小学校の偏差値 part21at OJYUKEN小学校の偏差値 part21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:実名攻撃大好きKITTY 08/08/03 23:22:06 Q3zUg+DI0 学習院や立教なんてもう終わってるだろ。 451:実名攻撃大好きKITTY 08/08/03 23:57:08 ub2Eo9vu0 >10年前だったら二時代前だよー。 5年で一時代ってのはどこの単位なんだろ?(笑) 452:実名攻撃大好きKITTY 08/08/04 08:23:42 sSQWAUc40 >>449 小受だって女学館英和聖心成城成蹊・・成功のつもりなんでしょうが。 453:実名攻撃大好きKITTY 08/08/04 10:25:20 +LI5RzZcO 愛子さま学習院初等科「3度の長期欠席」で囁かれる「不適応」 愛子内親王、学習院初等科、雅子妃、皇太子/ 週刊現代(2008/08/16)/頁:26 http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html 454:実名攻撃大好きKITTY 08/08/04 15:36:21 +ywiHeEQ0 >>452 ウチの場合は、小学校から過ごせると思えば 大成功ではないにせよなんとかOKって感じかな。 でも中学から豊島岡・鴎友・吉祥・頌栄・普連土・香蘭・大妻・共立・跡見・三輪田 は絶対嫌だ。 それに普連土・香蘭・共立・跡見・三輪田って、中受組がさんざバカにしていた 聖心の中受偏差値より余裕で下なんですけど…>四谷大塚 大妻・頌栄にしても英和よりも下。 数年前から試験時の難しいペーパーがなくなって、 小受準備における子供の負担はすごく軽くなった。 女学館英和聖心成城成蹊以上の学校に行けるなら、まあいいか、と思える家庭はたぶん多いよ。 どこの学校も外部受験奨励だから、大学まで決まるわけじゃなし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch