【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑯【東邦&市川】at OJYUKEN
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試⑯【東邦&市川】 - 暇つぶし2ch525:519
08/06/09 15:23:26 zmJNgwTN0
>>522
そう言われると書きにくいだろ・・w

>>523
>うちは模試の結果が乱高下するタイプ
我が家は小4の始めからほとんど偏差値の変動がありませんでした
スランプもないけど、びっくりする高成績もなし
名前も載ったことないよ。総合では全然無理
科目別で国語が1,2回あるぐらい。
打瀬小の連中はいつも凄いね・・と思ってました
あいつら完全に天上人か宇宙人

日能研主催の模試だけでなく、四谷でも首都圏受けても
母集団の違いによる偏差値の数字の違いはあるけど位置は変わらず
傍目に分析すると
「大学受験だと、普段の成績が安定してよくて
部活もクラス活動もそこそここなして、高校の指定校推薦で
合格しちゃうんだろうな」というタイプ
少なくとも高2の最後まで定期テストで底辺をさまよい
高3でやっとスイッチが入り、浪人して私大に行った俺とは違うな・・
ということはわかりましたw

でもね、問題は下の子でしてね・・・
これが勉強しなくてしなくて、
上の子と同じように塾入れたけど、勉強方法が合わないということに
即効気付いて退塾、個人指導系に変えてます
この子の場合、偏差値50台の女子校に受かれば十分うれしいですよ
例えば国府台女子、江戸川女子。
おとといの土曜日も国府台女子の説明会行ってきました
他にも可能性としては中学受験回避、公立中もありかな・・と考えてなくもないです
それはボーダーという意味ではなく、この子の場合は、まだ受験は早いんじゃないか?
高校受験まで待ったほうが成績向上するんじゃないか?という風に考えるからです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch