【人生の終着駅】トーハンのバイト10【永久就職】 at PART
【人生の終着駅】トーハンのバイト10【永久就職】 - 暇つぶし2ch390:Dの食卓 ◆SOkleJ9WDA
07/05/13 05:31:20
そうですよね~w だいたい製造業は安いんですし。中でも製本・出版関係は
慢性的に人手不足なんですよ。もともと(工場系は)単純作業・軽作業だから、低賃金は当たり前。
採用条件もさほど厳しくない。だからホームレスの最後の砦なんて言われてるw
それに自分が人を使う場合でも極力安くしようと思うでしょ? 子供に買い物頼んでお駄賃上げる時とか。

給料が高いってのは、その人の付加価値にプラスαが手当てとして付くから累計して高くなるだけ。
自分が人を使う場合でも極力安くしようと思うでしょ? 子供に買い物頼んでお駄賃上げるときとか。
佐々淳行の警察物なんか読むと、犯人に立ち向かって生命を落とす警官の危険手当よりも
農林水産技術者が牛や馬の種付けしてて蹴殺される危険手当の方が高いのはなぜなんだろうなってぼやくのが、
よく出てきますよ。どちらも一件たかだか数百円の手当てなんだけど。

さらに、日払いってのは毎日現金用意しなくてはならないから使う方もきつい。
月給にしていればちょっとだけ金利がつくけど。
以前他の仕事で経営者に聞いたけど、仕事の後にお金渡してこいつ今晩(明日)も来るかな~って
いつも不安なんだって。
とりあえず、使う方(仕事が)も使われる方(お金が)も、その日なんとかなればいい
その考えは一緒みたいですね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch