08/08/08 18:39:46 +gU/LTIk0
>>512
いくら塾へ通って猛勉して学校での成績がトップでも、
内申が悪ければ、まともな公立高校への進学はできないんだが。
結果的に、公立中学でろくさま勉強もやらずに、部活動・生徒会活動・ボランティア活動に力を入れた生徒の方が、
部活や生徒会をやらずにガリ勉した生徒よりも、いい公立高校へ行けるんだけどね。
おそらく子どもたちは中学3年生になってから塾通いの無意味さを知るだろう。
中学教師や塾予備校関係者は「偏差値70超の生徒が内申がないから守山高校しか行けない現実」を
保護者に対してどうやって説明するんだろうか?