさせられたんだけど…。
代表には所属支店の内勤の名前、紙は書類の裏紙にコピーしたものだった。
持って帰ろうとしたら、今ここでサインしてくれって言われたんで
とりあえずサインしてしまった。
710:FROM名無しさan
07/06/28 18:37:40
倉庫内作業ってメチャしんどいとこあるね・・・
引越しと同じくらい働かされて時給800円とか
こんな仕事なら引越し行ってたほうがよかったよ給料も向こうのほうが良いし
711:FROM名無しさan
07/06/28 19:06:11
>>709
どっち側の代表の信任なのか分かってサインしたんだろうな?
712:FROM名無しさan
07/06/28 19:10:24
>>709
会社関係者しかいない場所で、検討の機会を奪われたのだから
そりゃ無効だ
逆に向こう側は、無効で済むかどうかは知らんがw
713:FROM名無しさan
07/06/28 20:03:54
家の前通る現場行くのに途中で拾ってくれと頼んだら駄目だと言われた
(内勤運転のグッカーで行く)
集合は任意じゃないのか…皆からなんで拾ってもらわないの?って言われる
わがままなのかもしれないけど無駄すぎる
714:FROM名無しさan
07/06/28 20:35:29
【GWG内部文書 [支店労働者の過半数代表者の選出手順]】
URLリンク(www34.atwiki.jp)
715:FROM名無しさan
07/06/28 20:52:17
そういや一緒の現場に入ってる支店違う子が、稼動回数聞いたら
教えてくれたって言ってたけ(300回だって)
716:FROM名無しさan
07/06/28 21:22:54
>>710
てか倉庫、工場、引越しは4桁出てない時点で行く価値無しだろ。
行くバカが多いからピンはねしまくりなんだよ、派遣元は他の仕事より多く払ってる。
717:FROM名無しさan
07/06/28 21:29:46
>>704
頑張れ!
718:FROM名無しさan
07/06/28 21:32:21
ボールペンって仕事で使った事ないんだけど
…いるの?
719:FROM名無しさan
07/06/28 21:33:27
>>716
倉庫は当たり外れ大きいかも?
楽なところもあればすっごいきついところもある
あとそのへんは直接雇用でも時給4桁行かないところがふつうかと。
720:FROM名無しさan
07/06/28 21:38:53
繋ぎのつもりで登録したのに、
いつの間にかランクが上がってた。
俺の再就職が先かグッドが倒れるのが先か・・・
721:FROM名無しさan
07/06/28 21:44:22
グッドの変な軍手買わされそうになった。
722:FROM名無しさan
07/06/28 21:44:37
>>716
倉庫で1000円もでるわけないだろ
アルバイトでもでねーよ 。しかもスポットで…
723:FROM名無しさan
07/06/28 21:45:11
グッドが説明不足の署名を給料支払い時にしてますがまた違法じゃねーかよ
本当にバカだな
724:FROM名無しさan
07/06/28 21:47:11
倉庫で1000越えは冷凍、ボイラー室とかリフト免許持ちとかぐらいじゃねいかな。
まあそっちで1000なら安いんだが。
725:FROM名無しさan
07/06/28 21:49:46
>>721
ラバー軍手は買っといてもいいんじゃね?
726:FROM名無しさan
07/06/28 21:53:33
>>718 とりあえずペン持っとけ
727:FROM名無しさan
07/06/28 21:57:20
ごくたまに倉庫内作業でも通常給料のとこがあります。日給制から時給制に変わってどうなったのかは知りませんが。大手や物流の倉庫はだいたいどこに行っても時給だったな。
今となってはどこの現場でも時給なんですね。ショートは旨味がなくなったなぁ。。
728:FROM名無しさan
07/06/28 22:06:30
ショートは基本的にはやく終わっても日給制だよ
729:FROM名無しさan
07/06/28 22:11:47
明日の仕事は家から歩いて5分(^ω^)
730:FROM名無しさan
07/06/28 22:16:12
>>718
確認票にサインもらう時にいるからじゃない?
731:FROM名無しさan
07/06/28 23:16:19
有給とったやついる?
内勤にはなんだかんだで融通利かせてもらったから
非常に言いづらいんだが
732:FROM名無しさan
07/06/28 23:21:21
>>731
グッドウィル有給休暇をご利用下さい
スレリンク(job板:1-100番)
733:FROM名無しさan
07/06/28 23:24:12
この前入った倉庫(家電量販店の配送センター)は適当に休憩出来て時給1000円だったな。しかも待機が多かった。
重いものは40kgのエアコンの室外機ぐらいだったし(本当はは冷蔵庫持たなきゃいけなかったが)、また行きたいなぁ。
734:FROM名無しさan
07/06/28 23:24:39
7月から色々変わるらしいんだがほんと?
735:FROM名無しさan
07/06/28 23:29:04
>>734
何が変わるの?
736:FROM名無しさan
07/06/28 23:44:48
明日の仕事…量販店のバックヤード
何するんだろ?
737:FROM名無しさan
07/06/28 23:45:45
今日給料取りに行ったら信任状出されたけど断った。
「給料控除等についての意見」を全権内勤に委任なんて有り得ねえだろ、と思いつつ
信任する内容が曖昧過ぎるので内勤さんが嫌いとかではないけど不信任しますって笑顔で断ったら
支店長が何とも言えない微妙な愛想笑いで「・・分かりました」って言ってた。
あれサインする奴いるのか・・・?
738:FROM名無しさan
07/06/28 23:50:43
>>736
量販店と言われても色々ありますので
739:FROM名無しさan
07/06/28 23:51:36
グッドでトラブルにあい各支店等が解決してくれない場合は各自治体にある『総合労働相談センター』に電話すること!
東京→03-3512-1608
千葉→043-221-2303
神奈川→045-211-7358
埼玉→048-600-6262
絶対泣き寝入りしないように!(※月~金9:00~17:00)
740:FROM名無しさan
07/06/28 23:54:56
>>737
午後に給料もらいに行ったときにサインしてるバカいたよ
で、内勤スペースのホワイトボードに気になるものがあったんだが
支店の内勤対象でなんかの純増獲得者には商品が出るとか何とか・・・
世間で騒がれてるのにまだ利益を増幅させようとするか・・・とあきれますた
741:FROM名無しさan
07/06/29 00:03:11
>>739 ちゃんと各自治体の労働局にある『総合労働相談センター』に電話相談すること!泣き寝入りした人達はグッドのDQNな統括・支店長・内勤・スタッフに『そういやあのバカはどうしたかな~?』等と多分一生ネタにされるぞ!
(※まずは労基より上記の労働局の総合労働相談センターに電話相談すること!)
742:FROM名無しさan
07/06/29 00:07:08
グッド四年くらいやってるんだけど、今月初めて二十日以上働いたんだが、MVPって必ず貰えるもんじゃないの?
内勤に聞いても来月の二日以降じゃないとコードが出ないんでとか言われた。
何日働いたらいくらとか書いてないですか?
743:FROM名無しさan
07/06/29 00:12:20
>>704
こういう手配をする内勤って、もうホントにバカとしかいいようがない。
どこだって普通、新人は慣れた人と組ますだろ。
ロクでもない現場なら荷物もってすぐ帰るんだぜ。
744:FROM名無しさan
07/06/29 00:22:01
普通、>>737が当たり前なんだけど
>>709もサインしてるしな。
サインした奴は当然、データー装備費もいらないんだろ。
どこまでバカなんだと思うよ。
745:小樽 ◆cpkERdeldU
07/06/29 00:23:26
>>743
そういえば、もうずっと一人現場とか新人とかとしか組ませてもらってない。。
746:FROM名無しさan
07/06/29 00:26:42
MVPは自己申告で
毎月1日~4日の間に支店に電話して下さい。
出発コールをしなかった日や集合遅刻等が当月にあれば対象外。
ランクがE、Dの人も対象外。
勿論、欠勤があれば対象外。
747:FROM名無しさan
07/06/29 00:37:10
>>742
何をどう聞いたのか知らんが、結局「何日働いたらいくら?」で済む話じゃねーのか?
この程度のやり取りもマトモに出来ない奴らがいるから
支店長とか内勤レベルで馬鹿にした対応が普通になるのかもな
勿論、それを肯定するつもりは全くないけど
748:FROM名無しさan
07/06/29 00:57:32
そういや俺も初仕事の時、2回目の気のいい兄ちゃんと常連の3人で
何故か点呼やらされて、あろう事か常連が遅刻しやがった。
んで現場までは迷うわ行ったら担当者に
「君達には責任ないけど、毎回なるべく同じ人頼んでるのになあ」って言われた。
その現場は人気ある現場って訊いてて、確かに5時間作業で休憩30分あるし楽だし担当者も悪い人じゃないんだけど
グッドの内勤の手配の仕方おかしいだろって思ったわ。
749:FROM名無しさan
07/06/29 01:09:29
>>737
いねーよ。
いたら見てみてぇよ。
あれどう見ても給料が(ry
750:FROM名無しさan
07/06/29 01:11:23
>>749
他スレ見てると案外書いてる奴多いぞ。
また内勤に騙されてるっぽだけど。
ここまで来るとスタッフも本当にバ(ry
751:FROM名無しさan
07/06/29 01:12:05
>>737
99.8%いない。
いたとしたらそいつは中学生で年齢偽って働いてる厨房。
752:FROM名無しさan
07/06/29 01:14:15
グッドに登録してる時点で厨房確定です
753:FROM名無しさan
07/06/29 01:17:16
>>749
いや、案外騙されてる奴らは多い。っつーかかなりいる。
内勤の奴らは詐欺師同等だな。
まぁこんな企業なんてほとんどが騙し合いとか盗み合い、打ち合いみたいなもんなんで。
騙した奴が勝ち、騙された馬鹿は負け犬みたいなもんだから
754:FROM名無しさan
07/06/29 01:18:41
>>737
ゲッ!それにサインしちまったかも!!
もうやめようかな。。
755:FROM名無しさan
07/06/29 01:26:54
高校の時の同級生だったやつらは
一人は自衛隊になった
ボーナス30万もらったとさ…
もう一人はパチプロニート
月収5万~30万だってさ…
もう一人は会社員
月収17万だとさ…
もう一人は大学生でコンビニ深夜バイト
月収は12万で実家暮らし…
俺は…月収2万…
最悪だなぁ…
グッドウィルが本業だから
756:FROM名無しさan
07/06/29 01:35:17
うわっ!
無断欠勤したせいなのか登録抹消になっとる!
757:FROM名無しさan
07/06/29 05:14:06
コアに近い内勤だけど、もうグッドやめることにした。
ありえないって、ほんとありえないって
いろんな面でね。
自分もときに現場でることあったからスタッフさんのきもちわかる。
>>756
抹消?いままで飛び何回やった?
普通は事件でも起こさない限り抹消はしないとおもうけれど。
758:FROM名無しさan
07/06/29 05:28:39
名古屋の京○の募集人数減ったみたいね。
時給1000円の美味しい仕事だったのに入れなかったよ・・・
759:FROM名無しさan
07/06/29 06:17:57
ニートウィル
760:FROM名無しさan
07/06/29 06:23:55
西武HDがグッドウィルと命名権契約解除も
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
761:FROM名無しさan
07/06/29 07:52:44
>>758
時給1000円て、グッドとしてはおいしいって事?
それとも時給1000円がおいしいって事?
後者だとしたら、グッドの奴って時給の感覚が浮世離れしてるよなwww
762:FROM名無しさan
07/06/29 08:03:53
グッドで時給千円って奇跡的な高さだ
ほとんどが最低賃金スレスレだから
763:FROM名無しさan
07/06/29 08:18:55
信任票っていつまで?
764:FROM名無しさan
07/06/29 09:14:19
今、起きた。
バックレ決行ノシ
765:FROM名無しさan
07/06/29 09:28:48
>764 おはようさん
レスつける暇あるなら電話してくれよ~
あと3分でそっち着くから準備しといてね
766:FROM名無しさan
07/06/29 11:29:57
>>737
いねぇよ。
いたらそいつはサル
767:FROM名無しさan
07/06/29 12:00:36
仕事内容と時給が比例してねぇ~死ねボケ~あと五時間か~
768:FROM名無しさan
07/06/29 12:21:56
午後12時10分集合の倉庫内の加工作業をバックれた(無断欠勤)
誰がいくかよ。あんな仕事
769:FROM名無しさan
07/06/29 12:24:48
信任票は絶対サインしちゃ駄目!
770:FROM名無しさan
07/06/29 12:32:37
騙し合いをする会社
それがGW
771:FROM名無しさan
07/06/29 14:01:02
F山通運って終わってんな?
俺初めてだよ、仕事であんなに怒鳴り散らされたのは。
口は悪いし、ダンボールは蹴っ飛ばすし。 これお客様のやつだろ?w
事務所にいた人も強面の兄ちゃんで、挨拶しても無視で、トイレに人がいたら「うぜえな」って・・・
こんな会社あっていいのかよ
772:FROM名無しさan
07/06/29 14:24:48
フォルツァ持ってるんですけど、
明日の仕事が電車代1500円くらい
駅からバス+徒歩なんですよ
こっそりフォルツァで行っていいですよね?
773:FROM名無しさan
07/06/29 14:43:45
>>771
そういうのごく一部じゃね?
仕事の関係上いろんな運送会社の人見るけどこわい人いないしwwww
774:FROM名無しさan
07/06/29 15:43:15
>>771
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま この前 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 福山通運の代引きで、配達員に代金支払ったら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 今、細かい金がないから、お釣りいいですか?と聞かれぜ
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | つりは100円だったが、仕方なく返事したら
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そのまま帰ったぜ 作り話なんかじゃ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしい福山の片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
775:FROM名無しさan
07/06/29 16:14:36
>>747
何をどう見たらそういう解釈になるのかわからんけど、こういう奴がいるから(ry
本職あって今月たまたま一ヵ月で二十日近くいったから貰えるなら貰っとくかと思って、「今月結構入ったんだけどMVPっていくら貰えるの?」って聞いたら、「来月の二日から四日までに申請してください。」って返されたんだよ。
まぁ、その答えた内勤がありえないんだけどな。所得に関わることくらいしっかり説明しろよと…。
>>746ありがとな。
出発コールもれってWEBで出発時間にやろうとしても到着に変わってることない?それでダメならアウトだな。
ちなみに今月は、ショートダブルとかも一日に換算して18日かな?みんなの支店だとどのくらい貰えるの?
776:FROM名無しさan
07/06/29 17:03:47
>>775
ググれ
過去ログ漁れ
それすらせずに、しかも要領を得ない質問の仕方しといて鸚鵡返しってアホすぎ
777:FROM名無しさan
07/06/29 17:26:46
>>775
申請したそのときじゃないとコードとかは教えてくれないよ。
今月は何かなー?雨かな?七夕かな?紫陽花かな?
18回だと数千円だね
778:FROM名無しさan
07/06/29 17:27:51
俺もグッドの定番で時給1000円だけど恵まれてたんだな・・・
779:FROM名無しさan
07/06/29 17:34:32
まだ登録してないんですけど、夜勤8時間だといくらぐらい貰えますか?
780:FROM名無しさan
07/06/29 17:42:08
>>779
実働時間次第だが大体手取り交通費込み6~7千円強ってトコじゃね?
781:FROM名無しさan
07/06/29 17:44:54
夜勤はもちっと高いだろ
782:FROM名無しさan
07/06/29 17:45:19
昔、ダブル作業は2回でカウントされてた記憶があるんだけど
いつのまにMVPは回数から日数に変更したんだ?
783:FROM名無しさan
07/06/29 17:47:00
これマジだけどさ、スポットはべつとして
定番やるならよその派遣さがしたほうが良いよ。
もっと日給高いところが多いから。
784:FROM名無しさan
07/06/29 17:47:50
>>782
変更してないし
785:FROM名無しさan
07/06/29 18:33:36
そうですか!1万はいかないですか?
786:FROM名無しさan
07/06/29 18:35:58
仕事終わったらフルみたいに報告しなくていいよね?
残業してないから。
787:FROM名無しさan
07/06/29 19:11:00
夜勤8時間だと多くても9000円くらいかな
10時間だと11000以上いくけど
788:FROM名無しさan
07/06/29 19:24:35
信任票はぜったいサインするな。
愛知の刈谷支店では、サインしないと給料でないとか、
いってるみたいだけど、そんな事言われたら、
即、労基に行け。
789:FROM名無しさan
07/06/29 19:27:51
教えてエロイ人。
明日の仕事、グッドTシャツかポロシャツ
っていうことなんだけど、着なくても大丈夫っすよね。
結構大人数のところ。
790:FROM名無しさan
07/06/29 19:39:51
倉庫作業とか引越しとかやりたいんですが
ちゃんとした言葉遣いの会社ってありますかね?
こっちは敬語で話してるのに向こうは何でもかんでも命令口調で
とても働く気にならないんですが・・
命令されるのは構わないですがそれにも限度があります
常にストレスを背負ってるようなそんな感じです
グッドウィルに発注する会社はそんなのばかりですかね?
791:FROM名無しさan
07/06/29 19:41:37
>>790
支店によるとしか言えん
792:FROM名無しさan
07/06/29 19:42:28
>>790
グットに発注する会社がそうなのではなくて
ほぼ全ての倉庫や引っ越しの会社はそういうところです。
集まる人種をみたらわかるじゃないか
793:FROM名無しさan
07/06/29 19:46:09
【 動画 】グッドウィル 組合との団体交渉折り合わず(日テレNEWS24)
URLリンク(www.news24.jp)
「グッドウィル」が日雇い派遣労働者の給与から「データ装備費」として200円ずつを天引きしていた問題で、28日夜、労働組合との団体交渉が行われた。
グッドウィルは2年分に限って返還することを表明しているが、組合側は全額の返還を求めて折り合わず、集団提訴に踏み切る姿勢を見せている。
794:FROM名無しさan
07/06/29 19:46:15
そうですか・・
業種によるんですね
795:FROM名無しさan
07/06/29 19:49:33
>>789
他の派遣と一緒に作業するような場合はGTか青っぽいT着て逝った方がいいかも。
まぁスタッフ管理するのが楽だからなんだが
796:FROM名無しさan
07/06/29 20:14:18
【GWG内部文書 [支店労働者の過半数代表者の選出手順]】
URLリンク(www34.atwiki.jp)
削除されたようなので、直しておきました。
797:FROM名無しさan
07/06/29 20:41:48
>>602
派遣じゃないと雇ってくれないから
798:FROM名無しさan
07/06/29 20:56:22
>>790
厳しいところもあるけれど"例外"もあるから辺りを引けばよかったと思え。
ただ倉庫とかは工場と小売店の"中間"にあたる部分だから厳しいのは仕方ない
799:FROM名無しさan
07/06/29 21:06:14
2年分でいいから返してほしいよ
まだ登録して半年たってないしw
800:FROM名無しさan
07/06/29 21:31:41
>>799
同じく!
801:FROM名無しさan
07/06/29 22:31:06
引越し業者とか宅配業者の事務所移転ってしんどい?
引越しのノリでこき使われたらたまんないんだけど・・・
802:FROM名無しさan
07/06/29 22:31:50
夜勤で22時集合だけどバックれますた
へへへ
GWから電話がすごい来てるし。
電話なんか出ないよーW
803:FROM名無しさan
07/06/29 22:34:30
>>779
5000円前後
日勤の俺は今日8時間労働だったが
支払額は2900円だってさ
交通費は出ない
804:FROM名無しさan
07/06/29 22:34:52
>>787
ありがとうございます!
805:FROM名無しさan
07/06/29 22:39:24
>>803
嘘付けボケ
806:FROM名無しさan
07/06/29 22:41:54
個人的にはこーゆー派遣、スポットはやめたほうがいいとおもう、
どーゆー業務についてるのかはしんないけど、
ティッシャーっていうの?
ギャル男とかタコ入道みたいなDQNがいるじゃない、
ああいうまともなバイトにはかすりもしないひとがやるバイトのような
807:FROM名無しさan
07/06/29 22:44:04
>>802
こういう奴はDQN現場だけに行かされればいいのに
808:FROM名無しさan
07/06/29 22:47:08
ユニフォーム着用と言われた場合、
企業側からの要請の時は着ていかないと帰されます。
勿論給料なんかは払わない。
着ていかなかった本人が悪いんだから
出るわけない。
809:FROM名無しさan
07/06/29 22:55:39
ここってポロシャツチノパンでいいんだっけ?
フルキャストの説明会にいったら軍手カッターと印鑑ハンコ、
ケータイもってこいとかいわれた。
ふつうに考えてはじめとおわりに支店に電話したり、
やりたいバイトを前日の午後何時までにエントリーするとかムダがおおいよな。
810:FROM名無しさan
07/06/29 23:10:21
終わりに電話しないよ
811:FROM名無しさan
07/06/29 23:11:59
くそ現場ばかり紹介すんな!
812:FROM名無しさan
07/06/29 23:21:26
市内で紹介してくれと頼んでるのに県外の仕事を持ってくる内勤に鉄槌をお与えください
813:FROM名無しさan
07/06/29 23:21:52
ってか電話無視してたら確認メールきてて勝手に入れられたんだが・・・
どうしよう!?
814:FROM名無しさan
07/06/29 23:25:57
休みとってんのに電話してきてあたりまえのように仕事紹介してくる
815:FROM名無しさan
07/06/29 23:28:33
会社働きながら、周一回くらいやりたいんえすけど、
そんな人いる?年末調整とかでばれるもんですかね?
816:FROM名無しさan
07/06/29 23:29:46
>>815
なんでばれないと思ってるの?
社会人一時の小金よりばれた時のリスクを考えなよ
817:FROM名無しさan
07/06/29 23:33:13
>>813
無視で可。それはその時間になっても行く人が決まらないから、
とりあえず行く人が決まった事にしてさっさと帰る為の工作だから。
で、朝イチでお前が飛んだ処理をする訳だ。
念のため、気付いたら速攻で代表メルアドへ"勝手に仕事入れられたけど行けません"というメールを入れておけば完璧。
以上、元支店長でしたwww
818:FROM名無しさan
07/06/29 23:33:20
>>813
断ればいいよ。
819:FROM名無しさan
07/06/29 23:36:38
>>813
自分で登録したんじゃなくて支店で内勤から飛ばされたメールならそれした内勤の名前も書いてるはずだから
スッタフ相談センターと支店長に包み隠さず報告してやれ
820:FROM名無しさan
07/06/29 23:37:30
>>819
○スッタフ
×スタッフ
一応訂正
821:FROM名無しさan
07/06/29 23:43:25
>>813です
いちようメールは送っておきました!
ってかこんなの初めてですよ・・
822:FROM名無しさan
07/06/29 23:43:51
>>816 てことはばれるんですか?
823:FROM名無しさan
07/06/29 23:47:17
やっべー
信任票にサインしちった…
さいあく…
824:FROM名無しさan
07/06/29 23:49:40
信任票にサインした奴らはもうデータ装備費返ってこないと思っといた方がいいな
825:FROM名無しさan
07/06/29 23:55:44
予約してないのに来週の月曜日と水曜日が予約入ってたんだが…
誰がこんなことするんだ…
不正アクセスじゃねーか!
826:FROM名無しさan
07/06/30 00:28:02
>>825
俺は予約してないのに内勤に勝手に二週間分びっしり予約入れられてた事あるぞw
827:FROM名無しさan
07/06/30 00:34:13
>>826
俺なんか吉祥寺の支店長に向こう3ヶ月入れられた事あるぞ。
828:FROM名無しさan
07/06/30 00:41:49
41 名前: 名無しさん@引く手あまた Mail: 投稿日: 2007/06/30(土) 00:38:14 ID: Sawe7Re50
**【 有給休暇申請書 】
URLリンク(www34.atwiki.jp)
バイト生活長いが、初めて有給貰えたよ…。
なんだか良い会社に思えてきたのは錯覚かw
829:FROM名無しさan
07/06/30 00:59:37
支店に有給問い合わせたら普通に出来るといわれたが
20日以前で80%の出勤率じゃないと・・・って言われたんだけれど
20日以降で80%以下でももらえるんだよね?
830:FROM名無しさan
07/06/30 01:22:55
>>829
URLリンク(www.yuukyuukyuuka.sakura.ne.jp)
表の日数に合わせて付与される。
831:FROM名無しさan
07/06/30 01:25:51
グッドで有給もらえるほど働いてるヤツってなんか憐れだな
832:FROM名無しさan
07/06/30 01:41:39
グッドというかバイトで有給もらえるほど働いてる奴はアレだな
833:FROM名無しさan
07/06/30 03:30:06
>>830
俺もよくわかってなくて調べてみた
年次有給休暇の有無の判断に用いる全労働日とは
「労働契約上労働の義務があるとされている日」のこと
(参照:URLリンク(www.e-sanro.net)など)
グッドで言えば承諾をした日数分ってことになる
あとはその表に従う・・・と
解釈違ってたら指摘よろ
834:FROM名無しさan
07/06/30 03:52:19
>>806てぃっしゃーって何?
グッドにもアパレルや携帯やらコンビニやらあるけども
そんなにグッドバイトに接客されたくなかったら今後コンビニも携帯もアパレルも利用しない方がいいよ
835:FROM名無しさan
07/06/30 07:25:04
>>823
7月2日に支店に行って、信任票のサイン取り消しをお願いしろ
ちゃんと、目の前でシュレッダーで破棄してもらうか
回収して来い
後、俺立候補しようとしたけどすっげーたらい回しにされた挙げ句
立候補したら一切仕事回しませんよとか脅しかけられた
明らかに、この信任票は御用組合結成のための信任票
いわば御用組合を作る事でグッドウィルユニオンを潰して
データ装備費の返還を有耶無耶にするためのグッドウィルの
苦肉の策
836:FROM名無しさan
07/06/30 08:09:38
>>835
録音は?
837:FROM名無しさan
07/06/30 09:11:57
>>803
嘘だろ、バカにしてんじゃねーよ!
838:FROM名無しさan
07/06/30 09:35:59
>立候補したら一切仕事回しませんよとか脅しかけられた
嘘はよくない。
839:FROM名無しさan
07/06/30 09:37:55
>日勤の俺は今日8時間労働だったが
>支払額は2900円だってさ
>交通費は出ない
嘘はよくない。
それにショートの場合、一部の会社をのぞき
バス代などは出ることが多いよ。
840:FROM名無しさan
07/06/30 09:39:09
嘘はよくないと連呼はしたが・・・
グッドウィルグループは悪質なんで逝ってよし
841:FROM名無しさan
07/06/30 09:43:44
>>839
出ねーよwwwwwwwwwwww
842:FROM名無しさan
07/06/30 09:58:33
>>803
それは無いと思う。現場がの給料が実働制で、三時間ぐらいで終了したのなら納得いくが…実際はどうでした?当初の拘束時間目一杯作業しました?
843:FROM名無しさan
07/06/30 10:02:24
バス代出る現場しかいかねーよボゲェ
844:FROM名無しさan
07/06/30 10:22:43
現場が駅から遠いとバス代は出るよ
電車代は出ないけどね
845:FROM名無しさan
07/06/30 10:54:31
TSだが今の派遣先は電車代まで全額支給
現場ドサ回りだからそうじゃないとやってられんわ
846:FROM名無しさan
07/06/30 13:53:33
日給1万で交通費全額支給のならやったことあるな。
GWではかなりの破格だろ思われるが
847:FROM名無しさan
07/06/30 14:03:50
今日深夜ヤマトあるんですけど、シャツグッドの奴じゃないと怒られますかね?あと軍手ってヤマトでかえる?
848:FROM名無しさan
07/06/30 15:09:55
福通の自販機で買ったラバ軍
安物じゃないのにゴム部分がベロンと取れたわw
849:FROM名無しさan
07/06/30 15:16:34
聞いてた時間よりも早く終わった場合って
給料その分減額ですか?
もしそうならモタモタやったほうがオトクですよね
850:FROM名無しさan
07/06/30 15:22:31
減るところと減らないところがある
減るところはモバイトに書いてあるだろ
早く終わった場合6時間分の給料になりますとか
851:FROM名無しさan
07/06/30 15:26:51
>>850
サンクス
雇入通知書兼就業条件明示書に日給と書いてあった。
18時までの予定が15時で終わったもので
852:FROM名無しさan
07/06/30 15:29:58
>>848
俺も腹痛の自販機で買ったが頑丈だぞ
ブラックタフマンとか書いてるし
853:FROM名無しさan
07/06/30 15:31:05
軍手何円ぐらい?
854:FROM名無しさan
07/06/30 16:41:36
>>848
支店で買えるラバ軍が今まで使った中では一番持ったかな
まぁホームセンターとかで同じもの買ったほうがいいのだけれどもね
855:FROM名無しさan
07/06/30 16:50:33
休日手当てみたいに土日だと時給上がるとかないの?
856:FROM名無しさan
07/06/30 17:05:58
休日は週1日だから休日手当てつけようと思ったら週7で働くしかないな
36協定が有効かっつー話にもなるんだが
857:FROM名無しさan
07/06/30 18:59:18
7月から予定より早く終わっても減額はしなくなる
何故か?違法だから。
もうこれ以上つつかれたくないんだろうな…
858:FROM名無しさan
07/06/30 21:58:18
世界がもし100人の村だったら5を見ろ
これを見れば、グッドでも天国に思えるだろう
859:FROM名無しさan
07/06/30 22:47:33
転送歓迎 参加歓迎!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
反-貧困 ANTI-POVERTY CAMPAIGN
もうガマンできない! 広がる貧困
人間らしい暮らしを求めてつながろう
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
働く貧困層(ワーキング・プア)・生活保護受給者の急増、ネットカフェ難民
日雇い派遣などの劣悪な住・労働環境。----日本社会において、〈貧困〉
が広がり続けています。「自己責任論」の大合唱の下で、少なからぬ人々が
食うや食わずの状態に追いやられています。日本の政治は、本当にこの
〈貧困〉問題をわかっているのでしょうか?気づいているのでしょうか?
そして、本気で取組む気があるのでしょうか?----参議院選挙が近づいています。
私たちは、〈貧困〉問題に取組む政治家の出現を待っています。
■日時:2007年7月1日 13:00 開場 13:30 開会(16:30)
■場所:社会文化会館 (東京都千代田区永田町1-8-1)
地下鉄丸の内線・千代田線、国会議事堂前駅出口1・2より
地下鉄有楽町線、永田町駅出口2より
半蔵門線・南北線永田町駅出口3より
URLリンク(www.syabunkaikan.org)
■集会終了後、赤坂方面にパレード
■資料代:500円
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
860:FROM名無しさan
07/06/30 23:01:54
データ装備費ってどうしたら返してもらえるの?
861:FROM名無しさan
07/06/30 23:02:54
>>859
参加&見かけた人はカメラで動画を撮ってようつべにうpしろ!
盛り上げれー!
862:FROM名無しさan
07/06/30 23:06:11
>>860
つURLリンク(www.mobaito.com)
863:FROM名無しさan
07/06/30 23:08:47
>>857
本当かよ?
864:FROM名無しさan
07/06/30 23:13:56
信任状って?詳細おしえて
865:FROM名無しさan
07/06/30 23:33:46
初めてのアルバイトでグッドウィルの派遣の某大学事務所移転を入れたのですが、
服装のことを聞いてなかったことに後から気づきました。一般的にはどういう服装で行けばいいのでしょうか?
作業着は支給されるのでしょうか?確認メールやページには何も書いてません。よろしくお願いします。
866:FROM名無しさan
07/06/30 23:35:37
チノパン
867:HEP
07/06/30 23:39:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
在宅スタッフ募集。PC初心者・未経験者歓迎
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
応募者殺到 ≫≫≫
日┃給┃6 ┃9 ┃0 ┃0 ┃円┃以┃上┃可┃能┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
おなじみディスカバリーネットです。
ご協力いただけるスタッフを募集中!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
■ 毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります! ■
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
【参加翌日に収入が!!】
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ URLリンク(www.discovery-net.jp)
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【RZ-184】が必要になります。
868:FROM名無しさan
07/06/30 23:42:54
カーゴパンツのようなモモのあたりにポケットが付いている作業着がいい。事務所に言えば売ってくれる。あとラバー付き軍手と大型のカッター。要するに汚れてもいい格好で動きやすい格好。
869:FROM名無しさan
07/06/30 23:50:08
>>865
支店に聞いたほうが…て、もう閉まってるか。業者によって対応が違うから、上下貸してくれたり、上だけだったり。ユニフォーム買わされたんなら持っていったほうが無難。無ければ無地のTシャツ。大人数現場なら最悪内勤が対処してくれるさ。
870:FROM名無しさan
07/07/01 00:01:15
カッターぱくられた
871:FROM名無しさan
07/07/01 00:02:27
今日、登録してきた。
なんか、いちいち朝、昼、晩、と携帯でWEBにアクセスして報告しなければ
ならないのが、面倒なかんじだし、WEBにアクセスすると結構、金かかりそうだし
毎日入るとしたら携帯の料金も馬鹿にならない感じだ。
とりあえず7月2日~ということにしてきた。
872:FROM名無しさan
07/07/01 00:13:23
>>865
説明会の時何聞いてたんだ?
いいか?
上はグッTで、下はニッカポッカだ。
で、ベルトに腰袋つけてカッター(勿論、刃は黒刃な?)、
ペンチ、メジャー、殴り物あたりを挿しとけ!
あ!首かけタオルと、皮軍手(リッチに千円前後)も忘れずにw
873:FROM名無しさan
07/07/01 00:23:07
早退はペナルティーありましたか?
874:FROM名無しさan
07/07/01 00:24:44
>>872
どこの建築現場に行くんだよw
875:FROM名無しさan
07/07/01 00:31:56
>>872
忘れ物
つ【安全靴】
876:FROM名無しさan
07/07/01 00:40:07
なんで軍手と大型のカッターがいるんだろう。
ダンボールあける作業ばっかなの?
877:865
07/07/01 00:44:33
皆さんありがとうございます。
>>866
持っていません。
orz
>>868
軍手とカッターは支給のようです。
>>869
Tシャツは長袖ですか?あと、最悪っていうのはどういうケースでしょうか?
ところで集合場所までは私服でも大丈夫ですよね?
私はTSとして登録したため、説明会では基本はスーツと言われました。
またまたご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
878:FROM名無しさan
07/07/01 00:58:06
>>877
>Tシャツは長袖ですか?
自分の好きなように
>集合場所までは私服でも大丈夫ですよね?
OK
879:FROM名無しさan
07/07/01 00:58:48
>>877
TS登録なのか?
服装指定は基本的にされてるはず
スーツとか作業し易い服装とか
サイトで確認しろ
大学事務所移転ってことはCASから振ってきた仕事かPCなどの精密機器移設だな
何人現場だ?
880:FROM名無しさan
07/07/01 01:32:32
>>877
ラバー付き軍手、
カッター、
飲み物(喉かわくのでミネラルでもお茶でも)
タオル、
確認表とボールペン(確認メールを参考に。上が担当者、写しがあなた)
動きやすい服装、ポロシャツなど。
下はゆったりしたチノパン、ベルトして行くと良いです。
881:FROM名無しさan
07/07/01 02:16:23
>>879
TSは本当に仕事ないな
もうだめだ
882:FROM名無しさan
07/07/01 02:21:20
年金バイト
同じ仕事をやってるのに、
7月1日からいきなり時給100円ダウン。
どういうこっちゃー!
883:FROM名無しさan
07/07/01 02:35:03
誰がこんな安い2時間、3時間ショート行くねん。と思うけどみんな行くんやろなぁ。前までの額なら引き受けるんだがなぁ
884:FROM名無しさan
07/07/01 02:41:03
バイトの方で研修のときの交通費とかもらって危機は脱したから
仕事やるって言ったけど、行きたくなくなってきた
当日の連絡欠勤て降格ポイント?の他にペナルティとかある?
885:FROM名無しさan
07/07/01 05:36:41
【社会】保険料の名目で「データ装備費」徴収も重傷事故に遭った労働者に保険金支払わず - グッドウィル
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/06/27(水) 03:33:19 ID:???0
グッドウィル・グループ(GWG)の人材派遣子会社「グッドウィル」が、派遣労働者の
賃金から天引きした「データ装備費」を、保険料の原資などと説明しているにもかかわらず、
重傷事故に遭った労働者に保険金を払っていなかったことが分かった。個人加盟の
労組全国ユニオン(鴨桃代会長)などが厚生労働省と26日行った交渉で、東京都在住の
男性(27)が告発した。
男性は2月9日、東京都内の倉庫で脱脂粉乳の袋の詰め替え作業中に、左ひざに約3カ月の
重傷を負った。救急車を頼んだが約30分放置され、会社の車で病院に運ばれたという。
01年に登録し、働くたびにデータ装備費200円を徴収されたが、保険適用を求めると
会社側は「保険は今はない。労災でまかなう」と答え、労災保険以外の補償はなかったという。
男性は「装備費は何に使われたのか、詐欺のようだ」と話している。
GWGは装備費を2年間さかのぼり返却すると表明している。
26日の交渉では組合側が、グッドウィル以外の派遣会社でも
返還指導を求めた。
*+*+ MSN-Mainichi 2007/06/27[03:00] +*+*
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
886:FROM名無しさan
07/07/01 09:53:53
待機って何の事なんですか?
887:FROM名無しさan
07/07/01 09:57:08
>>879
人数合わせに入れられたんじゃない。事務所移転が重なった時なんか、FCとかSCなんかもメンバーに入ってたもんなぁ。本来のTSの仕事として呼ばれたんならいいけど、揃わなけりゃなんでもアリ。部門ごとに事務所分けてる意味なし。
888:FROM名無しさan
07/07/01 10:08:56
TSに登録しても、まずは手順をふんで稼動がはじまるわけで
その間は、本人がOKならば
スポット案件などをよそからもらってくる場合もある。
このじきは繁忙期にはいってるんで、人手が足りなくて
TSでも行ってくれる人がいれば振る。
889:FROM名無しさan
07/07/01 10:19:26
>>888
じゃ、CASと同じ仕事する訳だ。
890:FROM名無しさan
07/07/01 10:57:17
そういやぁ、引越の時でもSCやFCのヤシが来た事があったなぁ。
内勤もどうやって言いくるめたか疑問なんだがw
891:FROM名無しさan
07/07/01 12:01:06
モバイト退会するにはどうすればいいんですか?
892:FROM名無しさan
07/07/01 12:40:52
>>859 共産主義者の集い
893:FROM名無しさan
07/07/01 17:19:48
こんばんは、現場待機と言うお仕事をしてくれと言われたのですが
これは欠員がでなくても給料をもらえるのでしょうか?
(つい最近自分の都合で当日キャンセルしてしまい干されたのかと
内心心配してます。。。
894:FROM名無しさan
07/07/01 17:26:31
干されてるよ。
895:FROM名無しさan
07/07/01 17:34:36
時給制になってショート最悪だわ
896:FROM名無しさan
07/07/01 17:50:00
時給制になってショートの給料変更しても元Cラン以上は以前と給料変わらないように調整されてるけどな
うちの支店だけかもしれないけど
897:FROM名無しさan
07/07/01 17:53:25
>>893
干されたんだとおもう。
君に信用がなくなっているから
現場待機にされたんだろうね。
この時期は繁忙期なんで
紹介枠はけっこうあるし。
イレギュラーなく
まめに稼動するスタッフには
現場待機なんてまず頼んでこないよ。
もし続けたいなら
やったほうがいいね
待機料少しはでるよ。
898:FROM名無しさan
07/07/01 17:53:25
>元Cラン以上
・・・・
899:FROM名無しさan
07/07/01 18:45:44
明日なんですが、EX神戸で夜勤のアイスクリームのコンビニ配送助手の仕事を入れてもらったのですが、
経験された方おられます?
どんな感じの仕事でしょうか?