07/03/31 14:01:43
オレの働いてるDSはタイムカードじゃなくて、手書き&ハンコ押すタイプなんだが、
サービス残業を労働基準監督署に内部告発しようと思ってる。
証拠に乏しいので、相手にされないのかな…
サービス残業で好利益を上げても、恥ずかしい。それ以前に精神的にヤバイ。
それが問題ないかのような空気。
この前、22:00閉店してからレジ現金を数え終わって、休憩室で少し雑談して22:30にもう帰るって時に、社員に「もう少し待ってて。一人で店に残るとエリアマネージャーに怒られるから。防犯のために」 と言われて待ってたんだ。
「もう少しで終わるから」って言うから、3分くらいで退店できるのかと思いきや、40分くらい待った。退店したのは23:10ごろだった。
この場合はサービス残業ではなく、社員の仕事が終わるまで待たされただけなんだが、これが頻繁に続くようなら、何か対策をしようと思ってる。
他店から最近移ってきた社員さんだから、まだ何とも言えないが。
10~20分くらいなら、現金点検・休憩室で一服・雑談で、自然に帰る時間になるんだが、1時間何もせず、待たされるのはキツイ。
キ○○堂は、残業手当が付かないらしい。去年、トラブル処理で警察に世話になったんだけど、軽い挨拶程度の雑談してたらしいんだが、、社員曰く「うっかり口滑らせるとこだった。早番だから、ヤバかった」と。
警察にサビ残がバレても、ヤバイのか?