08/05/19 16:01:41 k0daQBIk0
だから、嫁に任せられないっていう家が多いとか。
皆さんとこは、最低母親だけでもいろいろと判断できるだろうけど、そうじゃない
ご家庭も多いんだよ。
知り合いなんて、父親がマーチ出で嫁は中卒。
ほんとに馬鹿な嫁で常識も学もないんだけど、子供は父親出身大附属に入れた。
嫁は合格後に子供と校門前で一緒にとった写真で合格しました葉書作って、
送りつけてくる非常識さ。(身内だけにしとけよおいw)
んで、子供の学校の学食でバイトまで開始するっていう異常ぶり。
4年の頃は、「父親が○○卒だから、コネで入れてもらう」とかはしゃいでいた
馬鹿さ加減・・・。きっと保護者会で浮いているんだろうけど、子供がかわいそう。
こんな母親もいるし、ここまでじゃなくとも自分じゃわからないし父親に
判断して欲しいなんて考える嫁は多いとおもうよ。
逆はほとんど無いよね。<---父親が駄目ってケース。
90:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 16:09:38 sbt8/pHn0
>>86 同意!
子どもの教育が母親の縄張りって頓珍漢な発想、微塵も思いつかなかったw
子どもの勉強は子どもの縄張りだよ、父のものでも母のものでもない
だからうちも塾に丸投げ。本人が親の介入拒否するしね。
最上位クラスの子もみんなそんな感じみたいだよ。
91:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 16:14:11 /4gT+kL20
まだまだだね・・・
92:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 17:55:59 zv2CS30d0
サピに通っているから自慢になる という言葉の意味はもちろん理解しようもないことだ。
だが、サピ親たちにやたらハイで野心が鼻につく上昇志向連中が多いのは確かなんだがな。
>>90は勝手に「最上位クラス」なんか語っちゃイカンな。
93:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 17:58:40 jW3yTiKt0
森上研究所の開成と筑駒の国語の講演会に夫婦で来てた人もいたなあ。
何でそこまで夫婦で入れ込む?と思った。もち、平日の午前中。
うちの校舎も保護者会、いつも決まったお父さんが来てるよ。
ノートじゃなくてパソコンに直接入力しながら熱心に前のほうで。
私は見たことないけどマンスリーや組み分けテストの後は
かなりの頻度でお迎えにも来てるって。
94:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 18:10:10 tFvLdVNb0
>>76
親は知らなかったのかなぁ。
うちの子はいたずらっこ、みたいな記事を彼女が書いていた時って、ちょうど
お子さんのことが問題になっていた時じゃないかな。
知っていても認識が違うのかもしれない。
偶然そうなってしまったのならいいんだけど。
95:90
08/05/19 18:10:22 dvpX65Ig0
>>92
なんで?うちの子在籍クラスを例に出しただけなんだけど
サピじゃないけどね
96:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 18:20:07 p8Rio4ot0
>>95
本日の粘着コンプ君だから華麗にスルーですわよ。奥様。
今日の負け惜しみ口上はまぁ一段と振るってますこと。
子の受験が母の縄張りですってよ。p
野良犬のマーキングじゃあるまいし。ppp
子の成績が振るわないのは見ている親が無能なせいですわ。
それ以上でもないしそれ以下でもない。
97:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 18:30:51 4OWSg8740
>>89
父親がダメなケースもまれにあるよ。
うちの教室ではバカボンパパみたいなお父さんの話題が子供達の中でひそかに
神話のように語られている。しかもその人のお子さんがハジメちゃんのように
かしこく、母親もお出来になる。母親が仕事忙しくて面倒みきれないので、
塾が終わると父親が習ったことを一通り子供に教えてもらうらしい。
それで父親が理解できれば、大丈夫と母親は判断しているとのこと。
98:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 18:37:54 L2UIl9kz0
>>94
問題児の親も問題アリ
99:実名攻撃大好きKITTY
08/05/19 18:51:05 4OWSg8740
正直いうと海千の言うことばかりを信じていいのかわからない。
かといってGを擁護するようなことはしないけどね。
子供の喧嘩もそうだけど、片っ方の言い分ばかりを信じるのはどうかな?と思う。