08/06/26 14:57:58 YEnaFvQf0
塾漬け模試漬けじゃない普通の中学生が
簡単な問題でほぼ満点を取らねばならないのは
ケアレスミスを徹底的につぶすような訓練を
積んできた小学生が難しいテストで7割とるより
難しいかもしれないぞ。
149:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 15:17:21 xnORx9a9O
>>147
で君は当然県千葉くらいは受かったんだよな?
150:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 15:34:43 olmuw3Ap0
>>148
なんでそこまで公立を弁護するかなあ。満点は取る必要ない。450取れば楽勝。
しかも問題が簡単なだけに、ぜんぜん気負いもない。
>>149
自分は、学区的に県千葉は受けられないから、東葛に受かった。
第一志望の海城に受かってたから、担任からは受けるなって言われたけどね。
でも、担任が、私立は3教科だから公立よりも簡単だとか言ってるような人だったから、
公立高校なんて楽勝に受かるってことを示したかったわけ。
151:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 15:35:12 tKbTziM/O
日大 東海大
152:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 15:38:56 tKbTziM/O
海城も高校から入れるんだ~
153:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 15:50:25 wm3oNyIlO
>>152
普通に入れる。なにおまえ?
154:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 17:20:15 FkjzpvgG0
多くの親にとって中学受験は、サッカー・野球などのに続く
習い事です。
多くの親はサッカーや野球で大活躍してれば受験は考えないでしょう。
東邦・市川くらいなら、コンスタントに勉強するようになれば
無理な受検勉強をしなくても入れるしね。
155:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 17:26:54 D5WVSv8+0
>>154
>東邦・市川くらいなら、コンスタントに勉強するようになれば
>無理な受検勉強をしなくても入れるしね。
燃料投下乙
156:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 17:42:23 YEnaFvQf0
>>154
ある意味真実かもね。
うちは子どもが運動神経ないから勉強しか
暇つぶす方法がなかったわ。
・・などとぶっこいてみる。
157:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 19:54:29 /d/wyot7O
東邦、市川は学校の勉強だけではまずムリ。一応当たり前のことだが
158:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 19:56:35 FkjzpvgG0
中学受験はお習い事であり、親の趣味でもある。
サッカー・野球で親が付いて回るのと同じ。
そこに公立高校と比較論を出されてもかみ合わない。
だって、趣味なんだもん。
うちも上のこの受験のときは子供の塾の迎えや学校訪問は楽しかった。
子供に勉強を教えたりするので、週2~3回くらい飲み歩いてたのを
月2くらいにして、子供と2人3脚で面白かった。
飲み代の差額で充分、教育費出るし、自分の健康にもいい。
こんな楽しいこと、そうそうないよ。
159:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 20:05:55 ES7ZDiJM0
県立御三家と私立御三家が大学進学実績で変わらないというのは、
浪人率を考慮・・・・・・してもあまり変らないのが千葉のイタい
ところなんだよね。ただ、公立中学の環境は県内および都内千葉側
は地域差が極端で、絶対やりたくない学校が少なからずあるのも
事実。
160:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 20:48:27 JalhjlAa0
>>142
>公立御三家はなかなか入れないけど、中学入試で私立御三家に入るのはそれよりは確率が高いから。
そうですか?自分としては、必ずしもそうは思わないですけど・・・。
なぜそう思います? 内申点とかの関係ですかね。
個人的には>>146さんの言うことが結構当たってるかな、と。私立と公立でどっちが上か下かという
ことではなく(実際上位校のレベルは同じですし)、難しい年頃の中学時代では成績もどうなるか
わからないから、リスクヘッジの意味で、素直で従順な小学生のうちに勉強させ私立進学校に入れる、みたいな。
161:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 21:20:18 yt6ZXffT0
無理な受検勉強をしなくても入れるか入れないか良く考えてみよう。
2008年入試結果
東邦前 受験者2311 合格者1044
市川① 受験者3509 合格者1345
秀英② 受験者1488 合格者 330
専松① 受験者1271 合格者 523
芝柏① 受験者 950 合格者 326
162:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 22:02:44 FkjzpvgG0
>URLリンク(www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp)
四谷大塚の今年は出てないので去年の入試結果グラフ
まず、市川は偏差値43から65が進学しているが真ん中は53くらいでしょう。
次に専松は偏差値41から56が進学、真ん中は49.
入試回数は上位校は2回、中堅校は3回ある。
平均受験回数は5回以上になってるから、平均よりちょっと上ならどこか引っかかる。
上のこの経験から言うと、偏差値50前後の子は毎日しっかりは勉強してない。
毎日コンスタントに塾の時間も混ぜてしっかり2~3時間勉強している層は偏差値60前後。
上に上げられた5校は毎日塾の時間も含めて2~3時間くらいまったり勉強してる層でしょう。
163:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 22:26:34 CMh9wQTt0
勘違いしている人が多いけどそれぞれの塾で偏差値はかなり異なるので
違うものさしで偏差値が低い高いはまずやめてくれ。
それから中学受験はかなり一般的になったとはいえまだまだ一部の上位層のみ。
学校も満足にいけてない不良連中も殆ど全て受ける高校受験の偏差値と中学受験を
混同しないように。
ここにいる多くの人は大丈夫でしょうがROMってると勘違いしている人が時々いる。
四谷大塚で偏差値50台維持するのってかなり大変だよ。
164:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 22:34:18 FkjzpvgG0
>そうですか?自分としては、必ずしもそうは思わないですけど・・・。
>なぜそう思います? 内申点とかの関係ですかね。
県立御三家出身ですが、中学のクラスで自分しか行けなかったから。
一人も行けないクラスもあったし。
中学時代ろくに勉強もせず、3年9月から受検勉強をして受かるのは
本当に地頭が良くないと無理。
うちのこの経験から小学校のクラス4番くらいまでは東邦・市川クラスは
行けると思うから。(これは受験勉強を始める前のナチュラルな順位で)
受験勉強を始めれば6年では1~2番になっちゃうけど。
165:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 22:52:40 CMh9wQTt0
二十数年前に四谷大塚を卒業した人間から一言。
(ちなみに市川、東邦大付属、巣鴨、城北合格、駒場東邦、学芸大付属不合格で東邦進学
一浪で地方国立医学部合格、現在内科医)
四谷大塚が現在中学受験でどのような位置付けにあるかは良くわかりません。
但しその頃の試験で上位にいた連中の名前を6あるいは7年後大学合格発表で多く見る。
四谷大塚で上位クラス例えば500名とするとその7割ぐらいの名前は大学受験時の駿台模試の上位に
名前を並べている。そして東大、京大、一橋、東工大、旧帝大医学部にちゃんと
合格している。案外進学先は関係ない。
折れみたいに中位でいた連中は良くて東大でも理科2類、文科3類程度で地方国立医学部や東工大クラス。
つまり中学進学時の成績は大学受験時の成績と相当相関関係がある事に気がついた。
ある意味どこの中学に進学したかより相関関係がある。
逆に言えば大学受験で超難関大学に入る人間の多くは中学受験の成績で決まってるような気がする。
早慶、上位国立、MARCHクラスなら高校で逆転も可能だろうがその上となると
高校で逆転するにはかなり高い壁かもしれない。
166:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 23:04:03 8OeyLc1z0
はいはい
167:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 23:40:37 oBumwN6nO
>165はまったく論点がずれてると思うが。
168:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 23:53:34 FkjzpvgG0
>>165はまったく論点がずれてると思うが。
中高一貫校は、高校入試組みより超難関大学の入試には強いといいたいのだろう。
これは正論ではある。東大・京大難関学部、帝大医学部、旧六医学部は中高一貫校の独壇場だそうです。
ただ、中高一貫校の卒業生でこのメリットを感受できる層はごく一部だけどね。
169:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 23:58:31 JalhjlAa0
>>164
そうですか。確かに自分の行ってた公立中からも、県立御三家は1クラスに1人
いたかどうか…でしたね。
そう考えると、やっぱり私立に行ったほうが学力の伸びも大きいと言えるかも。
出口は県立御三家と同じですから。
170:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 00:53:49 qmh0g2Nn0
2008年 大学合格実績
卒 東 京 一 東 旧 合 合格
数 大 大 橋 工 帝 計 割合
千葉 318 19 7 10 21 25 82 25.8%
渋幕 353 35(20) 6(3) 18 10 8 77 21.8%
市川 425 6( 5) 3(3) 7 9 9 34 8.0%
県船 324 4( 2) 1(1) 3 10 8 26 8.0%
千東 324 4( 1) 0(0) 1 4 13 22 6.8%
東邦 345 4( 3) 3(1) 2 9 5 23 6.7%
東葛 314 4( 1) 3(0) 1 5 7 20 6.4%
秀英 262 3( 0) 1(0) 3 2 3 12 4.6%
171:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 06:58:45 KVVOk1g10
このスレで分かったことにいまや旧帝は早慶以下。
上の表から、旧帝をぬいて国立医学部で作ってください。
10%以下の順序なんてすぐ入れ替わるからね。
172:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 07:49:54 pGu4zBM50
>>162
>入試回数は上位校は2回、中堅校は3回ある。
>平均受験回数は5回以上になってるから、平均よりちょっと上ならどこか引っかかる。
あーこういうこと書く人がいるから,千葉全滅で流民化する人が出るんだよ。
今年平均偏差N55前後で悲愴な顔して都内受けに行った子一杯いるよ。
50あればどっかにはひっかかるだろうは3年前までだよ。
173:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 08:56:29 R4xHhsMK0
昨日の ID:FkjzpvgG0
いいこと言ってるんだけど、ところどころ粗が目立つっていうか
>東邦・市川くらいなら、コンスタントに勉強するようになれば
>無理な受検勉強をしなくても入れるしね。
>>162
>まず、市川は偏差値43から65が進学しているが真ん中は53くらいでしょう。
>次に専松は偏差値41から56が進学、真ん中は49.
>入試回数は上位校は2回、中堅校は3回ある。
>平均受験回数は5回以上になってるから、平均より
>ちょっと上ならどこか引っかかる。
まず「四谷大塚の偏差値で50」の意味をしっかり理解しないと
それをもって全体論を語るのは無謀
特に四谷大塚は、千葉の中位下層を取り込んでないから
母集団として、その層を論じるのは危険。
御三家や渋幕の合格可能性を判断するのには適しているが
専松・芝浦柏以下を語るにはちょっと無理がある受験生が少ない
日能研、あとは千葉に限って言えば、地元とも言える市進のデータ
の方が偏差値60以下を語るには適している
市進のデータで御三家は判断できないと言われるのと逆
あと合格可能性50%は、2回受けたら受かるかも、3回受けたら受かるだろう
という意味ではない。あくまで1回1回の独立事象
ただ問題慣れという側面と複数受験にはボーダーの際、
優遇されることがあるというだけ
そこを数字に弱いROMってるお母さん方は誤解する可能性あり
174:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 09:18:31 F1wuWUtv0
>>165
自分もどこかで、思いたくないけどそう思っていた。
高校で逆転 なんてのは、聞いたことはあっても、見たことは無かった。
子どもの中受で熱くなるのは、それがアタマをかすめていたからか。
あとで伸びるなんて見たことも無いのに信じられない。
全てを否定しているわけではないので、一応。
175:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 09:18:58 bd+rq98dO
173に同意。
165のいいたいことは超エリート層はどこへ進学しても7割ぐらいはそのまま大学も難関校にいくんだろうね。
問題はどの中学高校が子供をひきあげてくれるかあるいは低下させてしまうのかだろうな。クラス3番目ぐらいで私立御三家公立中学でクラストップで公立御三家しかも私立御三家=公立御三家なら勝負は見えてるんじゃない?
176:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 09:35:28 FSH7dlLK0
どんな学校へ行っても、進学する大学がショボければ駄目駄目。
国公立・早慶上理I・医学部以外なら、負け組!!
177:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 09:42:20 R4xHhsMK0
そんなに毎日燃料投下しなくても・・
178:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 09:45:20 MROE70YaO
医以外の国立下位・公立は負け
179:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 09:48:38 FSH7dlLK0
千葉御三家からMARCHは負け組!!
180:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 09:58:43 DN9kVMSlO
そういえば、早稲田の理系から医学部に編入出来るようになるんだよね?
医学部定員も増やすそうだし、これからの子供はいいね。
旧帝も色々だから早稲田の方がウチでは魅力だ。
181:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 12:19:23 KVVOk1g10
看護師からも医者になれるようにする検討委員会があるよ。
外国はどこでもそういう制度があるかららしい。
182:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 12:24:12 bd+rq98dO
なんで最近の子供は現役にこだわるのかなあ?自分の時代は浪人普通で女の子でも二浪は珍しくなかったが。もっとも国立医学部、東大理系希望だったが
183:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 12:33:53 zGBrLvj30
要するに浪人が嫌なんでしょ<最近の子供と親
184:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 12:39:13 R4xHhsMK0
>>182
中高一貫校に限って言えば、高2で全カリキュラム終了で高3は
事実上受験に向けての演習のみ
昔の公立高校で、高3の直前まで授業が続いているような
話と一緒にしてはいけない
>もっとも国立医学部、東大理系希望だったが
ただこういう特殊な例は、別に多浪は今でも居ると思うよ
全体の話と、一部特別な層を同列に語ると話がややこしい
185:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 12:52:02 bd+rq98dO
言い方が悪かったかな。最近の子供は何が何でもとか浪人してでも自分の行きたい大学、学部、専攻にこだわって努力してたけど今はそういう子供が少ないと訂正。
志望校に何年浪人してもという子供がすくないな。上も下も
186:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 12:55:17 gjYJeZ3N0
Yの結果グラフは様々物語って来る。ここは合格を取っておきたい人気代表校2校です。
芝柏は中~上位層に棄権者が多い、上位層は順当に合格しているなあ、ある意味想定通り。何故?
秀英は棄権者は少ないが、低~上位層満遍なく不合格者が出てるなあ、ある意味読めない。何故?
187:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 12:55:25 ynKonf+4O
そりゃ浪人より現役の方が良いよ。
188:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 13:53:36 DN9kVMSlO
>>185
分かる。
最近の子って仲間外れを怖がるよね。
うちの子供もそうなんだけど、なるべく現役で行きたいんだって大学。
浪人すればするほど同い年が居なくなるから、1人で昼食べたり話し相手が居なくなるのも想像しただけで怖いらしい。
でも、父親母親年代の人が大学行くのには賛成で、将来自分も子供産んだりして暇だったら違う分野の大学にも入りたいって。
親子ほど歳が違えば気にならないけど、微妙に年齢が違うと嫌なのかもね。
気持ちは分かるなぁ。
189:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 14:26:42 R4xHhsMK0
>>185
>何が何でもとか浪人してでも自分の行きたい大学
>学部、専攻にこだわって努力してたけど
ちょっと同意しかねるかな
これだけ言うと、なんか昔はこだわりがあってよかったみたいに聞こえるけど
昔でも早稲田ならどこの学部でもいいとか東京に出てこれれば
どの大学でもOkみたいな空気は普通にあったけどね
むしろ今の方が東大よりも駅弁でも私立でも医学部行きたいとか
価値観が多様化しているってことなんジャマイカ
80年代ぐらいの私立医大なんて金持ってればアホでも入れるという感じだったけど
今は大学のブランドより医者人気により、金もいるし、学力もいる
これって今の生徒がこだわって選んでるからじゃないの?
そういう意味ではこだわりの方向が違ってきてるんだろうと思う
あとは受験生の絶対数が圧倒的に70年代80年代より少なくなっているので
こだわりを持つ層に限って言えば、入りやすくなっている側面がある
>志望校に何年浪人してもという子供がすくないな
いや結局は同じ話で、昔は今ほど、中高一貫が主体ではなかったので
高3まで部活して、ぎりぎりまでやって早稲田記念受験して
失敗したら浪人でもOK
だったけど、今は高3から受験体制に入ってるので
すでに1年間受験勉強づけ。
昔の1浪が今の現役、昔の2浪が今の一浪という感覚になってるだけ
190:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 16:11:03 3RkWVeNpO
>>182
医学部志望なら、女子の多浪もけっこう普通ですよ。
まあ女子校とかだと、浪人が気まずい空気だったりしますが。
191:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 16:22:42 3RkWVeNpO
>>188
そうそう、歳食ってると大学で孤立するとか勘違いしてますよね。
別に関係ないのにw
あと今の子は、優秀層ほど「勉強したいこと」を明確に決めていて、
例えば法学部志望なら慶應→早稲田→中央とか、
商・経営志望なら早稲田→横国→上智とか、
特定の大学にこだわりすぎない傾向がありますね。
この傾向が明確になったのが今年度入試でして、
急に学生が真面目になったと喜んでる教授が多いみたいです。
192:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 18:39:10 qmh0g2Nn0
でも文系なんて法卒でも経済卒でも、ほとんどは専門職になんて就けないでしょ?
だったら就職を考えて、学部より大学名を優先するのがやはり賢明では?
法学部志望でも、×早稲田法 ○早稲田商 ○中央法 なら早稲田商行くでしょう。
193:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 19:20:10 eaC7IKOJO
現小4を持つ親居ますか?
家の子の通う公立小、一学期が終わろうとしてるのに、
宿題のプリント(算数)が1年生の復習なんです。。
ありえますか?公立小ってどこもこうですか?
特に家の子が通う小学校が低レベルなのですかね?
ちゃんと宿題を出して欲しいなんて周りに言ったら、
迷惑と言う親が居る地域です。
194:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 20:55:32 wsBqeZiN0
>>191
いまの子は結局、まじめなんじゃない?
不況に耐えて育ったゆとり世代は真面目・堅実だと聞いたことがある。
>>193
それはちょっとあんまりだけど、でも公立小の役割は落ちこぼれを出さないことなので
下っ端に合わせるのも仕方がないかもね。
195:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 21:12:29 rCX4CZ/W0
>でも文系なんて法卒でも経済卒でも、ほとんどは専門職になんて就けないでしょ?
よかったね芝浦工大でw
196:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 22:42:33 ECdEI8m/0
●● 千葉県の公立高校 合格力 ランキング 2008 2008.6.27
順位 卒業生 . 東大 . 京大 . 7大 国医 . 千葉 . 国公立 . 早大 慶応 国公率 . #合格力 . 合格力 基礎データは読売ウイークリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 318 19 07 56 21 35 163 152 106 51% 50230 158 公 千葉・県立
02 324 04 01 22 02 38 114 116 050 35% 25210 078 公 船橋・県立
03 314 04 03 16 02 37 119 101 042 38% 23905 076 公 東葛飾
04 324 04 00 18 07 49 133 047 012 41% 19705 061 公 千葉東
05 326 01 00 11 01 38 092 038 006 28% 12050 037 公 長生
06 319 02 01 07 00 34 065 046 008 20% 10600 033 公 佐倉
07 315 01 00 06 03 15 075 008 003 24% 08465 027 公 佐原
08 322 00 00 04 00 27 073 011 003 23% 07170 022 公 木更津
09 321 01 00 00 02 22 051 010 001 16% 05825 018 公 成東
197:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 22:42:53 XT8SjJnm0
>>193
その公立小→公立中コースは危険だね。子供は地域に影響されるからね。
198:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 22:43:04 ECdEI8m/0
10 322 01 00 00 01 17 035 027 001 11% 05520 017 公 薬園台
11 323 00 00 01 00 11 050 005 002 15% 04595 014 公 銚子・市立
──────────────────────
3528 37 12 141 39 323 970 561 234 27% 173275 49 合 計
#合格力=(東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*80+早大数*75+慶大数*75)
7大=旧帝大-東・京大+一橋・東工
合格力=#合格力/卒業生
199:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 23:10:06 KVVOk1g10
千葉高の国公立医学部21っていうのはすごいね!!
県船・東葛とも二桁いったことないと思うよ。
これの私立版が見たい。
200:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 23:14:50 KVVOk1g10
千葉大・国公立はマーチレベルらしいからいらないな。
201:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 23:16:22 qmh0g2Nn0
東大のみなら渋幕>県千葉だけど、
東・京・一工・国医・地底などの総合的な実績は、
県千葉>渋幕ってことかな?
202:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 23:21:13 qmh0g2Nn0
>196の千葉東は国立に比して早慶が少なすぎて変だね。
早慶は現役だけの数なんじゃないか。
203:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 23:32:03 DDqbpDXKO
>>200
千葉大がマーチレベルって……しかもらしいって……
大学受験を知らない高卒の方ですか?
204:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 23:40:44 Z16f098p0
>>203
俺も千葉大のことわからない。
マーチレベルじゃないってこと?
マーチよりも上? 下?
205:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 00:13:37 pbB34+auO
>>204
上
206:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 00:40:24 S0FX28J90
>>204
工学部に限れば間違いなく上、
包茎学部は中央法や立教には劣る、
教育学部はマーチ未満。
207:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 00:40:53 RKE6Rq+80
渋幕(私立)に行かせられる家庭は、私立大でもオケ
国公立にしか行かせられないのが、県千葉じゃなくて?
208:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 00:56:23 pbB34+auO
>>206
マーチには情報コミュニケーション学部とか異文化コミュニケーション学部とかキャリアデザイン学部とか教育以下の学部がワンサカあるけど?
それに同じ教育関係でマーチの文学部教育学科と比べても千葉の方が上だろ。
勝てないのは中央法だけ。
209:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 01:14:09 QYDcn2eHO
難易度のイメージでは文系も千葉大の方が上な気がするが、
司法試験とか公務員試験、会計士試験の実績では中法以外にも圧倒的に負けてるんじゃない?
210:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 01:58:24 pbB34+auO
>>209
率で考えて
211:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 02:09:15 QYDcn2eHO
率なら勝ってるの?
司法試験とか会計士試験の世界では千葉大は全く存在感ない。明治あたりは少数だがいる。
212:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 02:11:20 S0FX28J90
>>210
なんで千葉大ごとき相手にそんな頑張るの?
特色ある学科のある工学部なら良いが小中学校の教員志望とか、
もしくは経済的な理由を抱えてない限り、千葉大の文系なんて「終わってる」だろう。
213:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 02:40:46 37KAdWIt0
千葉大についてマジレスすると、
理系は、早慶≧千葉>>理科大>マーチ
文系は、早慶>>中央法≧千葉>他マーチ
細かいこと言えば色々あるかもしれないけど、とりあえずこれ。
214:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 02:43:13 37KAdWIt0
いや、文系は、早慶>>千葉=中央法>他マーチ
かな。まあ、マーチと同等かちょい上の感じ。
215:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 02:45:22 fcWUXtYw0
千葉大なんて国立なのに2次は実技だけとか実質試験がないに等しいの知ってる?
基礎学力確認試験のセンター試験7割程度だけで入れる国立なんて。
学生のレベルは医学部は難関だと認めるけど他はマーチ以下なのは間違いない。
216:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 03:27:27 37KAdWIt0
え・・・?千葉大は普通に2次あるはず。
理系だと理科大、文系だとマーチあたりをへいがんして、
だいたいの人は受かってたかと。たまに早慶蹴りもいたりね。少数派だけど、理工とか文とかで。
そんな感じ。
217:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 04:23:28 QYDcn2eHO
まあ、いろいろ各論に入ると異論があるんだろうけど、ぐれずに国立大かマーチあたりに入ってくれれば親としては責任を果たしたという気がするなあ。
そんなに高望みしないというか、それ以上のレベルは自分でやってくれって感じ。
218:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 07:35:21 u7qm9CIyO
千葉県の私立の子供って千葉大嫌うよね。
うちの子供もハナから受験しないって。
あんな田舎に閉じこもって視野が狭くなるのは嫌って言ってた。
楽しい大学生活も味わいたいみたい。
千葉大の医学部抜きなら受かるはずなのに。
219:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 08:15:34 VkDofA8R0
うちも千葉大は下りになるから、せっかくの大学時代を過ごすには
ちょっと寂しいかなぁと思う。
医学部なんてもっと奥だし。
ほんと、田舎の地方大学、って感じなんだよね。
220:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 08:15:47 28RCbT+L0
ウチも千葉大は嫌だって。
田舎だしオシャレじゃないからって・・・。
千葉大ならマーチや上智のほうが良いってさ。
まあ大学受験間近になれば、そんな事は言ってられないんだけどね。
千葉大は雲の上、マーチ・上智も微妙~~~~なんてことになる可能性大だから。
221:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 08:40:01 VkDofA8R0
>>220
>まあ大学受験間近になれば、そんな事は言ってられないんだけどね。
>千葉大は雲の上、マーチ・上智も微妙~~~~なんてことになる可能性大だから。
全くその通り!
ただうちの場合は千葉大行くくらいなら、もっと田舎の国立に行くそうです…
222:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 08:49:35 28RCbT+L0
千葉大って立地もレベルも知名度も医学部以外は中途半端・・・・
223:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 08:50:21 Nliw0r2P0
えー・・うちは千葉大行って欲しいわ。
地味に地味に勉強してよ。
なんなら市内に下宿しても良いぞよ。
224:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 09:17:30 v3DN9My20
逆に地方出身者に千葉大は意外と受けがいい。
俺は東北大だったが、仙台や福島の奴らは東北だめなら千葉大を選択するそうだ。
もちろん筑波や農工、横国もあるが。
225:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 09:35:46 ph+EOycv0
>>218
いざ受験となればそうも言っていられないらしく、あの
渋幕だって(特に女の子などは)千葉大文系がそれなりに
多いって聞きましたよ。医薬工は別ですが。
中高6年間私立に行くと、大学は国公立にしてくれという
場合もあるのか?
早慶だめとなると、かえってマーチだと中途半端なので、
それよりは国公立という考えがあるのか?
226:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 10:42:55 ffGh51PgO
文系は千葉大なら東北大や名古屋大、大阪大のほうをお勧めするけどね。やっぱり宮廷は予算か地方大学より多くて施設、教授もしっかりしてるし人脈もあるしね。
227:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 11:15:09 QYDcn2eHO
それなら東大もお勧めだよ
228:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 11:24:04 37KAdWIt0
お勧めって言うか、旧帝のほうが良いのは当然だよね。
でも千葉大も全然悪くないと思うけどね。理系はレベルも高いし、就職もかなり良い。
文系だって理系ほどではないにしろ、学力で一定水準はクリアしてる。就職はまあ、
マーチレベルかな、たぶん。千葉大文系は、公務員とかに向くんじゃない?
229:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 12:00:32 jowPRPRO0
昔、駿台予備校を落ちて学芸大に入ったやつがいたなあ。
あと、埼玉大教養学部が人気があった。
230:???
08/06/28 12:46:54 YlzlTGCd0
この板では、上智もマーチ並みにされてて吹いた。
231:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 12:53:06 pbB34+auO
>>215
千葉大はむしろ法学科や経済学科でも二次で数学を課す旧帝一橋神戸以外の唯一の重量入試大学なんだが?知ったかすんなよ高卒君。
てゆうか千葉大が田舎とかいやとか言ってる人はとっとと東京か神奈川に引っ越せば?
なんでその田舎に住んでるの?
232:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 12:55:28 gRz9nW+h0
>>231
なんでそんなにあつくなってるの?
千葉大とはいえ大卒なんだろうから、もうちょっと大人になりなよ。
233:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 13:09:44 pbB34+auO
>>232
千葉大卒じゃないよ。
234:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 13:23:50 QYDcn2eHO
千葉市より東京寄りに住んでる人は当然田舎だと思ってるし、田舎に住んでても大学は都会に行きたいって人もいるだろ。
235:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 14:24:10 Tj7EqSZT0
千葉大は医薬以外行く価値全くナシ
教員志望の女子なんかはいいけど
教員志望じゃない男子が千葉大文系に行って???
236:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 14:24:58 pbB34+auO
>>235
マーチよりはいいだろ。
237:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 15:42:28 jowPRPRO0
新聞に地価が下がったって書いてあったね。
東京・神奈川はやはり微増、埼玉下落、千葉は超下落。
住民・学校も東京・神奈川のレベルの半分くらいしか評価を受けないかもね。
238:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 16:23:54 UblyUbSE0
●● 千葉県の私立高校 合格力 ランキング 2008 2008.6.28
順位 卒業生 . 東大 . 京大 . 7大 国医 . 千葉 . 国公立 . 早大 慶応 国公率 . #合格力 . 合格力 基礎データは読売ウイークリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 353 35 6 39 17 21 156 182 103 44% 54205 154 私 渋教幕張
2 384 20 2 14 22 23 131 098 061 34% 36825 096 私 江戸川学園取手(茨城県)
3 425 06 3 25 06 15 091 129 063 21% 27810 065 私 市川
4 345 04 3 16 09 27 077 080 048 22% 21520 062 私 東邦大付東邦
5 272 03 0 02 01 11 042 044 006 15% 08510 031 私 芝浦工大柏
6 262 03 1 00 00 ** 012 054 023 05% 07915 030 私 つくば秀英(茨城県)
7 450 00 0 04 01 20 060 033 013 13% 08830 020 私 専修大松戸
──────────────────────
2491 71 15 100 56 117 569 620 317 23% 165615 66 合 計
#合格力=(東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*80+早大数*75+慶大数*75)
7大=旧帝大-東・京大+一橋・東工
合格力=#合格力/卒業生
239:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 16:24:41 UblyUbSE0
●● 千葉県の公立私立高校 合格力 ランキング 2008 2008.6.28
順位 卒業生 . 東大 . 京大 . 7大 国医 . 千葉 . 国公立 . 早大 慶応 国公率 . #合格力 . 合格力 基礎データは読売ウイークリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 318 19 7 56 21 35 163 152 106 51% 50230 158 ○ 千葉・県立
02 353 35 6 39 17 21 156 182 103 44% 54205 154 ● 渋教幕張
03 384 20 2 14 22 23 131 098 061 34% 36825 096 ● 江戸川学園取手(茨城県)
04 324 04 1 22 02 38 114 116 050 35% 25210 078 ○ 船橋・県立
05 314 04 3 16 02 37 119 101 042 38% 23905 076 ○ 東葛飾
06 425 06 3 25 06 15 091 129 063 21% 27810 065 ● 市川
07 345 04 3 16 09 27 077 080 048 22% 21520 062 ● 東邦大付東邦
08 324 04 0 18 07 49 133 047 012 41% 19705 061 ○ 千葉東
09 326 01 0 11 01 38 092 038 006 28% 12050 037 ○ 長生
10 319 02 1 07 00 34 065 046 008 20% 10600 033 ○ 佐倉
240:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 16:25:07 UblyUbSE0
11 272 03 0 02 01 11 042 044 006 15% 08510 031 ● 芝浦工大柏
12 262 03 1 00 00 ** 012 054 023 05% 07915 030 ● つくば秀英(茨城県)
13 315 01 0 06 03 15 075 008 003 24% 08465 027 ○ 佐原
14 322 00 0 04 00 27 073 011 003 23% 07170 022 ○ 木更津
15 450 00 0 04 01 20 060 033 013 13% 08830 020 ● 専修大松戸
16 321 01 0 00 02 22 051 010 001 16% 05825 018 ○ 成東
17 322 01 0 00 01 17 035 027 001 11% 05520 017 ○ 薬園台
18 323 00 0 01 00 11 050 005 002 15% 04595 014 ○ 銚子・市立
──────────────────────
6019 108 . 27 . 241 95 440 1539 1181 551 26% 338890 56 合 計
#合格力=(東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*80+早大数*75+慶大数*75)
7大=旧帝大-東・京大+一橋・東工
合格力=#合格力/卒業生
241:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 16:54:44 UblyUbSE0
●● 千葉県の公立高校 合格力 ランキング 2008 2008.6.27
順位 卒業生 . 東大 . 京大 . 7大 国医 . 千葉 . 国公立 . 早大 慶応 国公率 . #合格力 . 合格力 基礎データは読売ウイークリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 318 19 7 56 21 35 163 152 106 51% 50230 158 公 千葉・県立
02 324 04 1 22 02 38 114 116 050 35% 25210 078 公 船橋・県立
03 314 04 3 16 02 37 119 101 042 38% 23905 076 公 東葛飾
04 324 04 0 18 07 49 133 047 012 41% 19705 061 公 千葉東
05 326 01 0 11 01 38 092 038 006 28% 12050 037 公 長生
06 319 02 1 07 00 34 065 046 008 20% 10600 033 公 佐倉
07 315 01 0 06 03 15 075 008 003 24% 08465 027 公 佐原
08 322 00 0 04 00 27 073 011 003 23% 07170 022 公 木更津
09 321 01 0 00 02 22 051 010 001 16% 05825 018 公 成東
242:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 16:55:07 UblyUbSE0
10 322 01 0 00 01 17 035 027 001 11% 05520 017 公 薬園台
11 323 00 0 01 00 11 050 005 002 15% 04595 014 公 銚子・市立
──────────────────────
3528 37 12 141 39 323 970 561 234 27% 173275 49 合 計
#合格力=(東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*80+早大数*75+慶大数*75)
7大=旧帝大-東・京大+一橋・東工
合格力=#合格力/卒業生
243:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 18:32:22 jowPRPRO0
この表に、マーチレベルの国公立ははずして、早慶並みの私立医学部を入れるとどうなるかな。
244:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 18:35:08 jowPRPRO0
つまり、岩手大学工学部、弘前大学理学部は普通行かないでしょ。
芝浦工大、東邦大理学部に行くよね。現実的選択を入れないと。
245:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 19:53:36 28RCbT+L0
>>230
どうして?
246:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 20:06:39 jowPRPRO0
つまり、国公立進学者は最低レベルはかなり低い。
北見工業大学に行かせるか?
芝浦工大・東邦大学薬学部・理学部のほうに行くよね。
江戸川大学・多摩大学はどうか分からないが。
247:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 20:10:02 jowPRPRO0
だから、国公立を入れるなら、芝柏から芝浦工大進学者30人、東邦から東邦大学進学者50人を
引かないと。
248:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 20:42:48 LMME3+vN0
まあ、他にも数字違う所あるし、あんまり細かい事言っても仕方ないような。
249:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 21:15:46 37KAdWIt0
まあ、文系はがんばって早慶に入れるように、ってことか。
そうすれば、とりあえず、ある種の微妙で不毛な学歴コンプからは逃れられそう。
250:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 00:09:16 SKTOowoTO
医を除く理系も同じ。
東京一工早慶の就職六大学が基本だよ。
251:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 00:32:12 UKEj22wU0
最近の千葉大は二次試験なしで実技だけとか、2次は1科目だけとか超軽量入試だよ。
二次が軽量なのにセンターも70%台で合格できる。
それについに推薦AOも導入されて学校の定期試験だけで入れるんだよw
大学か予備校のホームページを見てみなw
少子化で国立も生徒集めで必死。学力レベルは低下の一途。
252:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 04:33:44 WS6hQ+XQO
>>251
じゃあ自分でまずそのデータを貼れよ。
しかもAOは前からやってるしAOだから簡単とか言う間違った思い込みはまさに2ch思考。てゆうかAOに学校の定期試験なんて関係ないけど?
それにセンター5教科7科目で70%後半を取るのは口で言うほど簡単じゃない。
もっと頭で考えてから書き込んでね。高卒君。
253:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 09:34:35 IqBZInSc0
高卒とか短大卒とか、繰り返す人って学歴コンプレックスの強い人が多いよね。
中途半端な学歴の人か、あるいは、超高学歴なんだけど、実社会で全然役に立ってない人。
254:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 09:52:37 POvChYmP0
つーか、千葉大と芝工大はけなさないほうがいいよ
関係者が必死になって反論してきて収拾つかないから
255:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 10:40:23 Wr9ZFVfT0
まぁ、理系なら千葉大入ってくれればとりあえずokだし、
芝工大は滑り止めだろうし、悪くは言えないな。
256:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 10:54:25 ZXAkYwJs0
理系だと新潟大、茨城大、静岡大、山形大クラスの地方公立大とマーチクラスの
あるいは芝浦、日大、東洋大、東海大クラスだとどちらを選ぶのかな?
就職はどちらが有利かね?それより上のクラスは
東工大>早慶>東北大などの宮廷>千葉大、横国、筑波>東京理科大、上智で桶?
257:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 11:20:03 M39c0eyO0
日東駒専以下の国立はさすがに無い。
258:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 13:01:41 nquQo3s30
最近登場した、前後の脈絡なく突然芝工大にからむ>>254の身の上を知りたい。
259:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 13:21:20 Ee67Jpwo0
際限ない学歴信者にもの申す。
千葉県におけるトップ10だと。ここらへんのどっかに入っておけばあとは本人の努力次第じゃね。それでいいじゃん。
渋谷教育学園幕張 千葉 東葛飾 船橋 市川 東邦大付東邦 昭和学院秀英 千葉東 佐倉 長生
260:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 13:48:16 SKTOowoTO
千葉大クラスだとセンターでそのくらいなのか。
早慶のセンター利用は無理なのはもちろん、マーチのセンター利用も届かないんじゃない?
261:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 14:04:32 WS6hQ+XQO
>>260
もともと私立のセンターは併願では使われない。
早慶のセンターなら東大一橋じゃなきゃまず受かんないし、マーチなら地帝や早慶とあくまでも上のランクの滑り止めにしかすぎない。
千葉の場合は得点の比重を三科目に集中すればマーチセンターは引っかかるし、どっちにしろ一般で受かる。
262:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 14:07:31 POvChYmP0
>>258
匿名掲示板で身元とか…頼むよwww
で、お前は芝コウなんだろ?
オレが落ちてコンプ持ってるあこがれの芝コウ
嫉妬で気が狂いそうだぜwww
263:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 15:04:49 nquQo3s30
>>262
こないだ、君が一所懸命絡んでる前後で別話のレスつけた時に、少しお話したじゃん。
覚えてない?
同じ質問したけど、いまいち教えてくれなかったからもう一度聞いてみただけ。
おいらは、このスレに常駐してる煽り厨だから芝工と関係あるかないかは想像にまかせるが
必死なヤツを見つけるとかまわずにいられないんだよねー
で、なんで絡むの?知りたい知りたい~
264:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 16:22:36 POvChYmP0
>>263
今度は脳内で人物照合しちゃって、さすがは芝コウwww
オレはスレが荒れないように、必死な二大大学を刺激しないようにって、真面目にアドバイスしただけじゃん。
お前が誰でもいいし、オレは芝コウコンプでいいから、絡んでくこないでくれや
265:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 16:28:20 SKTOowoTO
>261
私立専願がセンターやるわけないんだから併願に決まってるじゃん。
得点集中とか机上の空論。センターで受からないってことは千葉大とマーチはさほどレベルの差がないってことだろ。
266:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 16:39:26 mJqgjyop0
>>265
横槍だが私立洗顔でもセンターは受ける。マーチレベル以下は三科目ばっかだからな。
だから結局滑り止め確保の意味合いが強い。千葉大もマーチ下位学部なら滑り止めにつかえるし>>261の言うように三科目に得点集中させれば他も受かる。
>得点集中とか机上の空論。センターで受からないってことは千葉大とマーチはさほどレベルの差がないってことだろ。
意味がわからない。受験においてどこに尽力するか作戦立てるのなんて常識だろ。もうちょっと受験に詳しくなってから書き込みしないと不要な争いの元になるだけ。
267:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 16:43:52 mJqgjyop0
250 :実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 00:09:16 ID:SKTOowoTO
医を除く理系も同じ。
東京一工早慶の就職六大学が基本だよ。
260 :実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 13:48:16 ID:SKTOowoTO
千葉大クラスだとセンターでそのくらいなのか。
早慶のセンター利用は無理なのはもちろん、マーチのセンター利用も届かないんじゃない?
265 :実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 16:28:20 ID:SKTOowoTO
>261
私立専願がセンターやるわけないんだから併願に決まってるじゃん。
得点集中とか机上の空論。センターで受からないってことは千葉大とマーチはさほどレベルの差がないってことだろ。
てゆうか今見たらアホな書き込みばっかだな。就職六大学なんて2chでも聞いた事ない。しかもsageてないし。
頼むから受験にしても就職にしても2chにしてももう少し色々覚えてから書き込んでくれないか?てゆうか文章的に現役高校生に見えるんだけど?携帯だし。
268:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 17:06:39 IqBZInSc0
>>267
> てゆうか今見たらアホな書き込みばっかだな。
端から見ると、同類が貶しあってるようにしか思えないのだが。
これだけ、2chが一般化してる中で、いまだにsageてない奴を貶すのもね。
269:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 17:19:40 mJqgjyop0
>>268
で、いちいち突っかかる自分も同類だとは思わないの?
一般化してるからsageないやつを貶すのはおかしいとか関係ないでしょ?一般化してきたら何でもありと?
携帯もこれだけ大衆化してきたから電車の中で通話したり中学生が授業中に携帯いじるのを注意するのもおかしいの?
270:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 17:24:07 mJqgjyop0
253 :実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:34:35 ID:IqBZInSc0
高卒とか短大卒とか、繰り返す人って学歴コンプレックスの強い人が多いよね。
中途半端な学歴の人か、あるいは、超高学歴なんだけど、実社会で全然役に立ってない人。
268 :実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 17:06:39 ID:IqBZInSc0
>>267
> てゆうか今見たらアホな書き込みばっかだな。
端から見ると、同類が貶しあってるようにしか思えないのだが。
これだけ、2chが一般化してる中で、いまだにsageてない奴を貶すのもね。
今見たらお前もアホな書き込みしてるし人の事貶してるのな。それで人には同類の貶しあいとか笑える。
実社会で役に立ってないのはオマエだろ。間違いなく。
271:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 17:37:31 i7qcv0J50
SKTOowoTOが書いてることはなんつうか、都内の進学校から東大一橋早慶出た普通の会社員の感覚だな。
就職6大学って言葉は、昔の一流企業が事実上指定校制を取ってたことから出てるんだよ。
最近は言わないのかな。ぐぐれば出てくると思う。指定6大学ともいうかな。
千葉大とかとマーチのレベルの差って、都内の進学校の生徒は漠然としたイメージしかないんじゃないか。
一橋が無理だと思ったら早慶専願に切り替えるから、早慶落ちマーチはいっぱいいても、
千葉本命マーチ滑り止めとかあんまりいない。
272:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 17:44:40 WS6hQ+XQO
>>271
ググっても出てこないし、どう見てもSKTOowoTOがそんな利口な人間には見えない。
てゆうか千葉大だのマーチだのに無縁でもセンターやAOについて知らないのはおかしい。よってSKTOowoTOは高卒。
273:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 18:52:01 Sf56fBOn0
千葉大は最近では無試験の高校推薦制度も導入してるよ。
推薦で合格したあとでのセンター受験は形式的なもの。
基礎学力確認テストセンターも2、3教科6~7割前後でOK。
2次は実技だけの0科目や1科目か2科目の私大並みの超軽量。
都内私大に生徒を奪われてもはや生徒集めに必死な状況なのが千葉大の現状。
国立合格者数をマーチと大差ない千葉大で稼いでいるようだと県千葉も末期症状だよ。
合格実績それ以下のところはなおさら。
渋幕以外、千葉県内の高校って入試偏差値の割りに合格実績悪すぎだろ。
274:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:00:54 v6rL+N7S0
ちなみに厚労省の調査によると、日本の中1男子の85%は自慰行為を開始している。
頻度は週3程度が多い。
275:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:01:28 WS6hQ+XQO
>>273
だからソースだせよ。
276:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:14:37 SKTOowoTO
>272
ググレカス
277:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:17:01 IqBZInSc0
>>270
何だか、よほど悔しかったんだね。
あっ、俺も悔しかったってことにしてくれていいよ。そうしたいだろうから。
日曜日になると俺やあなたも含めて変なのが出てくるよね。
278:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:18:32 IqBZInSc0
>>276
sageないと、玄人気取りに怒られちゃうよ。
279:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:27:27 YSs5QU1m0
>>267,270
最近の風潮は違うかも知れないが、ムダにコピることも2chでは好ましくないけどね。
それこそ、もう少し色々覚えてから書き込んでくれないか。
280:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:41:00 WS6hQ+XQO
>>276
俺もググったけど出てこなかった。ググれば出るならurl貼ってよ。
高卒君。
281:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:43:55 SKTOowoTO
就職6大学でググるぐらい頭働かせろよ
282:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 19:54:30 WS6hQ+XQO
>>281
ググっても2ch過去ログしか出ないんだけど?でも>>271が言うには大企業も使ってるんでしょ?
ちゃんとした就職サイトとかで載ってるの早く貼ってよ高卒君。
283:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:21:24 i7qcv0J50
>>282
どうでもいいけど、最初は2chでも見たことないって言ってなかった?
ちなみに大企業が表で使うわけない。学歴差別しないことになってるからね。
284:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:26:13 i7qcv0J50
あ、2chでも見たことないって言ってのはもう一人の方か。
いずれにしても、もっと世の中に出て大人と話をしてみような。
285:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:26:30 WS6hQ+XQO
>>283
それを言ったのは俺じゃない。
それに高卒君にはちゃんと就職サイトとかで探してって言ってるだろ。大企業のHPから引っ張って来いなんて俺は言ってない。
286:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:29:04 WS6hQ+XQO
>>284
俺に言う前にまずは高卒君に言えよ。大学受験について何も知らないのに知ったかして千葉はダメとか言ってんだから。
それに自分にとって都合の悪い相手をそうやって子供扱いして逃げるのはどうかと思うけどね。気に食わないならスルーしろよ。
287:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:30:51 i7qcv0J50
なんでそんなめんどくさいことしなきゃいけないんだ。
自分の無知を人のせいにしないように。
ある言葉が存在するかどうかを証明するのに、就職サイトである必要は全くないが。
ググ゙ったら2chもあるし、各種掲示板もブログもあるし。
それを聞いたことがないのは単に無知なだけだろ。
288:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:32:41 i7qcv0J50
>>286
千葉がだめなんてだれも言ってないんじゃない?
マーチとあんまり変わらないって言ってるだけでしょ。
実際、東大京大一橋東工早慶から見ればその通りなわけだ。
289:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:35:49 WS6hQ+XQO
>>287
少なくとも俺は見たことなかったし2chでもまず使われない単語を知らなかったくらいで無知呼ばわりされる覚えはない。
それに2ch用語なんてなんの価値もないだろ。
290:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:43:17 WS6hQ+XQO
>>288
それは俺の勘違いだったな。他のやつだった。
291:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:44:15 Sf56fBOn0
千葉大のホームページ
予備校のホームページに行けば今の千葉大の状況は分かるよ。
センターのボーダー、受験科目、入試要項なんかいくらでも見れるから。
ソースはいくらでもある。見てきな。
それこそ予備校名、千葉大と入れてググレばOK。
この少子化の中、千葉大のレベルダウン、凋落は大変だよ。
292:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:50:24 +AdK/HNw0
そういえば今年の受験で、私立医大2校不合格、千葉大医学部合格がいたよ。
これはほんとの話。
293:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 20:58:16 WS6hQ+XQO
>>291
バカなオマエにちゃんと説明してやるとまず普通の推薦なら前からやってた。無試験推薦は今でもやってない。
センター2、3科目で二次0~2科目なんてのは後期は知らんが前期ではない。後期もないとは思ったがあるとしたら少子化関係なしに前からやってる。
都内私立に押されてるなんて話は聞いたこともない。第一早慶上なら昔から千葉より上に捉えられてたし、マーチレベルの頭じゃ千葉大は受からないから押されるも何もない。ここ数年の千葉大の難易度も大して変動してないしな。
それに少子化って言っても千葉大見たいな上位国立には殆ど影響ないの知ってる?大学全入時代だからこそ生徒は上位国立やマーチ以上の私立に集中してる。
少子化対策なんてのは一様やってるにすぎないし、そんなこといったら筑波や東北はAOの枠を増やして生徒確保に必死だし、早慶も付属校とか推薦増やして必死だろ?
もっと世の中全体を見ろよ。
294:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:00:25 v6rL+N7S0
???? ??
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
295:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:07:46 WS6hQ+XQO
今HPと河合塾で調べたがやはり無試験入試や軽量センターなんてのはなかった。
二次が1、2教科なのも後期入試と教育のスポーツ科だけだった。
296:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:22:04 Sf56fBOn0
>>295 ウソつけ。ちゃんとみろよ。
推薦入試があることさえチェックできてないのかw
297:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:25:25 Sf56fBOn0
千葉大は私大と同じ推薦入試をやってるよwww
URLリンク(passnavi.evidus.com)
298:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:25:59 SKTOowoTO
千葉大の話引っ張りすぎ。全くどうでもいい。
299:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:27:06 WS6hQ+XQO
>>296
どこに無 試 験入試があるんだよ?オマエが嘘付くなよ。
小論文とかなにかしらある。
300:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:29:34 WS6hQ+XQO
>>297
やっぱ小論文とかテストとかあんじゃん。そんなの千葉大以上の国立でもある。
こんな受験の常識もないのにそんな偉そうにしてたの??
301:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:31:09 Sf56fBOn0
千葉大センターだけしかも60%~70%。平均点より少し上くらいでOK
2次試験なし、1科目か2科目(私大並み)多数www
URLリンク(passnavi.evidus.com)
国立の合格実績を私大(マーチ)並みの千葉大で稼いでいるのはもう高校の宣伝にはならないね。
302:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:33:45 WS6hQ+XQO
>>301
>>293
303:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:35:50 WS6hQ+XQO
>>301
てゆうかオマエ千葉大落ちコンプMARCHだろ?
さっきからデタラメばっか並べてしつこいんだよ。
304:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:38:26 +AdK/HNw0
千葉県進学の話で千葉大は、早慶・マーチの次くらいに興味深い話じゃないかい。
305:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:42:55 WS6hQ+XQO
てゆうかセンター60~70%って60%代なのは美術とか音楽だけで後は殆ど70~80%超じゃん。自分でデータ貼っといてデタラメ書くとか真性白痴か?
306:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:44:55 Sf56fBOn0
URLリンク(passnavi.evidus.com)
千葉大前期 センターは60%~70%でOK
2次も私大並みの科目数
医学部 個別学力試験 3教科(1000点満点)
その他学部
個別学力試験 2教科(400点満点)個別学力試験 2教科(800点満点)
個別学力試験 2教科(600点満点) 個別学力試験 学科試験なし(200点満点)
個別学力試験 学科試験なし(450点満点) 個別学力試験 学科試験なし(300点
点)個別学力試験 1教科(300点満点)個別学力試験 学科試験なし(300点満点)
個別学力試験 1教科(300点満点)個別学力試験 1教科(300点満点)
個別学力試験 学科試験なし(300点満点) 個別学力試験 学科試験なし(300点満点)
個別学力試験 学科試験なし(300点満点) 個別学力試験 1教科(300点満点)
個別学力試験 学科試験なし(300点満点) 個別学力試験 1教科(300点満点)
個別学力試験 学科試験なし(450点満点) 個別学力試験 学科試験なし(300点満点)
個別学力試験 1教科(450点満点) 個別学力試験 1教科(300点満点)
個別学力試験 学科試験なし(300点満点) 個別学力試験 2教科(300点満点)
個別学力試験 1教科(300点満点) 個別学力試験 学科試験なし(300点満点)
個別学力試験 学科試験なし(300点満点) 個別学力試験 学科試験なし(450点満点)
個別学力試験 学科試験なし(300点満点) 個別学力試験 2教科(300点満点)
個別学力試験 学科試験なし(300点満点) 個別学力試験 学科試験なし(300点満点)
個別学力試験 3(2)教科(1000点満点)
個別学力試験 3教科(1000点満点)
個別学力試験 3教科(900点満点)
個別学力試験 3教科(1000点満点)
個別学力試験 3教科(1000点満点)
個別学力試験 3教科(500点満点)
個別学力試験 2教科(800点満点)
307:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:49:47 WS6hQ+XQO
>>306
美術、音楽、スポーツ以外の殆どはセンターで70~80%超が必要。
二次が私大並なのは東大京大一橋東工あたりを除いて当たり前。
もっと受験に詳しくなってから来ましょう白痴君。
308:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 21:56:51 A8zktBPd0
俺は高卒だ
309:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 22:13:40 Sf56fBOn0
千葉大のセンター得点率出てるから見て来いwww
80%なんて超えてるのは医学部くらい60%~70%台平均が60%前後の試験出だぞwww
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
千葉県の高校はなんでこんなに進学実績悪いのか。
入学偏差値に比して出口での進学実績が悪すぎる。
国立大合格者数もしょせん上記のようにマーチレベルの千葉大で稼いでるだけ。
東大、一橋、東工大クラスは上位校合わせても都内の私立1校にもかなわない有様。
310:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 22:18:00 WS6hQ+XQO
>>309
データ自分で貼っといてデタラメ言うとか真性白痴だな。医学部なんて80どころが90%越えだし。
てゆうかコンプレックスもデタラメもみっともないよ。
311:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 22:36:24 Sf56fBOn0
>>310
ソースは張ってやったんだから現実を直視しようねwww
312:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 22:42:14 0Zw/aKMA0
eduの中受板、千葉板の2つの専松スレ、両方共伸びが速いね。しかも両方で叩かれてるw
結局は進学実績を上げないと叩かれ続けるのか。
中入はかなり大学受験シフトしいてるから今後実績出してくると思うけど未だ数年先かな。
今年は昨年より実績良かったからまだましな方だけど、来年もし悪かったらどうなることやら。
313:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 22:43:32 WS6hQ+XQO
>>311
うんデータから考えると君の言ってることはデタラメだね。
てゆうか千葉が都内の私立に押されてるとかどうやったらそう思うのかね。大学のレベルは下がってないし、院の方なんて去年は慶應を僅差で退けて新司法試験合格率ナンバーワンだったし。
それに引きかえ中央以外のマーチや学習院は惨憺たるものだったね。
314:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 22:48:58 Gz80SbAk0
中学受験板で千葉大に興味のある人っているのですか?
ま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ったく興味ないんですけど。
315:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 23:02:20 +AdK/HNw0
>314
君はね。だまって、スルーしてて。
うちは千葉大か、つくばに行かせたい。
予備校の延長みたいな、東京の私立大学に行かせたくないなあ。
316:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 23:09:50 M39c0eyO0
センターの成績って、あのくらい取れば出願して、スタートラインに立てるよ程度の意味しかない。
ここには国立出た人いないのか?
317:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 23:10:23 +AdK/HNw0
では、話題提供といっても、繰り返しにはなるけどね。
>312
江戸取はかなり進学一辺倒という話になっている。
校内でも勉強できる人間が偉いみたいな感じで、父兄も進学実績ばかり
気にしている。といううわさ。
そんなこんなで、ぜんぜん進学実績が悪い芝柏の方が人気がある。
専松・市川も江戸取を見習って、進学実績を重視する姿勢。
巣鴨・桐蔭の二の舞にならなければいいが。
渋幕見たいにスマートに進学実績を出さないと嫌われる。
318:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 23:40:33 +AdK/HNw0
開智・栄東も同様かな。
こんな学校ばかりだね。
そういう意味で明の星は珍しいかも。
319:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 00:07:37 PreHTd9I0
>>317
芝柏は実績が悪いんではなく、無理をしない子が多いんですって。
無理して上を狙わない、浪人してまで狙わない
結果、今年の現役率は80%越えなんだってさ。
もともとそういう家庭が多いのか、まったり校風に染まるのか・・・
でも東大出たし、早稲田も増えた。
通うことになってもいい学校かもね。
320:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 00:11:03 tDEdZzcN0
>>316
千葉大はスタートラインじゃなくて2次がない学部や私大並みの1、2科目しかないのよ今は。
実質センターをクリアすれば合格できる学部があるだけじゃなく最近で私大と同じ学力試験なしの「推薦」まで導入している始末。
国立合格者数を売りにするなら千葉大より上のランク以外今はもうダメでしょ。
ソースがすべてを証明してるよwww
321:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 00:20:59 tDEdZzcN0
千葉大の受験科目
URLリンク(passnavi.evidus.com)
千葉大推薦入試
URLリンク(passnavi.evidus.com)
センター得点率
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
国立合格者数を宣伝するならマーチと大差ない少子化で凋落が激しい千葉大や地方駅弁合格者数じゃなくて
それより上の東大、京大、東工大、一橋レベルの合格者数を宣伝しないとね。
東大の合格者数なんて千葉県の全高校を合計しても東京の私立進学校1校分にならないという超低レベルの千葉県の高校は何勉強してるんだろう?www
322:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 00:24:29 zkkWoiDKO
>>320
二次は全学部ある。二次の後期や美術、音楽、家庭科、スポーツ系はどの国立も軽量。試験なしの推薦は存在しない。
全部俺が否定したしデータ見ればわかることなのに理解出来ない君は真性の白痴だからとっとと死んだ方が世の中のためだよ。
323:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 00:25:25 zkkWoiDKO
>>321
しつこいから死ね。白痴。
324:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 00:48:15 tDEdZzcN0
>>322 必死だなwww
>>321のデータ見て来いよ。
試験科目も得点率も。推薦の資格や内容も全部出てるぞ~www
今の千葉大の現実を直視しようね。
センター試験前に推薦で合格してるやつらが現実にいるんだよwww
325:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 01:01:06 zkkWoiDKO
>>324
オマエ本当に理解力ないな。さっきからデータ見て否定してんのに何回同じ事言わせんだよ。自分に都合の良いようにしか考えられないし。
もう白痴に構うのはやめた。
326:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 01:57:30 wF8Zg3Yj0
ID:Sf56fBOn0 ID:tDEdZzcN0
こいつまじ基地害だろ。
327:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 04:09:33 KRTk/86a0
千葉大くらいの人も、中学受験の掲示板なんて見に来てるんだね…。
328:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 04:20:45 ioVk7hkH0
ID:WS6hQ+XQO=zkkWoiDKO=wF8Zg3Yj0
お前こんなところいたのか!お前の立てたスレでやれよ。
俺は324ではないが、お前は高卒以下の人間では?w 下卑たスレはするな。
329:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 04:36:17 zkkWoiDKO
>>328
こんなとこにいたのかってなんだよ?しかも俺はwF8Zg3Yj0じゃないし。
オマエ頭悪いな。
330:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 07:37:03 buAALm/h0
どうでもいい千葉大の話に飽き飽きした方々は、どうぞこちらへ。
千葉県中学入試⑰
スレリンク(ojyuken板)
それにしても、千葉大になんであそこまでこだわるのか意図不明。
331:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 08:20:19 ioVk7hkH0
ID:WS6hQ+XQO=zkkWoiDKO=wF8Zg3Yj0=buAALm/h0(330) 複数回線使用
332:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 08:54:14 QAbOO01M0
>>319
芝柏も今年は実績が昨年より良かったからね。
仮に来年以降従来の実績に戻って専松と差が開いていくと評価も変わってくると思うよ。
専松も昨年は実績が悪く、かなり叩かれた。成田の方が実績が良いとかさんざん言われたよね。
それが今年は昨年より実績が良く、叩かれ方も昨年ほど酷くはない。昨年は何だったのかというこらい違う。
なんだかんだ言っても結局は進学実績なんだなとつくづく感じた。
333:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 09:22:21 19n85GET0
こういう掲示板の価値観やノリについていけないタイプの人や
なんとなく気が弱い人が、芝柏・成田って感じがする。
334:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 09:27:20 zG9ytRr1O
千葉大程度のセンターが難しく感じるなんて私立中行かせた価値まるでなし。
センターなんて足きりに引っ掛からなきゃいいだけなんだけど、そのレベルに達してないやつは公立で教科書やってろよ。
335:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 09:29:20 7IkzYmHE0
>>332
確かに芝柏や専松といったところは学年による出来不出来が
大きいでしょうね。不出来な学年とその下のクラスの学校の
上出来学年が重なると評価が逆転したりする。
でもまあ,中学が出来てそろそろ10年になるのだから
なんとなく安定はしてくるだろうなあ・・というのがこの両校。
芝柏は見事に東大生を出してきてるし
専松も今年千葉大医学部に入った子が東大目指していれば
もしかしたら初の東大!になったかもしれない。
でもあえてそうしなかったところが良いなと思う。
先生方は東大受けて欲しかったんじゃないかなーと思うけど。
336:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 09:30:47 19n85GET0
え~?!
まだ千葉大話続くんですかぁ?
どうでもいいんだけどなぁ・・・・
337:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 09:40:37 8SEolkQJ0
>仮に来年以降従来の実績に戻って専松と差が開いていくと評価も変わってくると思うよ。
江戸取は今年、東大20人、国公立医学部30人だよ。
すでに渋幕並み。
でも、不思議とそれほど高くない。
学校が進学一辺倒というのはやはり結構引くのでは。
338:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 09:55:28 8SEolkQJ0
>でも、不思議とそれほど高くない。
自己レス。
学校の評価は高くないの間違いです。
339:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 12:17:49 97pX6VNtO
成田は半端じゃないお金持ちが多いんでしょ?空港長者
340:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 14:05:44 YVbY4XI/0
空港長者か。それだけお金持ちの人が来ているなら、付属大の中学に入れて
見たいと思う人が多いのでは?中学受験って、親の気持ち一つである程度
子供の進路が決まると思うね。
341:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 15:56:51 P2qUGlmT0
>>334
受験したことなさそうな意見だね。センター甘く見すぎ。
それに千葉大「程度」と言っていいのはせいぜい千葉なら公立御三家と渋幕、東邦の男子だけ。
女子だと同じ学校でもレベル下がるしね。渋幕から千葉大に行く女子って案外多いし。他の高校だとレベル的に考えて男子でも千葉大「程度」といえる方が小数だしね。
342:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 16:13:24 zG9ytRr1O
このスレはそういうレベルのスレなんだが。
おれも昔センター受けたが、対策なんかしてないよ。受験勉強は二次のためにやるものというのが常識。
343:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 16:30:07 6GAffTBR0
昨日から千葉大をめぐって激しい争いになってるけど、
多分、>>341は千葉出身者、>>342は千葉以外の進学校出身者だろう。
千葉に限らず、非医の駅弁は県外からの評価と地元の評価がものすごく違う。
「程度」という言葉に反応してるが、センターだけを考えるならそれこそ公立で十分。
就職6大学という言葉を2ちゃん用語と言ってる人には笑ったが、
千葉で私立中に行かせたいと思ってる親は、できれば東京一工早慶に行かせたいと思ってる。
千葉大を熱く語るのはいいが、ほとんどスレ違いだからいいかげん自重してほしい。
344:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 16:39:56 B1gEBgeb0
>>343
>千葉に限らず、非医の駅弁は県外からの評価と地元の評価がものすごく違う
同意
私は山口県だったけど、
山口大>>マーチ
九州大>>早慶
だったからね
たぶんこの類の議論はどこの地方でもあるんだろうと思う
まあスレ違いだけど、このスレらしくていいんじゃない?
それか説明会がボチボチ始まっているので、だれかレポよろ
345:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 16:47:24 aRsKFh360
宮城県では、東北大>東大。
346:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 17:18:08 zkkWoiDKO
>>342
対策云々じゃなくて5教科7科目甘く見んなって事だろ。
>>343
思うだけなら自由だが大半の人間は東京一工早慶どころかマーチも行けないことをお忘れなく。
てゆうかその前に市川以上に行ける子自体が少数なんだけどな。
まあ夢見るだけなら誰でも出来るからご自由に。
347:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 17:59:50 spNyoGdC0
夢見るも何も、ここにいる親はその早慶以上が相当数いるだろ。
自分の子供に一定レベル以上を求めているから私立中に行かせようとしてるわけで、
だから専松ボーダーなんて発言につながってる。
マーチにも行けないような水準は明確にスレ違い。
348:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:02:32 9B84wBOo0
もう千葉大すごい、千葉大入ったら万々歳でいいよ。
そのほかの話しようよ。
349:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:10:38 zkkWoiDKO
>>347
バカか?2chのこんなスレ利用するのなんて大半が自分に学歴がない分、子供を良いとこに入れようとしてる低学歴だろ。
350:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:15:14 7IkzYmHE0
うんうん千葉大はすごいよ。
ということで,これ以上千葉大の話が続いたら
あっちにひっこします。
351:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:18:30 HarZ/EK30
おれ熊本の田舎進学高出身だけど、おおざっぱに言えば、中堅層はだいたい最初は九大を目標にセットする。
もっとできる人は東大へ変更。九大が厳しい人のうち、勉強嫌いで野心家は早慶へ。
まじめな女の子は熊大へっていう感じ。
熊大は教員養成のイメージが強すぎて、医学部以外はあんまり頭のいいイメージはない。
成績上位者は行かないし、実際、県内2位の高校の方が熊大合格者は多いはず。
千葉大も同じようなものじゃないかという気がするけど、違うかな?
熊本では熊大はある種、神格化されていて、ばかにすると怒り出す人がいるんだけど、
それに似たスレの流れを感じた。
352:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:19:07 HarZ/EK30
あ、ごめん。リロードしてなかった。千葉大の話もうしません。
353:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:20:32 aRsKFh360
市川と東邦の同じレベルの2校は、微妙な相違を示しながらも、一つの新興勢力の影に
守られて、いわば一双のよく似た夢、一対のよく似た快楽の記念のように重なっていた。
その一つだけでは忘却に粉れそうになるものを、たがいにやさしくたしかめ合い、その
ため夢は合格実績になり、快楽は伝統になったのだった。
しかしそれも、上位に渋幕が戴かれていることで、一度確かめられた伝統は崩壊し、完全に
公立校の後塵を拝していたあの時代の、高邁な哲学に統括され、それに服するにいたるのである。
354:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:26:40 zkkWoiDKO
>>350
何か勘違いしてるみたいだが俺は千葉大じゃないけど?
355:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:29:11 34ASFwuT0
もういいから黙ってろよ
356:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:32:18 6LmZ5BW70
ここは千葉の私立のレベルの低さを感じるスレだなあ。
中学受験の偏差値は>>1を見るとまあまあなのに6年も私立に通ってマーチと大差ない千葉大程度で満足してるとは。
入り口の割りに出口の結果が悪すぎる。
センター試験に関して言うと今は上は東大から下は低レベルな私大や短大受験生まで全レベルが受けても平均点が各科目60%前後になるような基礎力確認テスト。
難関大目指す人間なら80%90%は当たり前。だから2次試験に重点が置かれる。
千葉大は平均より少し上くらいに60%~70%台でOK程度のレベル。
前期試験でさえ2次試験は学科試験なしの実技だけとか私大並みの1~3科目しかも偏差値も50~60台前半(科目数も難易度もマーチレベル)の範囲で医学部以外は受かる。
中高私立で6年間高い学費払ってこのレベルで満足と言うのが千葉県クオリティーなんだろうね。
上位2校以外は早慶も都内や神奈川の私立より大分少ないし6年間でかなりレベルダウンしてる。
マーチレベルの私立や駅弁国立で満足している辺り、さすが小中全国学力テストで首都圏最下位なだけある。
357:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 18:42:43 8SEolkQJ0
受験生の親から、受験が終わったのに次のステップに進めない
若者の落書き帳化に成り下がってるね。
ある意味、ためにはなるけどね。ちと飽きた。
358:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:04:33 8K3if1hU0
東大早慶以外は認められないんですか?
359:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:09:12 aRsKFh360
早慶でも認められるのは、法・経済の一般組だけですけどね。
理工も就職はともかく、入試レベルは地底以下と微妙ですから。
推薦組や他の学部は論外です。
360:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:19:47 TG9UBPWt0
就職で認められれば十分。つか入試が一般とか推薦とか専願だと東大落ちだとか、何の意味もないだろ。
学歴板じゃないんだから。
361:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:23:49 aHRmYOhy0
>>359
早慶理工の入試難易度は地底以上だぞ!
地底早慶両方受験者では、
地底○早慶× >> 地底×早慶○
地底合格者の3割程度しか早慶理工受からない
滑り止めなどとはおこがまし過ぎるレベルだよ
362:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:36:08 B1gEBgeb0
>>356
チ○ポシコシコまで読んだ
363:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:37:59 3O1ivksF0
修正 つくば秀英(茨城県) → 昭和学院秀英
●● 千葉県の私立高校 合格力 ランキング 2008 2008.6.28
順位 卒業生 . 東大 . 京大 . 7大 国医 . 千葉 . 国公立 . 早大 慶応 国公率 . #合格力 . 合格力 基礎データは読売ウイークリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 353 35 6 39 17 21 156 182 103 44% 54205 154 私 渋教幕張
2 384 20 2 14 22 23 131 098 061 34% 36825 096 私 江戸川学園取手(茨城県)
3 425 06 3 25 06 15 091 129 063 21% 27810 065 私 市川
4 345 04 3 16 09 27 077 080 048 22% 21520 062 私 東邦大付東邦
5 262 03 1 09 02 13 044 054 023 17% 11705 045 私 昭和学院秀英
6 272 03 0 02 01 11 042 044 006 15% 08510 031 私 芝浦工大柏
7 450 00 0 04 01 20 060 033 013 13% 08830 020 私 専修大松戸
──────────────────────
2491 71 15 109 58 130 601 620 317 24% 169405 68 合 計
#合格力=(東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*80+早大数*75+慶大数*75)
7大=旧帝大-東・京大+一橋・東工
合格力=#合格力/卒業生
364:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:39:51 3O1ivksF0
修正 つくば秀英(茨城県) → 昭和学院秀英
●● 千葉県の公立私立高校 合格力 ランキング 2008 2008.6.28
順位 卒業生 . 東大 . 京大 . 7大 国医 . 千葉 . 国公立 . 早大 慶応 国公率 . #合格力 . 合格力 基礎データは読売ウイークリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 318 19 7 56 21 35 163 152 106 51% 50230 158 ○ 千葉・県立
02 353 35 6 39 17 21 156 182 103 44% 54205 154 ● 渋教幕張
03 384 20 2 14 22 23 131 098 061 34% 36825 096 ● 江戸川学園取手(茨城県)
04 324 04 1 22 02 38 114 116 050 35% 25210 078 ○ 船橋・県立
05 314 04 3 16 02 37 119 101 042 38% 23905 076 ○ 東葛飾
06 425 06 3 25 06 15 091 129 063 21% 27810 065 ● 市川
07 345 04 3 16 09 27 077 080 048 22% 21520 062 ● 東邦大付東邦
08 324 04 0 18 07 49 133 047 012 41% 19705 061 ○ 千葉東
09 262 03 1 09 02 13 044 054 023 17% 11705 045 ● 昭和学院秀英
10 326 01 0 11 01 38 092 038 006 28% 12050 037 ○ 長生
365:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:40:22 3O1ivksF0
11 319 02 1 07 00 34 065 046 008 20% 10600 033 ○ 佐倉
12 272 03 0 02 01 11 042 044 006 15% 08510 031 ● 芝浦工大柏
13 315 01 0 06 03 15 075 008 003 24% 08465 027 ○ 佐原
14 322 00 0 04 00 27 073 011 003 23% 07170 022 ○ 木更津
15 450 00 0 04 01 20 060 033 013 13% 08830 020 ● 専修大松戸
16 321 01 0 00 02 22 051 010 001 16% 05825 018 ○ 成東
17 322 01 0 00 01 17 035 027 001 11% 05520 017 ○ 薬園台
18 323 00 0 01 00 11 050 005 002 15% 04595 014 ○ 銚子・市立
──────────────────────
6019 108 . 27 . 250 97 453 1571 1181 551 26% 342680 57 合 計
#合格力=(東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*80+早大数*75+慶大数*75)
7大=旧帝大-東・京大+一橋・東工
合格力=#合格力/卒業生
366:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 19:42:53 aRsKFh360
じゃ地帝以下じゃなく、地帝並みくらいにします。地帝もいろいろあるしね。
理系だと、阪>東北>慶≧早=名>九・北 あたりらしいですね、いま他スレ見てきたら。
ただ、早慶には、阪大や東北大レベル以上の「東大・東工大落ち」ていうのがいるんだろうね。
どれくらいの割合か知らないけど・・・
367:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 20:16:17 aRsKFh360
まあ、千葉と関係ない話なので、千葉大の話に戻しましょうか。
私は千葉大はそこそこ有りだと思います。真面目で堅実な感じがします。
私大に比べて、いろんな意味で、イタイ学生があんまり居なそうです。
368:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 20:18:54 6/FgQCz30
戻さなくていいよ。そういう印象論はどうでもいい。
そもそも大学「だけ」の話はスレ違い。
369:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 20:36:46 aRsKFh360
ソースうんぬん言って無機的なデータだけ貼っててもつまんないし、
「印象論」も良いと思うけど。主観で書いてる人いっぱいいるし、
そもそも2chに何書こうが・・・
それに、大学「だけ」であっても、千葉大に関してはスレ違いとは
言い切れないんじゃ?
370:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 20:53:10 PVLqi1HF0
スレ住人のうち第一志望が千葉大という人は、東大早慶より相当少ないでしょ。
まあ、千葉大の就職状況みたいな話なら多少参考になるが、
千葉大とマーチのどっちが上とか、
千葉大とマーチにしか受からなかった時に考えればいいんじゃないの?
どっちも第一志望じゃないんだから。
371:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 20:54:50 B1gEBgeb0
学校名 千葉大 卒業生 千葉大/卒業生
○ 千葉東 49 324 15.1%
○ 東葛飾 37 314 11.8%
○ 船橋・県立 38 324 11.7%
○ 長生 38 326 11.7%
○ 千葉・県立 35 318 11.0%
○ 佐倉 34 319 10.7%
○ 木更津 27 322 8.4%
● 東邦大付東邦 27 345 7.8%
○ 成東 22 321 6.9%
● 江戸川学園取手(茨城県) 23 384 6.0%
● 渋教幕張 21 353 5.9%
○ 薬園台 17 322 5.3%
● 昭和学院秀英 13 262 5.0%
○ 佐原 15 315 4.8%
● 専修大松戸 20 450 4.4%
● 芝浦工大柏 11 272 4.0%
● 市川 15 425 3.5%
○ 銚子・市立 11 323 3.4%
>>364-365から 千葉大を抜き出し千葉大/卒業生で降順ソート。
綺麗に表にならなくて申し訳ない。狙いは伝わるかと
見事に公立上位が浮き出た
これを見ると私立中高一貫校を選ぶ段階で、千葉大にはあまり興味なく
公立中公立高を選ぶ層は千葉大を選ぶ傾向があると言ってもいいんじゃまいか
例えば市川東邦と県船東葛飾が同じレベルだとして、同じ学力の生徒群は
千葉大を選ぶかマーチを選ぶかの違い。
それが保護者の考えか学校の雰囲気としてそういう事なのかは議論あるところだと思うけど
372:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 20:56:59 1XGbzAGGO
ま、荒らしでもない限り、匿名掲示板に何を書こうがそいつの勝手だわな。
不快なら見なきゃいいだけの話だ。
でも俺は千葉大は嫌い。
理由は地味だからw おっと、これは主観じゃないぜw
373:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:08:54 1XGbzAGGO
>372
やっぱ私立出身は千葉大が嫌いなんだよ。地味だからね。
それ以上の深い理由なんて無いんじゃね。
374:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:12:19 zkkWoiDKO
>>372
地味だからどうとか派手だからどうとかなんて全部主観だろ。
てゆうかむしろ男ならともかく女ならそういう地味な所に入れるべきだと思うがな。自分の子供をスイーツ(笑)にしたくなければ。
375:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:15:44 mjEvVblF0
スイーツ(笑)とか言ってる駅弁女の方がキモイ
376:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:27:44 B1gEBgeb0
うちの娘は私立行ってますが、
千葉大の薬学部、看護学部ならOKですよ
薬学部で千葉大より上だと、東大はじめとする旧帝大ですが
わざわざ娘を一人暮らし、下宿させて旧帝大行かせるぐらいなら
自宅から千葉大薬学部でおk
看護学部も国立大の中ではかなり上位
東京医科歯科の看護学部が同じぐらい
どっちでも好きなほうでどうぞかな
377:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:28:50 1XGbzAGGO
訂正 373は>371ね
>374
いやー千葉大の地味さには、十分な客観性があるよ
ってまあ、冗談なんだからムキになるなよw
スイーツにしたくないねえ
でもお受験ママ自身がスイーツの可能性あるからなあw
378:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:37:27 zkkWoiDKO
>>375
駅弁以下の私立しか行けなくて残念だったね。
>>377
頭悪いな。wとかつけてる方がよっぽどムキになってるように見えるよ。
379:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:54:07 b/1SnXtQ0
>378
君のIDたどると、低学歴とののしったり、駅弁以下の私立と言ってみたり、マーチに行けないのが大半と言ってみたり、
頭悪いなと言ってみたり、よほど学歴コンプレックスがあるんだね。
まあ、学歴がすべてじゃないからがんばれよ。
380:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:56:56 8SEolkQJ0
●● 千葉県の私立高校 合格力 ランキング 2008 2008.6.28
順位 卒業生 . 東大 . 京大 . 7大 国医 . 千葉 . 国公立 . 早大 慶応 国公率 . #合格力 . 合格力 基礎データは読売ウイークリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 353 35 6 39 17 21 156 182 103 44% 54205 154 私 渋教幕張
2 384 20 2 14 22 23 131 098 061 34% 36825 096 私 江戸川学園取手(茨城県)
4 425 06 3 25 06 15 091 129 063 21% 27810 065 私 市川
3 287 04 3 16 09 27 077 080 048 22% 21520 075 私 東邦大付東邦
5 262 03 1 09 02 13 044 054 023 17% 11705 045 私 昭和学院秀英
6 219 03 0 02 01 11 042 044 006 15% 08510 038 私 芝浦工大柏
──────────────────────
東邦大・芝浦工大は付属で学内進学、58人、53人を引く。
(地方の国公立は東邦大、芝浦工大と同等以下が多く存在するため。)
381:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 21:57:30 zkkWoiDKO
>>379
うん。そうだね。ありがとう。
382:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 22:12:43 1XGbzAGGO
どういたしまして。
383:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 22:33:23 97pX6VNtO
亥鼻キャンパス…………………嫌だ
384:実名攻撃大好きKITTY
08/06/30 22:35:07 6LmZ5BW70
【低学歴(予備軍)の方の特徴】
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
9. 自分自身の問題からはひたすら目を逸らす
10. "割合"など算数に弱いので極端な例やまれな例を引き合いに出して無理な一般化をしたがる
11. 図星の指摘をされてもちゃん反論ができないと人格攻撃に走る
12.「○○みたいな人もいるよ。△△だってそうじゃない。」といった小学生のいい訳みたいな反論をする
13.「自分はやる気に成れば出来る人間だ」と根拠のない自信を持っているが、いつまでもやる気にならない
14. 就職も進学も「本当に自分がやりたい事」が見つかった時に決めれば良いと思っているが、いつまでも決まらないでいつも手遅れになる
15.「自分次第」、「入ってから頑張る」が決め台詞だが今まで自分が頑張るべき時に頑張らなかったという事実を自覚していない
16. 行動基準のソースはいつも時代遅れな親やワイドショーや雑誌情報である
低学歴と底辺受験生って本当同じような価値観や生き方してるよね。
やはり人間的に同類なんだろうけど。
385:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 00:57:39 NbNhy2lE0
フラーチェーン!
大丈夫か?
僕もーだめ。
そ、そーかー、じゃーーゆっくりやすめ。
386:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 01:01:36 NbNhy2lE0
フラーチェーン!
ここは壊れているから、こっちで充分休め。
千葉県中学入試⑰
スレリンク(ojyuken板)
387:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 02:42:15 Mb41u5SQ0
ID:zkkWoiDKO
この真性が千葉大の法経学部だったら、真性包茎になるな。
要手術だ。
388:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 02:54:07 6zPHWDOuO
真性基地外はSf56fBOn0=tDEdZzcN0とかioVk7hkH0の方だと思うが?
389:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 03:08:48 i8o1Anmy0
>>380
千葉県の私立は千葉大や埼玉大、首都大、横国、駅弁辺りを国公立合格力にカウントして喜んでるような低レベルなら、マーチも入れてやれよ。w
すぐお隣の東京じゃあ考えられんなw
390:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 03:13:36 6zPHWDOuO
Sf56fBOn0=tDEdZzcN0=i8o1Anmy0か増えたな。
もう全員消えてくれ。
391:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 03:36:09 rI1kRAoT0
○美しき旧五官立大学
1.一橋大学:武蔵野深くに君臨する実業界の横綱。無敵の就職力を誇る。校章は高貴なマーキュリー。自治の鐘高鳴り響く、自由の殿堂。天翔け五大州に雄飛せん。
2.東京工業大学:「世界最高の理工系総合大学の実現」を目指す、日本のMIT。七つの窓べで真理を究め続ける。くろがねの扉を開け、「Tokyo Tech」。長江は昼と夜となし。
3.神戸大学:「財界の士官学校」と謳われた旧商業大の伝統を受け継ぐ、西の一橋。名高き六高台は、日本の社会科学のメッカ。「京阪神」の一角を占める。宇宙を股に羽ばたかん。
4.筑波大学:五千人の博士が住むという研究学園都市のシンボル。学会・教育界にも強い影響力を持つ。校章は旧宮内省に許された、由緒正しき五三の桐。茗溪の誇りよ、永遠に。
5.広島大学:中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。不死鳥の如く、美しき不滅の学び舎。真をぞきはめん望みなり。
美しき各旧五官立大学。それは日本を支える個性派揃いの名門大学群である。
嗚呼 天空を駆け巡る五匹の鴻鵠の志を誰をか知らん。
392:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 09:44:37 aDzkSTAMO
駅弁の学歴コンプレックスを刺激すると荒れる見本。もはや学歴板。
393:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 10:28:13 wD20FZYWO
話をそろそろ戻して。皆さん夏休みとかに自然に触れさせる自由研究みたいな学習塾とかが主催している泊まりがけの催しに参加されたことありますか?
都市部にすんでますいるのでこういう機会がないとなかなか自然に触れさせる機会がないもんで。ウチは両方とも実家が東京ですし。
394:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 10:58:43 qh/K38HU0
>>393
それは小4以上の受験生のことを言ってる?
そういうのは受験を意識する前の小3までに済ませておくのでは?
実家がどこだろうと、都市部に住んでようと
味覚狩りとか潮干狩りとかキャンプ、釣り、山登りなんか
幼稚園、小学低学年の時に連れて行ってないの?
中学受験のスレで話すようなネタでもないような・・・
395:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 11:35:00 6zPHWDOuO
>>392
そうやって煽って自分でまた荒れる原因を作ってるのがわかんないの?
396:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 11:40:12 wD20FZYWO
いや最小限には連れて行ってはいますがただ遊んだだけであまり教育的ではなかったかも。中学入試でそういう自然に関する問題でたら全滅です。草木の名前魚や昆虫の名前生態も含めて。星の名前とかも。道具作りとかも。そうした経験はどうしたらいいでしょうか?
397:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 11:49:36 Z+1EX5nE0
社会科知識をすべて経験させるのは不可能でしょ。食卓や庭やベランダでの会話で経験は充分。あとは自力で暗記するのが勉強ってもんだ。
398:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 11:51:04 Z+1EX5nE0
理科社会科↑
399:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 11:51:52 o8piOLH30
>393
上の子はもう中学だけど、小学校高学年になっても結構そういうイベントに参加してたよ。
家族だけで行くのと友達と行くのは全く違うし、高学年になるとそれなりに大人になるから楽しさも違う。
夏休みとかは観光地に行って社会科の勉強だと言い張ったり(ただの観光だけど、事前に下調べさせたりした)。
お金と時間が許す限り何でも経験しとけばいいと思ってた。
三浦展の「下流は遺伝する」とかなんとか言う新書を立ち読みしてたら
「中学の面接で『ディズニーランドに行った』という子供と白神山地で世界遺産を見た子供のどっちを取るか。
下流は旅行に行けないから近場ばかりになる」というような記述があった。
うちは小さいころから家族でTDR年パス持ってたほどで「やばい」と思った。
400:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 11:58:51 qh/K38HU0
>>396
>中学入試でそういう自然に関する問題でたら全滅です
いや逆に言うと、中学入試で、
そんな夏休み自由研究で得られる知識程度の問題は出ない。
そもそも何年生なの?小6だとすると夏休みに実験だ
自然観察だとか行ってる場合じゃないし
言葉は悪いが、自然も研究も昆虫の名前も含めて
見たり触れたりするよりもテキストで覚える
そこは人間性を深める話と机上の受験そのものは切り分けないと
>星の名前とかも
実際見えないことも多いよ。
日食とか月食とか都合よく起こらないし、空見て説明しても
わかわからんでしょ、図解入りテキストの方が良く理解できる
ちなみに私は天体観測が趣味で、千葉市内の自宅のベランダから
火星、土星の輪、木星の4大衛星とか月のクレーターとか
小さい頃から良く見せてたけど、こどもは理科の分野の中で
天文が一番苦手だったらしい・・・
>>399
>お金と時間が許す限り何でも経験しとけばいいと思ってた
うん、否定はしないけど、それが直接受験には影響しないでしょ
>>393氏は「中学入試でそういう自然に関する問題でたら全滅です」
と思っちゃってるからね。そういう回答しちゃうと
大変!夏休みに国内の世界遺産全部行かないと!とか勘違いしちゃう
401:399
08/07/01 12:00:31 1HWmH2IN0
すべてを経験するのは不可能だけど、実体験は動機付けというかきっかけ作りにはなるよ。
星がきれいだなとか星座の話は面白いなとか思わないことには、名前だけ覚えろってもきついでしょ。
うちは清水義範の「どう転んでも社会科」とかのシリーズを親子で読んだりしてた。
402:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 12:49:08 QjCx9lZw0
うちもお父さんが熱帯魚や昆虫大好きだけど、子供はあまり興味がない。
403:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 13:32:05 LVp6n86F0
全く「中学受験」と称して子供をどこにつれていかないというのはどうかな。
私は、夏には毎年海へ連れて行ったし、潮干狩りも連れて行ったけどね。
みな千葉に在住のはずでしょ、千葉には自然が多いと思う。
404:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 14:02:00 5HKj/l/DO
うちの子供の受験の時は家の事業が上手くいってなくて博物館とプラネタリウムばかり連れて行ってたな。
千葉城にあったプラネタリウムがショボかったので、習志野のプラネタリウムと船橋のプラネタリウムはよく行った。
ついでに図書館からギリシャ神話系ばかり借りて親子で読んだなぁ。
夜は星座早見表で星の位置の確認。
すると、星に関してはすこぶる得点出来るようになるんだよね。
それにギリシャ神話って雑学みたいなもんも入っていたりするから楽しいよ。
後は千葉市のハズレに平和公園って墓地があるんだけど、そこの周りは田んぼだからザリガニ釣りも出来るよ。
ヨッチャンイカと割り箸と手芸糸や毛糸タコ糸なんでもいいや、それでかなり釣れて親子で夢中になれる。
かえって大きな旅行に行けなかった小6の夏休みで子供にとって良い経験になったし、良い結果が出たなぁ。
星が苦手な子供は何度でもプラネタリウムに行くべき。
習志野も船橋も市の持ち物だけどガラ空きで贅沢な気分になれる。
機械も良いしね。
405:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 18:38:01 7GGJuGOO0
うちは6年の夏休みの深夜にレジャーシートもって学校の校庭に
入り込み親子で寝転がって流星群を眺めたよ。
あれは何座,あれは何等星,なんて言いながら・・
大流星群の来ていたときだったからね。
きっと息子はあの夏の夜空をずっと覚えてると思う。
やろうと思えばちょっとした時間で自然と触れ合うことは出来るよ。
最初からあきらめるなんてもったいない。
406:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 19:36:51 LVp6n86F0
中学受験はある意味で親の主導が利く唯一のチャンスだと思う。しかし、
子供と触れ合える唯一のチャンスだとも思う、大きくなったら親より友人が
良くなるからね。小学校時代は、同時にそういうことも大事にしていかなく
ては。私はそう思う。
407:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 21:41:36 NbNhy2lE0
そうだよ。
年取っって結婚したら、金のあるうちは盆と正月はくるけど、おいおいになったら親の面倒なんかみやしないから。
教育費に全部つぎ込まないようにしないと老後悲惨だよ。
408:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 22:49:00 ibhvQJLR0
今日のクイズ番組で専松出身の山本梓が
グラビアアイドルの中でずば抜けて成績が良くて
ちょっと安心した>専松、併願に考えているので。
409:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 22:53:13 S5HjAH800
↑
県立松戸国際 卒業
410:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 23:02:37 /DSYTHTOO
県立松戸国際の出はハセキョーこと長谷川京子では。
411:実名攻撃大好きKITTY
08/07/01 23:31:01 ibhvQJLR0
あずあずはずいぶん前のクイズ番組でも専松卒業と言っていたよ。
大学は行ってないみたいけど。