07/04/08 06:11:01
大嘘槻は世の中の常識がわからないお子様だからな。
「酒飲んで事故で死んだ人間は、放っておけ」という、大嘘槻の親心という
建前のつもりだろうが、本音は、葬式とかの重要な行事で余計なめんどくさい
事なんてしたくないんだよ。
長い間、会社に貢献した人物なんだから
葬式に参列して世の中に、杉ちゃんは当社の社員だったとアピールすべきだった。
世の規範を守らない悪い人間だからとの建前で葬儀に参列しないのは、会社内
の指揮を低下させる一因だよな。
世の中には、悪いとわかっているが馬鹿やる人も居るわけで、そこが人間味溢れる
わけだが、どうも大嘘槻はそういうことが理解できる能力に欠けてるようだ。
まあ、子供を見てればわかるがな。
この会社で業務中に死んだライダー達の葬儀にだって、行ってないんだろ。
死ぬ可能性が普通の職業より高いのに、葬儀に出席しないなんて、通常じゃ
考えられないよ、いくら下請けでも、関係していたわけだから、礼儀として
葬儀に行くのは当たり前で、下請け会社の人間だから関係ないから行けない
ではすまないよな。
どう考えても、人を使って金儲けしておいて、死んだら、めんどくさいから
適当な理由付けて放っておくというのは、池沼の理論か、悪人だよな。