07/02/08 01:12:48
12月に働いて1月に貰った給料も確定申告の対象??
151:FROM名無しさan
07/02/08 07:12:07
>>150
12月31日までに支払われたものが対象なのでNo
>>136
1箇所のバイトで週30時間以上だと厚生年金に強制加入ってことなので、
4週+2~3日=130時間、なので129時間(もしくは129.5)超えると払うということになる。
(厚生年金は会社も負担しなくてはならないので
そうならないように129時間以上働かせないようにしているのが実状)
2つのバイトなら問題ない。
>>132
国民年金だけは速攻入れる(戻れる)=支払うことになる
152:FROM名無しさan
07/02/08 18:03:06
前バイトしてた会社から年末に源泉徴収証が送られてきたんだけど、どうやらなくしてしまいました。
今日、市県民税の申告書が送られてきて、それに源泉徴収証を添付しなきゃいけないみたいなんですが、源泉徴収証は再発行してもらえるものなんでしょうか?
153:FROM名無しさan
07/02/08 18:18:44
>>152
会社に聞け
154:FROM名無しさan
07/02/08 19:11:41
親が健康保険を滞納して保険証がストップしているんですが、
俺が扶養を抜けて社会保険入るのに何か支障がでたりってしますか?
155:FROM名無しさan
07/02/08 20:19:10
>>154
滞納してるということは国保ですね
まあ社会保険の方の健保に加入する分には大丈夫でしょう。
156:FROM名無しさan
07/02/08 23:31:42
そうだな
157:FROM名無しさan
07/02/09 13:51:10
私も親の扶養を抜けてから国保の保険料支払いを滞納しています。(すでに2年以上経過)
居住市のHPを見てみたらどうも過去まで遡って払うようで・・・・
滞納期間があるせいではいっても期間を制限されるなど色々不利益な待遇になるようなんですが
今の状態で仕事を始めても社会保険加入なんて出来ないですよね?
そのせいで会社に色々言われそうで足踏みしてます
出来るだけ早く国保に加入するのがいいとは思ってるんですがそれすらも手元にないので
158:FROM名無しさan
07/02/09 14:11:48
>>157
滞納じゃなくて未加入じゃないの?
期間を制限されるって何の期間のことなのかわけわかめ。
就職して社保に入るのは全く無問題。
国保未加入なら手続きすれば加入はできる。
未加入期間中の保険料は分割払いなどしてくれる場合もあり。
159:FROM名無しさan
07/02/09 17:00:49
>目安として、正社員の3/4以上の出勤、週30時間以上の勤務、2ヶ月以上の長期雇用契約
とありますが、上の条件に一つでもあてはまると加入する事になるんですか?
週数時間の勤務でも2ヶ月以上そのバイトを続けるかもしれないのなら加入になるんですかね?
160:FROM名無しさan
07/02/09 17:57:05
>>159
その全部に当てはまって初めて適用になる。
逆に言うと、全部当てはまらないと加入できない。(現時点では)
161:FROM名無しさan
07/02/09 21:15:32
去年ちょっとトラブルがあってバックレ状態でバイトをやめました。
その後現在のところで働き、昨年末に年末調整が2万円ほど戻って来ました。
このお金は確定申告して税務署におさめなければいけないんでしょうか?
収入の合計は150万ぐらいです。
前に勤めていたところは所得税のみ引かれていて、
現在勤めているところは所得税のほか年金・保険も引かれてます。
162:FROM名無しさan
07/02/10 10:43:08
自分で計算してから決めろ。
163:FROM名無しさan
07/02/11 01:59:36
>>161
>昨年末に年末調整が2万円ほど戻って来ました。
これって、会社側で年末調整処理したので還付されたような。
源泉徴収票と一緒に還付金額がついた書類もらってたら
会社で処理済みってことなので、個人での確定申告は不要。
164:FROM名無しさan
07/02/11 14:59:34
そもそも年末調整の意味わかってるのだろうか
165:FROM名無しさan
07/02/11 23:24:03
未成年のバイトなんですが
自分が社会保険に入ってるのか分かりません
社会保険に入る場合って保険書のコピーとか必要なんですか?
166:FROM名無しさan
07/02/11 23:24:58
社会保険事務所に聞く。
167:FROM名無しさan
07/02/12 09:01:03
数箇所から給料支払いがあり確定申告します
パソコンで申告書を作り税務署に持って行くだけなのですが、社会保険控除欄を利用した場合、何か支払いした証拠になるモノなど必要なのでしょうか?ちなみに国保です
あと国保は去年支払った分だけ控除ですよね?1/4に支払った分は来年の控除で間違いないでしょうか?
国保の引き落としされましたって連絡の葉書が1/4支払い分が去年分のような記入のされ方だったので…
168:FROM名無しさan
07/02/12 14:42:02
源泉徴収票のとおり
と書く。
169:FROM名無しさan
07/02/12 20:00:35
>>167
市町村から、確定申告用の支払い済み証明書が送られてきているはずだが?
170:FROM名無しさan
07/02/12 20:43:15
社会保険に加入してるのですが、ウイルス性の風邪で10日ほど休んでしまいました。
傷病手当を請求するにはどういった手順で動けばよいでしょうか?
検索、保険のHPを見ましたが、いまいちよくわかりません。
171:FROM名無しさan
07/02/12 21:00:40
>>170
会社に聞け
172:FROM名無しさan
07/02/12 23:00:48
そういえばさ、俺一度も申告用の用紙送られてきたことないんだが
パートのかーちゃんには毎年きちんと送られてきてる。
あれって最初にこっちから申し込んで毎年送ってもらうようにするもんなの?
まあ、俺はwebで入力したデータをプリントアウトして持っていってるから
特に必要ないんだが…。
173:FROM名無しさan
07/02/13 07:09:37
疑問なんですが
社会保険に加入している→親の扶養には入ってない
というのは必ずしも正しくはないのですか?
言い方を変えると、親の扶養に入りつつ社会保険に入ることがあるのかということです。
誰か教えて下さい。
174:FROM名無しさan
07/02/13 10:45:11
>>173
「親の扶養に入っている」は所得税法上のってこと?
ならある。
175:FROM名無しさan
07/02/13 21:42:36
アッカが提供するADSL/光のサービス料金は、お客様がさ
れたアッカ提携プロバイダのご利に含まれます(アッカと契
約される必要はあ
りません)。サービスのご
相談・コース変更な
どのお届けは、そ
の契約プバイダまでお願いす。
176:FROM名無しさan
07/02/13 23:47:12
<ロワイヤル氏>年金支給の5%増額など初めて具体的政策
2月13日10時5分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
177:FROM名無しさan
07/02/13 23:51:05
質問なんですが以前働いていた場所の雇用保険証の写しは必ず持っていかないと保険に入れないのでしょうか?
へんな質問ですいません(´・ω・`)
178:FROM名無しさan
07/02/14 00:45:05
>>177
新しい職場での雇用保険や年金、健康保険に入れるか?って意味かな。
それなら新しい職場での勤務時間等の条件が合えば
社会保険には入れるので、新しいとこに訊けばやってくれる又は指示が来る。
前の職場で社会保険に入ってたなら移行の手続き必要だろうが、それも会社に確認する。
179:FROM名無しさan
07/02/14 02:12:40
給料明細も出ないような手渡しの日給バイト何回かしたんだけどこれって源泉徴収票とかいらないよね??
180:FROM名無しさan
07/02/14 02:19:49
>>169口座の引き落とし証明の葉書の事ですか?
181:FROM名無しさan
07/02/14 02:27:19
>>180
そう、その葉書が支払い証明書となりますよ。
申告で持っていくときに葉書と葉書のコピー両方持っていって
必要だといわれたほうを添付すればいいんじゃないでしょうか。
182:FROM名無しさan
07/02/14 02:34:58
>>181じゃあ1/4引き落とし分までが去年の控除に入るようですね…
第七期分まで葉書に表示されてるんで
作り直します
源泉徴収表はっちゃった〇rz
レスありがとうございました
183:FROM名無しさan
07/02/14 02:51:56
現在、フリーターで社会保険に入っていないのですが
今度の職場で必要といわれたので入ろうと思っています
どのような書類とどれくらいの費用が求められてくるでしょうか
184:FROM名無しさan
07/02/14 03:43:32
会社の提出された書類に書いて終わり
185:FROM名無しさan
07/02/14 10:32:52
>>184
日本語でオケ
186:FROM名無しさan
07/02/14 10:33:56
>>181
いいかげんなこと書くな。
コピーは不可だ。
187:FROM名無しさan
07/02/14 11:32:25
>>183
まず「年金手帳」を渡す(預ける)ことになる。
それでもしあなたが以前、厚生年金に加入していた時期があるなら「厚生年金被保険者証」を提出する。
あと自分の「住民票の写し」も用意して、それと「源泉徴収票」もあれば持って来るよう言われた。
それらを提出し職場で渡された書類に記入と押印して完了。
かかった費用は住民票の写しの交付手数料150円でした。
188:FROM名無しさan
07/02/14 11:42:52
↑俺の加入時のことなので参考までに。実際は会社から教えられると思う。
これは言われなかったが、
加入して社保の健康保険証が発行されたら
国保の健康保険証とともに自宅住所の役所へ持って行き
国保を抜ける手続きと、ダブってた時期の保険料の返却をしてもらうこと。
189:FROM名無しさan
07/02/14 22:46:25
パートへの厚生年金適用、企業の7割以上が反対
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
上乗せ年金を4割削減=公務員向け新制度提示-財務省案
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
190:FROM名無しさan
07/02/15 01:04:34
今日は支給日
191:FROM名無しさan
07/02/15 01:50:39
>>186
ああ、ごめん。添付書類は原本なんだね。
自分は市税申告で給与明細コピーでいいと言われたので書類によるのかな?と
思ったから、両方用意しては、と提示したんだけど、訂正ありがと。
じゃ、コピーは自分の控えで持ってるとかすればいいか。
182さん、そのままの添付で良かったようだ。手間かけさせて申し訳ない。
192:FROM名無しさan
07/02/15 09:40:09
12月からバイト先の厚生年金に入れてもらってます。
1月までは週5日勤務だったのが、今月から週4日に減らされました。 時間数が足りなくなると思うんですが、この場合来月から厚生年金を抜けることになるんでしょうか?
また、雇用保険は昨年5月から入ってますが、こちらも時間数が足りなくなります。 これ以上払い続けても無駄になるならバイト先に言ってやめてもらう方がいいのでしょうか?
193:FROM名無しさan
07/02/15 21:19:24
社会保険について質問です
かけもちをはじめまして、週に
A32H(25k円) B12H(13k円) と働く予定です
この場合社会保険はどちらかで入るべきなのでしょうか?
そして社会保険というと
厚生年金は会社で加入し 国民健康保険は加入しないで自分で払う
という風に出来ますか?
194:FROM名無しさan
07/02/15 21:29:02
Bは入れないんじゃない?
195:FROM名無しさan
07/02/15 22:01:43
ありがとう Aで入ればいいんですね
というかAではフルで働いてたのに(8H×5日)
全然社会保険のお誘いがなくて上司に聞いたら
普通は自分から言わなきゃずっと入れないよって。
今までの職場は三ヶ月経つと手続きに呼ばれてたので
ダイジョウブかその会社って友人達に言われてたので
1年経ったいまだに、なんとなくAでは入ってませんでした
で、やっぱ厚生年金だけってのはナシですよね?普通セットですよね
196:FROM名無しさan
07/02/16 12:04:34
医療費控除って国保とか払ってなくても受けられるの?
197:FROM名無しさan
07/02/16 12:09:02
>>196
当然
198:FROM名無しさan
07/02/16 12:17:27
ちぇ
199:FROM名無しさan
07/02/16 17:53:27
>>196
ただし、保険で補われる金額を引いた額が10万円以上の場合だけどね
200:FROM名無しさan
07/02/16 18:24:32
保険に入ってなくて全部自費だから余裕で10万越えるw
201:FROM名無しさan
07/02/16 18:41:58
気を付けないといけないのは、
1.医療費控除の対象は治療・療養目的の支出に限られる。
つまりインフルエンザの予防接種とか栄養ドリンクとかホーケー手術は対象外ってことだ。
2.足きりとなるのは、10万 または 所得の5% のどちらか 低い 額。
バイトで200万以上稼いでる奴なんかそうそういないだろうから
まあ所得の5%が足きりになる奴が大半だろう。
202:FROM名無しさan
07/02/16 19:42:51
歯医者とかかかればすぐ
203:FROM名無しさan
07/02/16 20:00:29
ちなみに大人の歯列矯正も対象外です。
204:FROM名無しさan
07/02/17 10:21:55
>>203
俺、それで医療費控除したけど。
205:テイケイワーカー
07/02/17 20:42:16
はじめまして。只の愚痴です。興味ない方はパスしてください・・・
「6万位稼いだら、それ以降、『受取額がちょっと減ったな』と感じると思います。
税金とります」
と、確かに説明会で言われたし、了解して登録しました。
が。月に2万もないバイト代にもかかるというのは・・・実際に明細見たら、やっぱ
違和感もちました。コレ、来年還付手続きするワケかあ・・・と。
以前パートやった時は、控除内だから税金引かれずに振り込まれて、それが当然だと、
思ってすらいなかったものです。
本当、空き時間にバイトするだけのつもりだから、年20万もテイケイでは収入ないわけで・・・
数千円のために、還付手続き。
する・しないは自由なわけですが、「あまりに小額では申告しないワーカーも
いるのでは・・・ソレって、全部テイケイさんの懐入り?」とか思ったワケです。
雑文。失礼しました。では。
206:FROM名無しさan
07/02/17 21:17:51
>>205
> ソレって、全部テイケイさんの懐入り?」とか思ったワケです。
なんで源泉徴収所得税がテイケイの懐に入ると思うのかわけわからん。
世の中の仕組みがわかってない人ってけっこういるのかね。
207:FROM名無しさan
07/02/17 21:43:58
>>205
月給だと毎月その金額が支払われるものと仮定して源泉引かれますが
派遣とかの日雇いものは、
毎日(週5?)その日給を支払うものと仮定しているんだったと思います。
1日だけ働いて6000円貰ったとしても100円くらい引かれてますよね。
>>206
役人の懐に入るってことでFA?
208:FROM名無しさan
07/02/17 21:59:32
>>207
> 役人の懐に入るってことでFA?
だから、なんで役人の懐に入るんだよ。
源泉徴収した所得税を役人の個人口座に振り込んでるとでも思ってるのか?
209:FROM名無しさan
07/02/18 11:40:53
源泉徴収所得税のしくみがわかってない人間がいるようだな
210:FROM名無しさan
07/02/18 16:53:41
在日医師増産中!安楽死で年金解決するつもり
211:FROM名無しさan
07/02/18 20:53:03
この時期だど、税務署でバイトする学生もいるかな
1ヶ月くらいの短期だからとうぜん他のバイトもやるわけで、
103万こえてるのに・・・なひともたくさんいたな
212:テイケイワーカー
07/02/19 06:57:17
おはようございます。色々ご教授有難うございます。
ところで、非常に初歩的な疑問で恐縮ですが・・・
その、ワーカーから引いた税金分を、どうやって税務署は把握してるのでしょう?
全部テイケイさんが申告(?)するからOK?
全部申告してると、どうやって確認できるのかしら・・・
213:FROM名無しさan
07/02/19 09:40:14
>>212
> その、ワーカーから引いた税金分を、どうやって税務署は把握してるのでしょう?
> 全部テイケイさんが申告(?)するからOK?
申告というか、毎月テイケイが納付している。
> 全部申告してると、どうやって確認できるのかしら・・・
誰が確認できるかってこと? あなたが?
直接的にあなたが確認することはできない。方法がない。
214:FROM名無しさan
07/02/19 12:14:27
豚切りスミマセン質問です。
今主人の扶養内でパートしてます。
もし103万越えたら主人の税金も上がりますよね?
どのくらい上がるとかってどこかで調べられますか?
103万以上130万未満で働こうカナと考えてます。
215:FROM名無しさan
07/02/19 15:32:59
社会保険の加入条件を満たしてるのに、加入させてくれないことってあるんですか?
厚生年金って会社と自分が払うんですよね?
216:FROM名無しさan
07/02/19 16:40:45
>>215
会社負担を嫌がる会社は加入させたくないだろうな。
217:FROM名無しさan
07/02/19 18:44:35
誰か源泉徴収証のしくみ教えて!
去年バイト2つやってたんだけど(合わせても103万越えてない)今の会社で所得税返還は前の会社の源泉徴収証がなきゃ年末調整で税金還ってこないと言われました
源泉徴収証なんかなくても税務署は去年の個人所得は把握してますよね?
何で源泉徴収証が必要なの?
詳しい方教えてください
218:FROM名無しさan
07/02/19 19:03:05
>>217
もう年末調整なんかしないと思うが?
年末調整は税務署がするんじゃなくて会社がする。
会社はおまえの前の勤務先の収入なんか把握してない。
だから、前の会社の源泉徴収票がいる。
わかったか?
219:FROM名無しさan
07/02/19 19:26:43
>>214
旦那さんが配偶者控除(所得税38万、住民税33万)を取っていてるのが、
配偶者控除無になれば
単純計算、最低でも所得税3.8万(10%)、住民税1.65万(5%)、計5.45万は旦那の税金が増える。
これにプラス奥さんにも所得税・住民税かかってくるわけだから、まぁよっぽど稼がなきゃ損する罠。
220:FROM名無しさan
07/02/19 20:27:43
相談です
私と母(共に無職)が兄(同じ町内で別居)の扶養で社会保健に入っているのですが、
普段、保険証は兄が所有してて必要な時に借りにいくのですが
急に必要な場合もあるので家にも保険証を置いておきたいのですが
兄の扶養のまま、保険証を分ける事って出来るのでしょうか?
221:FROM名無しさan
07/02/19 20:31:26
>>218じゃあ自分で税務署で確定申告する場合は源泉徴収票いらないって事?
222:FROM名無しさan
07/02/19 20:35:34
すみません。
うちは母子家庭で親は今は無職で国民健康保険に入ってます。
前からやっているバイトのほかに今回新しくバイトを始めました。週5で一応契約したので社会保険に加入することになりそうです。
私が親の扶養からぬけるとすると、親はお金の支払いの面でなにか負担がかかりますか?税が高くなったりだとか…
223:FROM名無しさan
07/02/19 20:47:08
>>220
社会保険てっ政府管掌健康保険じゃねえの?
政管健保はだいぶ前から保険証は個人個人のカードになってるが?
224:FROM名無しさan
07/02/19 20:47:39
>>221
おまえは脳味噌腐ってるのか?
225:FROM名無しさan
07/02/19 20:49:36
>>222
国保は扶養じゃないから。
国保と税金は別の話(だから、スレを分けろって言ったのに)。
所得税上の扶養になってたのが扶養でなくなればその分控除が減るので税金は高くなる可能性はあるが、
無職なんじゃねえのか?
226:FROM名無しさan
07/02/19 20:50:08
>>224いやマジで意味わからんから説明してよ
227:FROM名無しさan
07/02/19 21:02:16
>>226
とりあえず、年末調整の話と確定申告の話をごっちゃにしてるから、
本当は何を聞きたいのかちゃんと書いたほうが答えるほうも答えやすいよ。
でないと、>>218みたいに答えても>>221みたいなトンチンカンなレスが続くだけだから。
228:FROM名無しさan
07/02/19 21:05:41
>>227物知らなくてスマン
簡単に言うと払い過ぎた所得税返してもらいたい訳さ
どしたら良い?
229:FROM名無しさan
07/02/19 21:21:34
>>228
それだけの情報で答えられる人間がいるとでも思ってるのかよこのバカ
230:FROM名無しさan
07/02/19 21:35:29
>>229
これ以上何を言えばいいのやら解らんから詳しく言うぞ
1つめの会社は2ヶ月で辞めた収入20万弱
2つめの会社は10月から年末までで収入50万位(今現在も働いてる)
2つ合わせて70万の年収になる
年収100万切る場合は払った所得税9割は還ってくると聞いたんだが、前の会社むかつくから源泉徴収票貰うためでも顔出したくないんだ
だから前の会社の源泉徴収票無しでも払い過ぎた所得税を返して貰えるのかを教えて
231:FROM名無しさan
07/02/19 21:46:32
>>230
前の会社に電話して、郵送で源泉徴収票を送ってもらうか、還付をあきらめろ
232:FROM名無しさan
07/02/19 22:09:34
自己解決しますた、なぜ源泉徴収票がいるのか解ったわw
所得税をその会社でいくら引かれたかの証明書みたいな意味だな?
所得税の控除って会社によって違うしな
>>231それしか方法ないなら電話はせん!
あ、ひとこと言わせてもらうがバカとか言う奴がバカだ
233:FROM名無しさan
07/02/19 22:16:39
あえて言おう
俺はバカだが、お前は…(´・ω・`)
234:FROM名無しさan
07/02/19 22:20:13
>>232
おまえが一番バカなんだが?w
235:FROM名無しさan
07/02/19 22:21:41
>>232
> 所得税の控除って会社によって違うしな
違うわけねえだろw
マジでバカなのかよコイツw
236:FROM名無しさan
07/02/19 23:22:06
<経団連>「社会保障個人勘定」の早期創設を政府に提言
日本経団連は19日、社会保障・福祉制度に関する個人情報管理を一元化する
「社会保障個人勘定」(仮称)を早期に創設するよう、政府に提言した。同制度
を導入することで、国民年金や健康保険、子育て支援、生活保護などに関する個
人情報をパソコンや携帯端末で照会し、端末からの各種申請や通知が可能になる。
最終更新:2月19日17時25分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
237:220
07/02/20 05:17:39
>>223
レスありがとうございます
兄の嫁さんも扶養で一枚の保険証に入っているので、カードではないです。
『政府管掌健康保険』という記載も無かったと思います。
何か手続き等すればカードにして頂けるのでしょうか?
詳しい方居りましたらレスお願いします。
238:214
07/02/20 07:54:32
>219
ありがとうございます。
結構上がるんですね…バイトじゃあ損ですね
考え直します。
239:FROM名無しさan
07/02/20 11:54:15
>>237
あんたが何の保険に入ってるのかがわかんなきゃ答えようがない
240:FROM名無しさan
07/02/20 13:50:02
去年バックレたバイト先に「源泉徴収票」と「給与明細」を郵送して欲しいと封書を出したら、
1ヶ月の給与支払額が14万円以上あるのに「源泉徴収票は発行していません」と書かれた
メモ用紙が入っていました。月の給与額が8万円以上の場合は源泉徴収するはずですよね?
雇用保険も控除されていましたが「雇用保険被保険者証」等は同封されていませんでした。
「費用は会社が払うから」と言われて勤務する前に受けた検診の費用7295円も控除されていました。
「検診費用」はバックレたから控除されてもし方がありませんか?
241:FROM名無しさan
07/02/20 14:25:59
>>240
> 月の給与額が8万円以上の場合は源泉徴収するはずですよね?
違う。月の給与額がいくらかなんて源泉徴収事務そのものには無関係。
242:220
07/02/20 15:32:39
社会保険です
243:FROM名無しさan
07/02/20 16:07:29
会社によって違うんだからその会社に聞くしかないだろ
244:FROM名無しさan
07/02/20 16:28:15
>>242
あんたなあ、頭悪いのか?
「社会保険」って、いったい何のことを言ってるの?
「政府管掌保険」じゃない「社会保険」ってどーゆー保険?
お兄さんの仕事は何? 民間企業のサラリーマン? 公務員? 自営業?
それを答えて。
245:FROM名無しさan
07/02/20 20:04:07
質問です。
会社に入って社会保険に入ってもらう際にいる被保険者証って、
自分で保管するのは普通ですか?会社保管の方が多い?
246:FROM名無しさan
07/02/20 20:11:40
バイト掛け持ちする場合、片方のバイト先で社会保険に入っといたほうが、税金のこととかで得になるのでしょうか?
午前~夕方はフルタイムに近い勤務時間で週5日くらい働き(バイト①)、夜は3時間くらい働こうかと思っているのですが(バイト②)。
バイト①で社会保険に入るか、そのまま国保を継続するのとでは、どのくらい違ってくるものでしょうか?
247:FROM名無しさan
07/02/20 20:33:41
>>245
> 会社に入って社会保険に入ってもらう際にいる被保険者証
わかる日本語でおk
>>246
> 社会保険に入っといたほうが、税金のこととかで得になるのでしょうか?
社会保険と税金は別だと何度言えば・・・
248:FROM名無しさan
07/02/20 20:57:31
最高学歴のエリート官僚が、公金横領で私腹を肥やす事は恥ずかしくないか?
子供の頃からの努力がずべて公金横領・裏金・収賄、犯罪の為の努力だ、いわば
犯罪エリートだ。東大はじめ著名な大学の助成金は犯罪者を作る為に使われていると言っても過言ではない。
恥ずかしいだろ。破廉恥な国・日本。
249:FROM名無しさan
07/02/20 23:33:33
<社会保険庁>無年金者が増加 04年加入状況調査
社会保険庁は20日、04年公的年金加入状況調査の結果を公表した。65歳以上の
2490万8000人中、公的年金の受給権がない無年金者は62万6000人で、
01年の前回調査より2万4000人増えた。男女合わせた無年金者の割合(2.5%)
は0.1ポイント減ったが、男性の増加が総数を押し上げた。
最終更新:2月20日20時24分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
250:FROM名無しさan
07/02/21 02:37:24
なんか自分の得意分野だか知らんが思いっきり天狗で痛いヤツがいるなw
251:FROM名無しさan
07/02/21 08:29:29
>>250
オマエはバカか
252:FROM名無しさan
07/02/21 18:11:58
バイトで、年金と健康保険は国保のままで、労災と雇用保険だけ加入 っていうのことはできますか?週30時間以上働くとして。
253:FROM名無しさan
07/02/21 20:39:42
仕事先で聞け
254:FROM名無しさan
07/02/21 23:43:43
社保庁の「分割会社」規定、首相が見送りを明言
安倍首相は21日昼、今国会に提出する予定の社会保険庁改革関連法案について、
「分割会社を設けることはしない」と首相官邸で記者団に述べ、新たな公法人の業
務の一部を職員ごと民間会社として切り離す「分割会社」の規定の盛り込みを見送
る考えを明言した。
政府は当初、社保庁の廃止後、大半の職員や年金関連業務を引き継ぐ非公務員型
の公法人「日本年金機構」のリストラを進めるため、民間企業の不採算部門などの
子会社化と同様の手法として、分割会社の設立を認める方針だった。しかし、参院
選を前に、自民党内で「道路公団のファミリー企業のように批判を浴びる恐れがあ
る」などの慎重論が高まったため、見送ることにしたとみられる。
最終更新:2月21日13時14分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
255:FROM名無しさan
07/02/22 00:52:05
次のバイトが決まり、今のバイト先で貰っておいた方がいい書類は
源泉徴収票だけでいいのでしょうか?
離職票は必要ありますか?
あと、今は社会保険に入っていますが、次はないので自己負担になります。
その際にも必要な書類はありますか?
256:FROM名無しさan
07/02/22 00:59:28
>>255
> あと、今は社会保険に入っていますが、次はないので自己負担になります。
意味がわからん。今は社保であるにもかかわらず自己負担がないのか?
257:FROM名無しさan
07/02/22 08:28:15
「次から全額自分で払わなきゃいけなくなる」
でわかりますか?
うまく伝えられませんが…
258:FROM名無しさan
07/02/22 09:26:28
>>257
社保から国保になるってことかな?
わけがわかってないのなら、ここで聞いてもちゃんとした答えはもらえないので
会社で聞いたほうがいいよ。
259:FROM名無しさan
07/02/22 19:45:41
以前のバイト先で雇用保険に加入していました。
週に30時間以上働いていたので「一般被保険者」になると思います。
例えば、次のバイト先の勤務時間が20時間以上30時間未満の「短時間被保険者」の扱いになる場合、
雇用保険手続きの際の提出書類は、以前のバイト先で貰った「雇用保険被保険者証」のみでOKですか?
追加で別の書類が必要になったりするのかどうか、分かる方いらっしゃれば教えて下さい。
260:FROM名無しさan
07/02/23 13:41:06
いつ還付されるの?
261:FROM名無しさan
07/02/23 13:47:16
半年後
262:FROM名無しさan
07/02/23 23:27:08
1
263:FROM名無しさan
07/02/24 13:18:21
公務員の給与は、ずっと大企業の平均給与を基準に決めているから、バブル期も給与は
上がっていた。これは公務員がよく付くウソである。
問題は、大企業がリストラなので給与の高い正社員を減らし、給与が少ない派遣・パートの
比重を増やしているにもかかわらず、公務員の給与が給与の高い大企業の正社員だけを
基準に算出していることである。今、大企業と中小企業、派遣やパートの賃金格差は広がっ
ている。そのため、同種の労働をしていても、リストラのない公務員と民間との賃金差が大き
くなってしまって、官民格差が生じているのである。
公務員の賃金は、大企業の給与だけで決めるのではなく、中小企業・派遣・パートなどの給
与に関する統計もあるのだから、それらから仕事内容に応じて細かく算出すべきだ。
それよりも、民間とは全く別方式で算出する公務員の高額な退職金を、民間並みに下げろ。
264:FROM名無しさan
07/02/24 13:31:50
給料19万貰ったら、社会保険料はいくら引かれるんですか?
>1読んだけどいまいちわかんないんで、誰か計算してください。
265:FROM名無しさan
07/02/24 13:37:33
>>264
給料19万なら社会保険料は12万弱
266:FROM名無しさan
07/02/24 14:31:49
嘘つきさん
267:FROM名無しさan
07/02/24 21:11:29
>>264
27000円くらいかな
268:FROM名無しさan
07/02/24 21:14:58
>>264
扶養親族の数にもよるけど
70000~89000の間ぐらい
269:FROM名無しさan
07/02/25 02:32:27
>>265
>>268
ここは初心者をからかうスレではありません。
>>264
>>267が正解。
270:FROM名無しさan
07/02/25 08:56:42
>>264
健保・年金・雇用全部含めて計算すると、
月額190,000円ちょうどなら、3つ合計で65,430円。
271:264
07/02/25 09:48:31
ありがとうございます。>267>270どっちが合ってるんですかね?>267が合ってることを希望します。
272:FROM名無しさan
07/02/25 09:58:39
>>271
ははw
気持ちはわかるけど、残念ながら>>270が正解。
>>267は、キミの書き方が悪くて勘違いしたのか、1個分しか計算してない。
273:FROM名無しさan
07/02/25 11:32:52
介護は?
274:FROM名無しさan
07/02/25 13:27:58
>>273
40過ぎてるのか?
275:FROM名無しさan
07/02/25 18:11:40
>272六万もそんな引かれるんですか?3分の1も引かれるなんて、給料の意味がないですね。
276:FROM名無しさan
07/02/25 20:26:33
>>275
給料の意味はあるだろw
277:FROM名無しさan
07/02/25 20:47:47
合計で 去年の年間は100万以下の俺でも 申告する必要はありますか?
278:FROM名無しさan
07/02/25 20:49:08
ちなみに去年の申告や一昨年の申告は ちゃんとしてました。
279:FROM名無しさan
07/02/25 21:05:56
>>277
申告する義務はない。
280:FROM名無しさan
07/02/26 10:26:14
1/11に還付申告したのに今だ何も来ず・・
281:FROM名無しさan
07/02/26 10:52:29
ぼちぼちじゃない?
普通2カ月ぐらいかかるし。早いと1カ月で振り込まれるけど。
282:FROM名無しさan
07/02/26 13:24:46
久々に雇用保険に入るんですが、提出書類が雇用保険被保険者証と源泉徴収票
なんですが、この源泉徴収票って雇用保険に加入していた会社の源泉徴収票のことですよね?
無くしちゃって、しかも平成17年度の物なんですけど、再発行するべきでしょうか?
283:FROM名無しさan
07/02/26 14:47:57
あなたが再発行できるのならするべきなのでは?
ちなみに、源泉徴収票は「年度」じゃなくて「年」ね。
284:FROM名無しさan
07/02/26 15:18:28
ありがとうございます。
去年、別のバイト先(雇用保険非加入)で貰った源泉徴収票を提出しても意味無いってことですかね。
285:FROM名無しさan
07/02/26 15:42:41
>>284
ここで聞いても無駄だから会社に聞きなさい。
286:FROM名無しさan
07/02/26 17:34:07
質問です。
今20代後半でこれまでパチスロで生活してきたんですが
苦しくなってきたのでとりあえずバイトを始めようと思い
先ほど採用の通知が来ました。
入社手続きのため年金手帳と雇用保険被保険者証を持ってくるように
とのことなんですがこの年で初バイト経験のためどちらも持っておりません。
ただ面接の際にこれまでスロットで稼いでましたというのは印象が悪すぎると思い
「サービス業のバイトをしていました」と嘘をついてしまったのですが
バイトとはいえ、それらの書類を持っていないということはありえるのでしょうか?
ちなみに面接では以前のバイト期間については言及されませんでした。
287:FROM名無しさan
07/02/26 17:38:16
>>286
あり得るから心配するな。
両方ともないと言えばそれで済む。
288:286
07/02/26 17:46:57
>>287
そうですか。
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
289:ひろゆき
07/02/26 17:59:56
>>288
ウソをウソと(ry
290:FROM名無しさan
07/02/26 21:33:00
日払登録制のバイトをやっているんですが、所得税の他に「業務管理費」として1作業あたり250円引かれています。
この場合の収入というのは
賃金-所得税
でしょうか?それとも
賃金-(所得税+業務管理費)
になるのでしょうか?
291:FROM名無しさan
07/02/26 21:36:07
>>290
どっちも間違い。
収入は、賃金+所得税。
292:FROM名無しさan
07/02/26 22:20:16
>>291
どうもありがとうございます。
293:FROM名無しさan
07/02/26 22:57:46
管理費・・・
294:FROM名無しさan
07/02/26 23:18:29
ぁの質問してもいいですか?
求人とかに書いてある各種社保完って厚生年金も入ってるんですか?
295:FROM名無しさan
07/02/26 23:26:58
>>294
なぜ入ってないと思うのだね?
296:FROM名無しさan
07/02/26 23:33:58
18歳から歯科助手していて今20歳なんですけど歯科ゎ歯科医師国保って
ぃう国保で厚生年金に加入していない医院が多いんで気になったんデス。
297:FROM名無しさan
07/02/26 23:38:34
それで資格とりながら働いてたので今年から一般企業に就職しよぅと思った
んですが、求人よんでたら各種社会保険ってなんだろぉってなりました。
298:FROM名無しさan
07/02/26 23:45:44
>>296
>>297
後出しウザい。氏ね
299:FROM名無しさan
07/02/27 02:07:43
今大学4年の者です。
今年1月にアルバイト先で厚生年金、健康保険に入りました。
3月15日頃にアルバイトは退職予定で4月に就職します。
そこで質問なんですが、
アルバイトやめてから就職するまでの約半月間はどうなるんでしょうか?
また、何か必要な手続きはありますか?
300:FROM名無しさan
07/02/27 02:50:39
>>299
仮に3/15付アルバイト退職として、アルバイト先での厚生年金と健康保険は切れる、
という状況なので、退職したら退職日から14日以内に役所担当窓口に行って
厚生年金から国民年金へ変更(年金手帳持参、何号とかいう区分が変わる)、
健康保険から国民健康保険へ切替えする手続きが必要。
健康保険は加入期間によっては、最長2年間は前の会社の保険を任意継続で使えるが
半月で別の会社に入社なら、一旦国保に入ることになると思う。
健康保険は保険証のこともあるから、アルバイト先でも書類書く。
この書類は保険証は退職日まで使用可で、あとは返却します…みたいなヤツだったかな。
前もって訊いておけば、移行時のやり方教えてくれると思う。
就職した会社のほうで、改めて厚生年金加入と健康保険加入の手続きする。
あと不明な点は直接会社や役所に確認するのが間違いないけど、
スレで分かる人がいたら間違ってるところ直してください。
301:FROM名無しさan
07/02/27 08:21:48
>>300
> 半月で別の会社に入社なら、一旦国保に入ることになると思う。
なんで半月なら国保なのか意味がよくわからない
> 健康保険は保険証のこともあるから、アルバイト先でも書類書く。
> この書類は保険証は退職日まで使用可で、あとは返却します…みたいなヤツだったかな。
何の書類のことだろう?
> スレで分かる人がいたら間違ってるところ直してください。
わかってないのになんでレスするの?
302:FROM名無しさan
07/02/27 16:54:55
>>299
バイトは書類的には月末退職の形にするとよい
翌月からは就職先の保険になるから
就職先での手続きのみで済む
間があいてしまうとその間の保険は今の保険の任意継続か国保か親の健保の扶養
年金は国民年金加入になる
まあ普通は入らないで済ましてしまうがね
税金、保険的には転職するのと同じ処理になる
源泉徴収票をもらって就職先に提出
雇用保険被保険者証と年金手帳も出すから
バイト先預かりになってるなら返してもらうこと
健保は保険証返却するだけで終わる
就職先に引き継ぐ事項は無い
303:FROM名無しさan
07/02/27 17:20:12
>>302
> バイトは書類的には月末退職の形にするとよい
そんな無茶言われてもw
304:299
07/02/27 21:13:29
>>300>>302
レスありがとうございます!!
たった半月でも間があくと役所に行って国民年金や国保への加入手続きを
しなければならないんですね。
とりあえずバイト先に書類上3月31日付けの退職になるよう交渉してみます。
305:FROM名無しさan
07/02/27 22:13:52
>>304
書類上だけそんなふうにできるわけねえだろ馬鹿
306:FROM名無しさan
07/02/28 00:06:29
>>304
無理。3月分の国民年金と国保は払うことになる。
307:FROM名無しさan
07/02/28 00:55:07
>>301
半月空くから。アルバイト退職で保険を抜けてから次の就職までって意味で、
特に「半月」に限ったことで書いたわけじゃない。
空白期間、国民保険に移行は必要でしょう。
健康保険の書類は、離脱証明書みたいな名前の書類だったはず。
これは自分が転職のときに書いたことあったんだけど
ただ返却でokなのかは会社によるようだね。会社側が書類など処理するってことです。
で、わからないなら、って嘘を書いたわけじゃないです。
自分が経験又は確認したことで書いたけど間違い等あれば、他の方にレスいただければ、と
思ったので。以上です。
308:FROM名無しさan
07/02/28 01:18:58
>>307
何にしろ、オマエは書かないほうがマシだったな。
309:FROM名無しさan
07/02/28 02:04:02
308のような人が、なぜこのスレにいるのだろう・・・
310:FROM名無しさan
07/02/28 09:49:56
>>305
バイトなら籍置いて勤務しないだけなので問題なく可能。
311:FROM名無しさan
07/02/28 10:44:48
>>309=>>307悔し涙乙w
312:FROM名無しさan
07/02/28 10:46:26
健康保険はシカト
313:FROM名無しさan
07/02/28 10:54:06
>>310
馬鹿丸だしw
314:FROM名無しさan
07/02/28 10:54:37
>>310
保険料はどうするつもりなわけ?
315:FROM名無しさan
07/02/28 18:49:01
2/12あたりに還付申告したけど、振込通知書が送られてきた
今回は早いな…嬉しいけど
316:FROM名無しさan
07/02/28 19:28:01
>>315
早いなあ。
暇な時でも1カ月ぐらいはかかるのが普通だけど、
1カ月もかかってないじゃん。
おめ。
317:FROM名無しさan
07/03/01 21:41:12
会社で貰った健康保険証を紛失したのですがどうすればいいでしょうか?
318:FROM名無しさan
07/03/01 21:43:50
アルバイトの年収150万で国保月いくらぐらいですか だれか教えてください
319:FROM名無しさan
07/03/01 21:53:21
>>317
なんで会社に聞かないの?
320:FROM名無しさan
07/03/01 21:54:06
>>318
月7万2~3千円ってとこ。ただし、市町村によって違うからな。
321:FROM名無しさan
07/03/01 22:07:06
>>318
3000~5000円くらいかな。
322:321
07/03/01 22:23:49
ごめん、桁間違えた。
30000~50000円ぐらいね。
323:FROM名無しさan
07/03/01 22:46:38
去年バックレた会社に源泉徴収票を郵送してくれるように頼んだら、「源泉徴収票は発行していません」と書かれたメモが送られてきました。
源泉徴収票は源泉徴収していなくても必ず発行する事が義務付けられていますよね?
確定申告で源泉徴収票が必要なのですがどうしたら良いですか?
324:FROM名無しさan
07/03/01 23:02:04
>>323
つ URLリンク(www.nta.go.jp)
325:FROM名無しさan
07/03/01 23:14:06
>320=>322 必死&イイハナシダナー
「くらい」って書いてね
326:FROM名無しさan
07/03/02 07:02:34
>>320-322
高すぎだろ
月1万~1.5万ぐらいだろ
327:FROM名無しさan
07/03/02 12:25:21
社会保障】厚生年金:拡大対象、パートの1%16万人・「何のための拡大か」との批判も…厚労省案 [07/03/02]
スレリンク(bizplus板)l50
【何のための拡大なの】 厚生年金拡大対象 パートの1% 厚労省案
スレリンク(news板)l50
せっかく払った国民年金の記録が消えてるのが気に入らない
スレリンク(news板)l50
【社会】国民年金の記録、86件で一部欠落 社保庁 保険料を支払っていたのに… [03/01]
スレリンク(wildplus板)l50
328:FROM名無しさan
07/03/02 13:09:42
2005年の分の確定申告って今でもできるんですか?
何か年末調整されてないみたいで
会社がやってくれてるものと思い込んでました
所得税の計算方法がイマイチよく分からないんですが・・
329:FROM名無しさan
07/03/02 13:11:13
>>326
国保は高いってことを知らんのか?
330:FROM名無しさan
07/03/02 13:12:56
>>328
今からでもできるけど、
未申告加算税・延滞税等の追徴課税で最低でも5割増にはなるから覚悟して申告すべし。
331:FROM名無しさan
07/03/02 13:19:33
>>330
いや毎月自動で引き落とされてたんだけど、年末調整が行われてないっぽいんです
2006年の別会社の給与明細見てたら11月(12月支給分)に年末調整-○○円てあるのに
2005年のその会社は空欄のまま(欄はある)
その年は120万くらいしか収入なかったのに、所得税を8万円くらい納めてます。
こんなもん?
332:FROM名無しさan
07/03/02 13:26:15
>>331
源徴に「年調未済」って書いてあるのか?
333:FROM名無しさan
07/03/02 13:28:57
ちょうど同じような質問をしたいと思ってたところですw
私は2006年の1月から10月の間で200万円弱の給与支払いを受けました
9月に辞めています
この間に支払った所得税の総額が86000円くらいです
これは確定申告をしたらいくらかでも戻ってくるんでしょうか?
女性だけ受けられる特別な控除とかあります?
334:FROM名無しさan
07/03/02 13:38:57
>>332
源徴が見当たらない・・・もらったと思うんだけど・・・見つけたらまた報告します<(_ _)>
335:FROM名無しさan
07/03/02 13:48:13
>>333
どんな控除ができるのかわからないからここで聞いても答えられないよ。
国税庁のホームページで自分で計算できるからやってみたら?
336:FROM名無しさan
07/03/02 14:17:28
源泉徴収書なしでどうやって確定申告するツモリだったんだろうか・・・w
337:FROM名無しさan
07/03/02 14:43:59
>>336
確かにw
てことは、>>331も怪しいなw
338:FROM名無しさan
07/03/02 22:51:19
今年から住民税がアップし、所得税が下がるという話を耳にしたのですが、
URLリンク(www.zeikyo-soft.jp)
で計算してみたら、今年の請求は10万以上になることになってます。
昨年はその4万くらいだったのに、本当に10万以上の請求来るの?
339:FROM名無しさan
07/03/02 22:54:09
>>338
トータル(所得税+住民税)では変わってないだろ?
340:FROM名無しさan
07/03/02 23:00:03
この前国保入ったら一期で5000円。
社保だともっと安いのかな(´・ω・`)?
341:FROM名無しさan
07/03/03 10:13:12
>>314
バイトはシフトが自由に組めるから
残り半分休みにして月末退職にできるだろね
雇用期間をどうするかは会社の任意なんで交渉次第だな
半月は勤めるなら何とかなるよ
保険料は3月分の支払時に天引きだから
不足は出ないだろうし
足りなきゃ別途で支払ってもいいんだから
342:FROM名無しさan
07/03/03 19:46:19
>>339
住民税は天引きされてません。
それと今年は個人の都合により、出勤を減らしたため収入は減ってるため、今から
怯えてるんですが・・・・
343:FROM名無しさan
07/03/03 21:30:31
>>341
つまりは、払わなくてもいい保険料を払えとw
面白くもない笑い話だなw
344:FROM名無しさan
07/03/03 21:31:24
>>342
住民税は、前年の所得に対して課税されるから、
今年収入が減ってもおかまいなし。
345:FROM名無しさan
07/03/04 06:24:13
>>343
頭悪すぎ。
346:FROM名無しさan
07/03/04 08:36:29
>>343
別に中途退職で一月分飛ばしても何のおとがめも無いが不正ではある
年金加入履歴に穴開けとくのも何だし
バイトで厚生年金なら安いし企業負担分もあるんだから
払ってもよかろう
347:FROM名無しさan
07/03/04 08:41:37
>>346
そもそも退職日変えるのが不正ではないかとw
348:FROM名無しさan
07/03/04 08:53:56
>>347
まあそれ言ったらね
でも日雇いじゃなくて月単位でシフト組んでるような職場なら
残り半分はオフで月末退職って普通にありだよ
契約最終日まで必ず現場で働けなんて規定はないだろう
つーか最後は有給取っちまえばいいのに
349:FROM名無しさan
07/03/04 12:01:05
>>345
オマエの頭が悪過ぎってことか?w
350:FROM名無しさan
07/03/04 12:01:36
>>346
何が問題になってるのかまるでわかってないなオマエはw
351:FROM名無しさan
07/03/04 12:02:34
>>348
ここの連中って、人事事務とかしたことない奴ばっかなのか?
352:FROM名無しさan
07/03/04 15:35:57
俺はAV男優だからわかんねえや
353:FROM名無しさan
07/03/04 16:13:24
何しにこのスレに来てるの?
354:FROM名無しさan
07/03/04 22:00:25
>>347=349=350=351=あほ
355:FROM名無しさan
07/03/04 22:02:57
>>354
とりあえず、おまえがマジで馬鹿なのだけはわかった。
356:FROM名無しさan
07/03/04 22:48:01
即レスできる常駐ぶりわろす。
357:FROM名無しさan
07/03/04 22:53:43
たまたまとか偶然とかちょうどとかの事象が理解できないバカがいるようでw
をっと、またレスすると「即レス」とか言われそうだなw
358:FROM名無しさan
07/03/05 00:57:50
はいはいガキのケンカはそこまでよ(・∀・)
359:FROM名無しさan
07/03/05 01:10:06
勝手に終息宣言かよっ!w
360:FROM名無しさan
07/03/05 07:58:01
このスレすごいのがいついてんなw
361:FROM名無しさan
07/03/05 09:31:44
おまえのことか?w
362:FROM名無しさan
07/03/05 09:34:02
社会保険完備のところって、必ず加入しなきゃいけないんですか?あと、入ってすぐに手続きをするんですか?
363:FROM名無しさan
07/03/05 09:37:13
なんで加入したくないの?
364:FROM名無しさan
07/03/05 10:04:15
例えばの話で。
365:FROM名無しさan
07/03/05 10:07:11
>>362
> 社会保険完備のところって、必ず加入しなきゃいけないんですか?
当たり前だろ。馬鹿じゃないのか?
> あと、入ってすぐに手続きをするんですか?
当たり前だろ。馬鹿じゃないのか?
366:FROM名無しさan
07/03/05 12:53:17
なんか知らんが殺伐としてるな
367:FROM名無しさan
07/03/05 13:39:46
社会保険って雇用保険のことだろ。
期間工で厚生年金とかないから安心しろよ。
368:FROM名無しさan
07/03/05 14:08:34
>>367
> 社会保険って雇用保険のことだろ。
だ、大丈夫か?
369:FROM名無しさan
07/03/05 14:55:21
国民年金を払ってなくて社会保険完備のバイトに入ったら会社から何かしら言われるんですか?
370:FROM名無しさan
07/03/05 14:56:24
>>369
とりあえず消滅時効にかかってない分の保険料を払って来いと言われる。
371:FROM名無しさan
07/03/05 15:12:59
すぐに払いきれない場合はどうなるのでしょうか?一括で払わないといけないんですよね?
372:FROM名無しさan
07/03/05 15:19:18
>>371
一括で払わずに分割にすると、厚生年金と国民年金滞納分とを払わなければならなくて
またぞろ国民年金を滞納するのは目に見えている罠。
373:FROM名無しさan
07/03/05 19:53:14
「パートやアルバイトの年金の面倒まで見られるか!」 岡田元也イオン社長などが集会
スレリンク(news板)
・パート年金拡大で反対集会=流通・外食18団体
パート労働者への年金適用拡大に反対している流通・外食業界の18団体は5日、都内で反対
集会を開いた。厚生労働省は2月までに、適用拡大に向け、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の
年金部会で業界団体へのヒアリングを実施してきた。しかし、18団体は「適用拡大を前提に議論が
進んでいる」(日本チェーンストア協議会)として、改めて「断固反対」を表明した。
集会には関係者約700人が出席。また、岡田元也イオン社長、林文子ダイエー会長、亀井淳
イトーヨーカドー社長らが参加し、反対を強く訴えた。
18団体は、「短時間労働者への適用拡大反対協議会」を結成し、政治家などへの働き掛けを
行っている。
URLリンク(www.jiji.co.jp)
374:FROM名無しさan
07/03/05 23:36:58
<学生無年金訴訟>国が上告
学生時代に国民年金に任意加入していなかったことを理由に
障害基礎年金を支給しないのは違憲として岩手県の男性が不支
給決定の取り消しなどを求めた訴訟で、厚生労働省は5日、男
性勝訴の1審判決を支持して国の控訴を棄却した仙台高裁判決
(2月26日)を不服として、最高裁に上告した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
375:FROM名無しさan
07/03/05 23:53:41
今二十歳で派遣で働いているのですが、
4ヶ月目、月収15万前後です。確定申告の必要ってあるんですか?
376:FROM名無しさan
07/03/06 00:27:45
>>375
去年1月1日~12月31日までの収入がいくらなのかまず書け
377:FROM名無しさan
07/03/06 00:53:36
>>376
去年は短期アルバイトをしただけで収入は90万前後だと思います。
378:FROM名無しさan
07/03/06 00:56:15
還付申告って源泉徴収票ないと絶対出来ない?。
役所や税務署に元いた会社と連絡がつかないと言っても、
うちではわかりませんの返事のみ。
朝レスします。
379:FROM名無しさan
07/03/06 00:58:47
源泉徴収をされている かつ 年末調整をしていない
なら行ってきなさい。
380:FROM名無しさan
07/03/06 01:07:25
一年間で給与所得が140万くらいあったら国保と住民税はそれぞれどれくらいかかるか教えろ
381:FROM名無しさan
07/03/06 01:57:02
>>380
国保が65万
住民税は33万
382:FROM名無しさan
07/03/06 02:01:42
>>377
1/1~12/31の給与収入が103万以下なら納税すべき税額がないことになるので
確定申告する必要はない。
しかし、アルバイト先で源泉徴収されていたのなら、還付申告(←これも確定申告の一種)をすると
源泉徴収された所得税は還付されるので、申告したほうが得。
383:FROM名無しさan
07/03/06 10:43:57
2ヶ月毎に雇用契約書を書いているのですが、この場合は2ヶ月以内の短期バイトの連続なので
年間給与は0円という事になるのでしょうか?
384:FROM名無しさan
07/03/06 12:45:09
>>383
そんなことで釣られる人がいるとでも?
385:FROM名無しさan
07/03/06 13:23:51
平成17年度中の収入が70万あります。
計算上17年度は課税所得はほぼ0になります。
また、平成18年度は所得の申告など一切していません。
ところが18年年末の親の扶養控除申請時期までに源泉徴収が貰い損ねたので、
所得の申告ができなかったため、役場で働いていなかったと嘘をついて、
非課税証明を発行してもらいました。
申告していようがいまいが、17年度は(17年に働いた収入ー控除=)課税所得が0だから、
18年度分の住民税は0となりますが、これは違法なんでしょうか?
その場合、どのような処置がとられるのでしょうか?
386:FROM名無しさan
07/03/06 14:15:52
>>385
とりあえずなあ、所得税・住民税の計算は「年度」じゃなくて「年」で区切ってるから書き直せ。
> 平成17年度中の収入が70万あります。
> 計算上17年度は課税所得はほぼ0になります。
「ほぼ0」って意味がわからん。そもそも何の収入かもわからんし。
> また、平成18年度は所得の申告など一切していません。
ほらな。「年度」と「年」をごっちゃにしてるとわけわかんなくなってるだろ。
「平成18年には平成17年中の所得の申告はしてない」って意味か?
> ところが18年年末の親の扶養控除申請時期までに源泉徴収が貰い損ねたので、
なんで源徴がいるのか、いつの源徴のことを言ってるのか、わけわかめ。
> 所得の申告ができなかったため、役場で働いていなかったと嘘をついて、
> 18年度分の住民税は0となりますが、これは違法なんでしょうか?
違法。
> その場合、どのような処置がとられるのでしょうか?
3年以下の懲役又は20万円以下の罰金
387:FROM名無しさan
07/03/06 14:47:02
なるほどありがとう・・・それはばれますか?
388:ひろゆき
07/03/06 14:51:39
>>387
ウソをウソと(ry
389:FROM名無しさan
07/03/06 18:00:29
年金についてなんですが、年金手帳を見ると、
国民年金の「被保険者となった日」「被保険者でなくなった日」は記入されているのですが、
会社で入った厚生年金についての方は、空欄だったり無記入だったりします。
これは自分、もしくは次に入る会社などが、問い合わせで分かるものなのでしょうか?
何か正当な理由がなければそのままなのですか?
このたび転職をするに当たって年金手帳を見たところ、
このように過去に入っていたはずの厚生年金についての経歴がなかったので
疑問に思いました。
こういうものは、自分自身は特に細かく知らなくてもいいし、
次の会社もいちいち前の会社の状態は気にしないものですか?
390:FROM名無しさan
07/03/06 22:56:22
契約社員時代に払ってた社会保険類があるんですが半年で辞めちゃったため、その間アルバイトってことでくくってしまいました
正社員になった場合、過去半年間に社会保険を払ってたことがバレちゃいますかね?
391:FROM名無しさan
07/03/06 23:07:55
すみません、住民税についてご存知のかた教えてください。
バイト先の会社から自分の住んでる市町村に給与支払い報告が
されていない場合は、自分で確定申告もしくは住民税申告を
行い、それによって前年の所得から今年の住民税が計算され
市から請求が来ると思うのですが、もしこの確定申告(もしくは
住民税申告)を行わなかった場合はどうなるでしょうか?
市からはどういう形で住民税の請求が来るのでしょうか?
392:FROM名無しさan
07/03/06 23:25:36
>>390
> バレちゃいますかね?
当たり前
393:FROM名無しさan
07/03/06 23:31:05
>>391
請求しようもないので請求は来ない。
ただし、後からわかったら、無申告加算税、延滞税等々で
本来払うべき税額の3~5倍(隠していた期間による)が課税されるから用意はしておいたほうがよかれ。
ちなみに、申告しないと住民税証明書も発行されないので、何かで住民税証明書がいるようになった時に困る。
ついでに、国保に加入の場合、申告しないと保険料は最高額(年60万ぐらい)で賦課されるのでそれも用意しておいたほうがいい。
394:FROM名無しさan
07/03/06 23:47:55
住民税は130万を越えると申告するんでしたっけ?
395:FROM名無しさan
07/03/06 23:54:14
無職無収入でも申告する。
(国税は課税されるべき所得がなければ申告義務はない。)
396:FROM名無しさan
07/03/07 00:34:04
バイトでも厚生年金や健康保険に入れるんだね
初めて知った
397:FROM名無しさan
07/03/07 00:38:44
住民税なんてよく分からないし違うとこに引っ越したから知らないし 金もないし
てか働いても生活保護ぐらいしかもらえないのが終わってる
生活保護申請したほうがマシだし ほんとに世の中ムカつく
398:FROM名無しさan
07/03/07 00:39:38
>>396
つ チラ裏
399:FROM名無しさan
07/03/07 00:40:23
>>397
あんた誰?
400:FROM名無しさan
07/03/07 00:43:32
>389
どこの会社てどれだけの期間厚生年金払ったという
記録を手帳に書くのは自分でするものらしいと昔職員に聞いた。
401:FROM名無しさan
07/03/07 01:32:54
>>397
つ チラ裏
402:FROM名無しさan
07/03/07 09:01:11
>>400
レスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ありがとう
ということは、記入(はんこで)してあった会社は、
社員管理を会社でしてくれてたということなのかな
確かに手帳を提出してたし
そういう部分に空きがあって、次の会社に疑問に思われるのもなんだなあ、と思ったんで
403:FROM名無しさan
07/03/07 17:31:53
かけもちしてて両方から金額(時間的に)シャホ㍉て言われた……
自分で払っていくしかないですよね?
しかも片方のバイト先の上司に
『カケモチしてもいいけど、自分より上にはナイショならおk
(自分の評価が落ちるから)』って言われたんだけど、
年末調整この会社で出来ないって事ですよね。
でも自分で確定申告しても結局バレるんじゃないかな上司よ('A`)
404:FROM名無しさan
07/03/07 17:39:04
>>403
給与を2カ所以上からもらっている人はどのみち確定申告しなければならないので、
年末調整は気にする必要ない。
405:FROM名無しさan
07/03/07 21:18:48
あれそうなの?
なんかドッチかでやってもらってるWワークが
昔の職場にいた気がするんだけど気のせいかな
よし、面倒だけど又自分でやるか
まあ当分先だけど
406:FROM名無しさan
07/03/07 21:29:36
>>405
どっちかで年末調整したところで、
それはそこでの収入についてだけの年末調整なので、
年末調整をしたからと言って確定申告をしなくていいわけではない。
407:FROM名無しさan
07/03/07 21:44:00
あなたの寿命「計算」します=ウェブサイト
[ニューヨーク 6日 ロイター] 人生は短し、あなたの寿命お知らせします???
年齢や体重などを入力すると、自分の寿命がいかに短いかを教えてくれるユニークな
ウェブサイトが登場した。その名も「Death Clock(死の時計)」。
「刻々と減っていく寿命をお知らせします」という売り文句の同サイト(www.deathclock.com)
では、年齢、性別、体重のほか、喫煙するか否かを入力すると、寿命を「計算」してくれる。
同サイトは寿命の計算について、科学的な根拠に基づくものではなく、あくまでゲームであり、
健康への自覚を高めることを目的にしたものだと強調している。
同サイトでは、まだ生存中の有名人の寿命を計算することもできる。ちなみに最も人気のある
有名人のひとりは、歌手のブリトニー・スピアーズさんだという。
© Reuters 2007. All Rights Reserved.
URLリンク(today.reuters.co.jp)
=2007-03-06T170317Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-249931-1.xml&src=rss&rpc=112
408:FROM名無しさan
07/03/08 00:32:34
>>406
親切にアリガトウ!確定申告久々だな
今から領収書まとめておこう
409:FROM名無しさan
07/03/08 09:54:54
初歩的な質問ですみません。
去年は申告した後仕事をやめてヒッキー無職です。
申告書きたのですが、放っておいても大丈夫でしょうか?
410:FROM名無しさan
07/03/08 10:46:12
>>409
どっちの申告書?
411:FROM名無しさan
07/03/08 14:42:29
県民税市民税の申告用紙がきたんです。
同じく無職の友人に聞いたら、無視してもし連絡きたら「無職で収入ありません」て言えばいいと言われました。
そしたら実家に連絡とかいって迷惑かかるのか不安になってしまって…
親にはまだ仕事しているといってあるから。
アドバイス宜しくお願いします。
412:FROM名無しさan
07/03/08 16:32:43
>>411
払うべき税金がなければ申告する義務はないけど、
県・市民税の申告には協力しておいたほうがいい。
未申告だと、住民税証明書が必要になった時に発行されないし、
国保の保険料は最高額で賦課されるんで、異議申し立てをしないとその額が確定して
毎月3~4万ぐらいの保険料を払う羽目になる。
実家に連絡なんかは行かないので無問題。
413:FROM名無しさan
07/03/08 16:48:48
ありがとうございました。
じゃ所得税がかからないていどに書いて申告すればよいのでしょうか?
414:FROM名無しさan
07/03/08 16:52:17
>>413
なんでそんな小細工しようとするわけ?
415:FROM名無しさan
07/03/08 17:59:58
以前いたバイト先で社保に入ってたんですが
新しく入ったとこで社保に入ると以前社保に入ってた事が
新しいバイト先に知られますか?
416:FROM名無しさan
07/03/08 18:42:50
自分も>>415と同じ質問をして知られるって答えと知られないって答えをもらったことがある
どっちだろう・・・
417:FROM名無しさan
07/03/08 18:45:42
今収入ないからそうしようかなと…
駄目なんですか???
すみませんかなりの無知なんで教えテクダサイー
418:FROM名無しさan
07/03/08 18:51:46
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにグレた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・
病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。
俺このビデオテープがあったからまっとうに生きられてる
419:FROM名無しさan
07/03/08 19:46:14
>>415
>>416
知られる。
知られちゃマズい仕事だったのか?
420:FROM名無しさan
07/03/08 19:47:04
>>417
> 駄目なんですか???
当たり前
> すみませんかなりの無知なんで教えテクダサイー
正直に申告すればよい
421:FROM名無しさan
07/03/08 19:52:10
>>418
> 病室のベットの上にお母さんがうつってた。
× ベット
○ ベッド
× お母さん
○ 母(もしくはおふくろ等)
> 『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
× あげれなくて
○ あげられなくて
> 次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
× 次ぎ
○ 次
> また、よく見てみたら。
× みたら。
○ みたら、
> お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
× お母さん
○ 母(もしくはおふくろ等)
422:FROM名無しさan
07/03/08 20:05:12
>>419
そうかトンクス
前いたのはスタンドなんだが新しい職場の上司がいやに
詳しかったから気になっただけ
423:FROM名無しさan
07/03/08 23:33:27
近親婚でも遺族年金の受給可能、最高裁が初の判断
叔父と内縁関係にあった茨城県内の女性(67)が、「近親婚は民法で
禁じられている」との理由で遺族厚生年金を受給できないのは不当だとし
て、社会保険庁を相手取り、不支給処分の取り消しを求めた訴訟の上告審
判決が8日、最高裁第1小法廷であった。
泉徳治裁判長は「叔父とめいのような三親等間の近親婚については、生
活の実態などを考慮し、反倫理性や反公益性が著しく低い場合は、受給権
が認められる」とする初判断を示した上で、請求を棄却した2審判決を破
棄し、受給資格を認めた1審判決を支持する判決を言い渡した。
これにより、女性は月額約10万円の遺族厚生年金を受け取れることに
なる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
424:FROM名無しさan
07/03/09 01:29:20
>>420
わかりました!
0申告すればいいんですね。
とりあえず無視が1番いけないんでしょうか。
425:FROM名無しさan
07/03/09 01:51:44
>>424
何度言えばわかるのか・・・
426:FROM名無しさan
07/03/09 20:33:52
>>424
いいかい。
申告ってのは、その年にあった収入「すべて」を申告するものなんだ。
これだけいえば分かるだろ?
427:FROM名無しさan
07/03/09 23:23:35
在日コリアン老齢無年金訴訟:原告ら控訴 一審判決に抗議文、地裁に提出 /京都
京都府内の在日コリアン高齢者の老齢無年金訴訟で、原告5人全員が8日、請求を棄却した
京都地裁判決(2月23日)を不服として控訴した。これに合わせ、支援者らも同日、原告団
などと連名で、「差別を許す無茶(むちゃ)な判決。司法の責任を放棄し国際社会に背を向け
た」などとする抗議文を同地裁に提出した。
抗議文では「かつての日本の政策のために日本社会の一員として長年日本社会を支えてきた
者たちが、社会保障も受けられず、身体をこわすまで働き続けなければならない」と現状を指摘。
原告らへの差別を「立法府の裁量の範囲内」とした判決について、「差別の実態を、無年金で
あるが故の悲惨さを、戦後60年もの間放置し続けてきた立法府の責任を、ただの裁量で片付け
られるのか」と厳しく批判している。
さらに「実態を直視し、国際人権規約ならびに憲法にうたわれた『法の下の平等』の本来の精
神に立脚して差別性を解釈すべきだ。満身の怒りをこめて抗議する」と訴えている。【太田裕之】
3月9日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
428:FROM名無しさan
07/03/09 23:28:36
年金払ってないのにもらおうとするの反対
429:FROM名無しさan
07/03/11 21:11:51
宮城社保事務局:年金入力ミス、3件過払い /宮城
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
社会保険事務所:事務処理ミス3件 保険料引き落としなどで /奈良
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
年金支給開始を67歳に引き上げ=12年から段階的に-独下院が可決
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
430:FROM名無しさan
07/03/11 23:13:13
フリーターで確定申告しないで住民税を逃れてる人っているみたいですが、
バレないもんなんですかね?
自分はバイト先の会社が年末調整しないので還付申告しようと思ってるのですが、
去年は還付申告して所得税の還付金がたった数千円だったのに対して住民税は
5万ほど請求が来たので、いっそのこと還付申告しない方が得なんじゃないかと
思ったりするんですが……
まあ会社から給与支払報告書が市の方に行ってたらアウトだと思いますが……
普通は行ってるもんなんですかね?
431:FROM名無しさan
07/03/11 23:35:39
1週間で辞めたバイト(社保加入済)を
辞めたのですが、保険証がまだできる前に辞めてしまって
今は旦那の保険証をそのまま使っています
1週間の給料-社保のお金=マイナス5000円だったので
払わずにズルズルしていますが、
これって3年後に障害年金の継続認定をしてもらうときに
不利になってしまうのでしょうか?
辞めたバイト先には2度と行きたくありません…
旦那の会社で何かしてもらう手続きなどあるのでしょうか?
432:FROM名無しさan
07/03/11 23:36:14
>>431
私は鬱で障害年金をただいま受給しています。
433:FROM名無しさan
07/03/12 00:17:14
>>432
大変ですね
434:FROM名無しさan
07/03/12 03:09:37
>>430
保険は国民健康保険?
申告によって、健康保険や住民税の納める金額が決まるから、
ズルせず申告したほうがいいよ。バレなきゃいいんじゃない?とか損得で
考えるんでなくってさ。>>412にあるように、故意に申告せずにいて
後で必要以上に納金しなきゃいけなくなってしまう場合あるし。
435:FROM名無しさan
07/03/12 03:58:18
学生アルバイトで学生労働控除(名前間違ってるかも)を使用した場合
103万を超えた場合(130万まで)
親にどのくらいの税がかかる(比率など)のでしょうか?
436:FROM名無しさan
07/03/12 06:55:23
>>430
還付申告をするってことは、所得税は源泉徴収されてるわけね。
ただ、年調はないだけで。
なら、支払報告書は市町村に行ってるから、還付申告しようがしまいが
住民税は課税されるから、心置きなく還付申告すべし。
437:FROM名無しさan
07/03/12 07:36:41
>>435
親の年収と各控除がわからないと答えようがない
438:FROM名無しさan
07/03/12 10:57:28
源泉徴収額の質問です。
先月からパートに出たのですが、いただいた給料と税額が合いません。
給料が月額7万8千円位で所得税が190円だったと思います。
月額表では8万8千円未満は3%の税率なのでパート先が間違っているのでしょうか?
439:FROM名無しさan
07/03/12 14:35:37
>>438
扶養控除申告書はどうされましたか?
提出していれば源泉徴収税額表は甲欄、そうでなければ乙欄になります。
その月額の給与に対しては、所得税は甲欄であればゼロですし、
乙欄であれば2300円くらいですので、どちらとも計算が合いません。
あなたの言う通り、パート先が間違っているのかもしれないですね。
あるいは、日額表を使っていたり、途中まで丙欄を使っていたりと、
複雑な源泉徴収が行われているのではないでしょうか。
どちらにしろ、勤務先に訊かないとわからないですね。
440:FROM名無しさan
07/03/12 16:03:42
>>439
> どちらにしろ、勤務先に訊かないとわからないですね。
そのとおりだ。いいこと言った!
441:FROM名無しさan
07/03/12 16:46:31
439さんレスありがとうございます。
勤め始めたばかりですし、扶養者控除も提出していません。
勤務先は零細企業ですし、社長自ら給与計算するようなところなので
訊くにしても少し抵抗がありますが、勇気を出して訊いてみます。
442:FROM名無しさan
07/03/12 19:30:43
質問させてください
>>187に似た感じなんですが、年金手帳を無くしてしまったんですが
どこかで再発行してもらえますか?
また、今23才ですが一度も年金を払ったことがありません
厚生年金に入る際に払わなければなりませんか?
443:FROM名無しさan
07/03/12 23:10:55
確定申告って毎年提出期限が3月15日になってますが、
もしこの日以降に提出した場合は何かペナルティとか
問題ってあるのでしょうか?
444:FROM名無しさan
07/03/12 23:16:06
>>443
未申告加算税がかかる。
最高で本来の税額の2倍の加算税になるので
期日までに申告を。
445:FROM名無しさan
07/03/13 01:20:46
>>430
確定申告しなくても普通に住民税請求きましたよ。
けど、DQN会社だと(特に日払いに多い)税務署に報告しないこともあるみたい。
446:FROM名無しさan
07/03/13 01:34:03
4月からフリーターになるけど保険ってどうすればいいんのかまったくわからない。
とりあえず健康保険を払えばいいのか?
447:FROM名無しさan
07/03/13 10:40:09
大学に行こうと思い深夜のバイトを始めたのですが
来月分から本格的に給料がもらえると試算して15万×8ヶ月と仮定して
今年度分はまだ国民保険の控除内にしておいた方がいいのでしょうか
週30時間以上2ヶ月以上の長期勤務という社会保険に加入可能な条件は満たしているのだけど
社保加入は後回しにして今年分はまだ扶養範囲内に入れておいたほうがいいのか悩んでいます
448:FROM名無しさan
07/03/13 12:02:14
>>442
役所の年金課で手続きする。
年金は遡って払うことになると思うが、手続きの際に聞いてみれば?
449:FROM名無しさan
07/03/13 12:04:17
条件を満たしてるのに社会保険が無いところって、年末調整とかしてないんでしょうか?給与支払書を提出してないのかな?
450:FROM名無しさan
07/03/13 12:05:34
>>446
自分の住んでいる市のホームページとか
グーグルとかで国民年金と国民健康保険について調べてみれば。
あと親にも聞いておく
451:FROM名無しさan
07/03/13 12:07:12
>>449
して無い
452:FROM名無しさan
07/03/13 12:23:22
>>451 ありがとうございます。あと、確定申告した場合、バレたりするのでしょうか?
453:FROM名無しさan
07/03/13 12:36:42
>>445
どの程度のDQN会社かわからんが、
源泉徴収義務者になっていれば、支払った給料については全て税務署に通知している。
妙なことをしてわざわざ税務調査のきっかけを与える馬鹿はまずいない。
454:FROM名無しさan
07/03/13 12:37:54
>>446
> とりあえず健康保険を払えばいいのか?
意味がわからん。
今の保険はどうなってるんだ?
455:FROM名無しさan
07/03/13 12:39:27
>>447
> 国民保険の控除内
そんなものはないのだが、いったい何のことを言っているのか?
> 扶養範囲内に入れておいたほうがいいのか悩んでいます
何の扶養範囲だ? 所得税か? 政管(or組合)健保か?
456:FROM名無しさan
07/03/13 12:40:03
>>449
社会保険と年末調整は無関係
457:FROM名無しさan
07/03/13 12:40:35
>>452
してもしなくてもバレる
458:FROM名無しさan
07/03/13 12:42:01
>>2
2)健康保険の扶養
今後の年収の見込みが130万未満であること。
→扶養を抜けると自分で保険料を支払う義務が生じる
459:FROM名無しさan
07/03/13 12:50:38
アンカーミス&途中書き込みスマヌorz
>>455
>>2にあるのだけど
2)健康保険の扶養
今後の年収の見込みが130万未満であること。
→扶養を抜けると自分で保険料を支払う義務が生じる
これの関係で来年度以降年収130万円以上になったら親の扶養から外れて
国民健康保険の支払い義務が生じて来ると聞いたので…
460:FROM名無しさan
07/03/13 12:54:18
>>457 条件を満たしてるのに加入が無いと会社側に罰則があるんですよね?なら、なぜ加入が無いんでしょうか?
461:FROM名無しさan
07/03/13 13:07:21
>>460
社会保険の保険料は、会社とあなたとで折半なの。
あなたを加入させなければ、会社側は会社負担の保険料を払わなくて済む。
今、経済界がパートの社保加入に反対しているのも、企業側の負担が増えるから。
462:FROM名無しさan
07/03/13 13:14:31
まあでもちゃんとやったほうがいいよ。
収入あるのにあんまり滞納してると保険証取り消されるし、
体壊してから慌てることになるしね。
463:FROM名無しさan
07/03/13 13:16:09
というか459は何歳だ?
464:FROM名無しさan
07/03/13 13:22:49
でも、社会保険制度が無いのに入ったほうが良いと言われても無理なわけでしょ?制度があるところに入れば良いことだけど。バイトに払うくらいなら罰則を受けても良いって考えなのか?
465:FROM名無しさan
07/03/13 13:23:51
気にするな
466:FROM名無しさan
07/03/13 13:29:17
とりあえず健康保険さえ払っとけば怒られるのは店だけだろ。
467:FROM名無しさan
07/03/13 13:34:11
健康保険はいざというときに困りたくないから仕方ないとして
せめて住民税踏み倒すことが出来ればなー
23万とかぼったくりだろ
468:FROM名無しさan
07/03/13 13:41:38
住民税は給料から天引きだろ?どうしょうもないよ
469:FROM名無しさan
07/03/13 13:49:10
国民年金を滞納してても社会保険有りのバイトって入れますか?
470:FROM名無しさan
07/03/13 14:23:29
>>464
何を言ってるんだ?
471:FROM名無しさan
07/03/13 14:24:09
>>466
何を言ってるんだ?
472:FROM名無しさan
07/03/13 14:24:41
>>467
氏ね
473:FROM名無しさan
07/03/13 14:38:06
つか住民税で23万取られるってフリーターの払う額じゃないだろそれ
474:FROM名無しさan
07/03/13 17:37:40
オレ日雇いフリーター2年目なんだが確定申告、去年もやらないで今年もやらなそう
確定申告って今年分のだけやるって可能ですか?還付金が10万ぐらいあるから
去年の未申告分もバレてちゃんと申告しろ!って言われますか?
475:FROM名無しさan
07/03/13 17:49:35
>>474
今年申告すれば、一応、過去5年分は税務署で調べるから、
過去5年分で未納の所得税があれば追徴課税される。
この場合、未申告加算税や追徴加算税、延滞税が付くので、
還付金が10万なら差し引きゼロどころか、追加して払わなければならない可能性もあり。
476:FROM名無しさan
07/03/13 18:00:12
いままでは学生なので扶養の保険に入っていました。だが、4月からフリーターになるんで保険は国民健康保険と国民年金をはらわないといけないんですよね?
477:FROM名無しさan
07/03/13 18:02:43
>>476
んなこたぁない
478:FROM名無しさan
07/03/13 18:28:37
保険は払わないとやばいんじゃないか
479:FROM名無しさan
07/03/13 18:29:26
>>469 ですが、わかる方は居ますか?よろしくお願いします。
480:FROM名無しさan
07/03/13 18:32:41
>>479
そもそも、バイトをするここと国民年金を滞納していることとはリンクしないから。
481:FROM名無しさan
07/03/13 18:33:57
>>480 ありがとうございます。
482:FROM名無しさan
07/03/13 22:50:28
<社保庁改革法案>業務を大幅に民間委託 問題は先送り
政府は13日、社会保険庁を廃止し、日本年金機構などに改編する同庁
改革関連法案を国会に提出した。公的年金を新機構の職員に運営させ、
業務を大幅に民間委託することが法案の骨格。どんな業務を民間に振り
分けるのか、社保庁職員をどう処遇するのかという問題は先送りしており、
法案成立後の大きな課題に浮上しそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
483:FROM名無しさan
07/03/13 23:19:35
去年はバイトで200万ほど収入があって、年末調整されてないので
確定申告してきたんですが、還付金がたったの1400円ほど……
まあ生命保険入ってなかったりするんでその分所得控除も人より少ない
かもしれないけど、それでも思わず目を疑いました。
皆さんもこんなもんですか?
(ちなみに去年も同じような収入だったけど4千いくらかの還付金あった。
それでも少ないなあと思ってたのに今年はさらに…)
なんか、たかだか千いくらかの為に平日時間作ってわざわざ
申告行ったと思うと虚しくなってきた。
来年からやめようかな……
484:FROM名無しさan
07/03/13 23:42:27
社会保険に入って健康保険を払うのは、加入した月から払うんですか?
485:FROM名無しさan
07/03/14 00:39:58
>>483
> 皆さんもこんなもんですか?
アホかw
所得や控除額なんか人によって様々だろうがw
> なんか、たかだか千いくらかの為に平日時間作ってわざわざ
> 申告行ったと思うと虚しくなってきた。
還付申告なんか郵送でできるじゃん。
486:FROM名無しさan
07/03/14 08:57:09
俺も印鑑とか持ってわざわざ税務署に出向いたら
税務署ホームページで作成した書類など渡しただけだった。3秒でオワタ
>>484
yes それまで入ってた国保はその月の前月分まで。
487:FROM名無しさan
07/03/14 12:08:45
>>486 ありがとうございます
488:FROM名無しさan
07/03/14 13:47:02
あれって一応申告しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
社会保険に変わったっていうのを。
489:FROM名無しさan
07/03/14 14:04:50
いったほうがいいな
490:FROM名無しさan
07/03/14 19:32:27
最初勤めたとこは国保で今は社保なんですが年金手帳とやらを見たことありません、やばいんでしょうか
491:FROM名無しさan
07/03/14 20:04:21
>>490
お前の頭がやばい。
492:FROM名無しさan
07/03/14 20:05:41
やばい
493:FROM名無しさan
07/03/14 23:46:54
国民年金を滞納してて社会保険に加入するバイトに入ったら、社会保険庁に社会保険に加入すると申告して、滞納してた国民年金を払うようにすれば良いのでしょうか?
494:FROM名無しさan
07/03/14 23:51:10
>>493
手続きは会社でするからあなたが直接社保庁に申告することはないと思うのだが。
滞納の国民年金保険料は払うことになるが。
495:FROM名無しさan
07/03/14 23:54:00
>>494 一括でしょうか?
496:FROM名無しさan
07/03/15 03:36:39
無理なら役場行って相談すればおk。無いものをいきなり全部払えとは言わないから。
497:FROM名無しさan
07/03/15 05:01:44
税金について質問させてください。
当方19歳の学生で、家の事情で月20万くらい稼いでます。
今バイトを二つ掛け持ちしているんですが、同じ位稼ぐ(月20万以上)バイト先の友達は「黙ってればいいのにww」と言ってきます。
払わなきゃいけないのに、なぜバレない場合もあるんでしょうか?その人も同じ19歳の学生です。
498:FROM名無しさan
07/03/15 08:07:07
>>497
バレない場合なんかないから
499:FROM名無しさan
07/03/15 11:13:24
>>496 ありがとう
500:FROM名無しさan
07/03/15 11:19:10
>>499
目が二十
501:FROM名無しさan
07/03/15 13:51:28
>>498
親切にレスありがとうございます。
具体的に、なぜバレるのか教えて下さい。友達が言うには
2か所で働き、一か所づつが103万超えないから大丈夫との事です。その他にも短期でバイトしたりして、年間200万を超えています。
502:FROM名無しさan
07/03/15 13:58:18
>>501
名前と生年月日と住所で名寄せしてるから。
503:FROM名無しさan
07/03/15 15:29:56
>>502
ありがとうです。なるほどー2か所で働いても、身分が一致してバレるんですね。
友達は個人で経営している所で、手渡しで給料貰ってるからバレてないのか。
チェーン店なんか大手は確定申告や年末調整はちゃんとしますもんね。
504:FROM名無しさan
07/03/15 15:39:19
>>503
個人で経営してるとか給料手渡しとかは無関係。
505:FROM名無しさan
07/03/15 15:43:59
損金計上納税充当金って何?
506:FROM名無しさan
07/03/15 16:01:21
>>505
スレ違い
507:FROM名無しさan
07/03/15 18:17:53
>>504
なるほど、そもそも対象外なんですね。
イロイロ質問に答えていただき、(同一の片でなければすみません)ありがとうございました!おかげで良く分かりました。
当たり前ですが、今まで通りちゃんと税金は払います!
508:FROM名無しさan
07/03/15 21:00:56
スピード違反なんかと同じでな
全部調査してたら対象者が膨大だから小物は見逃されるってだけだな
運が悪けりゃ捕まる
509:FROM名無しさan
07/03/15 23:10:31
>495
ひと月分づつ発効してと言えばよい。(電話でもOK?)
前に一年分13万の振り込み用紙送ってきやがったから、
他の町の事務所でその日にひと月分のを発効してもらった。
基礎年金番号忘れずに。
510:FROM名無しさan
07/03/15 23:41:04
>>509
漢字ぐらいまともに変換しろよ
511:FROM名無しさan
07/03/16 00:28:29
>>509 ありがとうございます
512:FROM名無しさan
07/03/16 22:37:46
雇用保険って何?
513:FROM名無しさan
07/03/16 22:45:26
>>512
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 ~ 没年不明 )
514:FROM名無しさan
07/03/16 22:49:48
質問させてください。
ずっとニートで、最近働きだし(派遣)2ヵ月後から社保に入ってもらうと言われましたが、どのくらい給料からとられるんでしょうか?
また保険証も今は親の名義なんですが、独立するってことですか?
515:FROM名無しさan
07/03/16 22:59:31
>>514
> ずっとニートで、最近働きだし(派遣)2ヵ月後から社保に入ってもらうと言われましたが、どのくらい給料からとられるんでしょうか?
>>1
> また保険証も今は親の名義なんですが、独立するってことですか?
そう。
516:FROM名無しさan
07/03/16 23:44:54
三木の死体遺棄:母親の死を隠し年金を不正受給 詐欺容疑で再逮捕 /兵庫
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
517:担当者
07/03/16 23:58:08
会社で社会保険やら給与など担当しております。
「月10万以上欲しいけど社会保険には入りたくない」と言う人がいたり、
面接の時は保険加入を希望しておきながら、採用した途端
「やっぱり手取りが減るから保険には入りたくない」という人がいる。
ここを読んでたらそんな人々を思い出しました。
あと、源泉徴収票は年末調整後、正社員からパート・アルバイトまで
全員にお渡しているのですが、毎年「失くしたので再発行して」と
数人から依頼がある。
しかも「○○日までに要るから速達で送って」と再発行が当たり前のように
言われた日にはキレそうになる。
渡し忘れているのならこちらに問題があるけど、経費削減って言われてる中、
個人的な事で横柄な態度で要求してくるパートのおばちゃんには
切手代を請求してやろうかと思った。
518:FROM名無しさan
07/03/17 00:02:02
>>517
社内規定を作って、再発行には手数料取ればいいじゃん
519:FROM名無しさan
07/03/17 00:35:02
>>515
もし社保加入後そこを辞めたら保険証はどうなるの?
それと、二十歳になってまだ3ヵ月なんですけど、国民年金は払えずに滞納(手続きはして手帳あります)してます。
この場合、どうなるんですか?
520:FROM名無しさan
07/03/17 00:39:38
>>519
礼も言えないDQNには教えられない罠w
521:FROM名無しさan
07/03/17 02:16:09
バックレスレにも書きましたが、
先月末4日間働いた社保つきバイトを無理やり辞めました。
年金手帳はバイト先にある状態です。
私は主婦で、今は夫の保険証を使っています。
昨日先月分の明細が郵送で本部から届きました。
その明細には社保代が引かれていません。
3日分の給料-社保代=マイナス約5000円と今月の頭に聞きました。
しかし、まだその5000円を払っていません。
この場合、年金未納扱いになるのでしょうか?
月曜日に、年金手帳を再発行してもらいに区役所に行って
ついでに年金はどうなっているのか確認してこようと思いますが…
522:FROM名無しさan
07/03/17 02:17:30
>>521です
あと、夫の会社には何か手続きはいるのでしょうか?
保険証をもらわないうちに辞めてしまったので…
バックレするなら計画的にやらなければならないですね…
523:母子二人暮らし
07/03/17 02:32:35
2ちゃんねる初心者で不手際がありましたらご容赦下さい。
母が年金受給にあたって、今私の扶養家族から抜けなければならないのかどうか、
分からなくてどなたかご教授いただければ幸いです。
状況として、私の会社は65歳未満の障害者の場合と、
65歳以上の親の年収が180万円以下が扶養対象になっています。
母は障害者2級で一昨年他界した夫(私の父)の遺族年金(年収150万円程度)を現在受け取って
いましたが、この度65歳になりましたので、本人の障害年金と併せての支給
(190万円程度)になります。まだ年金確定の葉書を社会保険事務所に提出
していないので、65歳になったことにより、減額された遺族年金だけ裁定通知が
届きました。たかが10万円程度多く支給されることによって扶養家族から抜けて
しまうならば、家族手当や所得税、健康保険などトータルでは損をするような気が
するのですが・・・。こういったケースではどのようにするのが良いのでしょうか?
また、このまま190万円程度を貰っていると、会社には分かってしまうのでしょうか?
どこに相談して良いのか分からず、ここにたどり着きました。
何卒よろしくお願いいたします。
524:FROM名無しさan
07/03/17 07:58:23
>>523
> 状況として、私の会社は65歳未満の障害者の場合と、
> 65歳以上の親の年収が180万円以下が扶養対象になっています。
その「扶養」っていうのは、あなたの会社独自の「扶養手当」をもらえる基準という意味ですか?
所得税の扶養親族の基準でも政管健保の扶養者の基準でもないのでそう推測したのですが。
会社独自の扶養手当の基準の話であればここで訊いても答えは出ません。
あなたの会社だけでしていることなのであなたの会社に訊かないとわかりません。
525:FROM名無しさan
07/03/17 15:45:25
平成19年4月以降に実施される年金改正は?
URLリンク(allabout.co.jp)
526:FROM名無しさan
07/03/17 17:15:25
源泉徴収票で支払金額985463円、源泉徴収税額17420円なんですけどこの17420円は
取り返すことはできますか?今20歳の学生です。
527:FROM名無しさan
07/03/17 17:23:07
>>526
他に収入がなくて、源泉徴収票の収入が給与収入なら、申告すれば還付されるお
528:FROM名無しさan
07/03/17 20:20:23
ありがとうございます!
1月のバイト代が55838円なのに所得税が1675円引かれています。
これっておかしくないですか?
87000円まで所得税はかからないって聞いたような気がしたんですけど。
529:FROM名無しさan
07/03/17 20:28:18
>>528
乙欄適用なんだろ。なら、おかしくない。
530:FROM名無しさan
07/03/17 21:05:25
>>528
おかしいのはお前の頭。
531:FROM名無しさan
07/03/17 22:02:57
アルバイトで社会保険を全て加入するんですが、今年の国民年金2~3ヶ月分と、
健康保険の今月分、あと市県民税1か月分(払ったかな?)を払っていないのですが、社会保険加入させてもらえますか?
532:FROM名無しさan
07/03/17 22:06:33
もらえる
533:531
07/03/17 22:07:45
>>532
ありがとうございます! 安心しました。
534:FROM名無しさan
07/03/17 22:07:57
【芸能】“Tバック中学生”泉明日香(14)、今度は伝説の“Tフロント”水着姿を披露!(画像有)
スレリンク(koumei板)l50
535:FROM名無しさan
07/03/17 23:44:47
>>412
> 未申告だと、住民税証明書が必要になった時に発行されないし、
すみません、住民税証明書ってどんな時に必要なものなんですか?
536:FROM名無しさan
07/03/17 23:49:20
>>535
う~ん、様々だと思うけど、
公営住宅の申し込みとか奨学金の申し込みとか
その人の収入(または所得)を証明しないといけない手続きの場面で必要になるよね。
537:FROM名無しさan
07/03/18 14:08:18
社保に入って、また親の扶養に入ることできますか?
538:FROM名無しさan
07/03/18 21:42:42
>>537
日本語でおk
539:FROM名無しさan
07/03/18 22:25:06
質問です
21学生です、今現在親の扶養に入っています
>> 1月~12月の間に受け取った給与が103万以下であること。
>> →扶養を抜けると自分で所得税を支払う義務が生じる
>> ※勤労学生控除に申込むと130万までは所得税を支払わなくて済む
>> (但し、扶養はやっぱり103万を超えた時点で抜ける)
勤労学生控除に申込む場合、扶養を外れることに関する不利益はどのようなものになるのでしょうか?
所得税は130万以下の場合はなくなるみたいですし、かかるのは住民税と健康保険がきかなくなることでしょうか?
また、一度扶養から外れてしまった場合はまた扶養に戻ることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします
540:FROM名無しさan
07/03/19 00:47:20
扶養を外れると、親の税負担が多くなる。
541:FROM名無しさan
07/03/19 01:14:46
質問です。
年金未納者が社保に入ると
どのくらいの期間で年金払え状が届きますか?
また会社に年金未納であることがバレますか?
542:FROM名無しさan
07/03/19 01:18:59
年金手帳渡してるならもうバレてるんじゃね?
老後の年金減らされたくなかったら役所行ってちゃんと払ったほうがいいぞ。
543:FROM名無しさan
07/03/19 08:07:34
>>542
もらう頃に果たして年金制度が維持されているのかどうか・・・
支給開始を75歳からにされて、もらう前までに死ぬ奴とか
もらってもすぐ死ぬ奴とかが続出したりして・・・
544:FROM名無しさan
07/03/19 12:10:00
そんなことしたらそれこそ制度が崩壊するだろ。
545:FROM名無しさan
07/03/19 12:20:10
>541
およそ二年前まで。
で年金貰える頃に、未納分を払い続けるか選択する。
>551-522
明細で引かれてないなら会社も払ってないのかも。
ちなみに厚生年金を入った月に辞めると、お金を納めても
払った事にはならず、再度、国民年金を払うこととなります。