08/04/26 11:50:07 5UDtK7DV0
>>760 でも仕方ない部分もあるよ。
桐島はアメリカ人男性と不倫して子供を産んで、結局その男性と
別れてしまってからは、援助も受けられずにシングルマザーで育ててたから。
あの時代のシングルマザーに公的援助なんてほとんどないし、
子供を3人も抱えて生きていくには人一倍仕事をしないと
親子共倒れだっただろうから、大変だったんじゃないかな。
子供たちもそういう危機感を感じ取ってたくましく育ったんでしょう。
金持ちの母親が自分が遊びたいから子供達に無関心だったとか、男遊びしたいから
育児を二の次にした、というケースとは違うのだもの。
長男が江角と離婚した時に桐島が「ほらみたことか、ざまぁみろ」と思ったと
言ってたけど、子供に対して厳しく突き放してるのは確かだわね。