07/05/13 12:31:13
休憩の時間になって昼食選んでたらレジすごい混んでて私服だったからレジ登録できないから店内放送だけしたら上司(バイト)に超嫌な顔された。てめぇだってバイトのくせに9時間ぶっ通しで働けと言いたいのか?
763:FROM名無しさan
07/05/13 12:55:05
うわ~そのバイト上司やな感じだね
けど店内放送したあんたはえらいよ
764:FROM名無しさan
07/05/13 14:29:53
ありえん
休憩は休憩だろうが
765:FROM名無しさan
07/05/13 20:56:31
ドラッグストアの社員になる採用試験難しいんかな?
766:FROM名無しさan
07/05/13 22:27:31
ドラッグストアって社員やバイトの人たちとの交流・なれあいってどんなものなの?
何のバイトもした事無いし、客として店に来ても全員黙々とやってるからいつどうして交流してるのかも想像つかない。
できれば仕事だけ淡々としてさよならーが良いんだけどありえないよね・・・。
参考までに、みなさんのバイト先ではどんな感じか教えてください!
767:FROM名無しさan
07/05/13 22:33:55
>>766
私のところは皆フレンドリーで仲良しだよ
仕事中は仕事するけど休憩中や仕事終わった後はお菓子食べながら話まくってるw
店長もいい人だから楽しくやっとります
768:FROM名無しさan
07/05/13 22:35:03
>>765社員になるの?
めちゃめちゃしんどそう・・・
769:FROM名無しさan
07/05/13 22:42:21
>>767
そうなんですか・・・。人見知りなうえに初めてのバイトなので、正直避けれるものは避けたいって逃げ腰になってますorz
しかも固定シフトで、休む時に代わりの人は自分で見つけなきゃらしく・・・。
人間関係まんべんなく楽しめる人がうらやましいです。
770:FROM名無しさan
07/05/13 23:31:47
>>769 初ならドラッグストアはやめるんだ。時給はほぼ一緒なのにコンビニの方が4倍は楽だ。
771:FROM名無しさan
07/05/13 23:32:24
クリエイトSDでバイトするんだけど、何か気をつけた方がいいことってある?
店がすごく広いから覚えるのが大変そう
772:FROM名無しさan
07/05/13 23:48:06
>>770
残念ながら今日面接行ってきちゃいましたww力仕事は比較的好きだし、広くて静かなのがよかったので・・・。
でもここまできたらポジティブに考えて頑張ります。
挨拶はっきりして、適度にお話すれば悪い印象はないですよね?
773:FROM名無しさan
07/05/14 00:20:17
確かにDSよりもコンビニの方が楽だが自分にとってプラスにはなると思う
ただ袋詰めと商品を推すときが厭だ
5千円のものを薦める勇気がない初バイトがDSな自分
774:FROM名無しさan
07/05/14 00:47:11
白沢ドラッグの社員に遊ばれた~
バイトを辞めて、就職してから、ちゃっかり、ほかられた!!
775:FROM名無しさan
07/05/14 09:39:10
うちも社員さんとメールしてて、仲良くいい感じになれたと喜んだのもつかの間、遊ばれてたとわかってしまいました。〇ーバの社員さんです。
776:FROM名無しさan
07/05/14 13:29:02
>>772 なら当分の間は一日多くても4時間程度のシフトにした方が良い。
間違っても9時間拘束8時間労働なんてしないように。
777:FROM名無しさan
07/05/14 14:01:28
茶髪の人はいますか?
778:FROM名無しさan
07/05/14 14:50:24
>>777
うちの店は普通にいるよー。
てか、パートのオバチャン達は自分ら若手より髪の毛茶色いんだけどw
そういや社員に茶髪はいないなぁ。
面接は黒めで行った方がいいとは思うけどねー。
779:FROM名無しさan
07/05/14 20:02:04
社員は黒髪だよね
780:FROM名無しさan
07/05/14 20:40:02
相変わらずエコナ売り続けてる?
781:FROM名無しさan
07/05/14 21:46:58
>>776ご親切にどうも('ー'*)今のところ一日5時間を週2にしてて、薬科大で忙しいんでこれ以上増えることはないかなと。
そして採用決定で木曜に初バイトになりました。が、頑張ります…
782:FROM名無しさan
07/05/14 22:54:56
皆さんのお店では売らなければならないものってありますか?
うちは「ノルマじゃない」と言いながらも、バックに個人の売り個数を
記入する表が貼られ、実績がよくないと怒られます。
口下手なのでお勧めするのは苦手です。セールストークの本を探していた
のですが、自分の状況に合ったものを見つけることができず、だんだん
鬱になってきて普通の接客も辛いです…。