★女性は立正に入らない方がいいみたいですat OJYUKEN★女性は立正に入らない方がいいみたいです - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:実名攻撃大好きKITTY 08/04/23 18:58:10 2n0WmM860 立正大学ホームページ http://www.ris.ac.jp/ Q:立正大ってどこよ? A:東京都品川区大崎と埼玉県熊谷市万吉にあります。 なお、熊谷校舎は熊谷市の端にあり、熊谷駅からかなり離れています。 Q:熊谷駅or森林公園駅までのバス代が高い。 熊谷校舎の周りに何もない。駅から学校まで車か、バスを乗っていかないとならない。いつもバスは満員状態で、 20分ぐらい揺られている状態。バスの最終も早いです。バス料金は高いですが、徒歩では学校に来れません。 Q:サービスについて 情報とうたっているが、開放しているLANが少ないなどの不便な所が、かなりあり。学食は人数の割にはせまい です。たばこの焦げ等できたないです。図書館は本の数が少ない。事務局の人も態度が悪い事で有名です。 Q:サークルに入ってる人って多いの? A:サークルに入っていない学生の方が多いです。サークル、学園祭は全然活発でないです。ほぼ8割の人がどこにも 所属していません。クラスと言う概念がないので、友達を作るのが苦手な人は苦労すると思います。4割サーファー くずれの人、5割おたく系の人、残り一割が普通の人です。 Q:資格取得に関して A:レベルはかなり低いです。エクセル、ワードと基本的な事しかやりません。誰でも出来ますから、面接では 何をやったかを言えないと思います。 心理の方も、自分が就職する時に掲示板に、心理の学科を出たからといって、心理関係の仕事に努めるのは 難しいので、一般企業を受けるようにとお達しが出ていました。 Q:就職はできるの? A:就職面に関しては良くありません。就職者の内訳は、7割が回転(離職率が比較的高い)が早いサービス 業(例、フードサービス、スーパー等)です。残りは小企業です。1部上場企業はほんのひと握りです。 大学のコネも無に等しいです。推薦の用紙が毎年配られるが、この推薦というのは、ただ単にそこの会社 を受けられるだけの品物で、全然一般で受けるのとかわらないです。推薦を受けて受かった人はほぼゼロ のはずです。推薦というだけであり、コネとかとはまったく関係ありません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch