愛知県の公立高校受験&私立中受験Par2at OJYUKEN
愛知県の公立高校受験&私立中受験Par2 - 暇つぶし2ch17:実名攻撃大好きKITTY
08/07/31 06:42:49 3yOfFZ5X0
愛知県の人口比を荒く言うと
尾張郡部250万
名古屋250万
三河250万

まず、三河の250万で東大排出高が岡崎、時習館、刈谷の3校あるから
ここは、公立だけで満杯。私立の参入はかなり厳しい。
真の公立王国。

尾張郡部は一宮と滝が並立しているが、人口比から言えば、もう少し
東大京大が増えてもいいはず。ゆえに私立が参戦できる可能性が大きい。
実際、尾張郡部の新興私学は進学競争の真っ最中。

名古屋は東海、南山女子、旭丘、明和の東大京大国医を合計すると
他地区を圧倒している。もちろん、他地区からの通学もあるので私学が6割、
公立が7割に減じても、例えば、国医の東海80、旭47、明和11、南女30
優に100を越える。したがって、名古屋地区住民からの国医は最低100はあるだろう。
名古屋は明確に医学部志向が高い地区だ。
むろん、既に公立私立の乱戦状態にあるので新興私立や中堅公立の参戦は厳しい。
せいぜい、名大に特化して、名大なら○○高ぐらいか。
愛知、名古屋、春日丘、の大化けはやはり無理でしょう。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch